自分に出来るのは募金とイラストを描くこと…みなさんに元気が届きますように。いつまでも京アニを応援してます。#PrayForKyoani#京アニ pic.twitter.com/WHSJuCHCAm
— ⚡️樋上いたる⚡️FANBOXやってます (@hinoueitaru) 2019年8月22日
自分に出来るのは募金とイラストを描くこと…
みなさんに元気が届きますように。いつまでも京アニを応援してます。
#PrayForKyoani
#京アニ
keyの3作品に関してはVAから許可いただいて描いてます(^^)
— ⚡️樋上いたる⚡️FANBOXやってます (@hinoueitaru) 2019年8月22日
多分テレビで放送されたアニメは描けてるはず!
— ⚡️樋上いたる⚡️FANBOXやってます (@hinoueitaru) 2019年8月23日
凄く心配で一緒にお仕事させていただいた方々の安否もわからず、献花に行くのも遠慮して、自分の出来ることを考えて募金とイラストを描くことにしました。仕事の合間に描いたのでアップするのも遅くなり、全作品(TV版)入れるのに精一杯でお仕事絵より雑かもしれませんが、気持ちは入ってます。
— ⚡️樋上いたる⚡️FANBOXやってます (@hinoueitaru) 2019年8月23日
この記事への反応
・けいおんや氷菓のように、
目が小さいキャラがクラナドやハルヒのような
初期の京アニ風になっている。
・ハルヒ指6本あるじゃんw
・すごく…いい(語彙)
ただなんだろう、Kanon、AIR、CLANNADは先生の絵のはずなのに
別キャラに見える…(;つд⊂)ゴシゴシ
・もともと、いたる先生の作品なのに
渚ちゃんの何か違う感www
あゆあゆと観鈴ちんは可愛くなってますね♪
・いたる絵で観る京アニ。
AIRやCLANNADを観ていた頃を思い出しました。
込み上げるものがあります。
・【悲報】泉こなたさん、主人公なのにいない
・観鈴ちんを見たら…電車の中で泣きそう。
私の京アニファーストコンタクトはAIRでした。
アカン、超久々のいたる絵に泣きそう
心なしか京アニに寄せてるような絵柄やね
とにかくかわいい
心なしか京アニに寄せてるような絵柄やね
とにかくかわいい
AIR コンパクト・コレクション Blu-ray (初回限定生産)posted with amazlet at 19.08.24ポニーキャニオン (2014-08-29)
売り上げランキング: 2,227
幻想牢獄のカレイドスコープ 完全生産限定版 - Switch (【特典】公式設定資料集Phantasm Object、ボイスドラマCD「密室デスクイズ大会」、《運命の役割》カード、アクリルアートパネル &【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱)posted with amazlet at 19.08.24エンターグラム (2019-11-28)
売り上げランキング: 3,482
【Amazon.co.jp限定】コードギアス 復活のルルーシュ(特装限定版)(オリジナル特典:カフェゼロ2号店マグカップ&新規描きおろしB3クリアポスター) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.24バンダイナムコアーツ (2019-12-05)
売り上げランキング: 1

まあ下手では無いんだろうがw
雑誌のイラスト投稿コーナーレベル
やっぱり京アニってすごかったんやな・・・
線は変わってないと思う
それもゲイ雑誌とかだろ
下手
前の方がまだ個性的で味もあったわ
この期に及んで狂アニネトウヨにすり寄ってきた
マジか
色々と脳裏を駆け巡ってグチャグチャになってるだろうに心境が一巡りしたんだ
ラブライバーはこれにどう答えるの?
アニオタこれにどう答えるの?
鉄オタはこれにどう答えるの?
アニオタこれにどう答えるの?
声豚はこれにどう答えるの?
燃豚はこれにどう答えるの?
