• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



乱射事件続くアメリカ 銃の規制緩和が“加速”
https://news.livedoor.com/article/detail/16982866/


記事によると



・銃の乱射事件が続くアメリカで、銃の展示会が相次いで開かれています。銃の規制を強化するのではなく、緩和する動きが加速しています。

・来場者:「拳銃何丁かとライフルを持っています。自分と家族の安全のため」「僕は撃たれたことがある。その時に銃を持っていたら自分を守ることができた」

・主催者によりますと、乱射事件を受けて恐怖心から銃を購入する人が多いということです。テキサス州では来月から教会などへの銃の持ち込みが可能になるなど、自らの身を守るのを目的に銃の規制が緩和されます。

この記事への反応



銃には銃で対抗しようとするところがなんとも銃社会らしいというかね

護身用として銃を持っておこうって考え方なので、銃の需要が増えこの様な銃規制緩和に繋がったと思います。

日本ではクレイジーでもアメリカでは正義だからね。文化が違う

ライフル協会さんニッコリやな

正当防衛用? 本末転倒じゃない?(笑)

銃を持たないやつが悪い
これが真理だからな


今頃銃規制しても意味ねぇから緩和が正解





ここで銃ばらまいていくのか・・・









コメント(245件)

1.ペッシュ™️投稿日:2019年08月26日 16:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:01▼返信
>>1
玉袋をハチの巣にしてやるぜ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:02▼返信
はちまは閉鎖されましたBANBAN
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:02▼返信
日本も銃社会にしろ
ネットでイキってるはちま民を片っ端から叩き潰す
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:03▼返信
銃なんてなくてもガソリンで35キルできるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:03▼返信
キナ臭い話が出てるから銃持って自衛できる方にシフトしたんじゃねえの
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:04▼返信
緩和って...
こりゃいかんわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:05▼返信
問題起きたら規制規制って方針より好感あるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:05▼返信
護身用の銃使用が対大規模テロで成功した例ってあるのか?…ところで
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:06▼返信
銃なんて必要ない酸素と水があれば大陸沈められる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:06▼返信
銃に対抗するには銃しかないからしかたないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:06▼返信
・来場者:「拳銃何丁かとライフルを持っています。自分と家族の安全のため」「僕は撃たれたことがある。その時に銃を持っていたら自分を守ることができた」

ライフル協会さんご満悦な模範解答で大草原
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:06▼返信
安全のためにどんどん撃ち殺そうー!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:07▼返信
銃なら股に拵えたマグナムだけで十分だろなんで何丁も欲しがるのかちんさんってほんと不思議ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:07▼返信
いくら銃規制したところで全ての銃を回収するのは不可能だし
アメリカは治安が悪く、更に猛獣も多いので最低限自衛できる手段はないと生きていけない
だから緩和の路線で正解
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:07▼返信
兵器を片方が持ってたら脅されちゃうけどみんなが持ってたら脅されない理論だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:07▼返信
悪循環ヤベえな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:08▼返信
世界中がギスギスギスギスしてるなんでなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:08▼返信
トランプ節炸裂
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:08▼返信
サムネの左は何?
グロック・・・には、グリップセーフティついたモデルはないよね
マイナーメーカーのグロックコピーとか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:08▼返信
>>2
まぁ「危害を加えて来たら相手を殺す」が信条だからな
そうやって自由の国になったんだし

