• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










ご報告。ビルダーズ2の開発終了をもちまして、スクウェア・エニックス社を退職いたしました。吉田さん、ふじのりさん、白石さん、同僚のみんな、そして、自分の作ったゲームを楽しんでくださった皆さん、本当にありがとうございました!まずはお礼まで。
スクエニにはなんと7年間(自分歴最長!)在籍しました。ビルダーズ2でやや燃え尽きた感があるのと、スクエニと違うサイクルの開発をまたしてみたくなり、新しい開発環境に旅立つことにしました。
すでにやることはもう決めておりまして、あらためて、来週あたりにお話させていただければと思っています。これからもゲーム開発をがんばっていこうと思っていますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
なお、ビルダーズ2に関してはまだ見守っていこうと思っており、スクエニと引き続き外部スタッフとしてお仕事する予定です。(DLCやアップデートとかはありませんよ…!)ちょこちょこ発言するかと思いますので、どうぞそちらもよろしくお願いいたします。


新納一哉

新納 一哉(にいのう かずや)は日本のゲームクリエイター。

アトラス(旧社)では『超執刀 カドゥケウス』、『世界樹の迷宮』を手掛ける[1]。アトラス退社後はイメージエポックにて『セブンスドラゴン』等を制作。スクウェア・エニックスに入社後は『ファイナルファンタジーXIV』、『ドラゴンクエストビルダーズ』に関わる。


作品

超執刀 カドゥケウス (2005年)ディレクター
世界樹の迷宮(2007年)ディレクター
セブンスドラゴン(2009年)ディレクター
ラストランカー(2010年)ディレクター
クリミナルガールズ(2010年)原案
Fate/EXTRA(2010年)プロデューサー
ブラック★ロックシューター THE GAME(2011年)ディレクター
セブンスドラゴン2020(2011年)ディレクター
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(2013年)アシスタントディレクター
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(2016年)ディレクター




スクエニ入ってからはビルダーズ中心かな?
ビルダーズすごく良かったので今後の活躍にも期待!!


ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 102


ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 – Switch
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 267

【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
スクウェア・エニックス (2018-03-01)
売り上げランキング: 1,079








コメント(298件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年08月23日 15:31▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:33▼返信
島袋は弱い
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:33▼返信
まともな人がまた辞めちゃった・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:34▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:34▼返信
パクりゲーが代表作とか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:34▼返信
HDに付いていけなかった人種か
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:34▼返信
どんどん泥舟から逃げ出してるな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
40代は書き込むな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
やめて正解。
リメイク、リマスタばかりでいまのスクエニに夢などない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
群馬の○カハシ乳業は糞会社

