「ディズニーとソニー『スパイダーマン』提携を解除」『ジョン・ワッツ監督とトム・ホランドが中心的役割のスパイダーマン作品を残り2つ契約しているが余程激変が無い限りケヴィン・ファイギはそこに関与しない』トムホは出演するけどもうスパイダーマン続編はMCUじゃない😢https://t.co/HSJVOsWDti
— 😎ZEN次郎😎9/4AVGEG円盤待ち🕷💰 (@zenjiro2) 2019年8月20日
DeadlineによるとMARVELとSONYのスパイディに関する提携が解除されたとのこと。ファイギ氏はスパイディの3、4作目には関わらずMCUへのピーターの参加もなくなるとのこと。理由はディズニー側が今まで収入の5%をゲットしてたのを50-50にしろと求めたため。それをSONYが拒否。https://t.co/EpOcbZHb3L
— 倫敦🇪🇺支店長★3000 (@Larc_UK_VVVVVV) 2019年8月20日
スパイダーマンMCU離脱について友達に「何で?どういうこと?」と聞かれて説明がめんどくさい人のためのアメコミ映画界大人の事情4点セット。https://t.co/Ks5PXIrlVphttps://t.co/Uhnu4B95XChttps://t.co/i5ZrbSgd6k
— ウラケン・ボルボックス📕『侵略!外来いきもの図鑑』🐢好評発売中🐝‼️ (@ulaken) 2019年8月20日
スパイディ、映画の中でも外でも大人の事情に振り回されてて不憫でしかない。 pic.twitter.com/22KGAFcdPN
Disney-Sony Standoff Spins Doubt On Kevin Feige’s Spider-Man Future – Deadline
https://deadline.com/2019/08/kevin-feige-spider-man-franchise-exit-disney-sony-dispute-avengers-endgame-captain-america-winter-soldier-tom-rothman-bob-iger-1202672545/

機械翻訳
・マーベルスタジオのケビンフェイジ社長は、ディズニーとソニーピクチャーズが前者に今後の協調融資を与える新しい条件に達することができないため、これ以上スパイダーマン映画を制作しません。
・過去数ヶ月にわたってディズニーとソニーのトップで起こった論争は、本質的にフェイジュとスパイダーマン宇宙からのマーベルの将来の関与を根絶したと、情報筋は言った。
・ジョン・ワッツとトム・ホランドの監督を中心に置くことを意図した作品に、さらに2つのスパイダーマン映画があると言いました。何か劇的なことが起こらない限り、フェイジュはそれらの写真の主な創造的プロデューサーにはなりません。
・ここには多くのウェビングがありますが、それはすべてお金に帰着します。そして、双方がなぜ地面を与えることを拒否したかを理解するのは簡単です。ディズニーは、将来のスパイダーマン映画がスタジオ間で50/50の協調融資契約になることを求め、これがスパイダーマンの世界の他の映画にまで及ぶ可能性があるという議論がありました。ソニーはその申し出を一変させた。ソースによると、ソニーはトム・ロスマンとトニー・ヴィンチケラに率いられて、他の構成で戻ってきたが、ディズニーはそうしたくなかった。しかし、ソニーは最大のフランチャイズを共有したくありませんでした。確かにディズニーは資金の半分を投入しますが、リスクは利益をどれだけ取り戻すかということにあります。ディズニーは、マーベルが最初のドル総額の5%の範囲で受け取る現在の条件を継続することにまったく関心がなかった、と情報筋は語った。
この記事への反応
・となると、「デッドプール」はディズニーに権利があるので、スパイダーマンとデッドプール夢の映画共演は難しくなってしまったな
・Sonyが完全に悪いとは言えないが、なんかMCU継続の方法なかったんかな…あ、でも今後トムホが継続でやるなら、モービウスやヴェノムの絡みが深くなるかも…
・ジェームズ・ガン監督の一件で懲りてなかったという事に
・マジかよ…
・スパイダーバースやるか!
・おのれぇぇ
またかよ!!!折角今回のは出来すげえよかったのに・・・
こんなんだから配信サイトに優秀なクリエイター流れるんだろうな
こんなんだから配信サイトに優秀なクリエイター流れるんだろうな
スパイダーマン:スパイダーバース ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.21ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-08-07)
売り上げランキング: 32
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード F-84W-1posted with amazlet at 19.08.21CASIO(カシオ) (2007-09-05)
売り上げランキング: 6
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.20カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.20コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 17

俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタクは勝手に対立しててくれるしな
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタク連中は勝手に争っててくれるしな
スパイダーマンも単体だとくそつまらんし
山本太郎の政策
◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき
山本太郎のどこが保守?
ホークアイとかブラックウィドウの単独作品とか無意味すぎる
ギャババババババwwwwwwwww チョニーきたあああああああああああああwwwwwwwwwwww
まとめサイトはどこもこの件に手を出さないがwwwwwww
マーベルが原作でマーベルで作れないておかしくないか?
50%は酷すぎるな
マーベル「あかん…助けてクレメンス…」 →ソニー「ほなスパイディの権利買うで」 →ソニー「スパイディも売れたなぁ」 →マーベル(ディズニー)「MCUやるからスパイディ使わせてや」 →ソニー「ええけど俺らも版権商売してるし制作費だすから95%うちでええか?」 →マーベル(ディズニー)「サンガツ」
ディズニー「おう、俺らのお陰で売れてるんやから利益は50:50にしろや」 →ソニー「ファッ!?頭おかしいんか?それはないやろ…」 →権利893「おーい、ソニーがスパイダーマンの権利売ってくれないからMCU終わっちゃうよー!ファンのみんな助けてー!」 →ファンネル「ソニーは3000回くたばれ!」
スターウォーズだけでもディズニー傘下になってから微妙なのに
あんま気にしてないかも
これはディズニーがクズですわ
テレビシリーズのヒーローが劇場版で競演!とかならいいけど、
それを常態化してどうすんだ
あーもう滅茶苦茶だよ
ディズニーはスターウォーズも糞塗れにするしろくな存在じゃなくなってきたな
どこを見たらその発想に至るんや
ディズニーが5%から50%に増やせって横暴な条件見直せばいいだけの話
ただスパイダーバースとか見てるとぶっちゃけソニー単体の方が面白いの作ったりするから離脱でもいいけどな、トニカスもキャップももういないし
MCUじゃなくなるってことはアイアンマンの影も形も無くなるってことで今のスパイダーマンではなくなると同義だ
ディズニーと提携してアベンジャーズで儲けようぜ」
何か困る事でもあるのか?
ディズニーでコンテンツ殺すよりマシだと思うが
ディズニーが「ワイらももっと金出すから利益も分けようや」って言い出してるの抜けてるぞ
論理性がないんですよ。個人趣味は個人で解決してくださいよ。
まあ続編コースはご愁傷様
ええことやん?
阿呆かお前
今のスパイダーマンなんてアイアンマンありきなんだから困ることしかないやろ
ちげぇよクソが
次からは一切トニーの名前も出しません、とかは無理があるぞ
てかディズニーはやっぱり権利を私物化しに来たか
スパイダーマンホームカミング糞退屈だったし朗報だね
アイアンマンがでしゃばってきて主人公の活躍がほとんどねえし
アイアンマンにおんぶにだっこ状態
ヒーローは一作品に一人で良い
ソニーがスパイダーマンの権利持ってるなら何でもいいや
ゲームの続編楽しみ
1兆円で買えよ
ディズニーが出資比率を変えようとして(ソニーの利益が減る)、ソニーが反発しただけの話だよ
それにまだ交渉が決裂したわけじゃないくて協議中
は?
単体のほうがおもしろいわ
アメスパ返せ
そこまでディズニーはクズじゃないことを祈る
ヒーローごちゃ混ぜなんて、一時はよくても
これまでの資産を食い潰してるだけだもんな
50%よこせっていうディズニーのクズい提案見直せばいいだけ
最初の契約が不利すぎた感はあるがもうちょい相手側が飲めそうなラインを探れよ
同感
アメスパ返せ
ファー・フロム・ホームがバカ売れしたのはMCUのお蔭やろ。とでも言いたいんだろうけどディズニーは欲出しすぎ
それ以降はレンタルで済ませてる
今のはメディア購入する価値無いだろ
MCUシリーズ、単体で見ると面白いんだけど、正直嫌いだし。
途中途中に布石のように別作品ヒーロー出して、話入れるのマジやめてほしい。
ついでにスパイダーマンなのにアイアンマン出しゃばりすぎ
まあFFHのラスト的には可能か
あの超性能サングラスとかどうすんだろ
撤回する羽目になりそうwww
やっぱり便乗して叩いてるのあんたらか
自分が見た話だと映画のギャラは全額ソニーに入り、おもちゃのギャラがディズニーに入るという仕組みになってるってあったんだがどっちが正しいんだろ
ぶっちゃけMCUはクロスオーバーが過ぎるので単独で楽しみにくいのよね
記憶喪失にでもなって別次元とかに行くんか?
ソニーがトムホスパイディを続けるにしてもアイアンマンの流れをどうするか。
もう何回もやってるから、また一から作り直せば良いんだよ。もしくはバース路線でいくか。
それ以外の単体作品には一切かかわらないでほしいんだけど
アホなファンはごった煮が好きなの?
実際MCUのおかげだろ?
アメスパは内容悪くないのに全然ヒットしなかったからね
そう簡単でも無いんだろうな
ゲハ理論で世界と戦うつもりなのかw
95%貪ってるSONYってやつが居るんですけどどう思います?
日本で人気あるのサム・ライミ版だけだし
アメスピは純粋にセンスなかったし、現行シリーズは「アイアンマンが出しゃばってくる」と聞いて見る気無くしたやつ多い
個人の感想ではなく興行収入や話題性にモロに現れてるからなw
そもそも今のスパイダーマンあんまり好きじゃないけど
それともハルクみたいにゲスト出演ならOKなのか?
でもMCUじゃないトムホスパイダーをやるならゲスト出演すら絶望的か
大本の権利取得してんだから当然だろアホ
前作はソニーが170億で映画作って1200億稼いで、売り上げのうち70億をディズニーにあげてた。
今度の契約では85億出すから600億くれ。という契約にしようとしたんだよね。
ソニーとしたら今まで投資してきなのに、今さら共同保有にしようぜ?は受けられんでしょ。
次からはちゃんと単品でやってほしい
フェイズ4でアベンジャーズやらないみたいだし良いんじゃない?
アベンジャーズメンバーの映画はあるとは言え、無理くり出す必要もないでしょ
特撮ファンはそういう人多いイメージ(マーベル映画が特撮かは知らんけど
スパイダーマンを育てきたのはソニーだからな
両者もそんな簡単に引き下がらんと思う
権利者だからな?
ヴィランがクソ
同感すぎる
新しいスパイダーマンシリーズなのにしょっぱなからアベンジャーズの映画を見た前提で始まるからうざかった
マーベル「あかん…助けてクレメンス…」 →ソニー「ほなスパイディの権利買うで」 →ソニー「スパイディも売れたなぁ」 →マーベル(ディズニー)「MCUやるからスパイディ使わせてや」 →ソニー「ええけど俺らも版権商売してるし制作費だすから95%うちでええか?」 →マーベル(ディズニー)「サンガツ」
ディズニー「おう、俺らのお陰で売れてるんやから利益は50:50にしろや」 →ソニー「ファッ!?頭おかしいんか?それはないやろ…」 →権利893「おーい、ソニーがスパイダーマンの権利売ってくれないからMCU終わっちゃうよー!ファンのみんな助けてー!」 →ファンネル「ソニーは3000回くたばれ!」
元々権利はソニーが持ってたんだし当たり前やん
いいからTwitterで見てこいって世界中でソニー叩かれとるぞw
まーたはじまった
嬉しそうだね
あっちにもふっかけたのかな
そういう後だししてくるやつ実際にいるけどディズニーがやっちまうのがな・・
トムホスパイディ微妙だけどヴェノムは良かったし
MCUだけが成功しているのはまともな判断のできるケヴィン・ファイギが仕切っているおかげだし
ケヴィン・ファイギがいなくなったらMCUもすぐ駄目になるよ
意識高い系のマーベル好きと映画評論を生業とする人達には好評の模様。
今回はデズニーが貧乏人のように貪りに来てるだけやで
>個人の感想ではなく興行収入や話題性にモロに現れてるからなw
日本限定の興行収入で洋画語ってる時点で個人の感想がモロに現れてるですがw
いやMCUからはいなくならんやろ、スパイダーマンが駄目になるだけ
1強独占になった映画業界なんてつまんねーよ。
昔のディズニーはファンのために楽しいことをやってきたのに、
今は従業員やバイトとかが過酷の環境で働かせて、死なせたこともあるくらい守銭奴だな
MCUに絡めて続編作るならふっかけるんじゃない?