日本人にはこの感覚は分からんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:08▼返信
もう昔みたいにホルスター常備してる状態にしたらww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:09▼返信
>銃には銃で対抗したい
これはアメリカの憲法で保障された権利で、しつこい位教育されてる事だから仕方ないね。
「自身と愛するものを守るためなら敵は頃せ!」ってのを行使しているにすぎない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:09▼返信
そもそも規制とか不可能なのは分かり切ってるので。
例えば規制したら一般人は銃持てなくて、十分に裏に流入した銃器で
犯罪者の犯罪天国になる。日本みたいな小さな島国レベルで考えたらダメ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:09▼返信
※21
日本人も刀持ってたけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:09▼返信
日本でキモオタがはちまでイキってる一方まんさんは韓国人にせーしを撃ち込まれてた
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:09▼返信
銃を持っていれば身を守ることができるというのは違うな
正しくは銃で撃たれたあとだれかが銃で助けてくれるだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:09▼返信
>>4
銃でわざわざ撲殺するのか…(苦笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:10▼返信
周りが陸続きな時点で銃規制は不可能だよなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:10▼返信
やられる前にやれがアメリカだもん。だから日本に核落としたんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:10▼返信
もう広まり過ぎてて規制するのは無理だろ
無法者は銃ぶっ放して正直者だけナイフレベルの近接武器って状態になってしまう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:10▼返信
※26
実際撃ち込まれれば良かったのになww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:11▼返信
>>24
前科持ちや逮捕者の銃所持の認可を厳しくすれば良いだけ
保守派はそれも反対で今こうなってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:11▼返信
>>18
終末が近いからさ(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:11▼返信
テイザーガンでこと足りるだろ。実弾の必要性がわからん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:11▼返信
氾濫してる状態で銃規制はかえって逆効果だからなぁ
規制なんてしたら犯罪者は当然隠して銃を持つのは目に見えてるし、
真面目な一般人が銃を持たないなんてことになったら犯罪し放題になるからな
自己防衛強化が一番良いという結論になる
日本の価値観で見てはいけない世界
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:11▼返信
あってはならない事なんだけど、仮にこの緩和が切欠で国のトップが銃殺された~
なんて事があったらどうなるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:12▼返信
>>25
バカが居るw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:12▼返信
つまり核兵器に対抗するには核兵器を持たなければならない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:12▼返信
正直者が馬鹿を見る世界だからね
だから銃持ってない教会が狙われる
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:12▼返信
その銃で週末ハンティングしに行くまでがアメリカ人
42.投稿日:2019年08月26日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:12▼返信
それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:13▼返信
>>36
犯罪を犯したら所持できなくなるか何年か買えなくなるってすればいいだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:13▼返信
>>1『日本人女性観光客暴行事件』なぜか被害者のLINEが漏れてて韓国人から凸られてるらしいし

みゆりん@miyurindarukoro
インスタグラムのストーリーにはのせたけど私のLINEとカカオ晒してる人だれですか、、
怖いしやめてください。
勝手に追加されて悪い日本人って沢山くる
暴行された側なのに限界すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:13▼返信
死人が増えるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:13▼返信
乱射されたら終わりだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:14▼返信
長い時間かけて規制の効果で乱射防ぐより、今だけ自分だけ防げればいいってなったんでしょ
自衛なら逮捕裁判の前に頭撃って終わりだし、死ぬ覚悟で乱射する奴が増えないと見たのでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:14▼返信
一般人で銃の所持してる人ってほとんどが素人だろうし
基本的に先に出して撃ったもの勝ちじゃないのか?
銃乱射事件ばかり目立ってるが、銃の事件って一番多いのが誤射や暴発による事故で
次いでカッとなっての突発的なので、計画性のある犯行ってそう多くないと聞いたぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:14▼返信
※42
闘うからな日本は
中韓のように奴隷根性で逃亡だけしてたら
もっと被害少なかっただろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:14▼返信
>>45
韓国人クズすぎわろたwwww
いいぞもっとやれえええええwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:14▼返信
正規品だけで3億丁だからな
ナイフ規制しろってのと変わらん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:14▼返信
日本はまず個人の権利の尊重するところからはじめないとな。

警察が目をつけたら気が済むまで好き勝手に捜査していいのはナチスと変わらん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:14▼返信
>>45
最初はバカ女と叩いていたが
なんかかわいそうになってきたわ
ネトウヨとネチズンのおもちゃにされてかわいそうやなwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:15▼返信
韓国人の本性またテレビで流れちゃうなwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:15▼返信
銃が人を殺すわけないじゃん
人が人を殺すわけ
わかる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:16▼返信
※37
それだと犯人捕まえて死刑で終わると思う。
どっちかというとライフル協会のトップ陣が軒並み銃で殺されて変わる度に殺されていった方が
皮肉がきいてていいと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:16▼返信
アメリカなら煽り運転に対して日本みたくドライブレコーダーをつけようとはならないんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:16▼返信
>>45
なお韓国お花畑の方々には届かない模様
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:16▼返信
>>1れいわ朝鮮組 山本太郎の政策

◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:17▼返信
>>35
それな
戦闘や行動を不能に出来ればいいだけで、昔と違って今なら殺さなくてもそう出来るのになw

