セブン大阪時短店が日曜定休通告 本部は慰留、導入すれば異例
https://this.kiji.is/537229075342427233

記事によると
・自主的に24時間営業を短縮したセブン―イレブン東大阪南上小阪店のオーナー、松本実敏さん(57)
・人手不足を理由に、9月から日曜日を定休日にするとセブン―イレブン・ジャパン本部に通告したことがわかった
・本部は慰留しており、導入すれば異例となる
・本部側は契約違反だと指摘し、人員を派遣すると提案した。松本さんは、派遣にかかる金銭的負担を理由に断った
この記事への反応
・なんぼ人手不足とはいえやり過ぎな気がする。
・はじめの頃は、時短も理解出来たけど、これは単なるワガママ。セブンの看板出せないレベルでは?
・もうコイツめちゃくちゃやな。何でもありを通用させたらあかんやん。もう店潰しちゃえよ。
・定休日は良いと思うけど、生ものがあるから在庫管理がめんどくさいのよね。
・正直、そういう好き勝手するならば、オーナーが契約を止めるべき。セブンの契約にはオーナーの最低賃金保証もあるけど、オーナー側の努力も必要。本部は人員派遣をすると言ってるのに。
・フランチャイズオーナーが、独立自営業者だと言うなら、営業時間を独自に決めれるのは当たり前だろう。
嫌なら、全部直営にしたらいい。
・こうやって広がっていくのわかりきってたやん。物事は小さいものを通す時だいたいその後ろに大きい変革するための思惑あるんだよ。
・このオーナー、相当調子に乗ってんなw
フランチャイズなんだから従う所は従わないとな。炎上商法かよ。
・さすがに自分勝手だと思う。セブンイレブンの看板外してやるべき。
・調子乗ると思ってた。セブンのブランドは欲しい、でも規約には従いたくない。って単なるわがままでしょうよ
・辞めたらいいのでは?本部からの派遣断ってるんだし
・深夜営業については賛成だったが、これはさすがにどうだろう
・本部に喧嘩売って契約の待遇改善が狙いだから無料で人員寄越すからと言われても撥ね付けるよね。ある意味店が行うストライキみたいなもの。
時短営業は理解できたけど…うーん
契約解除して個人商店にしたら?
契約解除して個人商店にしたら?
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.22カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.22コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 11

お前らが暴れるから、どんどん不便になっていく
月曜にしろ
文句言ってる奴は無休で働く奴隷か?
田舎だと死活問題なんかな?
ただ俺が使いたいときに開いてなかったらクレーム入れるけどな
松本商店にしないと
わがままでもなんでも通したらええ
山田商店とか名前変えてな、それだけの話やで。セブンは24時間年中無休ってコンセプトで他店と競合して
んだから、そのブランドイメージやら方針変える立場じゃないってことよ。
コンビニの体すら保てないぞ
全部自分の責任でやりなよ
腐った腐乱チャイズは消えろ!
本部)いや、突然言われても困るコンビニってそういうもんやろ
店)人手たりないからついでに日曜日も休みにするわ
本部)こっちから応援よこすから営業して
店)今儲けが少ないからいらないし、てなわけで休むわ
その我侭を通して総スカン食らって死ぬとかより無様だと思うよw
馬鹿は発言しない方がいい、マジで
協力会社の利益減るだろ
それなら独立して店立ち上げればええ
だったら人件費なんて余裕で元とれるだろうに適当な理由つけて休みたいだけやん
消費者に対するサービスなんだから利用者でも無い人間が何か物申すとか何言ってんだとしか思わん
あとはセブンの判断だけど、それ次第じゃこのオーナーは腹くくって自分で商売すべきやな
その結果その店に客が来なくなっても自業自得でお前らに関係ない
なんで目くじら立ててんの?
次は土曜も定休日になりそうだなw
まあ厄介だよな
入れるわけないよな
さっさと潰れたらよろし
コンビニの前のコンビニ潰れた
潰れたコンビニの前にコンビニ建てた
以下、繰り返し
グーグルマップの評価がすごいことになってるww
自分達が社畜だからこう言うの許せんのやろ
商品の配送は1日1回とか
お互いが納得できる契約内容に変更したらいい
↑このバカは何を言ってるの?
人手不足だけど人は増やしたくないから日曜日は休むわ←???
店たためばいいやんけ
はっきり言って労働基準法違反な筈だぞ
だから?ここっていつから東大阪民専用なんだ?わけわからん。上から目線したくてたまらないのか?
労働基準法違反って取り締まられるのオーナーやんけ
そのうち完全週休2日制取り入れるぞ!
そういった冷蔵機能付きの自販機置くスペースはあるし
その店で何月の曜日だと何が主に売れるとかデータ蓄積しまくってるんだし
何が売れるか分かってるだろ、それ活かせば済む話だろ
週に一度の定休日を設ける程度で騒ぎすぎ
オーナーは労働者じゃないよ
極論安倍総理が日曜きついから休むわって言ってるのと変わらん
莫大な違約金も払えない経営も地獄
これは批判されて当然だし、セブンはこの店舗を切るべきだと思う
この店を利用するもののみが意見をしろって言ってるけどさ、この店を利用してるひとは
日曜も空いててほしいだろ、なにいってんだこいつ。
別にオーナー1人に24時間365日働き続けろって契約をしてる訳じゃないからな
一度も利用したことないがグーグルマップにクレーム書いてやる
実際休んで問題起きると文句言い出して内ゲバしだすのがいつもどおりw
臨時は割と困るが
24時間営業のブランド借りておいて勝手に定休日設定されるのは困るでしょ
結局どうやってオーナーたちと向き合うかを考えるところに来たってだけ
だから休みにすると言ってるのに違約金で脅して恐喝してる訳だよな
労働者じゃねえのに労働基準法も糞もねえだろw
こんなわがまま言い出したら死んでしまうってのが大袈裟な大嘘ってバレちゃう・・・
実はそこまで大変じゃないって
24時間営業のブランドってなに?