もうハルクやらなさそうだけど
失敗扱いのアメイジングですら7億ドル稼いでる
ソニー単独でヴェノムとか絡ませれば余裕で5億以上稼げる
MCU映画にスパイディ出るだけで客増えてるのにディズニーは調子乗りすぎたな
最初は名前貸し程度だったやつが後から突然「思ってたより売れてるから金出したるわ、その分儲けももっと寄越せ」って言い出したら心証は最悪だろ
ビジネス的には間違ってないけど
この件はどっちが悪いとは言えないが
D社がその気になったら「面倒だからソニーごと買うか」って展開になりそうw
それなNintendo信者ややらおんは盲目的にSONY叩ければ良いだけ概要を知れば守銭奴ディズニーに付き合いきれなくなっただけ
でもクロスオーバーものにスパイディ一人だけハブは悲しすぎん?
まぁもうちょい欲しいなーってなるのは当然やろ、50はふっかけ過ぎだけど
ヴェノム自体はスパイダーマンのヴィランだから権利はソニーでしょ。だから普通に共演の可能性はあるぞ?
その質問がMCUとの共演なら可能性はないけど。ヴェノム映画はMCU関係ないし
読解力のない人がソニー叩いてるだけなんだよなぁ
ヴェノム大滑りやったやんw
声だけデカいなw
昔から金の亡者だよ
ウォルト・ディズニーの著作権が切れそうになると米国政府に強く働きかけて
著作権の切れる年月をどんどん引き延ばしているんだし
本当だったら初期ディズニー作品の権利なんてとっくに切れていないとおかしいのに・・・
あれ世界レベルだと大ヒットといって良い興行成績になってるからね
???
アメリカでもライミ版の方が興行収入上のはずだけどw
好きな時にスパイダーマンの映画上映できないしな。
スパイダーマンファンはずっと他のMCUマーベル映画が終わるまで待ちぼうけさせられるんだぞ。
全マーベルヒーローが共演しますにハブは悲しいけど、そもそもアベンジャーズって相当数いる。
別にスパイダーマン一人いなくたって問題ない上に、メンバーなのに映画化してないヒーローだっているし。
なにいってんだこいつ
いや、ちげえよアホか?ディズニーも制作費半分出すから利益も増やしてくれって言ったところソニーがスパイダーマンは俺らで作るから無理って断ったんやぞ
ソニーは意地でもスパイダーマンを手放したくなくてそのせいでマーベルで一人はぶられてるって感じ
ファンはアメスパの件もあるからSONYに切れてる
スパイダーマンもアイアンマンも好きだけど同じ世界にいる必要はないと思う
50%は吹っ掛けすぎだろ
プロモーション入れてアベンジャーズに出るにしても15%じゃねせいぜい
50%にしろってディズニー側が言ってきたってこと? それなら仕方ないかな 飲めるわけねえし
ガーディアンオブギャラクシーの件と言いやめてほしい
大当たりだぞヴェノム
別に? 雑魚はつるまないと厳しいのかも知れんけど、スパイダーマンはソロでいけるし
ミッキーマウス保護法ってやつだな
随分微妙な面子だな
ファンがじゃなくて「お前が」なw
で?スパイダーマン映画の興行収入で最高記録出してるけど?
限定勝負に拘るのは個人の感想じゃないんですかぁ?
むしろソニーに版権を売れ。
ヒトラー太郎
人気のメンバーのアベンジャーズの中にスパイディ入ってるし、そのほかのアベンジャーズはまだ実写化してない段階なのでなんとも。
前からちょっとずつ資金出していけば円満に解決しただろうに
ディズニーが制作費半分出すから利益も半分取らせろってソニーに要求したら、それを突っぱねられただけだろ
余計な事をしたのはどう考えてもディズニー側なんだよなぁ
制作費半分出すから利益も半分寄越せとかアホじゃないの?今まで何してたのw
なんでその糞みたいな要求通ると思ったんだよwww
単品映画はソニピク製作だし10倍よこせはひでえ
FOX を買収して大量解雇したディズニーは結構汚いやり方するし
なんとも言えんわ
「意地でも」って、何で権利手放すのが当然の前提なんだよw
これだからソニー憎しの害基地は…w
ソニーからすれば別にディズニーから制作費もらわなくても自分たちの金でも作れる作品だからねぇ
最近のディズニーは酷過ぎる
違うぞ
出資を増やす代わりに利益も増やして欲しいって話やぞ
原文呼んでこい
初めからそれしておけば叩かれないよ
問題はかなり売れるコンテンツになってから50%よこせ言い出したって事だぞ
893すぎるわ
今まではリスクを全く負わずに5%もらえてた
今後はほぼノーリスクで大儲け出来ると知って欲出してきたんだろうな
これまだ確定情報じゃないからな。
ファーフロムホームがソニピク史上1番売れたのは、映画史上1番売れたエンドゲームの正当な続編だったからで、
経営陣もそこんとこわかってるだろうからさすがに切ることはしないんじゃないかなぁ
ホームカミングもトニースタークとどう絡む?ってとこが気になっただけでスパイダーマン自体を見たいわけじゃないんだよねw
今の時点ではMCUはフェーズ4で終了なんでしょ?ならアベンジャーズもやらないから問題ない。
今後アベンジャーズやるとしても新生MCUシリーズとして1から作り直すか、
今のMCU時空を引き継いだとしても、人気のメンバーは大体入れ替えになるでしょ。
アイアンマンいなくなるなら良いかも
個人的にはサムライミの旧シリーズみたいなスパイダーマン対ヴィランが好きだったわ
自社の権利キャラクターで半分金出すからコッチの主導で作らせろ
そして50%よこせは横暴じゃん
Nintendo信者さんさぁ…もうSONYを叩きたいあまりわけわかんなくなってない?
そりゃあファンからしたらソニーがスパイダーマンを囲ってるせいでいろんなキャラとクロスオーバーできんし
海外ファンが怒ってるのはそこもあるでしょ
もうアイアンマンは死んで出てこないから安心して欲しい
スパイダーバースもヴェノムも大成功ですまんなw、にわかめ
それをやったらマーベルのあり方が変わるからな
キャプテンもアレが最後って話だしやるとしたら総入れ替えだろうな
今までMCUの中で生きてきたピーターのアースがなかったことになりいきなり「トニースターク?知らない人ですね」てなってもおかしくないんやぞ?トムホスパでそんなの嫌じゃないか?
フェイズ4で終了なんて誰も言っていないぞ。
ただ発表されてるのがそこまでってだけ。ガーディアンズ3とかブレイドはフェイズ5扱いらしいからな。
そりゃマーベルがソニーに版権売ったのだからしゃーない
文句があるならソニーから版権を奪い取るしかねーわ
PSやスイッチをソニーや任天堂が頑張って一から育ててきたのに
それが軌道に乗って売れてるのを見て
いきなり他社が半分出資するから儲けの半分よこせって言ってきたような感じ?
キャラを囲うのは当たり前だろ。むしろ自由に開放してるキャラがどれほどあるのかと。
それ言えるアイアンマンやる前に
マーベルごと買ってれば問題なかった
「お前が」なw
あんだけ大ゴケかましてマーベルに泣きつき何とか復活したのにまた元鞘とは…
金の卵だとわかった瞬間にそこに手を突っ込んで来たようなもんだからな。
ファンの気持ちを考えろ!って風潮にしたいディズニーが汚いわ。
アメスパで失敗してるソニカスが悪いだろ
逆だぞ
$箱だからハイエナがたかってきただけ
アイアンマンがドラえもん見たいに便利道具出してくるからな
ゲーム見たいに自分で制作して失敗もありつつ実は…の方が面白い
奪い取るのかよw
やっぱり頭おかしいwww
ゆるせる!
最近のディズニーはFOXの件にしろスターウォーズにしても酷すぎる
今のよりは全然面白いな
あー、アンソの世界線ではそういうことになってるんだ
その時手を差し出してれば文句言われなかったんだよなぁ
売れるコンテンツに成長してからしゃしゃり出てくるのはクソダサい貧乏人根性丸出しやw
それに近い
ビジネスの動きとしては正しいがそりゃ頑張って軌道に乗せた側は断るわっていう
面白かったけど?
出来は糞だったけど、ヴェノムですら大ヒットだぞ
コイツ関連は儲かる 現段階のマーベルキャラでは最上位
文盲すぎw
どう考えてもディズニーやん
トイストーリーとかスターウォーズ知らんの?
ぶーちゃんはもう少し世間に目を向けなよ
全然嫌じゃないけど?
そもそもそれが本来のスパイダーマン
ホークアイも終わりだし、ハルクとブラックウィドーとアントマンとストレンジだけじゃディズニーも焦ってんだろ
あーそうかいだったらもうSONYは悪徳企業なんだろ権利元なのに権利を取得してないディズニーに50%も利益とられたらなんのために権利取得したんだよ
ヴェノムの方に合流させるかもね、それか実写版スパイダーバース
それとも・・・またベンおじさんからやり直す?
スパイダーバース成功してるし、スパイダーマンは終わらないでしょ
たしかに
マーベル「あかん…助けてクレメンス…」 →ソニー「ほなスパイディの権利買うで」 →ソニー「スパイディも売れたなぁ」 →マーベル(ディズニー)「MCUやるからスパイディ使わせてや」 →ソニー「ええけど俺らも版権商売してるし制作費だすから95%うちでええか?」 →マーベル(ディズニー)「サンガツ」
ディズニー「おう、俺らのお陰で売れてるんやから利益は50:50にしろや」 →ソニー「ファッ!?頭おかしいんか?それはないやろ…」 →権利893「おーい、ソニーがスパイダーマンの権利売ってくれないからMCU終わっちゃうよー!ファンのみんな助けてー!」 →ファンネル「ソニーは3000回くたばれ!」
正直、ジッシャスパイディ切手アニメバースだけ継続でも十二分に利益出ると思う
映画見てねえ証拠だな
出来以前に最近は、FOXまで買収して大量解雇してんだぞディズニー
ハリウッド残酷物語言われてんのにバカだろブタは
利益半分よこせが通って更にディズニーが口出ししてきたら、ピーターがホモになるまであるわ
トムホきゅんにアンチャーテッド映画ネイト役(青年時代)に出すだけで儲かるからな。
ディズニーは勝手にやってろ。
むしろ全MCUを見ないとスパイダーマンの話が分からない事態にならずに済みそうで清々するぞ。
これは京都の連中なみにクズ
サムライミ版2までは良かったよ、ブスのヒロイン以外は
3はブスのヒロインが出しゃばってきて気色悪い恋愛物になったせいでクッソつまらなかった
大赤字で打ち切った過去は許せないぞ
正直2は糞の塊だった
USJにスパイダーマンのアトラクションがあるのはなんで?と思ってたけどこういうことなのね
アメスパまでの「映画」ならそうだけど、原作のほうはクロスオーバーしてるのが本来の姿だからな?