まぁ銃の利益を捨てられないだけだろうが
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:18▼返信
※58
むしろ相手が銃持ってるかもしれないからあおり運転おきなそう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:18▼返信
>>35
テイザーガンは効かないことがあったり、逆に殺してしまったりで信頼性が低い
やっぱ脳天ぶち抜ける銃が必要なんや!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:18▼返信
テイザーガンとか弾じゃなくてビヨヨーンって伸びるやつだから銃に負けるだろwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:18▼返信
撃たれたことある→嘘でした
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:18▼返信
そりゃそうだろ、身を守る術は必要だからな
日本も警察官が足りてないんだから、自分の身は自分で守らんといかんよ
せめて脅迫被害にあってるような被害者には銃の許可を出すくらいしないとな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:19▼返信
>>39
だから中東の敵対国が核を持つ事に対してムキになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:19▼返信
強ければ正義のアメリカらしいかんがえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:19▼返信
アメリカの銃の根も相当深いから
規制と一言で言うのは押さえるようになった
アメリカ創成の自由に基づき国に弓を引くのも自由の証が銃だそうな
銃を規制する事は国を否定する、そう言うことらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:19▼返信
国民が理性的であることを前提に置くべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:20▼返信
※58
最近の警察は銃で撃った正当性のためにドライブレコーダーみたいに肩にカメラ付けてるらしいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:21▼返信
秀吉が刀狩りをしてなかったらと思うとゾッとするぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:21▼返信
すごい速度で相手を行動不能にするすごい兵器が出ない限り銃はなくならないだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:22▼返信
※72
そのまま刀から銃に置き換わっていたかといわれると微妙じゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:22▼返信
そろそろAIで人間に向かって銃をぶっ放せるようになるぞ
普通一番入手しにくい銃が手に入るなら殺人マシーン大量生産できるやんけ
ドローンとかじゃなくても高台に設置してぶっ放しまくるとか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:22▼返信
日本と違い連邦政府と州の関係があるから


人民の武装権利の侵害の話だから「テイザーガンがあるからなに?」って感じだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:22▼返信
身を守るためなら別にいいっしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:23▼返信
114514発?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:25▼返信
俺がガンスリンガーだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:25▼返信
子供の誕生日に銃をあげる奴いそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:26▼返信
銃を持つ理由があるので正しい
銃を持つ必要がないのも正しい

しかしお互いの世界が交わることは危うい
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:27▼返信
>>18
もう限界とちゃう?狭い檻で飼育すればクワガタですら殺し合う。一回『ドカン!』とやり合ってガス抜きするか、生存圏を拡大するしかないねぇ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:27▼返信
※20
スプリングフィールド HS2000
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:27▼返信
アメリカ人は死んだら核爆発が起きるように身体を改造したらいんじゃね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:28▼返信
>>71
それで撮った動画が警察署から公表されてたな
ヤクやったぽいナイフジャンキーが言葉で制止するのも構わずに
ナイフ構えて突撃してくるのを撃ち殺すやつ
つまり「ちゃんと事前通告して発砲してますよ」って証明か
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:28▼返信
※39
それが北挑戦
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:28▼返信
この流れだと強盗犯は獲物をまず後ろからいきなり撃つ
そうして反撃の芽をつんでおかないと自分が危ないからね
あ、防弾チョッキ着てるかもしれないから後頭部をヘッドショットな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:29▼返信
>>42
勘違いしてる人が多いけどアメリカが参戦した頃にはドイツは既に負けはじめていたからね。
だから本来ならイギリス+フランスだけでも勝てたけどアメリカが美味しいとこを奪った感じ。
アメリカが入ってきてもドイツが降伏しなかったのは原爆という切り札を持ってたから。
日本が指示通りにロシアを挟み撃ちにしてドイツと合流してたら原爆を取られることもなく戦況も変わってたはず。
勝手にアジア侵略してドイツのサポート全くしなかった日本は枢軸側の戦犯中の戦犯。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:29▼返信
※75
SKYNETくるか
液体の奴と時間越えは無理でも初代の奴くらい作れないのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:29▼返信
実際もう規制は遅いからな。
危ないから回収しますはい銃出してって言っても悪人は出さないしな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:30▼返信
>>37
緩和そのものがきっかけになる理由が解らないんだけど
とりあえず暗殺なんて考えるような人は銃の有無に関わらず実行するんじゃないかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:30▼返信
クローズアップで見ると正解
ロングショットで見れば不正解
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:31▼返信
手前で人殺しの兵器ばら撒いてるんだから世話ねーぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:31▼返信
※88
当初のプランだと海軍さんの出番皆無の戦争だったからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:35▼返信
>>51
本当だ。北韓糞臭いな。
コリアンが襲い掛かって来たら、寸刻みにしてやるよ。韓男野郎
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:36▼返信
銃の撤廃こそ夢物語だわ
無責任に言うばかりで実現する訳がないだろ
一番にリスクを被るのは善良な市民だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:37▼返信
>>28
撃ち殺すって言ったらポリさんとお話せなあかんようになるからな
だから叩き潰すで妥協しとるんやろ
イキッてオラついた風な事言ってても殺すとはよう言わんあたりポリさんにびびっとるヘタレまとめ民ですわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:37▼返信
銃の撤廃こそ夢物語だわ
無責任に言うばかりで実現する訳がないだろ
一番にリスクを被るのは善良な市民だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:39▼返信
>>14
皮ホルスターに収まったデリンジャーを使える日が来るとええな😭
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:40▼返信
本来力の弱い弱者こそ銃を持つべき
力の差をチャラにしてくれるんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:41▼返信
※4
自己紹介で草、アホって素晴らしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:41▼返信
>>35
さすがに無理あるやろ
日本の刃物ガイジみたいな奴らにはいけるかもしれんがさすがに銃相手じゃきっついんちゃうか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:41▼返信
>>87
ゲーム脳か生まれついてのサイコパスか・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:43▼返信
法で銃を規制する ⇒ 犯罪を起こさないような善良な人が銃器を政府に返還する。しかし犯罪を起こすような悪人はそもそも法を守らないので銃器を返還しない。 ⇒ 悪人が銃を持ち、善人が無防備な世紀末国家の完成。

