京都の会社と商談していて、「良い時計してますなぁ」と言われ、時計のスペックを語ってしまった。実は本音が「話長えよ」という嫌味だったと気づいたときのおいらの気持ち。
— だーます (@da_masu) August 22, 2019
京都の会社と商談していて、「良い時計してますなぁ」と言われ、時計のスペックを語ってしまった。実は本音が「話長えよ」という嫌味だったと気づいたときのおいらの気持ち。
意:そんな良い時計お持ちなのに、時間も見れへんのですか?
— 菊池(3900億円) (@itoppppo) August 22, 2019
お隣りさんから「娘さんのピアノ上手になりましたね」って言われたら「うるせぇよ」って意味だよ。
— アートカート🅰️ AA貼るよ#相互フォロー (@kart_art_) August 22, 2019
この記事への反応
・京都こわい!!!
・話長えよって言ったら傷つくと思ったんだよ
それかただ帰って欲しかったんだよ
使うわ
・他県民からしたらそんなルール知らないので、嫌みを言われたら
嫌み返し(時計の話)をして正解だと思いますよ
・異文化~
・昔京都で営業してたので気持ちよ~くわかります。
・京都あるあるですね!
大阪ならストレートに「ほな」とか
「じゃ」で終るところを、京都では
ぶつ切りみたいな事をせず、
婉曲的に話されます。
私は京都人の本心が読めず、相手を
イラっとさせた事があります(x_x)
・回りくどい言い方苦手だな、
・近所のおばちゃんに服を褒められた時のいたたまれなさときたら! by生まれも育ちも京都人
・京都の人が外交したら通訳の人大変そう...
・めんっどくせえええええええええええ
京都人こえええええええ
鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)- PS4posted with amazlet at 19.08.21スクウェア・エニックス (2019-08-22)
売り上げランキング: 15
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.07.29カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 48

●ソウル市の繁華街で、韓国人の男が日本人女性の髪をつかみ暴行する画像などがSNS上で拡散し、ソウル麻浦警察署は 男を任意同行し事情聴取した。被害者の日本人女性からも事情を聴いた。韓国警察関係者によると、女性のけがが確認されれば傷害罪で立件する方針という。
●男は午前5時ごろ、帰宅途中に通りすがりの複数の日本人女性に日本語で話しかけたが相手にされなかったため、女性らの後を追って日本人を差別する表現で暴言を吐き罵倒したり、1人の髪をつかむなどした。女性らの1人が男の様子を撮影し、ツイッターなどに投稿して波紋が広がった。
ぶぶ漬けみたいなこてこての京都人なんか今どきおらんよ
ガソリン欲しいんか?
逆にコミュ障だろ
良い気分ではなくなるわな、悪くて険悪か喧嘩別れか
それを相手が察せるレベルの言葉にして教えてくれるだけマシだと気付かないのが情けないと思うわ
(くっそ寒い嘘松Twitter記事ばっかり上げてもう上げんなカス)
真面目に京都人は性格悪いやつが多い
馬鹿にして笑えるからプラマイゼロ
これが嫌味だと思うのは日本の国語力が低下した結果やな
察しと思いやりを持ってるのは京都の人間しかおらんわ
「よい時計してはりますなあ」→「時計見ろ 話が長い 早よ帰れ」ってw
ファミコンの次はウチのCDROMで出しませんか?