そんなものとっくに崩壊してるのに?
継続もできないでしょ
さっさとセブンは残飯処理しろや
こんなゴミにセブンの名は要らねえよ
コンビニは平日の方が売上あるんか?
ブンランドイメージを下げててることになるからな、週一日定休日ごときではないぜ、
つねに営業してるってのが強みでずっとやってきてるんだから
っていうか定休はねえわ
安倍総理も休むんですがwww
それな。
同じ立場を経験すればオーナーの言い分が理解できると思うよ
脅しても何も特殊な事情がない限り24時間365日営業は基本の契約でしょ
オーナーしか働く人いないって状況ならもう店閉めるしかないやん
セブン側にブランド傷つけられてなんの得が?
そもそも時短の時点であり得ないレベルだったのを喧嘩売ってここまで持ってきたんだからどこまで引っ張れるかの綱引きするのは基本だろ
完全に真に受けて批判に回りだしてるやつはどれだけ家畜体質なんだよw
セブンのブランド力や販売システムの恩恵に預かっておきながら
好き勝手するとか虫がよすぎる
このクズオーナーは潰した方がいい
そりゃ簡単な話で、「日曜日に出てくれるスタッフがいなくて自分達が出るのが嫌だから」だよ
365日無休で働く経営がおかしいでしょ
店員雇えないならもう閉めるしかないじゃない
これは別に一人の人間が無休で働く訳じゃないだろ
店が無休なだけなんだから
休みたかったら看板を本部に返して永久に休めよ
コンビニまで車で行くような糞田舎と違って徒歩5分圏内に何件もあるから問題なし
特に困らないから。
へー日曜定休なのかー
ちゃんと営業できる見込みのない年寄りと契約するな
詐欺と一緒だ
でもマイナスイメージしか生まないなら切ったほうが良かったね
イベント場やレジャー施設の近辺とかでなけりゃ平日のがあるかな
基本的に労働者が寄って買ってくことが売り上げを占めるから
オーナーの言い分なんて理解できるわけないじゃん、さっさと自己破産しろってことなんだよ。
もうちょっと社会勉強しようね。
お前無職かよwww
観光地なんかにない限りは基本平日のほうが人が来る
考えなくてもわかると思うが
無茶苦茶やろw
例えが悪すぎるぞおまえw
違約金についてもっと具体的に書いてね
金額いくらとかどういう契約とかね
それも書けないで妄想で書いてて恥ずかしくね?
社会経験ゼロだなお前
メインのババア共は出たがらないのよね
深夜は法的に強制的に付くからいいんだがどうにも
看板借りておきながら気に入らないとこだけゴネるとか都合良すぎだろ
それで本邦の総理は日曜定休なんですかね?
通告してるんだから勝手に休んでるわけじゃない
どっちがムチャクチャだよ
自殺した人も一人や二人じゃねえぞボケ
そこまでしてしがみつくのはなんでなんだ
googleマップの低評価の信憑性が上がるだけじゃん
ほんとこれ
契約違反だの喚いてる連中は田舎者
コンビニが近所にない田舎の無職は大変だな
お前のことだけど
独自に土日祝手当てを出してる所はあるけどね
そう言う所は「如何にスタッフを押さえるか」をちゃんと理解してる
どうせコンビニバイトや社員なんか底辺やし^^
総理は国のトップだから自由には休めないのだよ
というかここで働こうって思う人間がいるのかっていう
言ってる事マジで無茶苦茶やぞ
年寄りと契約すんなってちゃんとやってる年寄りもおるわけで
むしろ「無能な年寄りがなろうとするな」が正しいでしょ
早く借金抱えて潰れればいいね^^
一般人はコンビニの1軒や2軒が休んでても何も困らない
国のトップじゃない議員の皆さんも日曜定休じゃないよ
あと芸能人なんかも
なんでかって労働者じゃないからなんだけど
お前そろそろ親に寄生した生活を止めろよな
看板をお借りしてるだけ。
嫌なら自営業しろよ。
それでいいんじゃね?
今のコンビニ業界は本部側が好き放題やりすぎて現場が悲惨だからな
コンビニ毎にバラしてさ
オーナーに問題あり そんなに嫌ならセブンやめて個人でやれ
コンビニあっても契約変えたら全部休みになる場合も考えられないアホ無職
談合じゃん
ムチャクチャな契約で自殺者が出て問題になってるの知らんのか?
こういう動きがどんどん広まればいい
契約には期間ってのがあるんだよ
期間が過ぎて変更すれば何も問題ないわけ
働いたこともないからそういう恥ずかしいレスするんだな
全部融通してくれるからであって
まあコンビニ店長なんか停車駅のない地獄行きだよ
死ぬほどじゃないじゃん時間減らしてさらに休み増やせ言ってるだけだぞこいつ
そうなるとはっきりいって売り上げが下がる一方なのに
なんでセブンイレブンにしがみつくんだ?
人は雇いません店休みますはムチャクチャな契約とは別問題だろ
無茶苦茶な契約の内容を出してもらえる?
今引いたら定休勝ち取れる可能性はそれこそ0になる
批判してるやつは時短にだって調子乗んなとかほざいてたんだろどうせ
コンビニ本部なんて今まで好き放題さんざんやってきたんだからいい加減向き合う時が来ただけ
外国人観光客が撮影して世界中に拡散された動画
ここでオーナー側を叩いてる人たちはあの動画を見たことないのかな?
そんなに休みたかったらセブンイレブンの看板返して永久に休めよ
日曜以外の日に休んでると思うが
サイボーグとかでないならなwww
「定休」って意味知ってる?