チームアップは原作に組み込まれてるのに全く他のキャラが出てこないスパイダーマンの方が違和感があるんだけど
日経企業の味方しない韓国ブタ君
スパイダーマンの権利は元からソニーだよ制作費出してるのも
貸してるだけなのに、スパイダーマン儲かるからディズニーも金出すから50%よこせって、そんな都合いい話ねえよ
今回の件がなかったことになったとしても
ソニーが版権持ってる限り同じ様な問題は何度も起きる
というかそもそもMCUはフェイズ4で終わるから、それ以降を見据えての交渉だろ。
上手くいけばMCUが終わってもマーベル関連で色々儲けられるし、
第二のMCUの主軸の一つにスパイディ入れて作れるかもって
急にギャラ上げたのかディズニー最低だな
映画ファンなんかそんなことを気にしねーよ
スパイダーマンだけハブられるのはソニーが版権持ってるから
ソニーが悪いということになるんや
親友のあの子が見れたのは大きかったわ、めちゃくちゃ美形でびっくりした
そもそもがマーベルがまいた種なんだよなぁ
ハイエナ根性丸出しやな
金をかけずにうまい汁だけ吸う気満々やなデズニー
ハルクはもう昔みたいに戦えないし、ブラックウィドーも単独作品は過去編なので今後の出番はない
ホークアイはドラマで引退するだろうしソーも次で終わりそう
最初の6人はフェイズ4でいなくなるだろうね
フェイズ4で終わるってソースどこ?
???意味わからんどういうこと?
>> それとも・・・またベンおじさんからやり直す?
また新作作るならそれでいいんじゃね
アイアンマンとか邪魔なだけ そもそもが出版社が同じってだけで何の関係も無いだろw
アレはアニメーションだから出来た表現で成功した作品だから無理
公開予定のジョーカーみたいな路線でスパイダーマン単体で魅力最大限活かせる作品にした方が
いい
お前ずっとアイアンマンアイアンマンうるせーよ
あるぞ
アースによってはがっつりチームアップしてるしアイアンスーツは原作でトニースタークからもらってる
ピーターは死んでマイルズが出てくればいいんじゃね
スターウォーズもやらかしたし
リトルマーメイドでもやらかしそうだし
21FOXを消滅させるし
ディズニー覇道過ぎるだろ
今まで揉めて無いでしょ
サムライミは元々3部作
アメスパは稼ぎが今一つだった
今回はディズニーが金せびってきたから揉めたけど
恩知らずの裏切りをしてしまったな
ちょにーが金に汚いせいで破談になったんだろうと予想
新作作ってもオリジンからやり直す必要なんてないだろ
スパイダーマンPS4みたいに全盛期から描いたっていいんだし
打ち切りだけどヒロインが本当に死ぬとか普通はやらないからあれはあれで楽しめたぞw
そりゃ俺たちはMCU時空のトムホスパイディが見たいのにソニーが断った。
権利?金?そんなの知らねーよ、スパイディ見せろよで動いてるからな。
文句があるならソニーが納得する金額を出して権利を買い取れやw
だからって今でも金がなる木だからって権利を手放さないSONYも汚いわ
もう出ないでしょ
ソニーが権利持ってんだから
ちょにー…これは悪手だったな
ソニーはアホだからライミ版に引っ張られちゃうのよね
ライミ路線は今じゃもう古臭くて無理
アイアンマンとキャプテンアメリカを退場させたんだから
あとはスパイダーマン以上にMCUのメイン張れるヤツいないだろ・・
いや、スパイダーマンの映画化権をソニーが持ってるから無理なんだって
この問題の本質わかってる?
金がなる木になってからハイエナしてくる方が汚いんだよ
世界中見ても3本の指に入る汚さだぞディズニーは
自分とこの作品をロビー活動までして著作権伸ばしてるからな
餓鬼だなw
物の道理が理解出来ない豚と同程度w
ちょにーの裏切り行為で作品にケチが付いた形となったな
PS4スパイダーマンは1320万本の大ヒットなんだよなぁ
見た感じ助かってたっぽいのになんで死んだんだろうなあれ
見直してないから理解できてないだけかもしれんけど
金の成る木に育てたのはソニーだぞ
頭大丈夫か?
意味不明
向こうからしたらデッドプールもファンタスティック4もおるしむしろヴェノムだけしかいないスパイダーマンのがやばい気が
もはやアメスパとトビスパでネタはやり尽くしてるし
権利を手放すやつなんているの?逆に聞きたいわ
今まで製作費全部出すリスク犯してたのに、実ったからって製作費出すから利益半分よこせって言ってくるディズニーのがよほどきたねーわ
何言ってんだこのアホ
ハルク全面プッシュアップしてスパイディ並みのコンテンツに育てるんやろ
キャップアイアンマンスパイディエックスメンのうち半分は消えて半分はソニーだからなw
でもトムホにあの世界線は似合わないでしょ…
そういう「スパイダーマンはディズニーのもの」という固定観念をファンに刷り込みしようとするから、
早々にSONYは協力関係の手を切ったんだろうな。
ちょにーの裏切りと考えてもいいだろうな
こんな糞企業と手を切って良かっただろ
てかディズニーはよ潰れろや
まあそれでもいいけど、途中にアイアンマン絡みとか変なの入っちゃったんだから
最初からやり直さないと座りが悪くね?
サムライミはがっつり揉めてるよ
調べれば出てくる
今後は女性ヒーローやLGBTヒーローたち中心になります
なんで?権利はソニーになんのに?w
糸が付いたけど間に合わずに頭打ったんやで。
まあ原作じゃグウェンは死ぬし、3からMJ登場させるつもりやったんたろ。
あんなにラブラブだったのに次作になったら新しい女つくるってどうなのって感じだけどw
アホかよマーベル映画を最初にヒットさせたのは
20FOXのXMANとソニーのスパイダーマンだろ?
これだけで全てを理解出来る
全然関係ねーよ
最初からやっておけば問題なかっただけや
でも1ってマーベルそこまで関係あったっけ?
トニー製のスーツが一つあったぐらいじゃね
ちょにーは調子に乗るな
デイリービューグルの伏線はどうすんのよ?
デッドプールとスパイディなんてアルティメットスパイダーマンからの近年とってつけたような関係やん、、、
いやソニーが持ってたの映画化権だけだろ
ゲーム化する権利はマーベルが持ってた筈
最近のディズニーの酷さの方がやべー
4も作る予定だったんですけどね…
そこでヴァルチャー出る予定だったはず
まんまのアベンジャーズタワー建ってる
そいやあったな、すっかり忘れてたわw
出せなくはないだろうけど他作品ネタやスーツの種類が壊滅しそう
主要な役者丸々卒業するやん
すぐ発狂するねキミw
アヴェンジャーズ要素なしで続編作るんだろうな。
トニーもいないし問題ないといえば問題ないだろうけど。
最初に成功させたのサムライミのスパイダーマンとXMENじゃね
ワーナーがバットマンビギンズでリブートしたのもあるし
アイアンマンは後乗りだぞ
ディズニー必要ないだろ
そりゃあ、断るだろ
ちゃんと読んでくれ
ファンタスティック4はジョニーもいるんだぞ?
未だに一回もクロスオーバーしてないのはひどすぎるだろ
スパイダーマンも落ちぶれてどっちも死にそう
それは終わりではないだろw
カーネイジも出てないし、ヴェノムも3か4代目迄いるから、まだ数作は行けるんでない?
それにスパイダーバースとヴェノムバースがありますし。
ヴェノムバースは内容的に出来るかは知らないけど
ほんとこれ
米国でもNO SONYはじまるわ
最初からやってたらあんなに人気出なかったわ
MCUは死にそうだがスパイディはコンテンツ力がまるで違う
ソニーが権利持ってるのは映画化権だけ
マーベルはディズニーに買収されてしまったので
このまま難航するなら報復の意味も込めてPs4ではスパイダーマンは金輪際出ないだろう
丸々同じの作れないやろ
役者がほぼ変わってるのに続編ですってかなり設定凝らないと違和感半端ないで?
そうか 良かったな
強く生きろよw
スパイダーマン離脱した所で問題ない
MCUはフェイズ4で終わりだし、フェイズ4の予定全部出してるけどスパイダーマンないからな。
カーネイジは実写化決まってるの?
スパイダーバースにしても他のスパイディたちは実写化してないからまだヴェノムとしか共演できないし
いずれはディズニーから離れるにしても早すぎたと思う
正直、エージェントヴェノム出るまでやってほしい
フラッシュ何度も出るのにいつまでたっても嫌なキャラのままだし
そんな事したら、何処も映画作れなくなるぞw
ソニピク関連のCG会社使ってない映画、存在しないからなw
理由はディズニー側が今まで収入の5%をゲットしてたのを50-50にしろと求めたため。
こんなの怒るに決まってるだろw
スパイダーバースで可能性広げたし
原作も東映版スパイダーマン出したから広げ方なんて大丈夫やろw
ほんまこいつらは
横からだけどヴェノムの映画でカーネイジ出たよ
じゃあ何でこんな話を持ちかけてんだよw
バットマンも新しく3部作決定してるはず
ただ「ジョーカー」と同じくDCEUとは関係ない新シリーズだけど
んじゃねやっぱりアイアンマンとキャプテンとソーなんだよな
ん?別に続編を作る必要はないんだが?
フェイズ5以降もブレイドとかがMCUに参加してユニバースそのものが続いていくわけで、
フェイズ4でおわりなんて誰も言ってないと思うけど…
決まってはないけど、別にディズニーでやる必要はないだろ。
別に金出さなくても作る資金力あるし出さなくていいよってなるわw
持ってたならなぜ最新作はPS4だけで発売なんや
エンドクレジットで出てたパーマの囚人がカーネイジやで。
ジャスティスリーグバットマンいまいちなんだもん
設定はあってるけど
ダークナイトのかっこよさが秀でてるよな
アーカムアサイラム系やらねえかな
おれはベンアフバットマンもしゅき・・・
色々邪魔な意見出してきそうだし
へぇ~折角のドル箱コンテンツなのに、PS4・5ハブで、箱・PC・ブヒッチで出すんですかw
それともゲームそのものを作らせないのかな?w
幼児のヒステリーですなw
アイアンマン2代目は娘か葬式に来てた3の少年説
キャップ2代目はファルコン
ソー2代目はジェーン(ソーの元恋人)
になるだろうね
MCUがフェイズ4で終わって、以降が全く無いとでも?
新生MCUを作るかも知れないし、もしかしたらフェイズ4以降もMCU絡めた続編作るかも知れないじゃん。
何にせよ、スパイダーマンは興行的にもデカイんだから
ちなみに3部作なヴェノム。
3作目はまだぽしゃる可能性あるけど2は来年に出る。
ソニーくんまたポシャりそう
ぶっちゃけ最近のマーベル映画には興味ないから世界観が崩れようがどうでもいい
世の中を知らんガキかよ
そもそも今回の騒動だって大人の事情を発端に始まったことなんだからさw
ディズニーはそんな甘い企業じゃない
主演も監督も降りちゃった(降ろされた)からもう見れないだろうけどね
あのアゴとゴリマッチョな渋いバットマン好きだったわ
スターウォーズぽしゃらせたデズニーの悪口やめろよ
あれはマーベルがソニーに頼んで ソニーがインソムを紹介するって流れじゃなかったか?
すまん もう覚えてないわ
ヴェノムは超大ヒットしたから安心しろ
いや、それは別に不思議じゃないだろ…
ソニー「自分とこでゲーム作るからスパイディ使わせて」
ディズニー「ええで」
ってだけだろw
スターウォーズはアニメが面白いので多少はね?
となると、DCはどうなる?スーパーマンやバットマンなど有名だが、ドラマ版ヒーローも人気がある。
最近のスターウォーズはなんか違うような気がしてるな、と思ったら、ルーカス監督じゃないスターウォーズだからか、つまらないよなぁ。
今後はどうなるか知らないけどこの件でもういいやってなる人もいるかもね
ベンアフって監督としても秀でてるから見たかったのに。
ワーナーの上層部もアメコミ映画を相当潰して回ってるよな。
スターウォーズが不振だから必死なんだろうな
ピクチャーズとはまた違うんじゃね
ヴィラン出まくって
あそこから、死んだグェンが異次元からスパイダーグェンで復活でバースになる設定にすれば面白そうなのに
IP持ってるソニーに対して、権利の50%寄越せとかディズニーが言ってきてるんだから断って当然だろ
ゲームの権利も開発もソニー傘下。作らせないって手法はとれない。
それからバカ売れしたのはMCUに出してやったと思って強気に出たんだろうな
社内政治は別として、完全子会社のグループ企業を別と捉えるか?