電話口で女社員ヘラヘラ・採用担当約束して連絡来ない

一般教養皆無 拡散希望
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
初代セブンスドラゴンのリメイクと2020の3部作のHDコレクション化はよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
世界樹とカドゥケウス、ビルダーズ2は名作だな
あとは知らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
今のスクエニはNゾーンで酷いから仕方が無いね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
タイタニック号からの脱出
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
PS4版が売れんかったものね
PS4に注力しての海外での大失敗が責任の全て
モンスターズ以降はスイッチ注力でやってくしかないね
PS4に注力して失敗した和メーカーあまりにも多すぎ
特に集英社バンナムは相当計算狂っただろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:35▼返信
任天堂にかかわるから…
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:36▼返信
新しいゲームを立ち上げては政治の道具にされる可哀想な人
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:36▼返信
有能さん次何作るんだろうなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:36▼返信
またもや任天堂ユーザーの大勝利です
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:37▼返信
スクエニ唯一の良心が…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:37▼返信
>>15
尼ラン見てみろ
Switchの方が売れてねーよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:37▼返信
>>19 ちげぇねーや!まじ一強だよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:37▼返信
有能なのになぜかアホな任豚経営陣に任天堂ハード向けを作らさせられる
そのたびに退社
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:37▼返信
また一人、Nゾーンの犠牲者が・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:37▼返信
ビルダーズ2終わったら抜けそうだなーとは思ってたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:37▼返信
豚がまた優秀な人材を殺しちゃった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:38▼返信
まあまあ有能じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:38▼返信
ビルダーズなんてドラクエの名前とBGMがなけりゃただの劣化マイクラだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:38▼返信
※15
現実ちゃんと見ろよぶーちゃん
Switchの方が売れてないぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:38▼返信
数少ない有能枠がまた減ったw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:38▼返信
FF14の開発がしたかったのに、マインクラフトのパクリ作らされたらそら萎えるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:39▼返信
任天堂ハードで作るのが嫌でスクエニに逃げてきたのに…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:39▼返信
スクエニはもう過去作にすがりつくことしかできない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:39▼返信
せっかく育てたタイトルをスイッチに差し出されたんじゃそりゃ不満も持つわなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:39▼返信
※10
君は落ちて当然のクズだから落ちたんだよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:40▼返信
エニは任天堂派だからね…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:40▼返信
ドラクエ陣営のスタッフどんどん抜けてくな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:40▼返信
転職先はサイゲかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:41▼返信
任天堂と関わったばっかりに退社とかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:41▼返信
次にどこに行くんやろな
SIEとかでやったりしないかなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:41▼返信
とりあえずサイゲが吸収するんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:41▼返信
完全版をスイッチに出したからソニーの嫌がらせに耐えられなかったんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:42▼返信
やっぱり任天堂なんて潰した方が平和になるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:42▼返信
代表作がパクリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:42▼返信
>>42
また捕まるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:43▼返信
>>1れいわ信者のパヨチンはちまサン、何でANN(テレ朝)の支持率調査記事にしないのー?w
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ異常に高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:43▼返信
>>1山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:43▼返信
アトラスに戻って世界樹リブートして
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:43▼返信
スクエニに少ししかいない有能開発者がまた減るのか…?
少し前に大々的募集をしてたのはどうなったんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:43▼返信
やっぱ1より売り上げクソだったもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:44▼返信
色んな会社渡ってるけどなんだかんだで良作出してて有能だよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:44▼返信
>>1
たしかに…
夏は股間が痒くなるよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:45▼返信
サンドボックスはマイクラが制してしまったからな
何やってもパクリ扱いになりそう
サバイバル建築系でアニメ調なのでねえかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:45▼返信
セガに行ったら世界樹の迷宮もセブンスドラゴンもどっちも関われるなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:45▼返信
ビルダーズにしてもPSで出してた時はまともだったのに、任天堂が絡んだ途端にクソ化が進んだしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:46▼返信
まあ新納ならいくらでも行くところあるだろ
与えられた環境と素材で手堅く良作つくるイメージ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:46▼返信
パクリゲーと信者ゲーが代表作とか笑わせるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:46▼返信
Nゾーンか
-1145141919810点
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:47▼返信
新納にはそびえ立つ糞になった据置FFの立て直しをしてもらいたかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:47▼返信
ビルダーズ3は微妙な出来になりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:47▼返信
FF14とかやらされたのかよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:47▼返信
老害を引退させろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:47▼返信
ff14部署が実権持ってた1はともかく、完全堀井、ドラクエ側に実権移った2は政治の道具にされたな。
面白くはあったけど開発は色んな枷つけられて大変だったろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:47▼返信

任天堂ゾーンに入ったからね
仕方ないね


65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:48▼返信
新納さんなら次もやれる
頑張って
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:48▼返信
Nゾーンはすごいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:49▼返信
元々FF14の開発になりたくてスクエニ入ったんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:49▼返信
この人、大きい会社に所属するより
インディーズでコンパクトなゲーム開発するほうが向いてるんじゃないかなとは思ってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:50▼返信
まぁ新納レベルならどこの大手でも入れるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:51▼返信
でもよく考えると
ドラクエという人気タイトル使って
マイクラのパクリゲーを作っただけっていう

71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:51▼返信
>>68
有能な人ほどお金が無くて仕方なく大手に所属してるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:51▼返信
頑張ってください
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:52▼返信
日本一新川「ソワソワ」
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:52▼返信
また逃げられたのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:52▼返信
ドラクエは詐欺ゲーだしパクリしか無理なんでしょ
今回もスーパーライトの詐欺のようにドラクエ10のアプリで確率操作の詐欺してたぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:52▼返信
>>40
sie(爆笑)