じゃあその期間全部休みになる可能性もあるだろ恥ずかしい無職だなw
懸命に働き、オープン時に本部から借り入れた資金も4年で返済した。
だが、2018年にアルバイトの「主力」だった大学生5人が就職のため同時にやめた。
残されたアルバイトたちは仕事がうまくできず、厳しく指導すると相次いでやめた。
昼間にパートタイムで入っていた人たちも時給が上がらないことを理由に次々と店を去った。
このオーナーの性格が悪すぎて人集まらないだけだからなw
店が不定休のほうが迷惑だろ
定休は偉そうだとか言うイメージでもあるの?ww
歳とっても働きたいならええやん
誰も来ない深夜に営業してる事がもうむちゃくちゃなんだよ
当たり前になってるから気付かなかった?w
事業組むときは契約は義務なことぐらいわかるよな?
ゼブン側からこ違約金とか解約を取り下げて+従業員派遣するっていってるんだぜ。
それに対してもだだこねてるこのオーナーの気持ちなんてわかるわけないじゃん。
何言ってんだこいつ。
好き勝手していたら本部が介入して直営になったw
お前は脳内の自分の話したい事ありきで話を進めんなよ
芸能人は日曜定休ですか?
他の日に休んでるって、そんなの当たり前だけどそれは「定休」ですか?
って聞いてんの
落ち着けよ
舐め過ぎ
定休日のない方がおかしい
それだけだろ
後はグダグダ。
定休日のあるコンビニチェーン自分で作ればええやん
細かい事情はわからないけど、開店から2年もたってない。徒歩1,2分圏内に3件セブンいらないからいいけどw
はよ実験店舗つくりゃいいだろ
殺人幇助で逮捕されればいいのに
市街地は飽和してて駄目
可能性ゼロ
わざと
させて世論の賛同を誘発するって算段か だから即刻断ればいい話を文句ひとつ言わずに保留しているわけだ
セブンイレブンの上部もなかなかに世渡りが上手なようだ
これなら営業時間短縮させざる負えない現状を逆転できるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このオーナー、コンビニ経営する資格ないよ
こういう無知な無職がセブンを擁護してるわけか
ローソンは例外も認めて柔軟にやってるけどな
深夜バイトしてたけど普通に客来るし
というか納品と品出しあるから来てほしくないんだけど
深夜で入れずにどう回すんだよ
1日でも入荷しない日があったらもうコンビニとして成り立たん。コンビニの主力所品は弁当やおにぎりなんだから、それを1日3回は入荷していたんだぞ
前例ガー前例ガーって頭硬すぎだよな
ことだろ
ならセブンイレブン止めてローソンでやれば良くね?
ほんとこれを許してる政府ももっと考えて欲しいわ
どこで?
世論操作したがる無能ライターさん、どこで誰が話題にしてるのか答えて
だからその違約金が払えないんだろうよ
ちょっと考えればわかるだろ脳なし
たぶん小学生1年でも
お前らが起きてるって事はコンビニに行く客もそれなりにいるって事やで
セブンイレブン東大阪南上小阪店のグーグルマップの口コミだよ^^
違約金払えないのになぜ手を出したのよ
ここにいる獄潰しニートには理解できないよ
俺は全然いいと思うけどね
コンビニが夜更かしを誘発してるのか、けしからんな
とっとと廃止しようぜブラックコンビニ
昼間などの全売り上げが看過できないほど減った
で、他の店舗はビビっちゃって夜間休業に踏み切れないらしい
この店長を取り上げるのはいいがそれを持ち上げちゃいけない
他の店がつぶれるかもしれないからな(過労で死ぬか売り上げ不振で死ぬの違いだけ)
夜中の3時に書き込むコメントがそれでいいのか?
大抵は10年
それでも長い
コンビニバイトなんて底辺なんだから週7で働きなよ
それが嫌なら就職すりゃあいいだろ
奴隷にされるとわかってたら契約しなかったんじゃね?www
「獄」潰しwwww
お前さては低学歴コンビニバイトだな?
その理屈で行くとまず止めるべきはネットだな
流石にこれは騒げば思い通りになると思い込んでるとしか思えないんだが
もう好きに自分の店やればいいのに
15年前の話だけど(笑)
違約金とかはまた叩かれるから無しで
この店が回らないのはオーナーの態度が悪く、バイトへの指導が悪く、
時給が低くて人手が集まらないというのが理由 それをセブン本部のせいにして自分が得しようとしてるだけ
毎日が定休日のお前からすれば日曜くらい良いだろって考えなんだろうな
契約解除が無料ならそうしてるだろう
どちらの都合で解除しても莫大な違約金用意しないと無理だからコンビニは簡単には辞められない
違約金を貯めるために数年間は貯蓄が必要
こうなるともはや違約金を想定してやってるようなもんだよね
タマゴが先かニワトリが先か、無駄な論争だと
みなまで言わなきゃわからんかw
まぁそりゃな
夜準備しなきゃ朝まともに商品揃わないし
工場や配送は他の店に合わせるんだからなかなか厳しいよ
駅とか病院の24時間店舗じゃないコンビニは立地が特殊だから回るのであって
普通の市街地にそんなコンビニあったらそりゃ売上下がるわな
この老兵の出番じゃな、7で履歴書買ってこようかのぉ。
そういう事を知っていて契約したんだから結局は自業自得じゃん
当たり前の事を要求して何が悪い?
チェーン店の定休日勝手に決めたらだめでしょ
家の近くの病院内にセブンイレブン入っているけど19時に閉店だな
さすが無職は言うことが違うな
警察や消防署に定休日あったらどうなる?
定休日は当たり前じゃねーんだよ
もう契約解除しちゃえよ
調子に乗ってるってどういうこと?
週に1回、日曜だけは休みたいってだけの話でしょ?
叩いてるやつ頭大丈夫かよ
警察や消防みたいな緊急性はないから商店が日曜に休んでも
な~~~~~んも問題ありませんw
いつからコンビニが公務員になったんだ?
比較になってませんよー(笑)
セブンイレブンの看板を返せば永久に休めるぞ
時短の時点で割と意味わからなかったのに
休みたいなら自分で店構えて好きに休めよ
サービス業舐めんな
オーナーなら人雇えば休める
雇わないなら自分で働くしかない
当然なことですけど・・・
定休がほしいならオーナーになるべきではない
契約書って知ってるか?
