コンビニ各社の塩むすびの米粒を数えた結果
セブンイレブンは一番量が少ないうえ一番値段が高い
一番量が多くて値段もお安いのはローソン
この記事への反応
・サンキューハッジ
・これ衝撃的な結果だよな
・ よく数えようと思ったな笑笑
ぼくは敬意を表する!!
・初めて世間の為になる事したじゃねーか
この路線なら全力で支持するわ
・でもセブンはその分多分良い米や素材を使ってるから許せる
・コンビニさん、やっちまったなぁ
・やっぱローソン最強ですわ
久々に世のため人のためになる
面白企画してるユーチューバー見た気がする
この路線でいろいろ検証してください!
面白企画してるユーチューバー見た気がする
この路線でいろいろ検証してください!
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.21スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 16
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.20カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.18アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 4

ちゃんと食べろ
多分www
ばかじゃねぇーのかこいつ
機械が正確に重量か容積で測定して作ってるから12%も差が開くというのは
設定からして明らかに違うといっていいだろうな
一概におおけりゃ良いってもんでもない。
どっちにしろコンビニおにぎり食わんからどーでもいいけど。
ファミリーマート?食ったことないから知らん🤣
それともバカにするときにわざとつけてるやつ?
ごっちゃになるからバカにするときにつけるのはやめよ
てか米粒の大きさとか違うだろうし重さの方が・・・
コンビニのオニギリはどこも具をケチッてるから駄目だわ
別に米粒が多いからって重量増えて無きゃ意味ねえわ
ちゃんと統計学に基づいた数で比べて欲しいね
粒の大きさもそもそも違うし粒数だけの比較は貧乏人の発想
12%の範囲の誤差ならセブンがローソンを超える可能性もあるわけか
お米の旨みを図る装置を買ってそれを使ってくれたら尚一層有益な情報になる
30点
そのあたりどうしてるんだろ。極論だともみ殻握った方がマシとか?
こういうの嫌いじゃないけど
誰も米粒量で管理なんかしてないだろうけど
まぁ問題の味がセブン一強の時点であまり意味のない検証だと思うけど
あてにならないw
というかスポンサー利権にがんじがらめなテレビにできない事なので
変顔よりこういうのをするべきなんだけどね
投稿に対してな
ホント下らねー
各1000個ずつでどうぞ
え?コンビニのお米はブランド米だぞ
お前の家そんなに良いお米使ってるの?
そんなのわかりきっているのに、なんかセブンなら叩いてもいいみたいな今の時流に乗って
「セブン叩き」の結果ありきのくそくっだらない調査だと思うんだよね
たまたまもクソも実際に売られている物を使ってるんだからこれが事実だぞ
ご飯の量より具の量の方が大事
実際は米の値段によるだろ
というか普通は近い方、サービスの良い方に行くけどな
なんで変なことして炎上するんだろうな
こんな少量で金額気にするならコンビニで買うやつが馬鹿だろ
毒米はイオンだったっけ
量が多いとか言いたいなら重さ量ればよくね?
ローソンとかタイ米だろ?
どっちが美味しいかってより好みだな
シーマヨに関しては醤油入れ過ぎなセブンよりはローソンの方が好き
好きな味の方だろ
具なしの塩むすびだろ
そりゃブロック跨いで行っても良いほど大好きなモノがある人なら別だが
大多数の人はただ利便性だけで使うだろ
じゃなきゃ立地なんて気にする必要ないんだし
人気出ると値段上げて、高いから買わなくなって無くなって行った商品いくらでもあるしな
メロンパンの価格変動とかほんと酷い
セブンは二種類あるじゃん
遺伝子組み換えた米の何が良いんだよ
どれも糞まずだし
物価を上げるのには反対なんだなw
物価が上がらなければ給料は上がらないだろw
品質や味の違いも比較せんとね
最初がサービス価格だったと
日本の場合は給料上がらずに物価だけ上がるからな
セブンイレブン本社の人間だろ
そうか?