日本の開発部署なんてもうないに等しいのに
あんなオワコン会社行く日本人開発者おらんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:53▼返信
使える奴はひたすら搾り取られて終わる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:53▼返信
14のコアメンバーじゃなかったっけこの人
ビルダーズ2でスクエニ見限ったのかな
次の仕事ももう決まってるみたいなんでやりたい事やれるとこへ引き抜かれたんだろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:53▼返信
※70
だからそんな指示を会社からされてもDQBレベルに仕上げれるからすごいんだって
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:53▼返信
鳥山求はいつになったら退社するの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:54▼返信
ビルダーズ面白かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:55▼返信
>>79
>新納一哉
>『ドラゴンクエストビルダーズ』の企画・ディレクションとして立ち上げから参加
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:55▼返信
~風のゲームってのはどこの会社でも昔から存在するもので実際はパクリじゃないんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:56▼返信
これビルダーズ3きてもちょっと不安だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:58▼返信
ビルダーズはもう終わりやろ、任天堂が潰したような物だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:58▼返信
サイゲに行きそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 15:58▼返信
ドラクエビルーダーズ3は絶望的になるのかね
それならコエテクはパクって戦国ビルーダーズ作ってくれ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:00▼返信
あらら、次は何処に行くんだろうね
Nゾーンに横槍入れられて嫌になってしまったのだろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:00▼返信
サイゲに行きそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:00▼返信
3が出たとしても出来は2以下が確定してるから更に売れなくなる
それなら作る意味も無い
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:00▼返信
結局スクエニでこれっていうの残したのかい?
カドュケも世界樹もいいがそれ以降がなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:02▼返信
HDの経験少なすぎて再就職詰んでね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:03▼返信
スクエニという養成所を経てサイゲに行くのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:03▼返信
>>61
それ目当てで入ったしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:03▼返信
まぁ、有能な人材はみんな任天堂に集まれば良いよ
日本のディズニーになれるのは任天堂だけなんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:04▼返信
>>95
一番の無能が寝言を言ってる…
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:05▼返信
2は規模は大きくなったけどゲームとしては1の方が良くできていたと思うし
1が売れて色々上とかNからちょっかい出されたんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:05▼返信
この人は大きなバジェット組んだ大型タイトル向きの開発者じゃなくて
自分の届く範囲で全部やりたいタイプの人なので
アトラスみたいな中小企業で小型タイトルやインディーズで好き勝手やる方が向いてるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:06▼返信
この人は飽き性で続編嫌いなんだろう
3も作れと言われるのわかってるから逃げたと
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:06▼返信
14の仕事は微妙だったしな。シナリオクエスト周りはこの人抜けてから良くなったし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:07▼返信
モンハンもまた新モンス来たな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:07▼返信
>>100
この人のff14での仕事、シナリオ関係ないけど…
フィールド作ったりしてた
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:08▼返信
1はゲームとしては粗が多かったけど面白かった
2は没個性だった
開発チームもモチベが下がってたんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:08▼返信
低性能ゴミハードでやりたくないって言ってるしPS5で新作作るんだろうw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:08▼返信
ラストランカーリメイクしてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:09▼返信
任天堂が絡んできたらそりゃ逃げるよな、任天堂が続投するような3の制作なんて以ての外だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:10▼返信
ビルダーズなんて3出しても絶対に売れないだろw
アホのスクエニは作るだろうけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:11▼返信
任天堂にストーカーされて可哀想
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:11▼返信
任天堂が入って来て2が発表された時、こりゃダメだって思ったもの
モロにモチベが下がってたよな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:12▼返信
ニイノウ、アトラス出戻りしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:12▼返信
>>91
ビルダーズは面白い間違いない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:13▼返信
吉田は新納を任天堂から守ってやれなかった。それが大きな損失にならないといいな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:14▼返信
ドラクエの世界観をあのマイクラもどきで表現出来てたのは凄かった、と言っても最初だけな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:14▼返信
ヒットメーカーだぞこの人
スクエニ手放すのか、アホなの
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:15▼返信
>>114
まだ代わりが居ると思ったんだろうな、それに気付くのは来年辺りか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:16▼返信
絶対やめると思ってたわ、こいつもふらふらしてんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:17▼返信
行く先々で任天堂にストーカーされてかわいそうだよな
アトラスは買収、イメエポは倒産、ビルダーズはブランド終了と任天堂ゾーンからは逃げられないし…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:19▼返信
自分で辞めたと言うより、スクエニが追い出したようなもの
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:20▼返信
ジャーニーマン状態だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:22▼返信
ってことはビルダーズ3は無いのか...残念すぎる
セブドラの続きかリメイク作ってくれ、2020でもいいぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:22▼返信
ドラクエの派生で一番マトモだったビルダーズも終わりか
これからは実は宇宙人でした、実はVRでしたが蔓延る一方だな
おつかれスクエニ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:23▼返信
ビルダーズ3出ないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:24▼返信
ただ目線を変えてみると任天堂の粘着から守るために逃がしたとも考えられるけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:26▼返信
>>123
「これでビルダーズは諦めろ」か
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:27▼返信
どこに行くんだろうな
インディーズゼロとかかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:27▼返信
どうせサイゲに行くんでしょ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:28▼返信
変な会社に目をつけられなければどこでも良いわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:29▼返信
>>126
PSにしか出さないサイゲだとニシ君とは疎遠になるな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:30▼返信