わかる
もはやマーベルじゃなくて別の会社の漫画に感じてしまう
ライオンキングのパクリが再燃して話題になってるから難しいで
理由はディズニー側が今まで収入の5%をゲットしてたのを50-50にしろと求めたため
これがマジなら最低なのはディズニーだし
最近のディズニーならこっちも叩かれるだろ
ガーディアンオブギャラクシーでも揉めたし
SW関連はやらかしまくりでリトルマーメイドは黒人に
ニートが世の中を語るかw
一つの案件で対立して合意に至らなかったからって、
感情で他の案件も全つっぱね確定とか阿呆過ぎて話にならんわw
世界はどうか知らないけど、日本だと間違いなく落ちると思う。
アベンジャーズ終わったし、今の所、単品映画ばっかりだし。
各映画に何かしらの伏線でも入れてたら持つ可能性はあるかも知れない。
スパイダーマンも黒人になったぞ!どうしてくれんだ!
ヴェノムはソニー独自のバースだからポシャらないでしょ
ポシャるならマーベルが茶々入れてくるときかな
MCUから離脱したスパイダーマンも売れなくなって暗黒時代に逆戻り
原作無視だし
黒人プリンセスしたいなら、モアナやれよ
それ別人だから
ハルクも韓国人になったし
アイアンマンも黒人女性だし
マーベル終わっとる
スパイダーマンは単独のコンテンツ力あるからまだマシでしょ
だからディズニーもスパイダーマンの権利ほしくて吹っかけたんだろうし
アメスパは実際無茶苦茶不評だったし
全く関係無いとは言わんけど、分別は付けるだろ、お前じゃないんだからw
一応権利はソニーのものなんだから50は厳しいって
迷惑かけすぎだろディズニー
MCUからスパイダーマンがいなくなるとか
完全にヤクザだからなあいつら
アメスパのボロボロ具合見てそんな妄言吐けるとはな
ギャラクタスとかサノスを超えるスケールの敵はまだまだいるから心配すんな
もう小粒しかおらん
スパイダーマンの方が圧倒的に人気だよな
わかる
スパイダーマンいなくなったら尚更
アイアンハートちゃんは可愛いので許す
でもスパイダーマンに至ってはわざわざそのアースのピーターを殺してまで登場させたのに、人気が落ちてアルスパを打ち切らせたから許せない
強奪って何だよ外基地w
ギャラクタスじゃねえ
オンスロートと
出来次第でしょ
監督と俳優変わらんのなら儲かるよ
スパイダーマン人気は凄いし
ゲームは1300万本もう超えてたろ
そのせいでGOTG3遅れてるけど(怒)
成功例はミエナイキコエナイしてそれしか言えない時点でな
かなり高値で売れるやろ
世論で潰せって手段ならむしろ逆だろ
最近のディズニーはやらかしすぎてもう完全に悪の企業化してるしこんなリークしたところで誰も助けてくれんし実際どう見てもディズニーがヤクザやらかしただけ
スパイディの権利に余計なケチがつかないようにソニーがリークしてバリア張ったて方が説得力ある
自民党 44.3(+5.0)
立憲民主党 10.0(-0.3)
日本維新の会 5.4(+0.3)
共産党 4.5(-0.2)
N国党 0.9(新規)
れいわ新選組 0.8(新規)
ディズニーどんだけ金欲しいんだよw
日本ってかはちまだけな
今の若い奴にとったらスパイダーマンはMCUでアメスパ以前持ち上げてるのはジジイしかおらん
スパイディ要らないなら、こんな話持ちかける必要無いし、
ソニーに断られたからって発狂してネガキャンする必要も無いだろw
ヴェノムだけでシリーズ展開でぽしゃらないわけないだろいい加減にしろ
なにをそうまで焦って集金してるのか理解できないのだが、
本業のテーマパークがやべえのかな?
スターウォーズやMCUはUFJならまだしも、ディズニーランドとの相性悪そうだもんな。
ほんとに最悪
ネガキャンじゃなくて事実
アメスパの興収とMCUスパイダーマンの興収比較しろよ
はちまおじいちゃん未だトビーマグワイアのスパイダーマンに囚われて可哀想…可哀想じゃない?
恨むなら強欲ディズニーを恨むんだな
たしかディズニーにも何個か出るよ
はちまらしい意見だけど
今回はどう見てもディズニーが悪い
次のピクサー映画の声優がトムホとクリプラやな
ディズニー「」
MCUの名前貸すからお前の給料50%は俺のものね
て言われて頷く馬鹿がいるわけ無いだろ
いやいや、一応スパイダーマンの権利はソニーのものなのに権利持ってない企業と対等な契約はおかしいでしょ
この手の物にディズニーが口だして良くなる気はまったくしない
F○ckSonyタグまで復活してるw
豚さんって本当に脳味噌キムチだな
どう見てもディズニーが悪いだけや
それとも公式にMCUって認めないだけでFFHの続編を作るんか?
ただでさえ ソニピクは決算の数字が良くないからな
スパイダーマンだけは死守するべき
ファンタスティック4からドクタードゥーム出してシークレットウォーズやってくんないかな
ソースがあいまいだけど
ギャラを半分寄こせって言ったら誰だって怒るだろwwwwwwwwwwwwwwww
権利持ってるのはソニーなのに半分よこせとか
こんな条件どこが飲むねん
これがコリアンか
アメカスさんはみんなコリアンだった…?
???
なんで話題逸らしをするのか知らんが、
じゃあなおさらスパイディ要らんだろ?w そっちはそっちで好きにしろやw
これが開き直った朝鮮.人か
50%の権利渡すとディズニーの糞意見も沢山入ってめちゃくちゃになりそう
世界から嫌われてるの気付けよクソニー信者
これがコリアンか
キムチくっさ
トイストーリーもな
これディズニーが欲を出さなかったら無事に済んだ話だと思うけど
それにしても海外だと親の仇の様にソニー叩かれているな
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本
あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
ディズニーはディズニー作品だけ作ってアメコミ業界から手を引けやマジで
邪魔でしかない
ついでにSWも開放しろ
実際かなり嫌われてるのはたしか
頭悪すぎやろ
ここ最近は調子いいぜ
ジュマンジもヴェノムも笑いが止まらんくらいヒットした
それは金で買いまくってるディズニーさんが…
嘘もつき続ければ本当になるとでも思ってんのかねこいつ
そこで日米貿易摩擦と円安とバブル期の影響で安くコロンビア買収したソニー
結びつく様な事を言わなきゃいいのでは?w
そもそも契約解除してるからMCUスパイダーは余程の事が無い限り続編でないだろ
仮に続編作るとしてもスパイダーマン単独、今まで出てたアベンジャーズ関係者は一切出ないって事になるかと
これがコリアンか
ま
もう映画事業やめろよクソニー
別にソニー叩かれてねーだろ
豚がほざいてるだけ
このままだと世界9位まで落ちぶれてくのに
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
そもそもGOMYってなんだ?
このブタキムチ当たり前に書いてるけど
ついに韓国語を話し始めたチョ.ンさん
まあ日本からしたらスパイダーマンだけ好きな人が多いけど海外ニキからしたらヒーローみんな大好きだから仕方ない 権利を持ったままのソニーにもやるんだろうな
小さい頃からヒーロー集合漫画見てるわけだし、そこにスパイダーマンがいないのは違和感なんだろ
いや海外の見てこいよ
今回はガチで叩かれとるぞ
嘘が真実に変わるまで、相手がウンザリ、根負けするまで声をあげ続ける。豚のやってる事って韓国人の声闘そのものやから
SNSなんて自演し放題だしここのコメみたいにぶーちゃんみたいなやつとか沢山いそう
ソニーだろ
あほか
ゲーム業界からも撤退しろよw
海外だとソニーが悪いの一色に染まっている
ソニーって世界規模で嫌われてショックだわ
ぶーちゃんどうせスパイダーマン見てないくせにwww
海外でソニーが死ぬほど叩かれてるのはマジ
それだけは事実
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
やっぱ豚って何も分かってねーのなwwwww
親がそういう国の生まれなんだろ、きっと
ぶーちゃんってやっぱり頭悪い
いや権利守るのは当たり前だろw、社会でろよ豚w
この内容でソニー叩いてるとしたら自分は馬鹿ですって自己紹介してるだけ
Twitterで検索してみ?
元からソニーはアメスパの件とかで結構叩かれてた
ソニー擁護が多いのはここのコメント欄くらい
いや制作費はソニーピクチャーズだけど
映画見てねえだろ
ディズニーが俺もちょっと出すから、半分儲けよこせって横暴してるわけだが
海外ってバカしか居ないってことか
もうスパイダーマン開放してあげてお願いだから利権ヤクザさん
スパイディは単体の方が面白いしディズニーとか言う権利ヤクザに絡まれるとかロクな目に合わないのは明白
PS5もあるしスパイダーマンは今まで通りソニーがゲーム部門で盛り上げて行けば盤石や
MCU?知らんがな、もう終わりやろ
この件でソニー叩くのはおかしいだろ、アホか
MCU以前の興収推移見てみ?
あれが現実やで?
じゃあインスタも調べて、どうぞ
利権ヤクザ
おい何か言ってやれ
だから在日企業なんだよ
別に契約切れでいいんじゃね
文句言うなよって話
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
そりゃまあ馬鹿が居るのは日本の隣国だけではないから、
この件でソニーを叩く奴もそりゃいるだろうよw
物の通りが分からん馬鹿がなw
アメスパを殺したくせによくいうわソニカスさん
ファイギ抜きでやっていけるって失敗したくせに
マーベル「あかん…助けてクレメンス…」 →ソニー「ほなスパイディの権利買うで」 →ソニー「スパイディも売れたなぁ」 →マーベル(ディズニー)「MCUやるからスパイディ使わせてや」 →ソニー「ええけど俺らも版権商売してるし制作費だすから95%うちでええか?」 →マーベル(ディズニー)「サンガツ」
ディズニー「おう、俺らのお陰で売れてるんやから利益は50:50にしろや」 →ソニー「ファッ!?頭おかしいんか?それはないやろ…」 →権利893「おーい、ソニーがスパイダーマンの権利売ってくれないからMCU終わっちゃうよー!ファンのみんな助けてー!」 →ファンネル「ソニーは3000回くたばれ!」
あかんかった
こうやってファンが見たがってる映画化をさせないってどんな特許ゴロだよマジで
面白くないよ
あーあー、連投で発狂しちゃったよアンソチカニシw
正に業界の癌 チョニー
いや俺に言われても知らねえわ
元から嫌われたのが今回の件でさらに火がついたってことでしょ
ラブホしかない任天堂www
これだよなもともとゲストだったんだし
もう良いじゃん
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
お、ゲーム好調なの遂に認めたかアンソチカニシw
ゲームのことしか考えられないこどおじさん...w
こりゃ死んだな
こりゃ悪いのはディズニーだな
文句があるならソニーが納得する金額出して正当に権利を買い取れよw
というかマジで韓国人か?
無名すぎる
disney sony spiderman Twitter
で検索してみたが別に叩かれてないよね…
むしろ最近のDisneyクソすぎるからSONY単独のほうがいいって意見が多い
めっちゃ売れてしまってすまない
誤字ってませんよ
アンソチカニシ都合が悪くなってきましたねwwwwwwww
えっ、どしたんコイツ
キモっ
日本語が下手な韓国人
特許ゴロって言葉覚えたばかりで使いたくなっちゃったん?