既に破ってるし
年中無休で営業しますという契約をすらOKしたらなんでもありになるだろ
南朝鮮みたいな店主w
ああーー何もわかってないんだ
病院内でない状態でその時間に閉まってやっていけるか考えたことないか?
永久に休めってよ
フランチャイズって本部の傘下で人事権とかあるの?
あるなら固定給と出来高で給料払えよ
オーナーが借金して店運営してる時点で独立経営だろ。
赤字をオーナーに押し付けて金だけ搾取してる体制がだめだろ。
ただの既得権益になってる。
単にあるけどといっただけだが?
それを知っていて契約したのだから自業自得
15年契約で違約金は1000万前後
これでよく始めようと思うよね
その代わり、アプリで現在営業してるコンビニがすぐわかるようにしてほしいわ。
定休日はないけどシフト制で回している事を言いたいんだろ
要するに皆休みがない訳じゃないのに、一斉に全員が休む日を設けようとしているんだよ
理解できた?バイトでもいいから仕事してみ?
日曜とか休みのほうが客入悪い地域ってのはあるしな
値段が高いコンビニで買う理由なんていつでも開いてるからなのに
セブンの看板背負って勝手なことしてるからでしょ
全体的に欠品が多く物が少ないわ
これを普通のセブンイレブンも同じく時間短縮化したら自殺行為だな
問題はこのオーナーが既に一度契約違反してる事だぞ
民意を操作しようとする意図がモロに見えて萎えるよね
これ書いたライターは解雇すべき
まあ流通、納品が楽だからなあ
これを一からやるのは相当時間と金がかかる
パターンとして、生贄を探す→さんざん吸い取る→回らなくなったところで辞めさせる→違約金→最初に戻る
これだからな。オーナーなったやつなんて後は借金地獄で人生終わり。だったらせめてあがきたくなるだろ
それをオーナーが無理して維持してるだけで、もう限界に来てるんだろうよ
休暇もいらんみたいだし、なんなら無給でもいいんじゃないか?
セブンから金も借りれるしセブンの流通ルート使えるし
セブンの名前も使えるから相当変な店にしない限りは一定の売り上げもある
一からすべてやるのがどんだけ地獄か
おまえコンビニオーナーじゃないじゃん馬鹿なの
コンビニ自体休みの日にどっか出かけた時に利用するくらいだろ
経営能力ないオーナーは借金背負って地獄に行けば
自業自得でしかない
ここにもやたらとセブン擁護派が湧くようにセブンはなんでもやるだろし
かなり立地条件良さそう。
本社も周辺にガンガン店を作って、この店を潰せばいいのに。
それでバイトが来て利益出るならするだろうよ
それが出来ないって分からないから、お前は糞ニートなんだよw
まーたバイトすらした事ない奴か
休みがない訳じゃないっつの
シフト制って言葉ググれ小僧
このオーナーはそのセブンを上回るクソさでビビる
好立地で通常のバイトが集まらない場合は間違いなくオーナーに問題あり
深夜とは状況が違う
予約投稿をご存じない?
オーナーの事情なんざ消費者には知った事じゃない
よりいい店に行くだけ
コンビニと名乗りつつ休日やってない不便な店とか客が離れないといいですね
前々からこのオーナーの店はやばいと時短営業の時から言われてるぞ
これが始まりではない
セブン自体がオーナーの都合なんて知ったこっちゃないドミナント戦略取ってたりするしセブンに肩入れする気は全く起きないな
店長の人柄関係ないまである
好立地ならライバルも多いから賃金を多く出せる所に行ってコンビニなんて賃金安い所には行かないんじゃね?
このオーナーをリアルには知らんから擁護するつもりはないが叩いてる人も推測なんじゃないのだろうか?
まだ理解できる
朝から夜までのバイトが集まらない
意味不明
オーナーがクソな店舗は結構あるからな
アルバイトを奴隷のように扱うオーナーが
それは知ってるんだけどね、その噂が本当なのかどうなのかって
まぁ、こんな大胆な行動をするわけだから普通ではなさそうだけど
そうか?
業務多くて大変そうじゃん
客とのトラブルとかもあって精神的にもキツそうだし
ここ最近のコンビニの悪評で店員自体が集まり難いんだろ
恐らく本当だと思うぞ
時短営業前から態度悪い
オーナーが変人だという噂は経ってたし
何よりもこのオーナーを弁護してる周りの奴ら誰一人いないんだから
まぁ、こんなイキった奴が少なすぎてどんどん条件が本部有利になって行ったわけだから正しい部分もあるのだろうけどね
日本人は上に従順過ぎる、この前のSAストも久しぶりに聞いたくらいのもんだし
コンビニ経営と言う全体として擁護の声はあるがこのオーナーを直接ってのは確かにあまり聞かないかも
フランチャイズ契約でセブンの名前や流通や色々使うときに営業時間からアルバイトの管理や色々細かいことを書かれた契約書にサインしたからやで
いくらバイト集めてもオーナーは丸一日休めないよ
一日の仕事を全部バイトに任せるなんて無理無理
それわかっててコンビニのオーナーになったのかどうかは知らないが
そこら辺はオーナーの人事管理能力次第だぞ
数十人雇ったアルバイトから信用おける奴を数人バイトリーダーとかに上げて店をオーナーがあまりいなくても回せるように管理出来る能力があるかによる
なんか問題あったときだけ電話してって言ってな、なんでそんな簡単ことできへんのか謎
管理不足だろ
自分でフランチャイズやってんだから最初から休みないのはわかってただろ
これ以上調子に乗るならセブンはここのフランチャイズ切ってしまってもいいと思うわ
普通の店は
それが出来ないのはダメオーナーの証明
今からコンビニ経営を始めるのはバカだけど
昔に契約してどんどん悪い条件で更新せざる負えないオーナーには同情する
契約解除金貯めないと契約切れないけど日々の生活で手一杯で貯められないからね
コーラ1本の入荷する時の値段が業務スーパーの安売りより高い上に売れたらそこから利益を引かれる
コンビニの入荷量から考えればそんな値段になるわけないのに、つまりは二重取りしている、儲かるわけがないw
3倍も払えるほど儲からん
いろんなメーカーの商品をただで飲み食いする試食会がメインだけど
オーナーと一緒にバイトやパートも参加出来るんだよな
バイトを通してそんな人材を育てても育ったら出ていくしねw
お前らが異常に叩いてて何か怖いぞ
自分より弱いものを叩くのがネットユーザーだし
身内がオーナーに誘われて参加した
帰ってくるなり食い過ぎたといっていたなあ
まあ新製品に対しての勉強みたいなもんだから
またそれで発注とか出来るバイトを育てるんだよ
そうやって上手く潤滑出来てないのがこのオーナーなんだろ?