Nゾーンすなぁw


130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:30▼返信
>>1
かゆ うま
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:30▼返信
※8
偏差値の話?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:32▼返信
二ノ国はもうダメか
二ノ国2爆死したしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:33▼返信
ビルダーズとかいうマイクラのパクリ
有名IPとして恥ずかしくないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:33▼返信
相変わらずスクエニならサンドバッグにしていいと思ってる40代子供部屋おじさんだらけだな
どれだけイキってもお前らじゃ警備員でも雇ってもらえない世界企業ですよ?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:33▼返信
ん、ビルダーズ3は出ないのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:33▼返信
※120
権利はスクエニにあるのでビルダーズ3作れるし、
セブドラの続きもIP持ってる会社次第
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:35▼返信
流石にビルダーズだってマイクラ本家の許可は得てるだろ、コラボゲーみたいな物だし
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:35▼返信
>>133
海外でもメタスコア86の上々評価だね。本当に恥ずかしいパクリなだけなら総すかんだろうに。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:35▼返信
サイゲ辺りに引き抜かれたかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:36▼返信
>>135
出ないかもね
スクエニも全体方針としてAAA注力にシフトするって言ってるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:37▼返信
海外じゃビルダーズは結構喜ばれてるIPなんだよな、パクリじゃなく1つのコンテンツとして見てるユーザーが多い
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:38▼返信
第三開発の新規プロジェクトに入れてもらえんかったか
14の開発募集で入ったのに早々にビルダーズディレクターになってたからなこの人
スタッフ座談会でも名指しで働かないって愚痴られてたし
要点掴むのは上手いけどブラック気質の会社&スタッフとは合わないんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:39▼返信
ビルダーズ流用して2Dドラクエシリーズリメイクしてくれんかなー
最近PS4とかで出てるスマホ版ベースのやつはコレジャナイ感ひどすぎてやる気しない
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:40▼返信
子供部屋おじさんのパクリの定義がばがば
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:41▼返信
>>134
警備員でいいからスクエニを守りたいデス!
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:41▼返信
>>143
流石に難しいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:42▼返信
PS4Vitaの時は良かったのに

スイッチに出した途端にコレだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:44▼返信
※137
いやそんな許可は必要ないんだよw
たとえば格ゲー作るのに一番最初に格ゲー作った会社の許可が必要ないようにな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:44▼返信
※61
FF14やらされていたんじゃないぞ?
旧FF14のプレイヤーであった新納がFF14を新生する際に開発者を募集しているの知り自分のチームメンバーと一緒にエポックを退社しFF14チームに参加した
だから自ら希望してFF14やっていたんだよ
今やその時のチームメンバーの1人がメインシナリオを担当しているまでに成長しているからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:49▼返信
この人はいいとこ行って欲しいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:50▼返信
>>1
お疲れ様
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:54▼返信
この人毎回Nゾーンに沈む前にそこから逃げてるイメージだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:54▼返信
※102
新生編がクエ含めやたらとお使い多いのはこの人が原因だがな
とにかくFF14を作り直す時間に限りがあったのでボリュームのかさ増しのためにもクエストの数を多く作らないといけないと考え、〇〇を取って来い系クエ等のフォーマットを制作した
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 16:59▼返信
この人確か大病しているんだよね
正直あんまり体に負担をかける様な仕事はキツイんじゃないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:00▼返信
爆死か、Switch最高だぜ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:01▼返信
平均点ソフト量産会社なUBIとか合いそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:02▼返信
ドラクエビルダーズなんてマイクラ+ドラクエなんだから当たるに決まってんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:04▼返信
任天堂買い取り保証の末路か・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:07▼返信
そりゃ有名IPに超絶人気の出た新システム組み合わせたら人気出るだろうし外す方が難しいけど
大手メーカーのプライドが無さ過ぎて発表された時笑ったわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:08▼返信
次は任天堂でまた新しいヒット作を作っちゃうのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:09▼返信
新納は上に恵まれないね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:10▼返信
ビルダーズ2はいかにもスクエニが作りそうなクソみたいなクラフトゲーだったからな
そもそもマイクラが大ヒットしているのはマルチプレイのお蔭なのに
そこだけは真似しないとか意味不明だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:10▼返信
スクエニは上の人間より下の優秀な人材がどれだけそろってるかなんで、、
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:12▼返信
馬場も新納もサイゲに引き抜かれたんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:13▼返信
ドラクエの体験版がエラーで落ちまくってるらしいなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:19▼返信
FF14スタッフの前廣と権代が働かないってこき下ろしてたけど
新入りだからこいつらに妨害されて
実力発揮できなかっただけなんだよなこの人…
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:20▼返信
マジか
DQB3はどうなるやら
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:22▼返信
この人、FF14も開発もめちゃくちゃにしてトンヅラしたし、
ドラクエビルダーズの戦闘も「自分には無理><」と言ってコーエーも丸投げしたからな。
自分のしたいこと以外全く仕事しないで有名。したくない仕事は他人に押し付け。