バカ過ぎて草
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本
あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
英語で書いてアメリカ人幻影陣するからな
KPOPも同じ仕組みだしアップルもgoogleも韓国からのアクセスって出しちゃえば良いのに
ま、ディズニーが悪いな
半分ドラマだし
エンドゲーム以上に盛り上がることはなさそう
だったらスパイダーマンを身売りしたMCUとイナゴのディズニーを叩くべき
スパイダーマンの人気が出たのはソニー・ピクチャーズの展開やゲームが売れたからだアホ豚
マーベルファンも敵に回してるんだよなぁ
アイツらはいくら金出しても絶対売らないって明言しとる
ちゃんと日本語勉強しろ、マヌケw
集るの大好き蝿豚笑
ソニーは金の亡者だな
単にアンソだから本当に悪いディズニーを差し置いてソニー叩きしてるだけでしょ
でも今の時代求められてるのはソニースパイディじゃないんだよおじさん…時代は変わったんだよ
マジで韓国人かよ、NO SONY とか書いてる時点で香ばしかったけど
金に困って売り払ったマーベルと違って賢いな
てかまともな神経してたら日本のゲーム市場Switch以外死んでるって分かるだろ
いまだにPS4とか言ってるのオタだけやで
ぶーちゃん自分がキモいの気づけよwww
スパイダーマン単体の方がいいわ
は? ソニーとMARVELが今まで5%しかディズニーに渡してなかったとか、★SONYと★MARVELは最低にしか見えないだろ。
権利持ってる相手に対して、権利の50%寄越せって難癖付けてるディズニーの方がゴネてるだろ
MUCじゃないスパイダーバース去年のアカデミーアニメーション賞だけど
だったら海外はバカしか居ないって事だな
お前、この話全く理解してねーだろw
名前とキャラ使わしてやるで5%貰えるとか美味しすぎるだろ
ノーリスクで
いや、ソニー単体で検索したらディズニーより叩かれてるのがわかる
むしろSONY単独はアメスパの二の舞になるって意見が多い
ん?スパイダーマン映画化したかったら俺に金寄こせ、でも自分で映画にはしませんって正に特許ゴロだと思うんだけど
ガーディアン件にスターウォーズやリトルマーメイドで不満高めてるからな
それくらいソニーが払ってやれよ
今までDisneyのおかげでソニーはいくら儲けられてきたんだ?
スパイダーマンはDisneyの利権なのだから極力交渉ではDisney側の意見を汲むべきだわ
ディズニーが権利持ってるものに金出すから半分よこせよって言ったら断るだろw
2019年サードソフト売上
PS4 4,117,224本
SWITCH 2,549,628本
ファンが求めてるならアメスパも初代も続編希望してる奴らはいるだろ。
ファンが求めてる=利益無視して作りますじゃないんだわ
まともなはずなのにサードのゲームはさっぱり売れないな、スイッチは
日本はディズニー
海外はソニーって感じだね
まあどちらも悪いって意見もある
なんでソニー単体で検索するんだよwwwww
アホかお前
お前頭悪すぎ、よく今まで生きてこれたなってレベル
それは権利者の権利だろw
その意思を覆す位の金額を出すか、出せないなら諦めろよw
頭大丈夫か? まあ駄目みたいだけど
わかってなくて草ww
ディズニー単体で検索したらディズニー叩きばかりでるだろ
そんなの当たり前なんじゃ…
今PS4持ってる人なんてソフトはDLで買うの当たり前になってるから
パッケージの数字なんて意味ねーぞ
お前こそこどおじやんかwww
なのに外野のディズニーが口出しして来た挙句、権利や利益をもっと寄こせと主張
そりゃ決別もしますわ
>>633
>>633
これが豚の知識レベルです
馬鹿は黙ってろ
9位堂の雑魚がどうした?
PS5って死ぬしか無くない?
スイッチが独占してるのは日本の子供市場な
いい加減大人になろうね
今回でさらにソニーに対して批判が増えそうだね
韓国人さん笑
やっぱり任天堂信者は韓国人だった
別にいいんじゃね、スパイダーマン出してパニッシャー出さないディズニーが悪い
アメスパの興収が低迷してたのも恋愛重視しすぎたからだろ
日本はマンさんの威力が強いが他はそんなことがない
ディズニーはディズニーでスターウォーズを殺したんで…
いやEP9も見るけどさ
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
映画化権利は持ってるけど、ディズニーが利権持ってるから言い分聞くねは無理があるわ。
何のために権利を買ったんだって事にもなる。双方商売なんだから相容れなかったらこうなるだけ
まあそれだとソニーにはメリットが少なかったってことよね
逆。強欲ディズニーがやらかしたせいでソニーが逃げたって海外ではディズニーが叩かれてるよ
もう韓国語喋らんの?
映画で金だけを見るのは当たり前の話だよ?無ければ続編が作れないんだし
ゲーム作れゲーム
スパイダーマンがディズニーにいたら安泰なのは間違いないからぶっちゃけスパイダーマンのためにマーベルに権利売って欲しい
多くの人がソニーはいい加減手放せよと思ってるけどね
そういうならswitch独占のアベンジャーズアライアンス3なぜ爆死させてんだよ
でもMCUで成功してるんだからある程度の方向性は勉強したんじゃない?
これで新作作るとなった時に大舵きって恋愛要素盛りだくさんとかにしたら無能としか言いよう無いけど
そもそもマーベルはディズニーの子会社だし
基本ソニーが作ってた映画の出資比率の話なんだから、ディズニーが5%くらい出資してたら取り分も5%くらいになって当たり前だし
やばいな豚ってまじで
元々マーベルが潰れかかってた所を助けた会社の1つがソニー
マーベル映画を最初にヒットさせたのもソニーとフォックス
マジで恩知らず
ほんと糞だなソニーはそこまで金が欲しいか
任天堂に譲れや
えぇ…海外ではソニーが叩かれてたよ…
何を見たんだお前
まぁディズニーもスターウォーズ見てたら?だが
MCU以前のスパイダーマンの体たらく見てりゃ信用できないわな
目先の金に釣られてスパイダーマン自体のIPが死ぬんだよなぁ
スターウォーズ何とかしてから言えやw
やはりスター・ウォーズの件も含めてディズニーへの不平不満が目立つな
マーベルヒーローの版権は政府の管理下におくべきとか言う謎の勢力もあるし…
もう滅茶苦茶
ディズニーを敵に回したら映画業界では生き残れないぞ
4行目で草w
馬鹿なの自覚しててそんな馬鹿な事言えるのか
バレバレだぞ
普通にコメセンスなくて草
ソニーも利益がへるし
お前は金の為に働いてないのか、凄いな
じゃあ給料50%は今から俺のものね
と言われてもお前の理屈ならokしてくれるんだろ?
去年スパイダーマンが売れた時は親の仇の様にネガキャンしまくってた癖にw
面の皮厚すぎだろ
でもアメスパで低迷したスパイダーマンを持ち直したのがMCUだし、逆にファイギなしでもうちで面白いの作れるわwて強気に出たソニーの方が恩を仇で返したって感じ
ヴェノムのクロスオーバーを取るかだな
シビル・ウォーかな?
わいてるバカなんだから黙ってろ
草w
こんな外基地共の批判()はスルー安定w
馬鹿ちゃうわぼけ
人のこと平気で馬鹿とか言うなカス
各作品のキャラのクロスオーバー多すぎて作品単体で楽しめない
ソー3は好きだけどね
ディズニーが激怒するのも当然といえよう
スパイダーバーズがヒットしてアカデミー賞受賞
ヴェノムがメガヒット
ダメだったのアメスパくらいでしょ
別にいらんよ
どんな理解だよ
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本
あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
ソニーよりよっぽど信頼できるわ
反論できないのか?
ソニーもディズニーも権利をうまく共有してくれるのが一番だがありえないわな
ソニーは今まで通りならおk
WINWINですねといってるのにどこが恩を仇でかえしてるんだよ…
いきなり50%にあげろとか言ってるほうがあほやろ
俺も好きだよ
だけど闇を抱えて一人ボロボロだけどになりながら狂人と闘う狂人って単独作のイメージはJLになるとないからな
JLの立ち位置もいいし好きだけど、どっちの意見もわかる
シリーズの広げ方だけならディズニーの方が安泰だけど、
トムホスパイダーの方向性は好きじゃないし、ディズニーでシリーズ化したらポリコレしそうだしで不安。
トイストーリー4とかリトルマーメイドのアリエルを黒人化とか
ということは書いてるやつおっさんじゃねーか
キモッ
3でも多いわアホかよ
げんしけんっておっさん向けなん?
ディズニーが叩かれてるよ?
ディズニーが叩かれてるよ?
あの時期ロボコップもトランスフォーマーもヤバかったし
そんな事をしたら任天堂が作ったラーメンみたいに失敗するわ
まあそう思うわな
ソニーは自分たちにメリットが無いと思ったから拒否したんだろうし...
スパイダーマンファン(ソニーさえいなければ...)
日本のファン(ソニーさえいなければ...)
韓国人「流石ソニーニダ!」
チカニシ堀だろ
覗いたら「スパイダーマンは私達国民の物だ!」って発狂してるヤバい奴もいた
あんたイギリス人じゃん
今まで通りの95パーセントもないと思うんやが
せめて7:3くらいでは?
また豚の蹄(ハート連打)w
ヴェノムのクロスオーバー一択
IPをなんだと思ってるんだよ
頭ディズニーかよw
精々9:1くらいが権利持ってるソニー側からしたら最大限の譲歩だぞw
彼らは日本企業て気づいてないんだろうな
かわいそうに
そもそも
げんしけんって何だ
ワロタ
お得意の自演ハート連打www
アンソってこんなのしかいないよな
マジうける
マーベルファンならなおさらやわ
豚ちゃんスパイダーマンをソニーから引きはがしたがってるなw
スバイダーマンはソニーの利権だけど、任天堂信者はマジで韓国人みたいな捏造を平気でかますな
パッケージ揃えて欲しいんだけど
収益が安定しないしソニーも手放したがってるだろう
いや、だから権利ヤクザって言われてるんだろ
どういう思考だお前
余裕だろ
ソニーは作ろうとしたろ
監督が6部作は辞退したりトビーも年齢の問題だったりで作れなかったけど
いつもの妄想ですか、お疲れ様です
20世紀フォックスを売ったやつ出て来いや〜
政府からNO食らうわ流石に
うわ!
どんな条件でも50:50はねーよw
893かwww
手放したがってんならこの問題に発展してないだろ馬鹿
払えるか?
マリオ手放しても足りんと思うが
エンドゲーム評判も高いし売上文句なしだけど?
そもそもソニーに売る気がないのでは?
漢字読めませーんw
だから何もムカつきませーん悔しいか?ベロベロバーw
アメリカではディズニーが叩かれてるよ?
映画糞にしまくってるから
権利と言う概念を理解してなくて低脳過ぎw
20FOX買収して大量解雇して版権だけ奪った
ディズニーに肩もつきはねえよ
ソニピクは買えよって権利もってんだよ
アメリカは超人登録法を制定すべき
豚の言う 海外=韓国 ならしらんがw
昨日か一昨日あたりに君の豚舎メイトが
クレクレ啼いてたよw
こういう成功例をミエナイキコエナイしてるアホの意見は何の参考にもならん
任天堂ハードのゲームは売れないんだよ
だからサードはゲーム出さないの
現実をちゃんとみなさい
???
売る気になる位の金を出せば?
交渉ってそういうものだろ
サムライミに戻せや。車とかギミックもっと出せ。
ライミ監督は計画が中止となったことについて「とても友好的な別れで、ドラマチックなことなんてなかったよ。会社が設定した締め切りまでに、僕が自分で納得できる物語を作れなかっただけなんだ」とコメント。当時を振り返り「ソニーには『僕は素晴らしい映画以外作りたくないので、この映画は作らない方がいいと思います。だからあなた方が計画しているリブート版をどうぞ進めてください』って言ったよ」と明かした。
ライミ監督の発言に対しソニーの共同会長エイミー・パスカルからは「スタジオのお金を無駄にしないでくれてありがとう。あなたの親切に感謝します」という言葉が返ってきたとのこと。「だから僕らは別れることになったんだ。僕らはファンと『スパイダーマン』、そしてソニー・スタジオにとって一番いいことをしたんだよ」と説明した。
だからディズニーがここまでなら払えるって上限提示しても売る気にならんのでは?