それ以前に向上心がないのかもしれんが
本当にありがとうございました
瞳でかすぎるのは作風だから仕方ないとしても、バランスが悪い。
それでもこの画力って、やっぱり絵ってのは才能がいるんやな・・・
ゲイバーに帰れ
土下座の際に指を隠す
未だに指の本数間違えて描く人いるんだな
気持ちが大事
やっぱ つれぇわ
いまだに安否判らない人は察してやれよ
構図も酷くて精神状態疑いたくなる
メインとなる絵でハンデを背負いつつ一時代を築いたkeyって凄いな
やっぱ塗りができない原案だけのやつだったんだな
塗りも味気ないな
参考までに聞きたい
目のせいかな
塗りが変なだけなのかな。
鳥山明
素人にしては上手い
沙村広明
向上心のなさが丸わかりだな
Keyはこいつがメイン絵師だったKanon、Air、CLANNADを超えるヒット作品がないのが現実
ズラと目の色を変えただけ
竜騎士と作ってるホラゲーのイラスト見てきたけど
怖い顔してる絵より普通にしてる絵の方が怖い
目の焦点あってなくて
ゲームのと比べてるなら線も変わってるよ?
keyのゲームCGはいたるの下絵を元にグラフィッカーがクリンナップした物だから
いたるの同人誌見てみ、マジこんなんだから
うわぁ・・・なんかしっくりくるわその表現w
へ?何で?
ハルヒ指6本あるし そんなミスするか?普通 ばかじゃねーの
プロでもこんなミス見逃すんだなぁ
落書きだなこれ
もうこいつだめだな完全に時代遅れの絵
竜騎士とお似合いだ
ほんとこれ
下手だけど味がある絵だったのに素人が描いてみました風な絵になってる
なぜ手を抜いたのか
努力すら怠ってきたんじゃないか
こんなんだし茶いかんやろ
指6本ワロワ
まだ誰も気付かなかった。
だいたい京アニの絵かいてるのに寄せてるっていう感想が意味不明すぎる
まさか一番奥にいるのは…かなめさん?
クラナド時代が一番完成されていたと思う
やらおんに帰れよサイゲキチガイ
まあ個性というか味があるともいえるが
描き込み量とか塗りとか絵の情報量減ってるな
これはファンならみんな知ってる
線画しか書かせたらダメ。
ずっとかまってちゃんだったな
馬場と麻枝のシナリオのおかげで評価されてたのに勘違いしすぎ
変えてもいたるって分かる絵だ
しょこたんの方が上手い
劣化?
昔からこうやったろ
んでその雑で半端な絵をアップしちゃうのはもはやクリエイターとして終わってるんだな…
最近は4コマ漫画でもい描いてるの?
リトバスやRewriteの方が売れてるが何いってんだこいつ?
そもそも売れたの絵のお陰じゃないだろ
信者は個性()とか言ってるがどう見たって下手だわな
Twitterで下手とか事実言っただけで信者が突撃してるからな
本人もメンヘラでやばいが信者もやばい
昔の"味"もなくなってただのゴミになってるやんwww
Na-Gaを意識しすぎた結果・・・
手抜きするから恥をかくことになる
ハルモニア割と良かったのに
なにこの得体のしれないモンスター
さすがに酷くないか?
昔のほうが圧倒的に良かったわ
洗練されたと言うのだ
なんでファンアート以下みたいな絵が出てくるんだよwwwwww
というかお外では昔も今もヘタなのは皆分かってる
どこぞのフェなんとかの武内なんとかみたいな感じ
この辺が人として成長してないわ
Keyが売れたのは絵のおかげじゃないんやで
でもせっかく知名度もあって絵も独特だから無理せず
一生いたる絵だけ書いてほしい
単にゲームの絵の塗りは他人がやってるから綺麗なだけ
自分で塗ったらこの程度だ
線画はあきらかに劣化した
島サークルの中でも下のほうのクオリティだぞ・・・仕事しなさ過ぎて鈍っちまったんかなぁ
いたるが有名になったのって本当に作品に恵まれたからだよなぁ…
key以前、Tactics時代のmoonの時から知ってるけどほんと、なんていうか…もう…ね
今のラブライブ風の派生絵嫌い
これでプロなの?
味だけでやってきた人だぞ。実績は凄い
というか絵的に下手でもヒットした作品の一例ではあるな
昔の型月、ひぐらし、東方、keyってね
矢吹なんかみるみる上達していったのに
絵画教室か専門学校行き直したほうがいいレベル
指も6本に描くとかド素人かよ
80~90年代なら流行ったレベルに今到達したって感じ
塗りは上手いのかな
ほかの人間が仕上げをして
やっと見られるレベルなんじゃないの?
今時眼が大きい絵は無いわー
いたる絵て昔から下手やん、塗りが良いだけで、見てると精神が不安になる