自分でも最長7年!と言ってるように都合が悪くなるとすぐ逃亡する。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:22▼返信
>>167
2の爆死見れば次なんかないのはわかる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:23▼返信
>>165
わざとじゃね?
かなり出来悪いって評判だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:24▼返信
DQB1はめちゃくちゃおもしろかったけどDQB2はクソ化してたので残念だった
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:24▼返信
次は・・・まだ言っちゃダメか(´・ω・`)
もうすぐわかるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:26▼返信
Nゾーンと言われるのを嫌がるニシくんが必死に無能アピールしてディスってるの笑うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:28▼返信
>>165
11S?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:31▼返信
スクエニにいたことさえ認識になかった。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:31▼返信
嘘デタラメ捏造ばかりの任天堂信者はゲーム業界のがん細胞
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:33▼返信
任天堂クリエイターとして活躍していく決心を固めたと予想する
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:34▼返信
こいつほんとフラフラしてんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:34▼返信
スイッチソフトの開発に意欲を示しているのだろうと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:34▼返信
ビルダーズ2は残念だったが1を作ってくれたのは良かったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:34▼返信
スイッチ連合に新たな一員が加わったといっていいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:34▼返信
>>3
いや、さすがにアスペでも夕方から出社が常態化したらダメ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:35▼返信
スイッチで頑張っていく決心をしたのだろうなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:35▼返信
ロバート・で・新納忠元
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:36▼返信
>>12
ビルダーズ2は
痒いところまでてが届きまくりで
すごい丁寧な作品だったね

新天地で厚遇をえられるといいけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:38▼返信
ただでさえ人材不足のスクエニからまたまともな人が去った
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:39▼返信
スイッチ版のせいでやりたいことの6割しかできなかったから辞めちゃうのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:40▼返信
>>156
ユービーアイ大阪は働かされるよ!
AAAのゲーム開発に携わってるしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:42▼返信
有能マン辞めてしまった…スクエニ終わってるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:43▼返信
アトラス→イメエポ→スクエニ→???
MIKAGEの元には行かないだろうというのが唯一の望み
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:47▼返信
この手の退職は大体サイゲに行くイメージ
あっちいっても買い殺されるだけなのにな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:47▼返信
ここ最近で最も有能だったのに3はもう期待できないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:49▼返信
>>166
>前廣と権代
お前らが言えることかよってFF11と新生FF14やってた人間ならおもうがなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:50▼返信
そりゃVitaを切った分が丸々減ってブヒッチ版が大爆死な上にPS4版の足を引っ張る大失態だったからな
新納のせいじゃないとはいえ責任取らされたか…
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:52▼返信
ようこそ任天堂へ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:52▼返信
※190
スパチュンはダンガンロンパが無くなって苦しそうだからこの人を拾いそうだな(笑
誰かの下につくなんてもっての他!で自分が命じる側じゃないとまともに働く気がないようだし、
Dになりたいならちょうど良いと思うな。

