ASKAが25日にチャゲアス脱退を表明 デビュー40周年の記念日に
https://news.livedoor.com/article/detail/16978883/

記事によると
・歌手のASKA(61)が25日、公式サイトを更新。活動休止が続いていたCHAGE and ASKAの脱退を表明した。
・デビュー40周年となる記念日の発表に「お詫び申し上げます」とファンに謝罪
・今後については「ソロ活動に邁進していく所存でございます」とした
・「手を替え、品を替えで、ただ延命するより、いっそ解体して、新しく積み上げることの方が建設的だと思う」などと心境を明かした。
関係者各位
本日、「デビュー40周年」となります。
その「デビュー40周年」をもちまして、
私、「ASKA」は、「CHAGE and ASKA」から、脱退を表明いたします。
一部の音楽業界の方々、そして我々をよく知る仲間たちには、
すでに知られていた事実だったかと思います。
2009年2月、私たち「CHAGE and ASKA」は「無期限活動停止」を発表いたしました。
「解散」を決意した私が、当時のマネージメント会社から、半ば、説得されるような形になり、
「無期限活動停止」となりました。
「解散」にしても「無期限活動停止」にしても、
そう決断しなくてはならなくなった「理由」と、いうものがあります。
しかし、その「理由」は、片方だけが語ることではありません。
「もっと本音で、心から語り合うことができてたら」と思わざるを得ません。
私は社会から痛烈に非難を浴びる事件を起こしてしまいましたので、
本日の発表が、全て、それに結びつけられる立場にあります。
それでも構わないと思っています。
私が多くを語ってはならない。
私を応援してくださる会員「Fellows」の方々には、
昨夜、すでにお伝えしてあります。
「Fellows」には、業界関係者の方々もおられます。
本日、この時間まで「発表を控えてください」という約束を守っていただきましたことを、
深く感謝いたします。
私たち二人の間に「奇聞」となるような話はありません。
すっかり、環境が変わってしまった。
それにより、音楽活動が変色してしまいました。
世の中へは、これを理由にすることが、いちばん綺麗でしょうね。
私は、今後の彼の活動を、嘘偽りなく応援します。
彼にも、同じような気持ちを持って欲しいかな。
中国の諺(ことわざ)に、
「長い旅をする二人には、やがて、いつか分かれ道が訪れる」
と、いうのがあります。
また、武士道には、
「守破離(しゅはり)」
と、いう言葉があります。
これは、師に教えを被(こうむ)る弟子が、独り立ちをするときに使います。
「守」
師の教えを守る
「破」
教えにより身についた基となるものからの脱皮。つまり、己を見出すために殻を破る。
「離」
師の元を離れ、我の進む道を行く。
私たちは「自分流」で、やってきましたので、明確に「師」となるものはありませんが、
お互いが「CHAGE and ASKA」という強靭な傘の柄を掴みながら歩いてきました。
その活動による「気づき」がたくさんありました。
「教え」による「気づき」ではなく、
「気づき」が「教え」になったと言えるかもしれません。
そんな「教え」から離れて、個の道を行く時がきたのだと思っています。
今回の「脱退」を感じ取った彼から、彼の弁護士を通じて、
「できれば、ふたりで会いたい」
と、連絡がありました。
そうなんだ。ずっとそうだった・・・。
そんな大事な言葉さえ弁護士を通して伝えてきた・・・。
私の時間は、彼が思う時間よりも早く進んでいます。
この年齢になると、「時間は過ぎてゆく」ではなく「時間は消えてゆく」ですからね。
もう「脱退」のレールを敷いて、私たちは随分遠くを走っています。
今ここで立ち止まれば、「新たな出会いに」に、大きな迷惑をかけてしまうことになる。
お伝えいたします「話」が、長くなりますと、ただの「能書き」になってしまいますね。
理由は私たち二人だけが知っていればいい。
最後に、私は、
「守破離」の、後に「環」をつけていたいと思っています。
「守破離環」
いつか、一回りして、
「あの時のお前は大嫌いだった」
と、笑いながら話せる日が来ればいい。
相棒は、まだ「解散」を受け入れていません。
ましてや、この「脱退」も受け入れられないでしょう。
私にも受け入れられないことがあります。
「『CHAGE and ASKA』であれば、永遠にソロ活動でいい」
これは「解散」と、同じです。
「CHAGE and ASKA」の再始動を、ひたすら待ってくれている多くのファンの方々の気持ちを前にして、
私には、それはできません。
手を替え、品を替えで、ただ延命するより、いっそ解体して、
新しく積み上げることの方が建設的だと思うのです。
手を繋ぎ合った複合体は、どれだけ長く手を繋いでいられるかが重要ではありません。
手を繋いだ時に、何ができるかだと思うのです。
何もできない複合体であるならば、複合体の意味がありません。
私は、相棒の「電話番号」も「メールアドレス」も知りません。
彼の弁護士を通してしか、連絡の方法がありません。
もちろん共通の友人をたどれば、連絡することは可能でしょう。
しかし、それは違う。
本人の了解を得ずして、連絡はできません。
振り返れば、「CHAGE and ASKA」は、40年の活動の中で、誰にもできなかったことをやってきました。
これは、我らの勲章です。
私は、その勲章を首から外し、壁にかけ、
今後の音楽人生を歩んでいきたいと思っています。
その上で、お伝えしたいことは、
「オレは、別にアイツが嫌いなわけではないよ」
です。
長い文章になってしまいました。
私「ASKA」は、「2019/8/25 12:07」をもちまして、
活動40周年となります本日、「CHAGE and ASKA」からの「脱退」を表明いたします。
長文、お付き合いくださいましたことを感謝いたします。
ありがとうございました。
ASKA(2019/8/25 12:07)
Chageへ。
1207
https://www.fellows.tokyo/blog/?id=1619
この記事への反応
・身勝手すぎない?