交渉不可ってそういうものだろ
負け犬switchが勝ってるとか、どこの異世界の話だよ
韓国は母国だが?
多分トイストーリーとかの方を言ってるんやろ
一番原作に近いスパイダーマンが嫌いなのか…
「『スパイダーマン3』には全然納得がいかなかったから、『スパイダーマン4』を作って、シリーズ最高傑作にしたかった」と語るなど今でも少し残念なようだが、「でも僕が脚本を完成することができなかったから、僕自身の責任だよ」ときっぱり言い切ったライミ監督。4作目ではアン・ハサウェイがフェリシア・ハーディ(ブラックキャット)を演じる予定だったことも認め「オーディションでは素晴らしかった」と語っている。
記事をよく読め
それはソニーだ
スパイダーマンみたいなすげえ特殊効果最先端技術のオンパレードなんだろうな。
????
こいつ何いってんの?
ヴェノム、モービウス、ブラックキャットとかのほうが
魅力的だから決裂しても問題ねーわ
むしろこれらとクロスオーバーしてほしいんだわ
いやお前がよく読めよ
スパイダーマンの映画化権利はどっちにあると思う?
その上でどっちが有利になるべきだと思う?
ソニーのスターウォーズwwwww
全編通して映画みたいなムービーだけで終わるぞwwwww
韓国人か
また原作に近いスーツでも作るんかな
過去のスパイダーマンキャラも当時の配役で全部出してクロスオーバーしてほしい
100万円の車を50万円で売ってくれと言ってもそりゃあ成立する訳無いわなw
交渉にもなってないわw
金払えないなら大人しく引き下がればいいだけ それで終わりの話w
ディズニーランドに金払うから50%寄越せ
って置き換えればキチガイ具合がわかるだろ
これでSONYが批判されてるって思ってる人は英語が理解できてないか、本当に偏った意見だけを拾ってるかのどちらか
えぇ…ソニーの株が今日でガックシ下がってんじゃん…
これってガチで言ってるのか嘘で言ってるのかわからなくて不気味
そもそも映画の話だ馬鹿w
アメイジングスパイダーマンがズッコケて困ってたソニーをMCUに入れてやる事で救ってやったんだろ
最新作のファーフロムホームはソニー史上ぶっちぎりNO.1のヒット作になってるけどどう考えてもアベンジャーズのお陰としか言いようがない
そこまで売上に貢献してやってるディズニーに対して公開初日の5%という配当はいくらなんでも少なすぎる
アベンジャーズ内でも優遇してあげてたのにディズニーは報われないな…
日本語読めないから無職なんだな
ブラックキャット嫌いだから出てこないでほしい
だったらガタガタ文句言うなよw
ソニーが金の出資と製作は全部やってて、ディズニーがMCUの設定だけ貸してるのが正しいんじゃないの?
だからソニーの利益が95%で、ディズニーが5%の配分
だけど今のスパイダーマンが売れてるのはMCUの設定の部分がかなりでかいから、ディズニーも本腰入れて利益取りに来たって感じやない?
アメリカユーザー敵にまわしてるディズニー
もう少しソニーにメリットがある条件出せよ
慈善事業じゃねーんだぞ
いくらリスクが分散するとはいえ、利益がガタ減りする条件を受け入れるところなんて無いぞ
スパイダーマンのスーツって昔から自分で作ってたやん
映画も一緒 ソニーは恩を仇で返す極悪企業
リアルタイムチャート見ろよ、、、
出資額なんか利益に比べたらちっぽけなもんなのに、今までより配当金10倍に増やせって言ってんだから、どちらにせよ条件が釣り合ってる訳ないんだよなぁ
やべぇ…
やっぱ豚まるでこの話理解できてないのに
足りない頭で必死にソニー叩いてるっぽいw
続編は期待してないディズニー製作じゃマジで期待できねえ
いや調べりゃすぐわかる嘘なんで吐くの?ガチで朝.鮮.人みたいだなお前
ソニー株は下がってないしむしろ上がってるぞ
なんで権利も持ってないディズニーごときが上から目線が出来るのかよく判らないんですが
また豚語録が爆誕w
ずっこけた時だったから自分たちにも有利な交渉を持ちかけた
ソニーも頼る方が利益につながる思った
どっちも普通のやりとりじゃん?
アホが1匹
MCUを外れたスパイダーマンなんてアメイジングスパイダーマンの二の舞になるだけだろ…
ゴミ同士お似合い
映画化においてディズニー=マーヴェルだから
というか頭が足りないからソニー叩くんだろw
それでも50%もっていかれるよりマシだと思ってるんだろ
今までの作品とどう繋げるかって話よ
また蜘蛛に噛まれるとこから始めるなら問題ないけどさ
>>822
草www
ディズニーが悪とは言わないけど、つまらない映画業界になっていくだろうな
Marvelだから何?権利を持ってるのはソニーなんだよ?
任天堂信者頭おかしいと証明されたね
PS5の前に世界からたたかれてざまぁwwwwこれからはPCとスイッチだけで十分なんだよwww
さよならゴキブリwww
わろた
だからファンのこと考えてない権利ヤクザって言われんだよ
急にどうしたの?
でもここまでヒットしたスパイダーマンの次回作見るだろ?お前も
でもトムホスパイダーマンがヒットしたのはアイアンマンのおかげ
今のスパイダーマンはMCUありきじゃなきゃヒットしない
あんた豚に化けてるゴキだろ
とりあえず
安価つけるのも嫌だけど、オタクじじい
かなり寒いぞコミュ障みたいで誰とも話噛み合ってないし
893はディズニーじゃねーかwww
ディズニーが義理人情で運営してると思っているの?
あれに違和感を感じない時点でソニーの脚本は終わってる
スパイダーマンもそうなってしまうのか…
ってかケビンファイギが優秀すぎるだけなのかね
むしろディズニーがファンを盾に交渉迫ってるように見えるがな
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
下げて始まったけど、てめえの書き込んでる時点で既に前日比プラスじゃねえか豚w
サラッと捏造すんなwww
ディズニーが手放せとフルボッコだぞ
全員女にされかねないし
既にそんな動きある
続編つってもMCU外れたら以前までの設定はほぼ使えねえぞw
スパイダーマンの続編というよりはアベンジャーズの続編みたいになってる
最近のは作品単体で楽しめないから嫌だ
でもソー3は面白かった!
ソニーはMSX以前からゲームは出してたぞ
海外の契約って吹っ掛けるからここから妥協点探すんだろ
ガーディアン3のジェームスガン監督の件もあるしディズニーは乱暴過ぎるわ
今回で一番悪いのはディズニーですよ、今は権利がソニーにあるのに元はMarvelの物だったからと調子に乗っただけ
やはりはちまは異世界だな
さっきから連投してるけど暇なの?
ヒキニートおじさんは働けよ
それにしてもいずれ犯罪しそうだなお前
そんなわけねーし
そもそも使わなくても続編作れるだろ
トムホスパをすぐ無しにしてファンから叩かれそう
急にトニーやハッピーやフューリーの話を一切しなくなるピーターが見れるだけだよ
だから何だよw
ソニーはPCゲームプラットホームも参入視野だってよwww
残念だったなブタ
ファンからしたら出せよってことか
今までずーっと作ってきたから何も問題ないぞ無知無恥ポーク
一時的なものなら熱い展開だけど、標準装備だと、それもう君アイアンマンじゃん、ってなる
つーかむしろ
アイアンマンもスパイダーマンもいないアベンジャーズのほうが人気出ると思えないんだけど
任天堂信者ってマジで頭おかしいな
スターウォーズやトイストーリーみたいになられても困るしな
離れて正解
ヤクザ企業任天堂信者の青葉ニシ
別に方向性は色々あるしMCUじゃないと駄目って言われても説得力はそんなにないわ
スターウォーズのディズニーも脚本家が最近は糞
制作費半分出すから半分利益くれよだぞ
それな
むしろMCUからスパイダーマン消えると現状致命的
任天堂信者って異世界の住人なの?
switchがPS4より売れてたりするしさ
スパイダーマンてあのスーツ着たらみんななれるよね
サム・ライミのスパイダーマンは体から糸出してたから特別だった
でも原作はウェブシューターからか
ネタバレはやめろ
別に制作費に困ってないんでノーサンキューです
はやく任天堂に権利譲渡しろやソニー
アイアンマンもキャプテンもソーもホークアイもウィドーも居ない
アベンジャーズの方がヤベエと思うが
アベンジャーズ関連はほぼいらないし、
スーツに至っては原作ではスパイダーマン本人が作ってたから問題ない
アイアンスパイダースーツは、スパイダーマンが作りましたにすればいいだけだし
たいした興行収入稼げてないマッドマックスが6部門だったけど?
ちなみに結局スパイダーマン勢いづかせたマーベルのおかげじゃないの?
単に頭がおかしいんだろ
もうディズニーいらんのんちゃう
多すぎるんだよ
映画作れる言うてるけど ファンからは叩かれ、アンチが増えるだけやぞw
ノワールならシューター無しでウェブ飛ばせるな
君の脳内ではそうかも知れないけど、現実はまた別だから…ごめんね(´・ω・)
関係ないところから掻っ攫いに来るなよ、銭ゲバ堂かよ
ってかスパイダーマンという最強コンテンツ使って赤字を叩き出すソニーも凄いよな
よほど無能なんだろう
大人しくディズニーに跪けばいいのに
スパイダーバースやら無視してる時点で
成功例は都合が悪いんだろうなwww
原作でのスパイダーマン自身の能力はスパイダーセンスと強靭な体、壁貼り付きだけ。
来たからって慣れるものではなかったし、
原作であったかは知らないけどあの頭の良さで振り子の速さと距離とかを計算してるらしい
糸は薬剤で作ったウェブシューターで薬剤自体はオズコープ製(非正規品だったかな?)
作った方も「あの後どうしよう・・・(笑)」って答えるぐらいだからなんも考えてなかっただろうww
あれはアイアンマンは自ら正体を世界に明かした(私がアイアンマンだ)が、その後継者であるスパイダーマンは自らの意思とは反してミステリオにより正体を世界に明かされてしまったという対比
その時点でアイアンマン、トニーまわりの話は終了したんだよ
アイアンハートいるから多少はね
露骨過ぎるぞ
もっと上手く化けよう
スパイダーバースはマイルスを主人公にした時点で嫌い
ファルコン改め2代目キャップとジェーンがソー襲名するから安心しなさい
わかる、じゃあ他のヒーローに任せたらエエヤンになるから
MCUは嫌なんだよ
じゃあディズニーもふっかけてくるわな
50%で通るとは思ってないだろうし、最終的に20%前後で手打ちじゃね
面白けりゃいいよ、細かい設定なんて
微妙だよなファルコンとウィンターソルジャーのコンビとか
ジェーンソーもあり得ねえわ
ソニー関係ねーぞアホ豚
部門がちげーよ
個人的にアベンジャーズvsジャスティス・リーグを熱望している
なぜ急にスクエニがw
正直最近はDCの方が面白いワンダーウーマンやアクアマンとかフラッシュとか
人気ねえけど
マーベルより映画事態は面白い
既に子会社になった後の話だな
最初から吹っかけてきてるならここまで大事ではなかったろうけど、
HCとFFHで売れた後に今後のスパイダーマンは50:50でやりませんか?は無いわ
キリングジョークかレッドフードやってよ
DCはそもそもアニメ自体はマーベルに勝ってるし原書もDCの方が人気
映画の広げ方が下手なだけ
だからそっから数字は落としていくだろ
最初にでかい数字ふっかけるのは交渉の基本だし
マイルス君が今は2代目スパイダーマンだから遅かれ早かれ
映画のスパイダーマンはマイルス君主役になるでしょ。もしくはピーターとのダブル主演とか
ソニー製品をボイゴッドする運動まで始まってしまったか
最終的にはソニーが折れそう
んで、スパーダーマンはそのうちディズニーに乗っ取られるな
むしろSFCが成功したのはソニーのおかげで
その恩を仇で返したのがCD-ROM開発の裏切りだろうが
多分ディズニーが有利に交渉進める前に取り敢えず
吹っ掛けた感じ
まあ煽っておいてどうせ15%位で落ち着くだろ、その代わりソニー側もディズニーから版権引き出して
最初に50:50とか頭湧いてるわ
完全にただの893
それに失敗してるから契約解除になってるんだよなぁ
交渉の基本でも足元見過ぎな上に妥協案が出てない時点でお察し
嘘つき韓国人は祖国に帰りなさい
同等の立場ってことをアピールしてんだよ
自分の方が下です、から始める交渉とかそれこそアホだろw
スパーダーマン
なにこの半島出身パクリヒーローみたいな名前w
バットレディの脊髄損傷と
ロビン闇落ちは面白いよな
提携の一旦解除くらい珍しくもないだろ
交渉はこっからだぞ
小学生?夏休みだからか
権利も製作もソニーなのに頭弱すぎだろお前
会社の契約問題よりもスパイダーマンがMCUから外されることのショックの方が優先されるし
実際同等の立場かどうか、って話じゃねーよ
交渉テーブルにつくに際してのことだ
そのまま同等の立場と思うとか小学生かよ
提携解除でもうおしまいと思ってるキッズか?