AAA大手だと若造の下に配属される可能性があるからな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 17:57▼返信
ディレクターっていつから開発になったの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:03▼返信
残念、任天堂は新納から逃げられる立場です
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:04▼返信
>>191
サイゲってクリエイター集めてゲーム作らせるわけでもなく何してんの?
会社の箔とかなんか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:06▼返信
>>102こいつ仕事しないし他のコアアメンバーと揉めまくってたって生放送で批判されてたよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:06▼返信
仲違いじゃないならまた合流することもあるだろ
それにしても渡り鳥みたいな奴だなわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:08▼返信
まーたサイゲかよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:12▼返信
コイツいつも退社してんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:13▼返信
有能な開発者はこういう動きができるんだよな・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:17▼返信
有能じゃないって告発がちらほら
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:17▼返信
※100
まるで今のFFのシナリオが良いみたいな言い方は止めろ
あんなものRPGとしてはゴミレベルだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:20▼返信
仕事をしないとは言うものの、他にこいつよりも有能な奴がそもそも居るのだろうか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:20▼返信
サイゲに引き抜かれたんじゃあねえの
FF、ドラクエ、スクエニがRPGをリードしていたのは過去の話だ
今はグラブル、FGO、モンストのほうがはるかに稼いでいる
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:22▼返信
ビルダーズが数少ないスクエニの良心だったのに…
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:25▼返信
ビルダーズ系はマイクラよりドラクエ寄り
ロトシリーズが好きな奴は絶対やっといた方が良い
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:27▼返信
1はやった、2は知らん
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:28▼返信
沈没船スクエニからどんどん人が逃げていくなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:33▼返信
※211
止めとけ
前作よりもさらにストーリーが売りのキャラゲーになっている
クラフトなんてオマケでしかない
そもそも中小のスクエニにクラフトゲームなんて運営できるわけがないんだよ
あれはソニーとかマイクロソフトみたいな大手しか無理
サーバーに金がかかりすぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:33▼返信
>>96
版権ヤクザになりたいのか…
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:39▼返信
察するよ
ゴミに合わせられるのが苦痛だったんだな
口が裂けても言えないだろうけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:41▼返信
よくこういうゲーム開発に携わる人って退社する人多いよねPとかDとか普通はその会社に長く勤めるよね 普通のサラリーマンとは違うのかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:44▼返信
※205
こういう連中に嫌気がさしたんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:44▼返信
ビルダーズは新納以外の人が作ってればもっと面白くなったと思う
マジで戦犯
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:47▼返信
※174
そうだよ
はちまが記事にすれば※2000は堅い
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:48▼返信
まーたサイゲがスクエニから人材奪ったのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:51▼返信
>>219
もう製品版が完成してる上で1ヶ月も切ってるのにその状態は…
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:51▼返信
>>218
それ以外の人作っても今のスクエニじゃあ無理だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:52▼返信
※50
1より売れてるんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:53▼返信
もう少し色変えれるブロック増やして欲しかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:54▼返信
サイゲ訓練校卒業か
7年は長かったな
そして入社オメ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:54▼返信
経歴すげえな
ヒットメーカーやん
まあ、今のスクエニには勿体ない人材だし抜けて正解だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:55▼返信
丸太を塗装できないしいろいろ中途半端
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:56▼返信
ビルダーズ2はセーブデータやらバグの件が無ければもう少し売れてたんだろうけど…
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:59▼返信
会社として任天堂と距離をおいたほうがいいね
あのヤクザ組織とは程よい距離にいないと駄目だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 18:59▼返信
クソゲーばっかでワロタw
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:04▼返信
パクリとリマスターしか能がないクソ会社
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:21▼返信
※211 ※213
逆に言うとロトシリーズの外伝としてはすげぇ面白いから
ファンはARPGのドラクエだと思ってやっといた方が良い
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:30▼返信
フジノリさんと白石さんが新納さんの意志を継いでDQB3に繋げてくれることを信じるしかない
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:30▼返信
Nゾーンと距離をおくのは良い判断だ、あとこのコメ欄にも見られるようなネット工作にばかり熱心なクズエニを去るのも賢いとしかいいようがない
Nゾーンに近づいてから最近ゴミばかりになって、クズエニはなんか変だし

やっぱ出来る人は違うな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:31▼返信
※225
退学した奴がいく戸塚ヨットスクールの間違いだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:35▼返信
1が良かっただけに任天に目つけられたのが不幸だったな。新納自ら企画して旧第五がチマチマやりくりして出した1の出来の良さが逆にあだとなった形だ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:35▼返信
スクエニって退社する人多いイメージあるんだけどそんな酷いんか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:41▼返信
>>15
普通にPS4版の方が売れたし
スイッチ版の数字は買取保証込みだろうけど、それでもPS4版の勝ちだった
買取保証抜きだともっと差が開くんだろうなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:44▼返信
>>38
もしサイゲなら安心なんだがな
当面は海外市場狙ってCSはPS4メインでやってくみたいだし
金持ってるから任天堂の買取保証にも惑わされないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:49▼返信
>>61
新納本人がFF14大好きで
シナリオ書かせてくださいって直訴してスクエニに入社したんだぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:51▼返信
>>98
向いてるはずなのにあっさりアトラスを辞めた理由は?
まぁイメエポから逃げたのは正しかっただろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:52▼返信
これはゴキブリ大打撃!!PS派がまた1人…
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:53▼返信
>>99
ツイッター見るとしょっちゅう続編作りたいアピールしてるぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:53▼返信
>>238
まだ買取保証とかいってるやついてくっそ吹いたw
情弱ってどこにでもいるんだな~
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:55▼返信
※3
まともだからね、そら続かないよ
仕方ないね