・まさにシャブアンドアスカやないか!笑
・CHAGE and ASKA から ASKA が脱退したら、残るのは CHAGE and ですか。
・でもCHAGEはいい奴
・何?脱退?
脱退じゃなく、解散なのでは?
・あんだけ支えたCHAGEさんを切捨て?酷い!
・解散じゃなく脱退って…。
チャゲが決めるならわかるけど、解散という選択をしていなかったチャゲに、恩を仇で返すというか、残念です。
・なんでそうなる(*T^T)
・まだ所属してたのかよ、、、てっきり解雇されてるかと思ったわ
・叩かれてもツアーやればいいやん、それがファンへの恩返しなのに
ソロでやっていけるのか?
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.21コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 19
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.12スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 24

こいつ寄生しようと必死にすがりついてただけなんだぞw
もうソロでやってけるって判断したんだろ
帽子とるか適当なハゲを置いとけばよくね?
ぶっ壊す^^
あの時は流行ったよ
もうぶっ壊れてんだよなぁ
結局上級国民はだれも逮捕されてない事件だったなぁ
金のなる木がいなくなってw
好きではない、ってことっすね
CHAGE可哀想すぎる
そら顔向け出来ないだろうよ
はちま「玉袋がかゆい」
やろ?
アスカがソロでも売れてたこと知らないのか
だから腹いせに脱退した
クソっぷりが尋常じゃない
薬やって相方裏切って、さらに復帰を待ってくれていた相方に後ろ足で砂をかける。
作品の良さとは関係ないと言いたい所だけど、やっぱり心情的にそんな人間の作品は楽しめないわ。
HAGE 動きます。
おまえらみたいに才能ないやつに何言われても関係ないだろ
さすがに空白を開けすぎじゃね
チャゲの存在が微妙だったんで問題なしw
ゆず「・・・」
コブクロ「・・・」
金に困ったから、ソロでやるのでソロの仕事くれって言いたいんだろうけどクソだな
実質活動してないんだろ
槇原は本当に謎だわ
ピエール瀧は卓球に捨てられないのに
アスカはほぼ全ての曲を作り他人にも提供してストレスもプレッシャーもあったろうに
チャゲべつにかわいそうじゃなくね
これ以上迷惑かけられないと思ったんじゃないの?
CHAGEかわいそ
グラサンじゃない方
自らをデトックス()
弁護士通じてしか連絡取り合ってないってもう無理っぽい
ウイダー and ASKA
と
CHAGE in ゼリー
か
今回はヤクやったほうに辞めるなって怒られてるのな
この人は最後までわがままなままだったなぁ
音楽界の3大寄生虫
「余計なものなら、チャゲだね♪」って唄ってたのを思いだす
ASKAに殴られたCHAGEはやり返していい。
おそらく解散ライブもしないだろう。
過去の教えだとかなんとかウダウダ理屈っぽく話さなくていいから
スパっとやりたい事やればええやん
しれっと残りのメンバーで「CHAGE and ASKA」を続ければいい。
シャ.ブ&飛鳥か…
おめでとう
これを書いちゃうのか
ちょっと意地悪だな
ロマンシングヤード聴けばチャゲの良さが分かる。
不起訴になったけど再逮捕(不規則発言の時)が決定打になったんかな
あんときはCHAGEとメールしてたって言ってたから今知らないってことはその時切れたんだろ
なんかCHAGEの中傷文ブログに書いたりしてたし(次の投稿でチャゲアスやるって言ってたから仲が良いゆえの弄りと思われてたけど…)
8月25日、日本の有名音楽デュオ、CHAGE and ASKAからボーカルのASKAが脱退するという意向を表明した。
ASKAは79年にCHAGE and ASKAとしてデビューし、「SAY YES」などのヒット作を生んだシンガーソングライター。
またCHAGE and ASKAはASKAの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なデュオで、特にASKAの薬物乱用は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
CHAGE and ASKAのギタリスト、CHAGEは「CHAGE and ASKAからASKAが抜けると現時点での断言はできないが、ASKA自身がCHAGE and ASKAを抜けるというなら、俺達CHAGE and ASKAはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのCHAGE and ASKA脱退後、ASKAはCHAGE and ASKAという名をCHAGE and ASKAに譲るのかどうかは未だ不明である。
この文章が「本心」ならだけど
「めぐり逢い」(1994年)以降の曲は良く知らん奴が大半やろ
当人にとって意味があるものだ
12時7分に何かがあったのか、12月7日に何かがあったのか、
日付以外のことか、とにかくその数字にまつわる何かがあったんやろ