山内)おまえさんいい時計着けとりますなぁ
スーパーファミコンはカセットで発売しました
ツイ主「そうでしょう!メーカーは(ry」
京都(あっ、これまた長くなる奴や)
普通にすみませんそろそろ〜とかなんとか笑いながら言って察してもらって終われば良いじゃん
そしたら相手だって自分も話長かったなと気づいて今度気をつけてくれるだろうし
京都のそのやり方じゃあとで気づいても感じ悪いなとかマイナスな印象しか残らない
本当の京都なら「してはりますなあ」
もうちょっとマシな嘘を吐け
飯は圧倒的に大阪の方がバラエティ多いしな
京都は頭おかしいって
相手がどう受け止めるかを度外視してる時点で
察しが良いとは言わんやろw
学生の数が日本で一番多いのが京都だし
定年後に高級マンション買って移住してくるようなのも多いし
現代はオールシーズン観光客がいるから京都人だけの閉鎖的なビジネスができない
よそ者のおかげで経済回ってるのが京都なんで
腹芸みたいなハイコンテクストなコミュニケーションやってたらすぐに淘汰される
正直、アメリカの方の皮肉に通じるものがあるから聞く分には楽しい
人は優しいし明るいからね
Switchはゴミどすえ
そもそもこんな喋り方をする奴じたいがもういない
この年代の奴らは老衰でほぼ死んでいる
ただの妄想トークだ
そう思ってるのは京都人だけで
他都道府県民からしたら
京都人の嫌味の差異なんて五十歩百歩
安土桃山時代から江戸時代にかけて言葉遊びが流行るわけ
判じ絵なんかがよく話に出るけど、それくらい当時の文字書き出来る人間は言葉を操る事を楽しんでた
それがいつしか京都の人間くらいしか伝わらないくらい日本語のレベルが落ちたわけよ
当時のレベルを一番引き継いでるのが京都
関東民俺「でしょでしょ? GDDRAM8GBなんで、額面上のスペックより処理全体が高速なんですよ。具体的に言うと――」
そしてぶぶ漬けをほんとに食って帰る。
俺だけ充実した一日。
この場合は、時計のことを長々と説明することで正解。そこでまた何かを言われたら、改めて長々と会話を引き延ばすのがいい。
無視されて外国人に荒らされればいい
京都!任天堂!
違うんですよ〜
駅馬車のようにいつもスペックばかり気にしてたいへんやなぁ~^^
うちの任天堂はそんなこと気にせんでも売れるでぇ~^^
お前の足元を見てたんだろ
「したはりますな」やぞ
今時そこまで訛らせる奴少ないけどな
良いスニーカー履いてもお前足遅いんだなあwって思われてるよ
京都人は察しが悪いな。
そういう言葉が通じない、嫌味だと感じられるということも察することができないなんて。
ほんっと西日本の連中ってクソ以下のゴミ屑しかおらんな
秋田の無医村ハブなんて可愛いもんだわ
そんな人がいる会社との商談はやめた方がいい
大阪なんて半島寄生虫の巣じゃん
韓国人の方がまだマシって人多いよ
ディズニー「ソニーはクソ」
荒々しいのは疲れるから後ろからまったり楽しませてもらいます^^
その京都人が自虐してたってことかw
自虐まで婉曲的に伝えてくるんだな京都人w
男「海に行って焼きました」
女…だせー老人が若作りしてんじゃねーよ…
とにかくマイペースで他人を見下し馬鹿にしてるのが京都人
褒めて欲しかっただけやで
高い金払ってスニーカー買わなくても俺はお前よりテキパキ動けるし、安物でもお洒落に見せることができるんだよなぁ
一見遠回しに伝えてる優しさに聞こえるが
京都人と聞くと嫌味感溢れるな
ぶぶ漬けでも喰っててどうぞ。
話なげぇと皮肉で言ったら更に話を長くされたとかざまぁないだろw
そう思ってるのは京都人だけで、嫌味の遺伝子はしっかり受け継がれてるぞ
お前も、上の世代で衰退した文化だと慢心しきってないで、己が発している自覚無き嫌味で周りの人間に嫌な思いをさせているかも知れないって常日頃反省しとけよ
京都弱すぎw
グラ綺麗=糞ゲー認定だからな
技術力ない陰湿な京都ハードの負け惜しみ
話長い奴に切り出す言葉選びとして最適やと思うけどな
優しさと捉えるか嫌味と捉えるかで相手への思いやりがある奴かない奴かが分かる
それ、京都人の自虐嫌味ですか?