セブンスドラゴンの新作楽しみだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:55▼返信
>>102
新納本人がツイッターでFF14のシナリオやったって言ってるのに?
砂の家で死体埋葬するあたりは自分が書いたって言ってたぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:58▼返信
>>107
少なくとも俺はもう買わないな
2は任天堂忖度で劣化しまくるのを覚悟した上で自己責任で発売日に購入したけど
予想以上のひどい目に遭ったし
新納までいなくなるならもう絶対買わない
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 19:59▼返信
※241
アトラスもアレな会社だからね
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:06▼返信
※206
つい最近FF14の最新拡張のストーリーが評価されたばかりだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:08▼返信
>>199
ゲームは作ってる
CS、特に海外市場で一旗揚げたいんだってさ
今まではインディーズのパブリッシャーしか実績がなかったが
金かけて作ったPS4グラブル格闘とPS4グラブルRPGが来年あたりに発売予定
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:14▼返信
※193
前廣はFF12のガンビットシステムとかラスレムのバトルの発案者だな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:15▼返信
>>248
そういや新納が辞めた頃のアトラスは何とかっていう変な企業に買い取られてて
その親会社の赤字をアトラスが必死で埋めるという悲惨な状況だったか?
しかも親会社が破産して業績は黒字だったアトラスも巻き添えで消滅

セガが親会社込みで全部の権利を買い取った上で、アトラスと親会社を正式に切り離してアトラスをセガ系列の会社として復活させてくれたんだった
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:17▼返信
>>252
自己レス
送信した後に思い出したが親会社の名前はインデックスだった
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:17▼返信
こうやって新しい環境で働きたいとか意識高い感じで退社すると
「やっぱスクエニがよかったお・・・」って新天地でなるんだよなぁwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:28▼返信
うわぁビルダーズ2面白かったから3も期待してたのに
出たとしても期待していいのか一気に微妙になった
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:31▼返信
ビルダーズ2は実質コエテクが作ってるし(OPロゴの社名ですらコエテクXスクエニと前出しにされる始末)一番評価が高いシナリオも討鬼伝極の人だしニィーノウあんまり関係ないぞ
というかニィーノウは世界樹やななどら、クリミナルガールズみれば分かるけど立ち上げるだけが上手くて後は他のスタッフが引き継いだほうが面白くなるという
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:42▼返信
>>213
どこの世界線の話?

なんか任天堂憎しでVITAマルチの1アゲSwitchマルチの2サゲを一生懸命してるやつがすっと粘着してるけど
ゲームとしてみたら普通に2の方が進化してるし建築もずっとしやすくなってるし建材も増えてるしいい事ずくめなんだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:46▼返信
>>232
正直俺は最近のドラクエ本編よりなんかドラクエやってる感した
アクションなのにな
いっそあの素材使って1からシリーズリメイクしてくんねーかなとちょっと思った
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:46▼返信
※254
スクエニも合わんかったんだと思うよ
前廣とかにも苦言って言葉では足りない程度には批判されてたし
ビジョンはあるんだろうけど尻拭いさせられる人が苦労するタイプ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:50▼返信
スクエニってサイゲの職業訓練学校だよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:56▼返信
給料は良かったろうけど、時間を無駄にしたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:59▼返信
おいおい最近まともに売れるゲーム作った人が抜けるのはまずいだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 20:59▼返信
スクエニの開発よりコエテクの開発の方がドラクエらしいドラクエのシナリオ作れるってのもなんかな
まぁ堀井以外で本当にドラクエらしいシナリオ作れるのって藤澤ぐらいしかいないだろうけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:00▼返信
新納はFF14の開発チームに入るためにエポック辞めてスクエニに来たけど
実際FF14チームに入ってみたら役に立たなかったんだよな・・・
それでチームから外してディレクター職を与えて他のゲーム作るよう命じて制作したのがDQビルダーズ
だからFF14チームから外れた時点でスクエニに居残る理由は無いんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:01▼返信
フジゲルももうスクエニ退社してるしな、でも討鬼伝極のシナリオも本当に素晴らしかった、納得の出来
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:04▼返信
ビルダーズ1はBD5(当時)の内製だったけどビルダーズ2はスクエニ本社にコエテクの開発陣が総出で出向してきて実質新納が監修して周りは全部コエテク社員が作り上げてたからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:11▼返信
※266
ビルダーズは基礎部分が1で既に出来上がっていたしな
あとはその基礎部分を拡張していけばいいわけだからな
今は第3だけどAAAタイトルも水面下で動いているっぽいし人材不足で外注にまかせた感じだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:19▼返信
泥船だもんなwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:19▼返信
※262
オクトパスとニーアを主導した連中がいるから
ニーアなんて500万くらい売れてたんじゃね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:21▼返信
※260
ゲームだしてからにしろよ
うんともすんとも言いづらいわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:22▼返信
ビルダーズがいつのまにか良作扱いされてて草

