ケモノオープンワールドARPG『BIOMUTANT』海外メディアにてプレビュー映像が公開
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/25/92422.html

記事によると
・THQ Nordicがパブリッシングを担当しExperiment 101が開発を手がける新作オープンワールドアクションRPG『BIOMUTANT』のプレビュー映像が公開された
・映像では、俊敏に動き回り、時には銃も使う戦闘の様子を確認可能。また、キャラクタークリエイトで能力値配分によって見た目が違う動物へと変化する様子や、それぞれ性能の違ったいくつかの銃なども見ることができる。
・『BIOMUTANT』は日本語には未対応で、PCおよび海外PS4/Xbox One向けに2019年中にリリース予定。
BIOMUTANT
https://store.steampowered.com/app/597820/BIOMUTANT/

この記事への反応
・これすごく楽しみ
・はい? 日本語が何だって?
・マップ結構広そう!戦闘はデビルメイクライっぽいなw
・早くやらせてくれぇえええええうぉおおおおおおおおお
・BIOMUTANTのローカライズをどなたか…プレイしてみたい!!
・気になるけど日本語未対応か・・・
ご関心をお寄せいただきありがとうございます
— Biomutant (@Biomutant) February 20, 2018
私たちは日本が大好き
🐹 https://t.co/YuqWA1JgWD
どこかローカライズしてくれるとこが出るといいんだけどなぁ
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.25カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.08.25任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 14

スパチュンあたりがしてくれないかなぁ😉
タイミングで記事上げてるんだな
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
同社のビジネス・プロダクト開発ディレクターReinhard Pollice氏によると、THQのタイトルはニンテンドースイッチのハードには荷が重すぎると言います。
「任天堂とはもう一年以上にも渡りニンテンドースイッチについて連絡を取り合っています。ですので現行タイトルを出すのが可能とあれば・・我々は機会を伺っています。ただ任天堂がもっとパワフルなハードを出さなかったことが少し残念ですね。とは言えこれが現実なので、ゆっくり解決策を見つけていくしかありません」
同社のビジネス・プロダクト開発ディレクターReinhard Pollice氏によると、THQのタイトルはニンテンドースイッチのハードには荷が重すぎると言います。
「任天堂とはもう一年以上にも渡りニンテンドースイッチについて連絡を取り合っています。ですので現行タイトルを出すのが可能とあれば・・我々は機会を伺っています。ただ任天堂がもっとパワフルなハードを出さなかったことが少し残念ですね。とは言えこれが現実なので、ゆっくり解決策を見つけていくしかありません」
フィールドグラフィックで負けるドラクエ、FF、ポケモン、日本の3大RPGって・・・
金払ってお前らが日本語化やれってスタイルだからな
同社のビジネス・プロダクト開発ディレクターReinhard Pollice氏によると、THQのタイトルはニンテンドースイッチのハードには荷が重すぎると言います。
「任天堂とはもう一年以上にも渡りニンテンドースイッチについて連絡を取り合っています。ですので現行タイトルを出すのが可能とあれば・・我々は機会を伺っています。ただ任天堂がもっとパワフルなハードを出さなかったことが少し残念ですね。とは言えこれが現実なので、ゆっくり解決策を見つけていくしかありません」
任天堂と交渉してるのか、まぁ当然だなSwitch版楽しみにしてるよ。
残念
これスイッチロンチの時の記事
つまりスイッチに移植は無理だったって事さwww
だから任天堂ハードじゃパワーが足りないってやんわり断ってんだよ。空気読めよw
アクションとかキャラとか造形とか完全に寄せてるよ
パソニシあほだろ日本語非対応って・・・PCもだぞ・・
日本語未対応だったワールドウォーZもプレイグ テイル -イノセンス-も
両方結局PS4で日本語ローカライズされるから
何処かがやるんじゃね・・・ローカライズ
ここの開発もともとTHQってそこそこ大手で任天堂のせいで潰れたから
任天堂には絶対ださねえぞ
ボスっぽいのででとるで
スパチュン頼むぜ
このレベルからグラに始まりカメラワークに至るまでをゴリゴリに削ぎ落としてもエラーが発生する可能性をゼロに近づけられないハードになんか出ないよ。
日本語化MOD
THQって仕入れ過ぎたPS3の在庫抱えすぎって理由で財源不足に陥って
連邦倒産法適用されたはずだけど・・・
ゼルダより面白そう!
は?
BIOMUTANT japanese language patch rar download
バイオミュータント ジャパニーズ ランゲージ パッチ ラル ダウンロード 日本語化
🗾
はっ?豚わかってて嘘かいてるの恥ずかしくねえの
そもそもTHQは小売りじゃねえのに仕入れすぎって馬鹿なの?ソフトやオプションのメーカーだぞ
i can't wait !
PS4だけでもいいから国内よろしく
市場の大きさもさることながらユーザーの質が悪すぎていいもん出してもネガネガピーピー。
絶対日本語にならないような名作をチョイスしてローカライズしてくれるんだけど質はいまいちなんだよなあ。
Original sinとかやってくれるだけありがたいけど。
またなりすまししてる
日本語非対応とは字幕も出ないという意味?
ググれks
ググったわks
すまんな
サージをローカライズしてくれた会社なんだっけ?
あそこあたりがローカライズしてくれると信じてるよ!
日本じゃ出ないだろうなと諦めてたスティクスとかイモータル出してくれたあの会社ならやってくれると信じてる。
贅沢言えば音声も頼みます
サード爆死しまくってるからそれはないwww
というかプレイ映像みれば普通わかるが
Switchでだすの無理だろtegraX1の低性能なめすぎ
オーイズミ・アミュージオだったとおもう
まじで期待してるわアソコに
結構ローカライズ丁寧だし
今度のプレイグテイルは買う予定・・というかプレイグテイル名作だし
GOTYノミネートくらいは有りそうだけど
自前でゲーム作れないならせめて自国の市場を守るために仕事しろ
公式無くても問題ないし
ゴキブリざまぁぁぁぁぁぁぁw
まぁもちろんゴキちゃんはいつもカイガイ、カイガイ言ってるから英語はできるんだよな?w
同時マルチすらされないゴミハードで我慢してろよ(笑)
これならWiiUの方がマシだったんじゃないの?
尚更オープンワールドなんて無理無理w
まず売れんわ
これでセンス悪いならスターフォックスなんて論外になるな。
まぁセンス悪いからスターフォックスは売れなかったけどね
英語はしゃべられても文字に起こしてくれないと分からん・・・
普通に出来るだろ
そして早よ出すのだ🏏