世界規模で嫌われているからなんでもかんでもソニーが悪いになるんだろうね
マイルス君が主役になったらアルスパみたいに人気が落ちそう…
君の脳内ではね(´・ω・`)
そりゃファンからしたらいざこざなんかどーーーでもいいからなw
MCUからスパイダーマンが外されるってことの方が重要
これがすべてだと思う
それを交渉のカードにしてる節があるディズニーが嫌いだ
それは難しいと思う
単体でやってもアメスパとネタかぶるしシリーズものにするとダレるし若い子は食いつかない
スパイダーバースでうまくやるかMCUで新しい風を取り入れるしかなさそう
特に日本じゃアメコミ原作一から呼んでるやつなんざほぼ皆無でしょ
世界でF○cksonyタグが流行ってるとか、世界にそれだけアンチソニーが多いってことやねw
リュウ・ソニック・スネーク「俺たちの権利って譲渡されてる!?」
ほっとけ
そいつバイトだわブタでも韓国人でもなく
記事更新のために煽ってるバカ
ぶっちゃけディズニーがちょっと横暴なのはわかるけどファンとしてはソニーを攻めてしまうよな…痛いほど気持ちがわかる
Marvel’s Spider-Man Value Selection 15,512本
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order 12,506本
任天堂じゃ権利を手に入れたところで使い道が判らず一瞬でゴミになる、ソニーは一切手放すつもりも無いからそんな物はただの妄想に過ぎない
まぁね
せっかく物語に絡んだのに、すぐサヨナラじゃ寂しすぎる
多いんじゃなくて、マスゴミみたいに一部の声を世界の声みたいに強調してるだけやぞ
ソニーの命運は如何に!?
それにしても原神といいソニーは世界中から恨まれる様な企業になってしまって悲しい
金になりそうだからやっぱり50%よこせってkzすぎるだろディズニー
ダニエル「そもそもゼルダもUBiのタワーを…」
クラベ「ゼルダもbotwが出てきた時に西洋オープンワールドをパクって来たなって思った」
ダニエル「そもそもゲームはパクり合うものでしょ」
今井「今回の件で荒れてるのは要するに吉田さんがツイートしちゃったから怒ってる人がいるってだけで…w」
これ多分ホークアイの人?違ったらすまん
思考が完全に某国
そこまでいくと信者というか狂信者
名前は売れてるんだから単体でも色々やりようはある
ピーターからマイルスへの主役変更とかヴェノム、カーネイジと戦わせるとか実写バースとかな
そもそもバースであれだけ時空違いのスパイダーマンがいるってなってるんだから
スパイダーマンは何してもこの時空のスパイダーマンはこうですで押し通せるし
だからソニーは悪!ってことだ
世界中からソニー批判が殺到してるのはそういうことだろう、大変だなソニーも
他から貰うほど困ってないんですが
1000なら任天堂倒産
このままだと世界中を敵に回すことになるぞソニー
任天堂やディズニーは被害者ということを明白にしておきたいと思う
ちょにーは裏切りしかないな
ゴキも大概病気やな
最終的に作る監督と脚本次第じゃない?
脊髄反射で叩く層はいるだろうけど、マイルス君を魅力的に出来るかどうかはその映画次第よ
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
主役もピンとこないし
どうでもいいわ
やっぱりディズニーが悪いんだな、わかりやすい
マイルスの主役交代で雑誌一つ打ち切りにしたから下手なこと言わないから主役交代は絶対やめた方がいい
してもピーターは生きててスパイダーマンとして活動してるならまだいいが
いい加減信用されなくなるぞちょにーは
豚が、じゃなくてMCUファンが一番叫んでるんですけどw
ここの連中よりも世界でソニー批判がある方が問題だろ
MCUファンにとってはディズニーはマーベルの親会社だし、ソニーよりもそりゃディズニーに付きますわ
むしろここのソニー信者さん達がいくら擁護しても、世界のソニー批判の声は止まないぞ
返してくれと言うか、ディズニーに買い取るようにお願いするのが筋じゃないかな
悪い事して奪ったのではなく、正規の手続きで買った物を返せってのは正直泥棒の言い方だよね
返してやるから
最低でも7000億出せよ
ソニーが30年まえのコロンビア買収時6200億だから
7000億でも安いわ
悪くなくても、こりゃソニーが折れるしかねーだろwwwwww
映画ファン敵に回したらソニピク倒産するぜwwww
世界中からソニーはスパイダーマンを返せ言われてるのに意地でも話さないソニーさんさすがっすわ
そんなのは当然判ってるけど、はちまで叫んでるのはソニー憎しの豚だけだろ
裏切りのちょにーという異名は伊達ではなかったな
ヘイトばっか集めてるなぁ
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4 320万台 ソフト 4290万本
■任天堂 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台 ソフト 2262万本
残念ながらニシ君と違って冷静よみんな
よく読んだらディズニーがふっかけすぎたってわかっちゃうだろw
なんで俺にいうんだよ本人のインスタにコメントしてこいよ
※1019
お前もここで文句たれてないで本人にコメしてこい
あとお前はソニーの関係者でもマーベルの関係者でもないのに何おかしなこと言ってんだ
このままだとマジでそうなりそうだが・・・
ソニーは好きだけど、着地点見誤ると批判殺到だろうな、悩み所
ホークアイの人のインスタにコメしてくれば?
日経平均企業のソニー叩いて喜ぶのは
韓国人しかいねえよ
トムスパイディだって満点の出来じゃないけどSWよりはマシだわ。
Remember SW:EP8
じゃあ7000億以上出せよ
2019年サードソフト売上
PS4 4,117,224本
SWITCH 2,549,628本
いやいや、そもそもディズニーがおかしな事言い出さなければ何の問題もなかったろ
お前、金のなる木を返却するって正気か?遊びで権利持ってるんじゃないんだぞ?
でもソニーもそんな映画作りが上手いわけではないから…
俺には無理なんでさよならしてくれていい。
お前はソニーの関係者か何かか?
豚は亡者をぼうじゃと読むのか
豚は本当に頭悪いのな
確かにホームカミングの出来は微妙ではあるけど。
過去キャラに泥塗ったりポリコレ思想ダダ漏れ作品になるよりはマシだわ。
MCUファンのためを思うなら欲を出すのはやめて欲しい
てかまともな神経してたら日本のゲーム市場Switch以外死んでるって分かるだろ
いまだにPS4とか言ってるのオタだけやで
メリットが少ないも何も利益半分持ってかれるような契約すると思うか?w
足元見てきて関係性こじれさせたディズニーが悪いやろ
コロンビア買収時に30年前に6200億払ってんだから
返してほしいならそれなりの額ソニーに支払うのは当然だろ
半期で1番売れたのがPSソフトなんですがねw
なお世界
世の中ブーの思い通りにはいかんものよ
どうやってもソニーは叩かれる運命なのか
すっかり忘れられてるけどジェームズ・ガンを1回解雇してるからなディズニー。
強欲っぷりは底知れないよあそこ。
2019年サードソフト売上
PS4 4,117,224本
SWITCH 2,549,628本
あれはバブル期だったからソニーは実際安く買えたんやぞ
ソニーはどんだけ金積まれても手放さないに決まってんだろ スパイダーマンなくなったらソニー終わるし
国内もだぞ
くそブタ
そもそもジェームズガンのあのツイートもどうかと思う
ソニー「は?ふざけんな、お前は何もせずにくつろいでただけじゃねぇか」
正直7000億でも超絶破格
マジで返せとかバカだろって話
そもそもマイルス君自体ポリコレ意識してるしスパイダーバースは実際ポリコレを利用してるよ
自社出資で問題なく作れるけど、今の状態ではいくら積んだ所で映画化は出来ない。
映画化の権利はソニーが持ってるから映画にしたかったらソニーと交渉するしか無い
でもマーベルファンからしたらいつまでたっても権利を返さない悪役に見えるよね?スパイダーマンを手放したくないなら叩かれてもしかたねえわ
ディズニーが今までどおりのマージンでいいですって言えばMCUに出せるのに
ディズニーがそれをしないだけなのでは?
アニメキャラが受けてるのになんで実写化すんの
本来はそれなんだが、欲張った上に被害者面をしてしまったのでソニーが悪いという話になった
スパイダーマンをMCUに引き留めたいと思っているファンによって、インターネットでは「#BoycottSony」のタグがものすごい勢いで増殖している。
MCUファンを敵に回すとPS5爆死するんじゃねーか?
そして、アンチソニーたちはまんまと乗せられてると。
普通に考えれば映画化に噛みたいなら版権買い戻せばいいわけで、
権利は取得しないけど口出ししたいとかお門違い過ぎるわ。
ディズニーは結構前から自社玩具工場で未成年を劣悪な条件・環境で働かせたりしてて色々問題になってる
PS5出る頃には不買運動してた事も忘れてるんじゃないかな?
一時的なもんで彼の国の人間でもない限りそこまで続くと思えないわ
うわぁ
完全に輸出規制に対する反応と同じだこれ
ディズニーです、ソニーが悪いって言ってる奴はただ単にソニーが嫌いで暴れてるだけ
スパイダーマンの続編が出せないとなったら、立場逆転すんぞw
アンチソニーというかマーベルファンな
ファンからしたらMCUに入ってるスパイダーマンが好きだろうしぶっちゃけどっちが悪いとか関係ない
やっぱディズニーは銭ゲバっすねぇ
映画化権って恒久的なものじゃないよな
残りの契約何年あるんだろ
スクエニのアベが死んでやっぱりソニーじゃないと駄目だになると思うぞw
やっちまったなソニー
>PlayStation 4をボイコットする
ただのゲハキチ
なら、ディズニーが契約すればいいだろうw
そんなことしても自分の首を絞めることになるだけだから
やりたいゲームも出来ない、見たい映画も見られない
不買という生産性の無いことにだけ時間を費やしてる
アホくさw
これはソニーが悪くも何とも無いのに一方的に叩かれてかわいそうだわ
ソニー製品の不買運動が始まったし、PS5は爆死濃厚だな
ソ「いいよ」
デ「やっぱり50%くれ」
ソ「は?」
理解してる人→ディズニーぼったくりやめろ!
アベンジャーズを買ってPS4で遊ぶんだろうなぁ~w
アベンジャーズが全然売れなかったらすごいなって思うわ
3行目雑ゥ!