おにぎりの重量は厳密に揃えてるけど
コメの粒の大きさは産地によって違う可能性あるからね
まあ重さ計るだけなら誰でもできるし
からあげくんが美味しいから許せる
時間制限があるが2個で200円のセールがあるからかな
ねえよ。
12%もブレが出るような製造ラインなんてあるわけねえだろ。
セブンだから美味しいと思い込まされてるだけやで。
コンビニ使ってる底辺舌じゃ
コスパとか言ってる場合ではなく美味しくないよ
具の量を調べろ
っていうか、大きさの問題もあるし重量でよかったよね
その分セブンは良い米使ってるから(キリッ
もそもそ、コンビニの米は全部やっすい古米だけどなwwwwwww
証拠にどのコンビニも新米おにきりって登りは出さんだろ、そう言うこった
自分も思ったわ
粒の大きさで偏るもんな
つまらない顔芸・馴れ合いとかクソみたいな炎上芸はノーサンキュー
それくらいなら自分で直ぐ検証出来るのでは
サムネでも分かるくらい結構違うんだな
具の量
コメの質(品種、○○産の表示、何年産も)
コメの重さーコメの乾燥重量=含有水分量
旨さ(無作為抽出100人アンケート) これぐらいやらないとコスパ比較できないよ。たかがおにぎりされどおにぎり。奥深いのでw
よその板でも同じような事突っ込まれていたけど、これがエンターテイメントらしい
炊飯したことない奴多いなwww
水の量でサイズと重量別物やぞwww
個営店ぶっ潰した話といいセブンには悪いイメージしかない
くたばれしwww
量が少なくて値段高くても旨けりゃいいんだよ
重さで測ったらええやん
米何粒使ってようが100gのおにぎりは100gのおにぎりだろ
セブンは味のりとか使って味濃ゆくしてるだけで素材そのものは普通
ローソンは逆に素材いいもん使って味は素材そのままってケース多いからセブンがおいしいってやつは調味料ドバドバでうめえ!っていうタイプ
>でもセブンはその分多分良い米や素材を使ってるから許せる
何を根拠に?まじで、何を根拠に?
こんな検証なんの意味もない
セブンのおにぎりはダントツに旨い
(同時にヨーカドーでは他社製品の値下げは殆ど行われなくなったので、もう生協と変わらん)
今ではほぼ全製品そうなったよ
それがわかりやすい結果って話、他所よりきっちり10%少ないでしょ
(以前は各社共通でほぼこの大きさだった訳だ)
なんか米はコシヒカリらしいから、金持ちはこれくっとけば良いんじゃない?
よう調べてから買いや
近所の米屋から分けてもらった古米とかを自分で炊いて握っている
本当こいつバカだな
・・・アホナノ?
貧乏人はガチガチに固めて握ったおにぎりに、お湯でもかけて食っとけw
いや機械で作ってるんだから量はほぼ均一だろう…
セブンイレブンはドキッとしたんじゃないか
しないんじゃね?個人で一個ずつ買ってグラム計れば誰でも分かる事だし
って言ってる連中の大半より稼いでるんだよなぁ
なんの風評被害だよ
米粒の数はセブンが一番少ないって事実を紹介してるだけだろ
量食べたいんなら自分で米炊けよ
重さを量るなんて誰でも出来る事をやっても仕方ないからだよ
高いけどローソンのおにぎり屋か手作りコーナーが好きだな。
そういう的外れな回答は誰も求めてないよ
米粒数えたのは一番分かりやすいし、単純にすごいよ。
だったらその分、米粒増やして大きくしろよ。
手作りじゃないんだし、1個で十分データになる
でも他の要素もあるから、米粒だけでお徳かどうかは図れないよなぁ
どう生きたらそうなるの?
金持ってても頭は古事記だな
そう思ってたが近年の企業努力により確実にまずくなってる
それな
美味しんぼならこの記事でセブンをネガる陰キャを山岡が論破してるターン
測定誤差を減らすためには最低でも1000個は必要
量を多くして圧縮するだけでは芸が無い
他の商品も買わせようとする守銭奴企業
固くなった不味い米粒ばかり多くても全然嬉しくない。
いっそのこと具をデカくしてほしい。
都内の駅ナカとかにあるオニギリ専門店のオニギリとか、
”店内で炊き上げました”みたいなお米のオニギリじゃないと食う気しないな。
味で言えば大手コンビニのオニギリなんて全部アウトなので安心してくれ
アゲつーかバイトがコメを伸ばすために
逆張り一行レスを連投するのはいつもの事だぞ?