スクエニも本当に末期やな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:29▼返信
※271
ビルダーズ良作だわ
エアプか
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:32▼返信
※251
天才やんか
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:38▼返信
ビルダーズは本当によくできてたし
ユーザーの要望にも応えてくれるのも良かった
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:39▼返信
※204
そうそう。無能なリキカスはスクエニにしがみついてるよなぁ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:47▼返信
ドラクエもFFもオワコンだしそろそろ新規IP作らないとまずいんじゃないすかねドラクエは堀井雄二さんがまだいるからどうにかなるけどFFは完全に後継者いない状態になってるしそろそろまずくないか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 21:50▼返信
※276
DQとFFだけだと思っているのがなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:08▼返信
※276
馬鹿なの?
堀井大先生より野村、北瀬コンビのほうがどう見ても若いだろ
じじいだけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:23▼返信
世界樹もやってたのか
世界樹の応募者サービス本当時ほしくてオクで25万で落としたのが懐かしいw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:24▼返信
ドラクエもコエテクの方がドラクエらしいドラクエ作れるってわかったしFF14も漆黒が大絶賛されてるし後継は問題ないだろ、問題はリキカスや田畑みたいな無能が関わることで
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:29▼返信
>>271
普通に面白いし良作
マイクラで何やっていいか分からないとかすぐ飽きちゃう人でもできるんじゃないかと思う
マイクラより村人可愛いし喋るしねw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:43▼返信
スクエニは無能だけが残っていくな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:50▼返信
最近のドラクエで一番おもしろいのビルダーズだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 22:52▼返信
ぜひ日本一にきてほしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:09▼返信
この人スクエニ社員に名指しで無能って言われてなかった?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:14▼返信
Nゾーンから逃げたかったのにスイッチに作らせるから…
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:31▼返信
※285
優秀なんだけどその優秀さの部分が自分が興味ある事に関してのみらしいんだよな
だから他の開発メンバーは扱いに困っていたっぽいな
やはりディレクターとかの方が向いているんだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:41▼返信
新納さんがイメエポからスクエニに移って、もう7年か! ちょっとびっくりした
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:42▼返信
イメエポが倒産して4年になるのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 23:49▼返信
これで3は無いの確定かな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 00:47▼返信
ビルダーズいやだったんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 01:33▼返信
>>256
んなこたーない
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 01:34▼返信
これ、次の移籍先はサイゲやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 02:34▼返信
これは年収1億払ってでも引き抜かなきゃいけない創造神だな
295.ネロ投稿日:2019年08月24日 09:29▼返信
ちょうどいいから、セブルスドラゴン2020🐉🐲の続編を来年出せ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 13:11▼返信
>>241
本人がやらかして社内に居場所が無くなっただけじゃん
クビにならなかっただけ感謝しなきゃな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 00:43▼返信
退社した理由はスクウェア・エニックスと堀井雄二に失望したのが理由なんだと思う。
ビルダーズ2はクリスマス商戦に発売できるクオリティではなかった。
それはディレクターである新納一哉氏本人が一番分かっていたはず。
それなのにスクウェア・エニックスは売上重視で発売をさせてしまった。
案の定バグだらけでSNSで炎上。堀井雄二は知らん顔。
新納氏の最後のありがとうのコメントに堀井雄二の名前が無かったのが物語っていると思う。
ゼネラルディレクターなのに何のコメントも無かったのは怒りすら覚える。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 01:04▼返信
297の者ですけど、一番下のゼネラルディレクターの前に「堀井雄二は」が入ります。
追加いたします。

直近のコメント数ランキング

traq