クソ悪い出来の嫌味ですね
あとでこっちの意図もわからない無粋な奴だって
陰口叩かれるけどな
そんなの正確に思い出せなかっただけでしょ
むしろリアルだわ
うちら任天堂は去年のTGAで存在感示しましたわぁ
(受賞ゼロ)
この間道聞いたら無視しやがったからな
まぁ後ろから中指立ててやったからワイの勝ちだが
ざまあ
京都人はレッテルを貼ると一瞬で地域全体にレッテルを拡散するから最終的にその地域に住めなくさせられるよ
嫌味言われるぐらい要領の悪いやつはどの道商談がうまくいくはずないんだよなあ
だっさwww
京都以外じゃ通じねえからなあ
嫌味のつもりで突然時計がいいとか言っても相手はおろか周りもこいつ何言ってんだ状態になるし
京都人の中で勝った気になるだけだし放っといて満足させとけばいんじゃね
任天堂さんが出すソフトはよう売れますなぁ^^
わざわざ東京から上京してきはったんですか
おまえの京都人としてのアイデンティティー的愛はよく分かった。
でも、その他人への嫌味をやめればさ、お前も京都人も自然と好かれるようになると思うよw
お頭よろしおすなぁ
たから嫌われるんだよ
…本当の意味で褒める事あるのかね
だから中国人だらけなんすねw
你好www
えへへwそんなに頭良くはないですよーw
意味「嫌味ったらしくて話が合いません」
産まれた超かわいい子をその人に里親に出したが。
しょうもない鳥飼ってんじゃないわと言っているって事?
外人からしてみりゃお茶のおかわりはくれるわ茶漬けはくれるわでただの都合の良い手下だからなぁ
大したことあらへんわと言われたら褒められたってことらしいゾ
極論すると韓国の原爆Tシャツとかラッスンゴレライみたいな
「相手に分からないように身内で陰口叩いて気づいてない相手をバカにする」文化なんだよねコレ…
元々京都も韓国も貴族と平民みたいな上下関係ガチガチだったからイヤミの言いまわしが凄く似てる
性格ねじ曲がるのも無理ないわ
本気で言ってるなら脳ミソ腐りすぎて手遅れなレベルだな
めんどくさっ
天邪鬼かよ
↑ここまで全部京都人の書き込み
基本的に褒め合いの中で牽制し合う
相手が一番喜ぶ褒め方した方が勝ちみたいなもんだから、それが本当だろうと嘘だろうと相手が気持ちよくなれば良いって考えやで
俺は逆にガッカリしたけどなw
どういう場合に、その言葉遊びのつもりだと思ってる発言が、他人に対して嫌味になるのか、
発言する前にその想像ができず、少しも相手を思いやれないとは・・・まぁそらディスられ続けるわな京都人w
あんま嘘つくなよ
反論するやつは京都人って決めつけさすがはちまキッズどすなあw
京都の人間以外から言われたらあれだが別に嫌じゃない
京都人相手の商談だったら相手を羨ましがって悔しがるのが正解か
京都に住んでる奴は御所の周りに住んでる人間以外一般人と同じ
実際どうなんだろうね。
あくまでも郷土ディスリの一環で、本当は流石にそんな奴実在しないだろとは思ってるけどw
ただ、例えば道路のメインストリートに交差点が多すぎて信号で止まりまくるから、観光バスがダイヤ守るために赤信号なのにクラクション鳴らしながら突っ込んでくるとか、自分が一番偉いみたいな態度は随所にみられたよ京都人
こういうスレ見ると、そっちの書き込みも
「嘘つくな」って意味なのか「信じられねぇ」って意味なのかわからなくなる・・・。
商談なんだから商品の話をメインにしろよ
京都以外の人間が言って来たらそれは多分素直に時計褒めてるんだと思うよ
まぁクオーツ式やと安いけどメンテとか要るやろ?せやから機械式のほうが・・・ペラペラペラペラ
んなわけねぇどすだろ、カスばかりで困りますわぁだわ
もしそうならその場にいた皆で褒めたから喜んでくれたかな
知らない人にそんな話振るんだから時計の話をされても仕方がない
要: なんや、雑談もできひんつまらんヤツがきよったわぁ
言葉遊びじゃなくて言葉選びやで
直接言ったら気分を害するから遠回しに伝えられる言葉を選ぶんや
それとも君は話長えからもう終わりましょうや、とか言われた方がいいんか?