小さい粒のクズ米使ってるだけだろ
そこから米の粒の数を数えて、米の重量÷米の粒の量でやれ
1粒あたりの重量も出さないで粒だけで見るのは浅はかだぜ
小学生の自由研究なら満点でしょ
着眼点がとても良い。重量で比べれば良いだけという思考停止から一歩進んでる
価格で一粒辺りの金額も算出済み、間違いなく佳作以上は取れる
全部塩むすびだから具なんてねえよ
調査としても十分すぎるだろ
こういう文句いうだけのバカが才能ある人を潰していくんだろうな
セブン>ファミマ>>ローソンやな
ワイなら出来ないわ
フードコートでしか成り立ってないwおにぎりデカくて手作りだけど
実際ファミマとローソンは不味いから…
動画どころか記事内にも書いてあるのにな
ぶっちゃけ気の所為
他の2社は確かにそうかもだけど
セブンイレブンはわかりやすく、おにぎりのサイズを小さくしてるぞ
多分他が検証しても、セブンイレブンだけ小さいよ
誤差を考えてもセブンがダントツ割高なのは変わらないし
コンビニ惣菜は誤差は非常に少ないよ
以前そっちの検証(塩むすびの米粒の誤差)したテレビ番組があったし
いちいち「あっ、オニギリ食べたいけどセブンだから大手コンビニ3社の中で一番コスパ悪いから入るのやーめよ」
なんて事言わないし、こんな細かい事まで気にするコスパ厨なんて居やしないだろ。
つまりは究極に無意義な時間の浪費をしただけの愚者なんだよ。この「みじめしゃちょー」とか言うyoutuber(無職)はさ
これは金持ちじゃなくても出来るんだよ?
スーパーのおにぎりとか顕著だが密度ぎっちぎちの固いおむすびより美味しい
値段も大差ない
そんな微妙な差より美味いかどうかが全てなんだよ
まぁどうせ機械での大量生産だから、結果は一律で同じなんだろうけど、とはいえそれも予測にすぎないんだから、「検証」っていう体で公開するんだったら、やっぱりデータは複数用意しなけりゃならんと思うけど。
まあ、そんなこと言っても大半の視聴者にはその意味がピンとこないだろうけど
それより1gあたり値段を計算したほうがええで
何処産の米使ってるのかとか、粒のサイズの違いも有るだろうし
お結びとしての硬さの好みとか、具材の味付けについても違いが有るだろうしな
体積とか密度は難しくても、質量だけでいんじゃない?
少なくともこれより上位のコンビニのおにぎりの米って部分に対する情報は無いでしょ
いや、こんなくだらない事に時間を浪費出来るのは引きこもりニートか働かなくていい金持ちが暇でしょうがないから暇つぶしにー、ってぐらいでしかやらんだろう。
情報ソースっていうか、検証動画としてだしているんだから、研究論文における決まりごととに当てはめないといけないと思ってるわ。
やるんだったら、粒量だけじゃなくて、質量、密度、品種、水分含量、アミロペクチン割合とかとかを複数サンプルで比較すべきだと思うわ。相手もデカイ企業だし、ちゃんと科学的根拠なしに軽はずみに動画だすのまずいやろ
そこまでやらないと信憑性のあるデータとはいえなくね?
その理論で行くのなら、「平均」と言う情報の存在価値が無くなっちゃうじゃん。
??
いや、サンプル複数用意するんだから平均とるに決まっとるよ
重さ量りゃいいだけだろ
>適当に手に取った1つをしっかり検証している以上過去最高水準の信ぴょう性ではないのか?
一個だけしか調べないのに、どうやって「平均」を叩き出すの?
みんなコスパが一番優れてるローソンでのみオニギリを買いましょう!」ってか?w
とっても頭悪いねww
234のことかすまん。
おれ236
馬鹿だねえ。じつに馬鹿だね。
こんな糞な情報、トリビアにもなりやしないよ
いや、俺も最初からちゃんと何に対して言ってるのか分かるようにしておけば良かったな。すまぬ。
ユーチューバーの存在意義を根底から否定するのはやめて差し上げろwww
おおよその重量で計るから無意味
同店舗でも米粒の数など変わる
アレほぼ醤油の味やん
こんなもんだろ
逆にテキトーにとった一つがおかしいって場合もあるでしょ。でも結局それがおかしかったのかどうかは比較対象がなければわかり得ない。だから複数検証する必要があるんだよ
マヨネーズなのに醤油...?
🤔❓
こんなの真に受けるキッズが山のようにいるかと思うと
いやはちまも似たようなもんだったわ
※217曰く、既にTV番組で同じことをやっていたとの事。
結局入れ物(メディア)が変わっただけで中身はそんな変わる訳がないし
七味唐辛子の瓶の中身をチマチマ選別してる検証動画思い出した。
はじめしゃちょーさん、検証お疲れ様でした。 m(_ _)m
テレビでは出来ないぞ
総重量だとセブンが一番重くてファミマが一番軽い
米粒検証はローソンは具材が少ないおにぎり使ってたはず
イキりキッズはちゃんと動画見た?