法で銃規制を緩和する ⇒ 犯罪を起こさないような善良な人が万が一悪人に襲われた時のために銃器を購入する。犯罪を起こすような悪人も銃器を購入する。 ⇒ 悪人と善人両方が銃器を持ち、万が一の事態の時には最終手段の自己防衛方法として銃器の使用が可能。

どう考えても後者の方が現実的だろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:44▼返信
くだらないテロが増えるね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:45▼返信
自分が丸腰じゃ負け=死だからなw自衛用に買うのは当たり前だろwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:45▼返信
民間人からして実戦慣れしてるんだから中国は勝てんわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:46▼返信
※35
テイザーガンってあれ射程距離10mもないぞ
弾と銃本体が導線でつながってるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:47▼返信
俺たちがネタで言ってた事をマジで実践するとはなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:47▼返信
常日頃から防弾ベストや防弾バッグを身につけるべき
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:47▼返信
しゃーないだろ、もう回収出来ないくらい出回ってるんだからw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:47▼返信
相手も銃持ってるなら強盗はまず撃ってから金品奪うんじゃないの?
かえって危ないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:48▼返信
銃の規制は反社会派にとって好都合なんだよ
お花畑には分かんないと思うけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:49▼返信
※87
それ、銃以外の武器を使う強盗犯も同じことするでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:49▼返信
銃規制したところで悪人は使うからね
ならみんな武装したほうがマシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:50▼返信
軍需産業の影響強すぎだな
どこの国もそうだが、一部の影響力強い連中のせいでアメリカ人も大変やな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:51▼返信
※25
秀吉の刀狩以前でしょ
何百年前の話してんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:51▼返信
>>35
テイザーガンをはじめスタンガンは欠点も多い
だから万一に備えて銃など別の武器でのバックアップが必須
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:51▼返信
大陸を銃で開拓していった歴史が有る、つまりアメリカの歴史は銃の歴史である以上、
これから先もずっとこんな調子だろうよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:51▼返信
テキサス州とか銃社会推進の中心だからな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:52▼返信
不意打ちだと銃持ってようが一方的に殺されるのになぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:53▼返信
正直一理あるな
規制が無理で誰でも銃を手に入れられる環境なら周りみんな銃持ってる方がキ○ガイのアドバンテージ潰して抑止効果になるから乱射事件は起こりにくくなるな
特定人物狙ったテロはやりやすくなるから有名人が危険だが
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:54▼返信
イジメられて空手習いだすような感覚か? あれ正直意味ないよな 膨大な時間かけちゃってるし大損
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:54▼返信
※112
それ、銃以外の武器を使う強盗犯も同じことするでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:55▼返信
アメリカって4億丁弱の銃が出回ってるのかこりゃ回収不可能だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:55▼返信
たまに政治家が遠隔で攻撃されてたりするアレはなんだろう
体調不良程度で済むみたいだけど殺傷能力が備われば銃が昇華した形になるかもしれない
なんせ誰にやられなのか特定できないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:56▼返信
>>122
銃乱射するようなキチガイが後先とか損得かんがえてんのかねえ
逮捕は絶対されるのにやっちゃうし
銃持って抑止力ゼロでは無いだろうけどどれだけあるのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:58▼返信
>>112
そら1対1ならそうなるけど周りに人がいる環境での安全性が大幅に増すだろ
一人不意打ちで殺しても周りの他の銃持ってる人に射殺されるから下手に手が出せなくなる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:59▼返信
いっそ全国民が必ず銃を携帯している社会だったら「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ」になるかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:00▼返信
自分の身は自分で守らんとな 出歩くときも何も持っていかない日本人の方が異常だと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:00▼返信
日本はカッターナイフでもアウトだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:00▼返信
アメリカも内紛みたいな状況になるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:00▼返信
俺も銃所持してみたい
やっぱ持つならM9
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:00▼返信
楽しそうじゃんアメリカwwww