まああの辺りは治安は腐りきってるから出ていきたいけど
ちなみにどう返すんだい?
君の国語力の良いところ見てみたい
京都人の誉め言葉=いやみ
はい!これ一般常識なのでテストに出ます。
よくこんな所に住めるねw
上品な東京人ワイ、高みの見物
負け惜しみでしか評価できないのかよ・・・へたな方言より話が通じないナ!
関西人(大阪人)は下品というより無責任とかいいかげんだと思う
ワイ上品な沖縄人だけど、フーチャンプルー吹いた
素敵なネクタイどすなぁ→首閉めてやろうか
おしゃれなヘアースタイルですなぁ→ハゲとるやないかw
良い香水つけてまんなぁ→マジ臭い、ゲロ吐きそう
この後おヒマですかぁ→こいつヒマそう、宗教勧誘したろ
下品って言い出したら悪口の種類がえげつないほど豊富な京都ほど品位無い日本人他に居ないと思うよね
京都の作法が京都以外ではオタクの作法よりうざいって話だろ
そりゃ陛下にも逃げられますわ
二度と合わなけりゃ何でも無い
ありがとう任天堂
逆になんで「では、そろそろ・・・」とか、ナチュラルに話題を変えたり切り上げたりできないわけ?w
他都道府県民からしたら、わざわざ回りくどく嫌味でしかそれが出来ない方が不思議に思うわ
ある意味でコミュ障かよ、ほんま京都人同士の中だけで完結しとけやw
自分の敷地内に石を置いて何が悪い
むしろいけず石に当たるってことはそこが壁だったらぶつかってたってことだぞ
器物破損しなくてよかったな
お茶漬けやなくて「お茶」っていうぞ
例えば隣の家から木がはみ出てた場合「木が邪魔なんですが」とか言うか?
「大きく育ってますねぇ」って言うだろ
本来は日本全体にそういう歪曲的な伝え方という文化はあった、ただ全国的に廃れちゃったから
京都だけの皮肉みたいに扱われてるだけ
日本で最も忌み嫌われてる人種なのは間違いないな・・。
その中で優劣で争ってるんだから最底辺どうしの底辺争いだな
だっせぇwwwwwww
京都に住んで吐き気催した神戸人より
マジで
いや普通にストレートに言うだろ
勿論高圧的にはいかずにある程度柔らかくだけどな
大阪人より
「木が邪魔」って言うし
普通は言われる前に家主が(あ、木が道にはみ出してきたから枝落とさないと)ってなるからわざわざ指摘することも無い
京都人じゃなくても自分の時計見て「もうこんな時間ですか」てなるだろ
キャバのお姉さんと話してる訳じゃないんだから
と一時期海外からバッシングされたからだよ、変わってきたのは
すみませーん、木のはみ出してるとこ切っていただけると助かります~
って言う
それ分かるわ
俺はリアルの口語でも一人称がオイラの奴って虫唾が走るくらいなぜか駄目だわ
話切り上げたかったらそういう流れに持って行って、ではそろそろ、みたいになるだろ
ソフトバンクのお父さんの名前を白洲次郎から文字ったり
一見わからないように影でバカにしてるのと似てるんだよね京都のメンタル
それは「前向きに善処します(お断りします」
「お祈りします(不採用です」
みたいな話でそれは普通に当たり前に使われてるが
やっぱり本当の都は京都なんだ!って妙なプライドがあるのかな。
京都民にあわせる必要などない
京都出身って聞いたら大抵正解する法則
こういう所だわwww
もしこの話が本当だとしても、他県の人間がそんな些細な所覚えてるわけねーだろ
この後予定がありますのですみませんが~みたいな感じで切り上げて嫌な気分になる人なんてそういない。
それは黒さが足りない
ヒント:京都人の9割は貴族からの被支配階級で奴隷根性が染みついてる
基本的に自分が1番だから本当に褒めることはない
マウントの取り合いに関しては日本一だろあそこ
とりあえずこの話題のツイート内容をよく読め。ツイ主は「嫌味だったと気づいた」とツイートしている。
つまりお前の言う、京都人なりの「直接言ったら気分を害するから遠回しに伝えられる言葉を選ぶ」という気遣いは、実際には京都人以外の人間には逆に害(嫌味)になってるんだよ。京都人は自分を過大評価せずに、もっと自己反省した方がいいんじゃないの?
