新しいマスオさんの「えぇ~!?」 pic.twitter.com/fql7OJEfg3
— メガキリンリキ (@kirinriki0101) August 25, 2019
マスオさん(CV:田中秀幸)のタラちゃんとの初会話シーン
— メガキリンリキ (@kirinriki0101) August 25, 2019
田中秀幸の「えぇ?」も pic.twitter.com/4Hn7klh9vr
pic.twitter.com/MQDY7C4hLg
— はじめ (@yh20030427) August 25, 2019
新しいマスオさん、今までの素っ頓狂な感じがなくなっててちょっと寂しいなぁ……#マスオさん #サザエさん
マスオさんロス
— ユキ@FGO夏イベ始まる 水着刑部姫マーリンお迎えします特に水着刑部姫⤴️水着沖田さんも (@aiyoriaosiensi) August 25, 2019
もう二度とあの声でほのぼのかけあいがないのは寂しい pic.twitter.com/ij04d5pxll
3代目“マスオさん”第一声は「うなぎを食べませんでした?」優しい声にSNSで反響
https://news.livedoor.com/article/detail/16980210/

記事によると
・フジテレビの人気アニメ『サザエさん』(毎週日曜 後6:30)が25日放送され、声優の田中秀幸が務める3代目“マスオさん”の声がお披露目された。
・放送中からネット上では「さすがに最初はマスオさんの声に違和感ある」などの声もあったが「爽やかなお父さんって感じ!」「優しさが伝わってくる声だな~」などの反響も続々。田中がTBS系『王様のブランチ』のナレーションも担当していることから「マスオさんから『○○な瞬間』って聞こえそうでドキドキ(笑)」といった感想もあがっている。
・1978年6月から41年間にわたってマスオさんの声を務めてきた増岡弘は、高齢のため本人の希望で卒業。最終出演となった先週18日の放送直後には、SNSで増岡への感謝と惜しむ声があれていた。
■『サザエさん』歴代キャスト
サザエ:加藤みどり
マスオ:近石真介→増岡弘→田中秀幸
波平:永井一郎→茶風林
フネ:麻生美代子→寺内よりえ
カツオ:大山のぶ代→高橋和枝→冨永みーな
ワカメ:山本嘉子→野村道子→津村まこと
タラオ→貴家堂子
この記事への反応
・どうしてもワンピースの
ドフラミンゴ出てきててシュールだったw
・マスオさんの声、誰だっけなぁと思ったら槇村か、なるほど
・新しいマスオさん(言い方)、新一のお父さんが喋ってるようにしか聞こえないけどそのうち耳が慣れていくんだろうなぁ
・マスオさん田中秀幸さんになったのか
・マスオさんどう聞いても工藤優作で笑う
・新しいマスオさん(言い方)、新一のお父さんが喋ってるようにしか聞こえないけどそのうち耳が慣れていくんだろうなぁ
・慣れるまではめちゃくちゃ時間かかりそうですよねw
少しだけでも旧マスオに寄せて欲しかったですw
・ドフラミンゴの声が印象に残りすぎて
マスオさんの声がドフラミンゴが優しくなった感じしかしない
・最近どんどん昔からのアニメで声優さん変わって、年齢など仕方ないかもしれないが、マスオさんの衝撃は半端なかった……
悲しい……(T-T)
・マスオさんオタコンになったんすね
田中秀幸さんの声割とあってる?
モノマネ芸人がよくやる甲高いええ^~~!はもう聞けなさそうだけど
モノマネ芸人がよくやる甲高いええ^~~!はもう聞けなさそうだけど
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.24カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.24アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 7
RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.08.24BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-08-10)
売り上げランキング: 10

カツオの声だって最初は違和感あったけど今は定着したからなぁ。
町中華で飲ろうぜ
ジャンプ系ならCHの槙村なんだよなぁ
星矢のナレーター
アイオリア「せやな」
ちと歳とりすぎてる声だ
もう少しだ、待ってくれ
泣かすなよ・・・問題児のくせに
ブライアンっていう黒人ハーフYouTuberの物真似だよ。
ダイの大冒険を最後までアニメ化したらアバンvs死神キルバーンどうしたんだろうね?