外から見るのは楽しいが、住んでる奴らは毎日ヒヤヒヤだろうなww
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:01▼返信
銃が人を殺すのではない
人が人を殺すのだ

何年経っても変わらんな
上が変わろうと、変えようとしてないんだから当たり前だけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:01▼返信
全員が銃を携帯すれば誰かが乱射しても速攻で鎮圧できる
銃規制してもこんだけ銃があると犯人が銃を手に入れるのは簡単だしな
国民総銃武装が正しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:02▼返信
>>127
ああいう奴らは大体がライブ会場とか学校とか人が銃持ち込んでない場所狙う卑怯者だし
周りが銃持ってたら逮捕どころじゃなく確実に射殺されるから大幅に減ると思うぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:03▼返信
>>123
銃は子供でも海兵隊殺せる定期
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:03▼返信
※133
毎年夏休みにアメリカ行って銃撃ってるわ
日本人にはM9あたりがちょうどいいな
マグナム撃ったことあるけど反動ヤバいわ
140.けいご投稿日:2019年08月26日 17:04▼返信
山口組は3つに分裂し、抗争状態にあります。先日も神戸で組員が銃で撃たれる事件が起きました。今後も大なり小なり抗争に関連した事件が起こる危険があります。
このサイトでも逐一情報を上げていただき、その動向に注視したいですね。

141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:04▼返信
周りは銃持ってるのに自分から率先して銃捨てるような間抜けはおらんやろ
中国やロシアから軍備縮小しようぜって持ちかけられて応じるようなもん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:05▼返信
>>136
大量の流れ弾から誰が犯人かわからない皆殺しパーティが始まるわけですね
わかります
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:06▼返信
>>125
そもそも回収できると思う時点で頭おかしいと思うんだけどw想像力無さすぎだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:09▼返信
>>44
お前みたいな奴ってどうやって生活してんの?銃の販売が正規ルートだけだと思ってんの?それ闇ルートが活発になるだけだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:10▼返信
さっすがイギリスから尻尾巻いて逃げて現地民を虐殺しながら
国土を奪い取った敗北者達が造った国は違うなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:10▼返信
護身用に銃を持ってても気付いて構える前に先に撃たれたら意味なくね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:11▼返信
一部が規制規制と言っても民意は正直ってことか