どんどん嫌味返していけ
ケンミンショーは見てないが
京都人がクッソ性格悪いのは何度も経験してるから本当だと思う
あれ?いつから京都は「県」になったんどす~?
真似事じゃないぞ、本気で自分たちが貴族の末裔だと思ってる
だから京都の地域カーストが今も生きている
絶対嫌。基地外が多いじゃん。
書き方の視点次第でなんとでもなりそう「よく切り返した!」みたいな
額面通りに見れないから京都の風土も面白いと思う
だから今はもう京都以外には残ってないって言ってんじゃないの?
観光客が嫌いなら観光禁止にしたらいいのに。
すぐ面識がない人にもアホっていうじゃん。失礼やぞ。
京都はマジで陰湿なイメージしかないわ
話の要点が掴めてないのにキャバの姉ちゃんとかつまらん例えして恥ずかしいね?
俺「この時計はですねぇ~(うるせえよ)」
ただの嫌味返しやで^^
堂々と言ってないが。
まあお前には一生わからんだろう。
内容を教えてくれよ
でOK?
年寄りがとんでもなく嫌味ったらしい奴ばっかりじゃねーか。
大阪でアホは誉め言葉みたいなもんだから
商談中でも雑談ぐらい入るわ
ロボットと会話してんじゃねーんだからさ
なんか変なプライドでもあんのか?
堂々と言ってないから何なんだよ
京都人わけわからんところにつっかかるな
OK
京都人以外の下級民はマストダ~イ!と言う意味だ
だからこそだろ
譲歩すれば京都の独自性なんてあっとゆうまになくなる
面識ないのに暴言叩くようなのは大阪に関わらずある程度居るしただのガイジだよw
普通に大阪の人は初対面でそんな事言わん
ついでに言うと面識ない人に遠回しにアホって巻き散らかしてる率が一番高いのが京都なんだよ。
わかりにくくオブラートに包んで入るけど本質的にガイジ行動だぞ
暴走してヒト二人も殺しはって、いい人生どすなぁ。飯塚幸三はんw
それはさすがに奥ゆかしい京都人嫌味の美学に反するやろ
韓国人かな?
アイツ実はこっちのイヤミ言ってたぞ、がバレて大バッシングされるの大体あっち系の芸能人とかテレビ局じゃん
京都人「いつもゲームの売上のこと教えてくれてホンマに勉強になりますわあ」
直接言うか間接的に言うかだけで性格の悪さは同じ
山内組長に「おまえここで何ができるの?笑」と言われるも、なぜか採用され保守点検させられて
そこの倉庫の部品で暇つぶしにウルトラハンド作ってたら、組長がそれを販売して、馬鹿売れして
その後シャープの頭打ちになった電卓のパネルの在庫でゲームウォッチつくって、馬鹿売れして、
その売れた金全部ファミコンに投資して、また馬鹿売れして、世界的企業に成長したんだからすごい。
ただ、それでも無駄話を話したいだけは絶対に話す校長や社長や課長はいる
そういった人は嫌みを嫌みと捕らえないし面倒くさい
ぶぶ漬けは勧めるだけで出さないだろ
ウザいに決まってるだろ
適当なところで話を変えたり切り上げたりするスキルがない方が悪い
そのスキルがないどころか、遠回しの嫌味で何とかしようという根性の悪さや陰湿さが批判されているんだと、いつになったら気づくんだろう…
会話だけは絶対にするなよ。
回りくどい嫌味毒で気づいた時にはもう手遅れ、お前の心は殺されている。
それこそストレートに嫌味で気持ち悪いと言ってあげた方がいい。
いきなりどうした
君の読解力と人間性が理解できんわ
とか言っとる人へ
お る で
実際察しれてないじゃん。
そんなめんどくさい事言わなくても
今日は時間がなくてごめんなさい
って言えばいいだけやろ。
嫌味言う必要ないね。
気持ち悪い
何でそう思うの?