ほんとブラック思考の強い日本だなw
コンビニの発注管理とかはマニュアル化してたりする
だからオーナーがいなくても最低限の発注管理は出来たりする
全て独自に決めたいならフランチャイズなんかに加盟しないで個人商店でもやってろよ。
24時間営業も年中無休も加盟した時点から分かってた事だよな?知らなかったわけがない。
以前にセブンが悪者になったのは不当な契約があったからであって、
誰もが当然に知っているフランチャイズルールを破るのは当たり前でも何でもない。
フランチャイズを抜けてからやれよ…ど~せローンで首も回らんのだろうがw
このおっさん中国の工作員か?
そもそも24時間営業も無休も
契約書に書いてあるのにな
完全に韓国と同じじゃん
別にオーナーは週7強制されてはいない
人手不足が原因らしいけど平日回ってるならエリマネと相談して対応できる範囲
自分で調整出来ない無能ってだけじゃん
昔はそれで食費うくから安くても単身フリーターに人気あったので店も回った
今は大損だし、高校生や主婦の働きやすいシフトに変動されて犠牲にされるからフリーターが大損
コンビニバイトしてたけどオーナー来ない日普通にあったぞ?
これ許されたら自分らの地域にも波及するかもしれないんだぞ
そうなっても納得できるのか?
セブンの看板背負ってなければそれでもいいんだろうけどね
看板背負うことの意味を考えたらいいよ
24時間は維持できない所多いと思う
でも深夜帯なくせばなんとか出来る
それが出来ない場合は店か立地に問題があるとしか
コンビニ増やしすぎてそれが出来なくなってるのが現実だよ
ここに限らず全てのコンビニだけどね
実際調子に乗ってるでしょ
本社がナニも対応しないならまだしも
人手不足が理由に対して人手出すって言われたら突っぱねてるんだし
その覚悟なしにコンビニにしたのがまず意味がわからんのだが。
まあ奥さんなくしてとか事情あるにせよなんで大学の近くなのに人員確保に困るのかな?と思って色々検索したらまあ出てくるわ、この店の悪評。
駐車場を休憩スペースにするとか分からないでもないものもあったけどやり方がね。
そりゃ大学でこのコンビニバイトはやばいと周知されているだろうから敬遠されるのは分かるわ。
それと共産党系の組織なんかが後ろで口出しているのが分かったのも印象悪い。
目に見える距離にライバル店が数店舗あれば無理だしね
だからと言ってやめれば24時間経営を続ける方に取られるだろうし
もはや消耗戦、最終的にコンビニが1社になれば落ち着くかもね・・・
チェーン店である以上はある程度は上に従うべき
貸すって言っても普通のバイトの数倍の賃金要求されるんだけどね
結局これだよな
よく行く店なら覚えてるけども旅行や遠出の時によろうとしたコンビニが定休日だったら次からもともと定休日のないファミマやローソン行こうって思うもん
たしか最初に話題になった記事でも本部から店に対しての苦情が来ていることを言われた的なことをサラッと流していたね。
コンビニは競争し過ぎて消耗戦になってるのはあほくさい
消費者にとってはコンビニの方がありがたいけどこれじゃいつか破綻するのは目に見えてた
引き際をしらんN国党と同じ匂いがするわ
でも、そんな事せずに潰れようがオーナーが赤字出そうが店舗増やしまくったほうが儲かる契約なってるからやるわけないよな
裁判したら負けるからセブンは違約金払ってただ撤退するのみ
マジで言うこと聞かない社長しかいなかった
このセブンのオーナーなんてまだまだかわいいもん
雇われが改革する気か?
利便性を少し削ってもいいと思うけどね
セブンは契約がゴミだからな
人手不足から~と主張してるが周辺の24時間コンビニには普通にバイトが働いてるらしい
要するに扱いが酷すぎてすぐに辞めるのがデフォだったそうだ
インタビュー聞いてても謙虚さが1ミリも感じられない
人格に問題があるんだと思う
本部はさっさと契約解除せーよ
セブンにこだわらず深夜営業なし定休日ありのスーパーのチェーンでもやりゃいいだけ
でも実際に追い込まれた人間で死にそうになった人もニュースになってるやん
この店長の話をしてるんだが
セブン悪は変わらんから別にこの店長が基地害でも別に
こっちはこっちで2月ぐらいに取り上げられてるけど、
その時から店舗が自由に営業時間を決められるような流れにしたいと活動してた方。
セブンがえげつないのは知ってるよ
この店長がバイトをごく普通に扱っていれば店長や家族が出ずっぱりにならずにすんだわけだし客入り自体は悪くない立地なのに客を客とも思わない対応してたら売り上げも減るだろ
自分で自分の首絞めるような経営しといてセブンだけ悪いみたいなことを平気で言ってるから異常だって話だよ
それとセブンの非道さは別の問題
契約は守らないって子供かよ
個人商店でやればいいじゃん
こういう馬鹿を調子付かせるとろくなことがない。
最近、どのジャンルにおいても、弱者をアピールしてでかい態度を取る弱者詐欺が横行してる。
世論はもう少し慎重に反応しないと反発を助長するぞ
あまりにひどすぎてクビにされたバイトがやりとりを録音した音声とか出してたような
他店オーナーの自殺とかもあったから、それを武器にやりたい放題なんだろうな
このオーナーがどうであれ世の中の方向性としては間違っていないと思います
契約とオーナーを別に考えるならば、オーナーの今までの行動と今回の言動は切り離すべきかと思います
馬鹿はお前だよバーカ
本部からの人員は高いから嫌だ休みたいって普通の会社でもアウト
俺は開いてない可能性のあるコンビニなんてハナから利用除外するけど
24時間年中無休を担保に上げた知名度を利用してる訳だから
看板降ろして個人商店やれば良い
自然とそうなるでしょ
>嫌なら、全部直営にしたらいい。
それ言い出したらフランチャイズ契約してるのにその方針に従えないなら、そもそもフランチャイズ契約しなきゃいいって話になるが
個人商店にするなら
日曜にコンビニ行けない事が気にくわないらしい
今度はゴールデンウィークの連休も要求してきそうだな
他のコンビニは人手不足じゃないとでも?