※どちらもcv田中秀幸
一人二役で対決?
これはこれでありかもしれん
テリーマンを忘れちゃいかんぞ
オタコンもマスオさんも穏やかなメガネキャラで被るからかな
皮が爛れてそう😫
とりあえずロッカーから出てこい
聞き比べるとやっぱりコレジャナイ感があるな
ゲーマーなら小島作品的にはポリスノーツのジョナサン・イングラムも忘れないで欲しい
前の人って若い声だったんだな
本命 オタコン
対抗 ギリアム・イェーガー
大穴 ジョナサン・イングラム
俺もそう思った
増岡さんってやっぱすごいんだな
これはまずいか
そう言えばそっちもか
ポリスノーツも面白かったよなぁ
サザエの中の人のほうが1コ上なんだなw
ならええやろ
メタルギアに隠れてしまうけれど、ポリスノーツも小島監督の名作なんだよなぁ
若い子にも機会があればプレイして欲しい
マスオさんはさておきドフラあってなさすぎだろ
シタン先生やろ
やはり歳とって声がまろやかになったな
三石琴乃「・・・」
杉田の若本の物真似すきやで
忠告しておこう
宇宙は、まだ俺達には広すぎる
カードキャプターのさくらちゃんのパパじゃんww
わかめの次の声優が丹下桜ならなおええやん
悪くない
タラちゃんの人、ハジメちゃんやアクビちゃんの人なんだよな
増岡さんてニュアンスのある演技してたんだなって改めて思った
「おいサザエ、ウォッカ・マティーニを。ステアでなくシェイクで。」
マスオ「いえ、私は遠慮しておきます」
ジャイアントロボなんて役者の大半が無くなってる
マスオ:工藤優作
魔将軍ザンニンの人だぜ増岡弘
サザエさん → 声優を段階的に買えていき今もゴールデンで放送中
どうしてこうなった・・・
声豚の声はでかいからなぁ
声優交代に関しては「似てる」必要はないと思うよ
ドラえもんの左遷に関しては声優交代から10年以上経ってるのに何を今更
フッフッフッ
問題なのは未だにドラえもんの物真似といったら大山のぶ代なところ
それとも違った感じだな
オタコンのイメージが強いわ
顔バレした時点で気が失せる。
てか25年も経つのに声全然変わってなくてすごいな
木暮もマスオさんもどっちも年齢あってない声だけど・・・
自分の演技をすればいいんじゃないの?
波平でもいいぐらいだな
獅子座の黄金聖闘士マスオさん
アバン
オタコン
ドフラミンゴ
こんな感じか
考えが古すぎるぞおっさん
新規になんでベテランを配するのだ
もっと武将みたいな声と思ったらレパートリー多いのね
カツオなんか昔の方が違和感を感じるレベルにまでなってるのに…
要らんわ
スネ吉兄さんは山崎たくみさん
お父さんの方じゃなかった?
こういうので他仕事を挙げる奴って侮辱行為だよね
ぶっちゃけ変更前のマスオの声より覇気が無いよね…
カードキャプターさくらクリアカード編でもさくらのお父さんの声演じてて声にハリ無くなってたし
若い頃演じてたアバン先生みたいな声なら良かったんだが
削除の基準って何なのさ?
違和感は特になかったなあ
スラムダンクの木暮公延を思い出してしまう。
低い声を出すとキン肉マンのテリーマンになるらしいが全く気付いてなかったわ。
長い間、クソお世話になります!ジャニーさんの魂は、一生忘れません!
完全体アナゴくん、そんなことをしたら、奥さんに叩かれるよ。