と、勘違い野郎が申してます。
特に一部地域に住んでる住人はな
京都人は必死だな。
その割にはお前さんの日本語レベル
は高くないんだな。
アイツら本当に羨ましかったら話題に上げずに完全無視するわwwwww
そういうのは京都人同士でやってくれと思うし、他地方の人には通じないのが分からないなんて頭が悪いと思う
ワイ「てめえに食わせるタンメンはねえ」
ただただ性格悪いだけだよね
でも今の任天堂は駄目だな
相手に非があるかごとく精神的に責めて気づかせて恥をかかせる。なんて卑劣で失礼なやり口。
思いやりあるなら最後まで話聞いてやれよw
スッキリした
というか、外国人に知られたくない。(手遅れw
ピュアピュア民かな?
実は京都民は外に出るとこの手の嫌味を言う頻度は落ちる
じゃあなんで地元だと使うのか?って言うと、地元民しか伝わらない嫌味で他地方民(田舎者)を晒し上げて笑いものにするという底意地の悪い遊びです
話が長いといえば済むだけの話
京都の女性料理研究家にいるよね、よくNHK出てる。端々に京都は凄くて他をバカにした言い方が出てきて腹立つ。
置いて行かれた落第組だろw
と、いうと京都人発狂するから面白いぞ
懐に入ったら懐に従えって言葉を知らんの?
勉強させて貰いますって言うのが答えや。
そんな言葉無いぞwwwwwwww
↑これに対する地元京都人のハイレベルな嫌味が聞いてみたいw
はちまなんて書き込みしてないんで漢字の勉強した方がいいぞ小学生
そんなヤツ流石にいねぇよww
じゃ無くて
京都の言いまわしを察せられない奴らの教養が低いんだよww
の時点でもうね・・・
アァ?おめぇ、どこ中のモンだよ?なめた口きいてんじゃねぇぞコラ!
ってコンビニまでの道順教えるのが京都流
多分他人を誉めないんじゃないかな
言葉の裏の意を解釈させる所為が既に時代遅れ
諸外国の人相手でも伝わらない意味合いの代名詞なのに
うちなんかより大阪なんていかがどす?たのしうやろなあ
(安もんでも見とけや)
なるほど~、その通りだ
外交もこんなトラブル多そうだよね
皮肉言われてるようにしか聞こえてないんだろうなw
素直にそろそろ帰ってって言ったほうがマシだよ
まず京都流の嫌味が通じるかの判断やろな
通じたら話が切り上げてそれはそれでよし
通じなかったら嫌味も通じない田舎者って陰口のネタになるし、話の長い営業が自社に帰って時計自慢の話をしたという話をしたらどうなるんだろうってネタにもなる
嫌味を言う時点で憂さが溜まってるので憂さ晴らしの何かが欲しくてこうなる
まぁ日本人なら理解出来ない奴の頭に問題があるが
とにかく評判下げろって将軍様からのご命令だし
まず、日本語勉強しろ外人
ほんとそれ
>>334みたいに、ことわざすら正確に使えないアホだからね。
もはや説ではなく、厳然たる事実!!!