ローソンなどの他社に比べて沖縄県で後れを取っていたのは
簡単に言えば沖縄県民の働き方とセブン本部との考えが合わなかった為である
最後まで和解できずに、結局本土の人員を連れてくる以外になかったのである
そんな会社であるのは頭の片隅に置いておこう
そこまで要求するならセブンの看板剥いでやれ
譲歩したら増長するってまるで朝〇人みたいなことやる奴に慈悲はいらん
浅ましいわ
俺は絶対嫌だね日曜は休ませてやれ
コンビニが必要な現代社会がそもそも歪んでることに気付こう
週一くらい休ませてやれよ
休まず営業なんて異常だよ
定休日でしたとかふざけてるだろ
これはないわ
セブンのフランチャイズなんて止めて
自分で個人商店やればいくらでも好きにできるのにね
2000万だからな
速攻で潰れるかそもそも開業できないだろうね
セブンもここまで甘やかさなくていいぞ
それやられて困るのはセブンも一緒だけどな
直営減らしてフランチャイズで稼ぐ方式なんだから
無能。働け
いや、初めからフランチャイズしなきゃ良いじゃん?
セブンの看板だけ貰って良いとこ取りしようとしている事に批判が出てるだけ
営業時間を好きにしたければ、個人でやれば良い
働けよ(笑)
このオーナーの自業自得のような気がしてきたわ。
なんで休んじゃダメなの?の一点張り
だから個人店でやれよと。
いやオーナー収入補償額の増額だろ。
商売の才能がある人はフランチャイズなんて契約しないんだけどね
何処でもかしこでも24時間営業がおかしいのと同じく、臨機応変に経営環境を変えるべきだな。
セブンが今まで築いてきたブランドを壊すぞ
セブンpayで追い打ち、他より高いロイヤリティ、非24時間はロイヤリティ2%増
ちな、セブン2万件、ファミマ1万6千件、ローソン1万4千件
契約年数はセブンだけ15年、他10年
気に入らない店舗はドミナント戦略で仲間を公開処刑
もともと定休日がないのが異常だっての
どうにも胡散臭いな
店はバイトがいればいいので
別に7日間休んでも問題ないでしょ
なんで1日も休みを取っていないことになってんだ
定休日の何が問題なのか、年中無休は当たり前じゃないよ。
どう考えても一人で7日出続けるのは不可能だろう、ロボットじゃねーから店長はwww
それに完全休日自体店長じゃ不可能、何かあれば店でないといけないスタンバイ状態。
これじゃ人間としての尊厳ないからな。だからこそたった日曜日一日だけ?でも、
完全休養日設けないと、一人じゃどうあがいても無理。
俺はこのオーナー支持するぞ
トイレ使えなくしている、ゴミは購入直後は店員に渡せの張り紙
購入後の駐車場での数分のスマホ確認も許さない店長による追い出し
客と口論ばかりしているらしい店長夫婦、すぐ消えるまともな従業員、混雑時にもレジ打ちしない古参従業員
従業員への給料未払い告発動画
なぜ契約解除しないのか疑問ばかりすぎる
看板相応の扱いになってきただけ。
人員不足に死体蹴りする本部のクソみたいな制度
今まで散々人を使い倒したツケだろ 日曜日だろうが人手不足の所にならどこかで休み作らねーと過労死するわ
パヨ共産党員と朝鮮.人は味しめたら増長するにきまってるやん
異 新しいNGワードか
自殺した店長の店って
店員が定着しない、息子は高卒でコンビニの従業員にして自殺、その後夫婦は離婚
明らかにそこも店長の人間性に問題があったようだが
奴隷にはもっと鎖をつけろ
臨時で人入れて2000円って全然高くなくね
交通量調査とか引っ越しとかの日雇いのバイトってそんなもんじゃん
休みならよそ行くだけだからね
普通に休ませろや
人権無視のセブン本部に忖度するんだ?
はちま…
じゃその国に行けば良いじゃん
わかる
日曜定休日いいやんか
批判してる奴って本部の回し者じゃねぇの
当たり前じゃんバイト雇ってんのよ。
正直セブンみたいな悪徳企業滅んだほうが全人類のためなのみんな分かってるから
どれだけセブンに損が出ようと拍手喝采だっての。
ブランド分けたらいいと思うけどね。商品は一緒だけど、営業時間は短縮の店舗は。
一店舗一店舗のことを考えて、コンビニを作れや
言っとくがな、ここまでコンビニを増やすと、店舗の努力ではどうしようもないからな
すべて本部の戦略の甘さが招いた問題だと認識しろ
それでも甘い蜜を求めてオーナーになったのはどこの誰だよって話だわ
オーナーがアホなだけやんw
恣意的に休むのであればブランドイメージを傷つけることになるしFCとしておかしいと言えるだろうけど
週に一日定休日を作ったところでそんなにだろ
違和感ありすぎる。
事を荒だてて事情を知らない人から中心に同情を得て自分の欲求を満たしていく。
普通はさぁ、声を荒げる事もなく粛々と終わらせるもんだよ。
既に答えは言われているけどフランチャイズ契約をやめて個人商店として個人で商品を仕入れて商売すれば良い。
セブンの商品は欲しい、その為のリスクは負いたくないって、結局はワガママ。日本人の教育を受けて来たのか?って思える。
本部からの派遣ってバイト以上にくそ金かからなかったっけ?