ここで火消ししても無駄だぞ
知ったことかで終るし
MCUが先細りだからってソニーにたかるな
ソニーはスパイダーマンを“殺した”ので、私はもうPS4をプレイしない。Xboxの購入を決めたよ
ただの豚
全然集まってなくて草
ソニーは無視した方がいいよ、というかとっくにそうしてると思うけど
あいかわらずこえー企業だわ
【悲報】PS4の不買運動が始まってしまう【PS5生まれる前から爆死】
【悲報】PS4の不買運動が始まってしまう【PS5生まれる前から爆死】
(和訳:PS4を売ってソニーをボイコットしようと考えている)
ディズニーが倒産ってそれ一番ありえないやろwwwwwww
そんだけの金はある
表向きでも清廉潔白で売ってるような所相手ならまだしも、強欲鼠ヤクザのディズニー相手だからなw
どこかの国の人みたい
Marvel’s Spider-Man Value Selection 15,512本
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order 12,506本
確実に無いって言えるか?会社なんて物はちょっとした事で簡単に潰れるんだぞ
コロンビア映画ってそんなに価値あるIP無いぞ
人気作抱えてるフォックス買ったしもう十分過ぎるわ
もうスパイダーマン無しじゃやっていけないんやなぁ
あとお偉いさんがスパイダーマン以外のキャラはどうでもいいって言ってたしね
囲う??? 権利持ってるんだから普通だろw
【悲報】PS4の不買運動が始まってしまう【PS5生まれる前から爆死】
【悲報】PS4の不買運動が始まってしまう【PS5生まれる前から爆死】
【悲報】PS4の不買運動が始まってしまう【PS5生まれる前から爆死】
【悲報】PS4の不買運動が始まってしまう【PS5生まれる前から爆死】
【悲報】PS4の不買運動が始まってしまう【PS5生まれる前から爆死】
確実にないと言えるわ
ディズニーの歴史を見たらなおさら
ビッグ6(パラマウント、ワーナー、FOX、ユニバーサル、コロンビア、ディズニー)のうち
2個買収したらもう完全にディズニーの天下だな。FOXの金額考えたら2つ買ったら1兆越えそうなんだがw
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本
あかーん任天堂の涙ぐましい努力が水の泡~w
MCUで人気出たのはスパイダーマンに興味なかったやつがアベンジャーズに出たから見たっていうのもある
たかだか100年近くだろ、ディズニーに夢を見すぎ
だったら叩かれても文句言うなよ
既に1500万はいってるけど
WiiU版入れてないし数字も古いわ
だからそんなんに騙されないよ
ちゃんと記事読んだら
持ってもいない癖に外野が口出しするから悪い
スパイディの方は、アイアンマンやインフィニティ・ウォーからの絡みが強すぎるし
アベンジャーズの方は、世代交代が元々規定事項とは言えスパイディ抜きだと作品牽引できるのか怪しい
ブラックパンサーやストレンジが居るだろうから、作品内の技術や知識面で心配は無いんだろうけど
いやファンが非難する権利はあるぞ
本当はそれ利用して女主人公ゴリ押しフェミ活動したいだけでしょ?
権利はあっても叩く相手を間違えるのはダメだろ、叩くならディズニーにしろ
そら断るわwww ディズニーキチガイかよw
ここまで来たら権利買い取って作りゃ良いのにディズニーはズルいな
ソースよろしく
ここまで騒動を大きくしておいて、誤報、ねぇ…
は?そんなのファンの自由だろ?何言ってるの?
マーベルファンはそりゃマーベルの味方だしSONYの方を責めるのは当たり前 でもSONYだってそれを覚悟でスパイダーマンの権利を売らないんだから仕方ないよね?
SONYが権利を手放さない限り叩く層は変わらないよ
なんで自己レスしてんの?
ファイギ君が支持した通り劇的な終わり方にしたのに次回ファイギいないとかどうすんだ
スパイダーマンの主人公が黒人女になっていいならソニー叩けばいいと思うよ
権利買い取る気はないけど、いっちょかみさせろよって言ってるようなもんだ。
お前には自己レスしてるように見えるのか
スパイダーマンの主人公が黒人女になっていいならソニー叩けばいいと思うよ
先の報道によると、ディズニー/マーベルとソニーは『スパイダーマン』映画への出資や利益分配など資本面をめぐって対立しており、交渉は決裂したとのこと。ただし、ソニーは「スパイダーマンに関する報道のほとんどは、ケヴィン・ファイギ(マーベル・スタジオ社長)のフランチャイズへの関与についての話し合いを誤解しているものです」とコメントした。
アンソは自演ばっかりだからね
もうすでにマイルス君が黒人だし他の派生にも黒人いるのに何言ってんだ?
そもそもバースで黒人主人公にしたのSONYじゃんw
一方でソニーは、今後の『スパイダーマン』映画にケヴィン・ファイギがプロデューサーとして関与しないことを認めた。「残念なことですが、私たちの実写映画版『スパイダーマン』次回作に(ケヴィンを)プロデューサーとして続投させないというディズニーの判断に敬意を払います」。あくまで、ケヴィン社長のプロデュース離脱はソニーではなくディズニー側の判断だったというわけだ。
ソニーがしたソースよろしく
は?スパイダーバースアニメ見てねーのかお前?は?
今回はディズニーがわるいんやでw
そこを理解しないと
やっぱりアンソって思い込みが激しいのね…興奮してるから奴らには全員同一人物に見えるってとこかな
で、ソースはアニメってこと?
基本ディズニーは悪魔の国ですよ。戦時中から変わりません
ソニピクが制作費全額負担の時点でリスク抱えてるぞ
なんで関係ない話題に誤解した情報で煽り出す変な野郎のためにソース用意しないとアカンのかねぇ
任天堂のHPにスイッチ版が6月末時点で1361万本ってあるだろ
WiiU版はそこに書いてないけど、以前から150万くらいってのは以前からいわれてたこと
いずれにしてもスイッチ版だけでスパイダーマンに負けてないわ。
あと、そもそもスパイダーマンは本体買うとソフト無料キャンペーンとかに使われたのでかなり水増しされてるんだぞ
PS4不買とか言ってる時点でお察しだよ
ディズニーが悪いって言い始めたわ
それ、出荷だよ
必死にソニーガーしてる時点で無理があるよ
Marvel’s Spider-Man Value Selection 15,512本
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order 12,506本
Marvelファンや豚が勘違いして妄想を膨らませすぎた結果だろ
ソニーさんびびってディズニーのせいでファイギクビになった言ってるがリプ欄でソニーがいまだに叩かれてるよ
だからディズニーが悪いの悪はディズニー戦前から変わらんよ
ビビってじゃなくて、誤情報が拡がるのを迅速に防ぐのは会社として普通だよ
まだMCUを離脱しないと入ってないしね…
これ自体デマとも言ってるし
同じ奴が必死に連投してるだけだな
????
?
お前俺が書いたレスの意味わかってる?
もう既に原作でポリコレ意識して黒人出まくってて
さらにSONYも既にスパイダーマンを黒人主人公にしてるじゃん
今更黒人女って
ファイギ離脱に何か意味あんの?
これソニーがファイギを離脱させたらスパイディ続けてええでって契約したんじゃない?だってSONYファイギがいなくても面白いの作れるからファイギいらないわ って言ってたよね?
PS4不買運動が効いたか
SONYとしてはあんまりSONY以外の人間がスパイダーマンに口を挟んで欲しくない
えぇ…それはないでしょ流石に…
なら離脱は良いことやん
ソニーがファイギをクビにしたらまーたソニーが世界中から叩かれてしまうやんw
だからディズニーの要望だってことをはっきりしておきたいのさ
マジでソニービビりまくってるな
ファイギは一応マーベルの社長だし好きなキャラはスパイダーマンで、次回の映画にも絶対関わりたい!て言ってたからいきなり何故?てことなんだろう
そもそもファーフロムホームの最後の終わり方をあれに決めたのはファイギだし、次回の話はファイギ無しでどうするんだって
なぜわざわざディズニーが?ディズニーにメリットなくない?逆にデメリットしかないんやが
直近に旧型のNintendo Switchを買った人が8月下旬頃から出荷される新型に無料交換してもらえるとのユーザー報告があった件につき、任天堂アメリカ(NOA)は正式に「交換プログラムは存在しない」とする声明を発表しました。
先日発表された新モデルは、サイズや機能は従来型と基本的に同じまま、内部改良によりバッテリー駆動時間が延長された改良型。約2.5〜6.5時間から約4.5〜9.0時間、つまり約1.4倍〜1.8倍長く遊べるようになったと謳われています。もともと「NOAは新旧Switchの交換プログラムを用意している」とのニュースは、大手掲示板Redditへの投稿から始まったものです。大まかな内容としては7月17日以降(新モデルが発表された日にち)に旧型を買った人は、送料などを自己負担してNOAに送れば、新型に交換してもらえるとのことでした。※なんではちまは記事にしないの?
多分>>1190が連投野郎ってことでしょ
直近やたらと特徴的で「ビビリ」の言葉を使ってる連投煽りが居る
ビビり煽りって無職界で流行ってんの?
単に自分の所が権利持ってる映画多数のプロデューサーであることと、
ファイギがフランチャイズの関与があったみたいだから
ソニーさんが権利持ってるスパイダーマンは降ろすわって事じゃない?
多忙で他社権利のやつよりかは目前の作品に集中させたいとか
ヴェノムが急にデレるのは確かに気になった。利害関係の一致から絆的なこだわりに移るのは2くらいでもよかったかなーと思う。
スパイダーマンは公式のコミックスで既に2代目主人公として黒人のマイルス君に交代済み。
他作品も主人公が女性やら黒人やらに入れ替えされてるのも多く、ソニー関係なくマーベル自身がやってんだぞ?
ついでにバースは2代目スパイダーマンのマイルス君を主役にした作品な
俺もなぁ他人のコメント寄せ集めて、任豚×ソニゴキみたいな面倒でバカなオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
バカなオタク連中は勝手に顔真っ赤にして対立し合っててくれるしな
続報きてから驚くほど沈静化したよな
コメ1000越えだからもっと伸びて欲しいんだろうけど
これを知らないでよくソースは?とか言えるよなぁ…
まーた自演してるよ
発表を見ずにデマで踊らされた人達が今も発狂してるだけです
うわー
言っちまったな
俺も全く同意だけど
ほんと頭悪いな
利益のことしか考えないから任天堂にも永遠に勝てない
日本軽視のゴミ企業
最近?こういう銭ゲバ気質やぞディズニーっていう糞会社わw
ウォルトが生きてた頃から
当然のことをしただけだな
ソニーが悪いなんて理屈が通るなら
だったらディズニー側がマーベルの全権利をソニーに譲れば良いって言う理論も成り立つんだよ
バッカじゃあねえのwwww
その上で単独作品でも半分って権利とは一体なんなんだって感じだ
よく考えたらファイギ離脱でファンが怒ってたわ
いっぱい抱えてるけどもう全然作らなくなってきてんじゃん
この先看板級のXMENやデップまで加えてもどうせMCU集合にちょっと出すだけの飼い殺しだろ
アメイジングで失敗したからMCUに泣きついたくせに
50%は難しいかも知れんがMCUなかったらお前らまた失敗してたやろ
現状維持でこれまで通りにするべきや
現状維持を壊そうとしたのがディズニーじゃねえか
何言ってんだ
版権とは別にアベンジャーズがらみ作品に関しては契約譲歩出来なかったのかねぇ
理由はどうあれアメリカの人気コンテンツでこういう報道がされてるだけでも
つくづくソニーって残念な会社だわ
ソニーのハードから出せなくなるだけ
スクウェア・エニックスのキングダムハーツがなくなる訳ではない
馬鹿はお前だ
ちゃんとソース見てこい
スパイダーマン単体として自由な展開ができた方が作品としては健全なのかも
昔の3部作に比べるとイマイチな気もしてたし
中華のZパクリゲーを絶賛しPS4ファースト級に扱い宣伝、販売、製作にも協力し非難されたのもクソニー
現デズニーはあそこの物も同然。なんというか順当に一体化してる。自分はどっちにも金は落としたくない
スパイダーマンって当初から要望されてたけど当時はアメスパもあったしで中々実現しなかったのと
シビルウォーでのキャプテンとアイアンマンの戦いにはスパイダーマンが必要って声が多かったから
両者で話し合ってソニーが映画化権を持ったままでいいなら出していいよってなったんだぞ
出資も相当上げるってことだよな?
シニスターシックスくるー!!!