そんなやつおらん
いや完全に創作の嘘松じゃん
俺もキャラティーに、スキンヘッドに無精髭だけど、絡んできたら、「おう、おかげでお前みたいなんに大人気だぜ!」って言ってやってるわ。
京都で先の大戦といえば「応仁の乱」という話は有名だが、
それが事実なら、長い長い年月の間、京都は平和な古都であり続けたということだよ
洗練された嫌味の応酬で、実際の殺し合いは避けてきた京都人の素晴らしき知恵
ぜひとも後世にも残して欲しい、世界に誇る古都京都の偉大なる文化ですな
誤 >>361
正 >>368
ここは上品な人達が集まるインターネッツですね
行く前にここのコメントみてビビりまくりで、お茶漬けすら喉を通らずwwww
むしろ後から気付いても嫌味を言う相手にしてやった感
応仁の乱以降から京都は日本の一地方都市程度の価値しか無くなったから
京都が中心だった室町時代までの歴史を未だに忘れられない老害ども、っていう皮肉だぞそれ
気付かせないように嫌味言う自分はかっこいいと思ってるんやろな
次あるからまた今度でー!みたいなさっぱりした言い方の方がお互い気持ちいいわ
滋賀作の仕業かな
ぶぶ漬けでも食べはりますかぁ
いや、長年積み上げてきた京都人の業だろw
素直に話せボケwww
東京なんか偽物の田舎者
嘘松じゃねぇぜ
良い時計どすなぁ=「時間みろよクソヤロウ」って京都弁
現代人の京都人がその回りくどい言い方を京都らしさとしてプライド持ってるのがキモい
「いい鐘の音どすなぁ」=「何刻だと思ってんだよクソヤロウ」
お高くとまってんじゃねえよ
「それ言わんほうが良いよ‥。」と言うと「はぁ?何で? ××××××××××××(# ゚Д゚)キィー!」とまぁ煩い。
そのあともネチネチネチネチネチネチ‥。
無の境地で接することにしてる。
この言葉の意味わかってれば、話なげーよって思われてるのがわかるから、あまり関係ないよな。
むしろ遠回りにしすぎて馬鹿にされてるような気になる。
今の京都なんかガワだけ残った搾りカスで格式なんか縁遠くて置いてかれた庶民が勝手に伝統あるぶってるだけなのに何で偉そうなんだろな。
まさにそれだな。
ストレートに話し長いとか言われたほうがスッキリする。
普通仕事で他社の人と話ししてる時に嫌味なんて言わないよな
例えばどんなふうに?
頭のいい京都人は、馬鹿な他府県民にもわかるように話しして下さいw
頭いいんだからできるでしょw
頭悪いからそういうところがわからないんだろうな。嫌味ってすごく嫌な印象しか残らないのにな
京都人でもないのに正確な言葉遣いなんてわかるわけ無いだろw
標準語喋れよw
実際京都では、嫌みとわかる言い方を商談相手にできる神経がわからないよね
万一先祖が公家でもお前には関係無いだろうっていう
話長いなと思ったら諦めるか切り上げようとするのが普通だわな
それはさすがにないわ
よそ者を村人全員で袋叩きの方が遥かに陰湿だよ
さすがにそれはない
他所に厳しいなんてそれこそ京都くらいだ
解体法が認知されてるものとして言ってるのだろうか
「話をふくらませるのが上手でんなぁ」くらいではどうか
ヤの字みたいな会社しかねえし
それで図々しいだの厚かましいだの言われる方がかわいそう。
コミュ障には難しい話だったか()
何時まで居る気だ?
とか思っても、普通はそれを相手に伝えようとは思わないよw
それを嫌味で伝えるとか、二重の陰湿さ
本当に京都人はどうかしてる
普通の感覚なら「申し訳ありませんが次の約束がありますので」だよねw
意:あなたとエッチしたい。
訳「いまどきVITAとか死にさらせ」
事前に色々調べとけよ。
貴族気取りのクセに土着民ばかりだから地方出身者が多く雑草の大阪に負けたとも言える。
とにかく京都の商談は大阪に比べスピーディーさに欠ける。
大阪「うちなんかより京都の方が歴史あっていかがどす?たのしうやろなあ」
(古臭い街でも見とけや)