赤字の曜日の休む休まないの判断くらいオーナーに任せるべきだろ
オーナーは奴隷じゃないんだぞ?
本当なら週2で休むのが当たり前なんだから
いかない人が多くなれば勝手に淘汰されるのでは?
何だ調子に乗ってるって
無駄に働く必要も無い
どーせ近所にもコンビニあるだろ
売り上げ激減するのは目に見えてる
それでも文句言うなら自業自得で契約解除すればいい
正確な数字は俺も知らんが、応援にきても来る人って8割以上現場で使えない人
そんな人たちが来てもさ、売り上げは下がるし時給は高いしレジくらいしかやらないしオーナーにとっては良いことない、しかもセブンは売り上げに比例してロイヤリティが上がるシステムだったはずだし
相変わらず、ネット民(苦笑)の論理は一貫していないなwww
お?本部の人間かw
強大な権力を持つ会社と戦おうと思えば事を荒だてる必要があるの
粛々となんてしてたら、吹けば消えるロウソクのように、一瞬で封じられて終わるよ
実際、事を荒だてたことでセブンは時短営業を認めただろ
日ごろ欧州をマンセーする連中は休日の欧州の商店街に行ってみろ。あと20時以降の繁華街に行ってみろ。
お前らが望む労働時間短縮の現実がそこにあるからな。
俺はこの店長の主張に賛成だ。なんで日曜日に店を開けなければいけないのか。サンドイッチや弁当などの生鮮物の在庫管理なんて、もともと24時間廃棄なんだから土曜日夕方から入れない、月曜日早朝に入れるで簡単管理だ。
もしかしてスーパーの閉店時間は冷凍庫や冷蔵庫の電源を落としているなんて考えているバカはいないよな?
オーナー批判ばかり記載してるから
セブンに忖度したか金積まれたんか思うレベル
安定のはちま、飯塚幸三の記事も忖度しとけよ
日曜一日休みくれと言ったら調子乗ってるとか言われる
異常だって気づけ
年中無営業でいいよな
コンビニで働くなんておかしい
ようするに、深夜早朝は自分が使わないから閉店しててもいい、でも日曜日は自分も使うから休むな、というわがままな連中が騒いでいるだけ。
自分の利益に無関係な時は弱者の味方で正義倫理を振りかざす、少しでも不利益が出そうなら手のひら返して弱者叩き。そういう連中の本性がさらけ出されただけ。
あれだ、ZOZO社長が「労働者は会社の宝です~」みたいなツィートして、直後に「じゃあなんでZOZOには労働組合が無いんだ」と指摘されたら即ブロックみたいに本性を暴かれたようなもの。
休んでも良いと思うけどなぁ
路地裏コンビニなんかも、人手不足で潰れるか、品出しコンテナ山積みのまま放置
してたりするし
店を止めるにも、セブンに沢山の違約金を払わんといかんのかな?
田舎の商店街じゃねーんだから
日本中でコンビニが閉まってたらコンビニそのものの存在価値が崩壊するわ
立地に応じて店側が各々で定休日を決めて週1日以上の休みを義務付けるようにするべき。24時間年中無休なんてものは昔のようにオートレストランだけにしてしまおう。
ド田舎で一日に10人くらいしか客が来ない
セブンイレブンなら
いつ休んでも影響ないだろ
その価値観を変えるのが労働委行改革だぞ。
日曜も営業しているのが当たり前、定休日がないのが当たり前がおかしいのだよ。
普段は日本人は働き過ぎといいながら、労働日を削減すると言ったらそれに反対する連中の多い事。コンビニの価値は立地によるが、平日に開いている事に価値がある店舗もあるのだよ。
自分で店やれば?
それはセブンイレブンに言え
その次は正月休みの要求、その次はゴールデンウィーク10連休の要求、キリがないな
今度はそのブラック企業側について叩く。
お前らって一貫性ねーよなーw
フランチャイズ契約で莫大な借金背負わされて
低賃金で運営させられ、辞めるに辞めれないから
時間短縮と休日を設けて続けたいって事だろ。
それを調子に乗ってるとかw社畜民族乙だなw
大体の人が当たり前に休んでる範疇でわろた
セブン叩いてたやつこれ叩く資格ねーだろ
本当に日曜日にほとんど人が来ないなら定休日でもしょうが無い気がするが
他のコンビニ行けば客としてはなにも問題無いじゃん
こうなるのわかってたじゃん?そんな話1度も聞いた事ないが
そういうの「知ったか」って言うんだよね ださw
コイツは普段から客に罵声飛ばしたりかなりのキチガイらしい
パンと飲み物と種類の少ない雑誌くらいしか扱わないなら店主のおっちゃん一人でもやってけるやろ
昔はこういう店が近所に2軒くらいはあったなぁ
セブン本社に聴け
少なくともフランチャイズ契約を結ぶ時に年中無休で営業しないと契約違反になりますは書いてるし
このオーナーは既に一度やらかしてるからどんどん自分の思い通りに何もかも捻じ曲げていくぞ
どこでも募集しつづけてるぞ
そのときに発生する金は誰が負担するの?
調子に乗ってるとかコメントする奴は頭沸いてんのか?