素材がいいのか添加物の使い方が上手なのか分からんが
自分で米選んで買って料理すると分かるけど、おにぎりみたいな単純なものは素材とコメの炊き方とか塩加減とかが如実に反映されるからなー
おいしさの一角である口にしたときの崩れやすさ空気含有量とか握り加減的な要素はどうなの?って話でしょ
寿司の握りをCTで断層写真撮った漫画のようなやつよ
社員イライラで草ァ
当然商品ひとつひとつに誤差があるから
1商品につき100個数えて平均値出そうか
やり直し
たまたま量が少なかっただけのおにぎりの製造を許す程甘いわけねーだろ
データ信者ほんま頭悪いな。セブンはとっくにこいつのやった事はデータとして取り込んでるに決まってるだろ。
そのデータの中から許容範囲内のゆらぎに収まってるサンプル1つをYouTuberが可視化しただけの事だろ
コンビニなんか高くて買えないし何年も前から行ってないわ
コンビニの空き店舗が目立つけど金持ちは利用したってね
ドキュメンタリーや検証番組とか空っぽなことしてて笑わせおる
クソYouTuberの方がマシなことしてる
データに関して言っている人は、飽くまで検証方法にたいして言っているだけだと思うよ。正直セブンなんてどうでもいい。
つか、理系だったら誰でも違和感感じると思うけど…
セブンのは何か不味い
ファミマは薄い
スーパーでパックを買え
大変だったろう
ほんとYou Tuberって馬鹿だよねw
米が潰れたら美味しくないぞ
恥め社長www
米をスカスカで誤魔化してる方が美味しくない
米なんか握ったぐらいじゃ簡単に潰れねえよ
スゴイ勝ち組の人生だよな、おにぎりの粒数えるのも楽しくて仕方ないなww
そんなユーチューバー紹介して
やるなら統計的にやれよ
食ってわからんのか?
俺は米粒よりも具で決めるし
ぶっちゃけ高騰する海苔と高価な国産米を使ってる時点でコスパには程遠い食べ物なのだ
糖質+高カロリー具材という食べれば食べるほど懐と血圧にダメージを与える贅沢品である
あふぃブログとソシャゲの検証系ツイートで
データ量が不十分・やり直しって言ってる奴に限り
まともな頭してる奴見たことないんだが
米の大きさもまちまちだろうし…
あそこやばいだろ
馬鹿でいいんだよ、むしろこんな馬鹿な計測方法の方が受けが良いから
各社の塩むすび買って重さ量って、これだけ違いが有りましたじゃ面白くないだろ?
今度は一俵の米俵の中に一粒だけ赤く塗った米粒を入れて、一粒取っては戻しを繰り返して
何回目で赤い米粒が取れるか実験してくれ。
悪質ゴミクズクレイマー
でも肉体労働系の仕事してる人はセブンはやめとけ
塩分少ない分、絶対に物足りなくなる
おにぎりやお寿司は口の中で米がすぐに解ける方がうまいからな
食い物漫画では定番の話だし
干されるよコイツ
品種によって大きさも違うんだなら米粒見たって意味ないよ
明日までにな。
やっぱりセブンが1番じゃん
具材の味を生かすと言って塩カット。
パリパリ食感と言って海苔を極薄に。
ビッフェスタイルと言って物を小さく。
こんなの調べる前から分かるだろ。
金がかかっていると思えば何でもないよな
重さ測れば一発なのに無駄な検証だな
そもそも問題は味だろう
今日中じゃないあたりに優しさを感じるw
ファミマは論外
それに1個だけでデータになると思ってんのか?
アホか。
グラムで測れば済む話。
こういった頭悪いのを好き好んで多くの子供が見るとどうなるのか。
人気ある理由が分かるわ
やる事おもろいな
これ単にファミマ(中韓企業)のステマやろ。
だからと言ってファミマで買い物しようとは一切思わん安心しろボケ
ハチマのセブン叩き失敗w大体グラム数乗ってるやろ。米粒小さい方が得とかあほやなこいつら。
ぼくは敬意を表する!!・初めて世間の為になる事したじゃねーか
この路線なら全力で支持するわ ・でもセブンはその分多分良い米や素材を使ってるから許せる・コンビニさん、やっちまったなぁ・やっぱローソン最強ですわ
こいつら全員あほ。重さと値段で計算しろや。わざとやろうけどな。
まーたはちま(中韓工作員)のセブン叩きか
セブン叩き大好きなはちま涙目くそワロス
マジレスするとファミマは食べ物系はくそまずい。
これが言いたくて仕方ないはちま。米粒の量じゃなくて重量で物言えやカス。
よくやった
為になったわ
もう一生分稼いだやろな
人生の勝ち組やな