これが本当ならそこまで含めての対処せなならんだろ
セブンはまたそのへん杜撰な気がする。
だから結局店主側は解決にならず条件飲めない
「契約は自分都合で反故にするわ」って後出しジャンケンは卑怯って話。
売り上げが落ちる?覚悟の上ならいいんじゃね
頭イカれてんのかよ。
フランチャイズだからとか関係ねーよ。
休息は必要。
それなら断って当たり前だろ
それだけの時給出せるんなら自分で募集してるだろうし
だから店長はセブンイレブン本社に言ったのじゃないか
それが記事になってネットで「調子に乗っている」だの、はちまは「やり過ぎ要求だ」だのと店長を叩き始めるという
なら最初の騒動の時にそれも含めてセブンと交渉してれば良くないか?
なんでまた今更になって突然したの?
そのうち月曜も休んだりしてな
今更も何も時代が変わってきたからとしか言えないな
労働交渉でいきなり全部の要求を出すなんて事をするはずもないし、ひとつひとつ要件を飲ましていくものだ
じゃあセブンイレブンの7時開店で11時閉店、日曜定休時代に契約した店舗は、その後の24時間年中無休の方針はセブンの後出し契約となるぞ。
残業削減、労働日削減がいわれているならで介護とサービス業は別ねと分けるダブルスタンダードは通用しないのだよ
無理やり契約させられた訳でもないだろうに…
嫌なら自分で一からお店始めなよ
ちゃんと調べてから発言しろよ。
コンビニオーナーは労働者じゃないぞ。
ちゃんと調べてから発言しろよ。
知るかボケ。今モノ売っとる本人が偉いに決まっとるやんけ。
深夜営業もいらないって結局自分の都合だからな
自分の行く時間だけの需要
こういうバカがセブンを叩いてるんだろうね
平然と嘘をつくks
売り上げが半分に落ちる?
働いた事ないだろ
お前みたいな底辺のカスが経営語るんだよなぁ
戦略語れるなら社長になってみろよ
じゃなかったけ?
ネットの情報みて叩いてるお前頭どうかしてる
あの奴隷本部が負担分持ってくれるわけないし
さよなら無能
この店だけってわけにもいかないだろうし
こんなん本部は認めんやろけど、仮に要求のんだらナチュラルにセブン不買運動(忌避行動)になるだけやね
まだやりすぎと言うには早くないか?
時短とか定休日とか何様のつもりやねん
セブンイレブンにも問題あったろうが、ここまでやるなら看板はずせ
お前ら一生奴隷だ
そら誰もいなくなるわ。これから地方は公務員だけしか残れないんじゃないかな。
それで金毟るようなこと言ってきたら味方になってやっから
そいつの頭はかなり湧いてる
それはセブンイレブン役員のことだろ。
確かに。同意しかない。
商売人でしょ
何故?それならセブンイレブンの名前借りちゃダメだろ個人店じゃん。
人の名前使ってる以上は口出しされて当然、しかもこいつや店に投資と労力はセブン側もかけてるわけ。オーナーが金出したら勝手に建物やノウハウが組み上がるゲームじゃねぇんだからよ。
どこの会社の社員だって、会社への不満が溜まれば同業他社への転職とか考えるのが大半でしょうに。
というか、コンビニが日曜に休んで売り上げ落ちなかったら、経営状況的にどうかと思うわ。
セブンイレブンの名前とか仕入れルートを外すのは惜しい。
深夜営業取りやめも出来たし人手不足を盾に上手く世論動かせんじゃね?
的な浅はかな考えでやってるだけでしょ、こいつ
どこがよくてコンビニ1位なのかよくわからんし
馬鹿は発言しない方がいいぞって上に書いてるのに発言しちゃうんやな
お前はニートだから賛同できるんやろなあ
自分だろあと時短営業の署名してくれてる人に募金してもらったらええやん
14000人だし
セブンは懲らしめられろ
自由にやりたければ自分の店の看板でやれってこと
セブンイレブンの看板使いたければセブンイレブンのやり方を無視するなと
採算合わんような地方でも公務員がおってくれるんなら、細々とでもそいつら相手にした商売やる奴もおると思うで。
オーナー辞めちまえw
馬鹿だから分からないんだよ…
そんなんで調子に乗って反抗してるつもりなら、立花の出来損ないみたいなクソ甘っちょろい考えだわなwマジで
謎のイキリト発見
そう、みんな大好きユーチューバー()
『セブン本部に凸してみた』的なやつの
んな事ないぞ、それこそオフィス街の店以外は土日祝日のが客が来る
俺が高校のとき働いてたとこは出てた
君も早く社会に出て稼げるようになったらいいね
外野がとやかくいう事じゃないよね。
このオーナーが契約切られるの覚悟の、
個人の責任でやってるんだから。
土日、24時間やっているからスーパーに比べて割高でも行くのであって、好きな時にやるんだったら〇〇商店で十分じゃん。
要は貴様の命より店の営業を優先しろってこと
ガキが知ったかぶってんのがキモいわ
セブンが異常だよ
フランチャイズは立場弱いし本部は押し売りしてくるし儲けいいところは近くに直営店持ってきて潰しにきたり相当悪どいことやってくるのに…
セブングループはセブンペイでもわかるように本部儲けるためなら現場無視してくるしわかってもないし意見も反映されない
セブンオーナーさんの勤務時間ヤバイ人多いし本部の押し売りと吸い上げで儲け少ないから人雇えなくて田舎とか大変なのに本部が都合押し付けてかわいそうだよ
本部が人派遣する場合現地のバイトとかのコストの比じゃない額もってかれるからね
弱者側を過度に虐めるのはフェアじゃないし逆に応援するべきでないの?
店名ググってどんな店か調べてみろよ
だからお前は共産党に投票するぱっぱらぱーなんだよ
わずか2千円。日雇いでバイト雇うのにどんだけコストがかかるのやら
同意。個人で出せよと。
人手不足になるとかよっぽど店長に人望が無いんやろ