148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:12▼返信
現代で刀狩りするわけにもいかんししてももう社会から完全に銃取り除けないからこっちの方が現実的だよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:13▼返信
まぁあっちの国じゃ本来は銃の所持は自衛の権利だからなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:13▼返信
ここのコメント欄見てて思うんだけど呆れるレベルで想像力無い奴がいるよなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:14▼返信
>>6
と言うより銃が出回りすぎて今ら規制路線はシフトしても銃持っては奴は手放さないし持ってる奴が不利なのは変わらないからな
持った者勝ちなのは核爆弾と一緒よ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:16▼返信
※42
真珠湾攻撃でボロボロで連合軍のなかじゃ御荷物だったアメリカがなんか言ってんぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:16▼返信
>>149
自衛のためなら殺人もおkって憲法に書いてるしなアメリカは。
場合によっては政権転覆もおkという。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:17▼返信
代替えとなる莫大な利益につながる産業がないんだから、規制なんて無理だろ
ロボット産業や宇宙事業が本格化すれば変わるかもしれんが……
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:22▼返信
西部時代から進歩しねぇな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:26▼返信
>>155
一部の地域や都市だと、銃器以外の武器の携帯も解禁されたから
むしろ西武時代以前に戻ってるぞw
抑止力目的だからそこでは確かに件数は減ったそうだけど、
いざ事件が発生した時の重大化がヤバいらしい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:28▼返信
※57
アイツらの身内が軒並み射殺された方がええと思うわ、言っちゃ悪いが
奪われる苦しみが分からんから規制緩和するんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:29▼返信
>>150
不意打ちされたら意味なくねとか言ってる1対1の視点でしか考えられてない人がちらほらいるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:29▼返信
ディストピア街道突き進んで欲しいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:30▼返信
さすが煽りのトランプの国は違うなあw
正気の沙汰とは思えないよー
被害にあって死んでしまった遺族の人はどう思うんだろう・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:32▼返信
ゲーム脳言われそうだが麻酔固めた弾とか作ったりして殺さず無力化できんのかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:32▼返信
韓国政府並みに頭悪すぎる。
本末転倒って言葉知らないんだろーな。
まーアメリカ国内で殺し合う分には関係ないからお好きにどーぞ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:34▼返信
で、実際は銃を持っていたおかげで防衛できたケースはどれくらいあるんだ?聞いた事ないけど
何故、撃たれたけど銃を持っていたから逆に撃ち返したので生存できたって美談が出てこないんだ
あと防衛用に防弾チョッキを買おうとしないのはなんでだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:36▼返信
えっ?緩和は当然じゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:37▼返信
>>1
日本も銃を解禁して欲しい
嫌いな奴を全員殺してやる
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:37▼返信
銃があったらおかしいところで銃を感知したら
即射殺するセントリーガンでも配置してろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:38▼返信
ぼく44マグナムがほしい!かっこいいのがほしい!
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:38▼返信
※166
これならNRAもたくさん銃が売れてニッコリだべw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:39▼返信
>>161
麻酔弾:効くまでにまだまだ暴れられるのでほぼ無意味。強すぎると
    障害が残るので人権派団体()から突き上げ食らう
テーザーガン:割と広く普及しているが、射程と威力調整の難しさに難がありあまり信頼されていない
       保安官の爺さんが誤射で最大威力ブッパして殺してしまった動画が拡散されたことがある。
こんなわけで、ギリギリテーザーが護身用として細々と売れてるだけだね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:39▼返信
>>163
ライフル教会「これからその実績作るためバラ撒くんやで(ニッコリ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:40▼返信
日本の労働者が軽視されるのも銃社会じゃないからだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:40▼返信
>>163
過去に防弾装備で完全武装した強盗が出たおかげで、一般人が買える防弾装備には
著しい制限がされるようになった。マジで前面ベストくらいしか買えない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:42▼返信
>>166
怖すぎて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:44▼返信
ぶっちゃけ手に負えない負の連鎖に陥ってるので
どうしょうもないです
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:46▼返信
核による戦争の抑止と同じで
銃よりももっと強いものを所持すれば乱射事件など起きない
銃弾受けると加害者も巻き込むようなやつ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:51▼返信
これには全米ライフル協会もガッツポーズ
177.投稿日:2019年08月26日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:53▼返信
コンビニ行くときは
財布とピストルをポケットに
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:54▼返信
そもそもトランプが銃規制緩和派じゃなかったっけか。なら緩和されて当然だわな。
大統領府が暴力的なゲームのせいで乱射事件が増えてるだのどうの言って銃規制強化を凌ごうとしたのもそれが原因じゃないの。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:03▼返信
自由民主主義を守るには必要な事なのかもね、以前は米帝を叩いていたけれど
中朝露のアカの行動、現在進行形で侵略している姿を見ると
引き金を引く事、引かれる事に慣れる必要があるし

一般市民が銃器メーカーに金を流さないと中朝露みたいに先行して
兵器売買で金と経験を積む速度について行けない気がする
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:06▼返信
ライフル協会「銃のせいにすんなよ。ゲームのせいにしろ」

トランプ「かしこまり」


クソ過ぎんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:06▼返信
乱射魔に撃ち返せたことなんかないのにね
バカな国
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:11▼返信
新世界よりを思い出す
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:12▼返信
話し合いより射殺だよ!

これで左翼も黙ると思うだろ?本当は奴らが一番暴力的なんだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:14▼返信
こうやって一般人でも手軽に買えるくらい銃を浸透させて来た結果だしもう好きにしろとしか
回収も数が多過ぎて無理だし反社もすんなり差し出すわけ無いし現実的じゃない
NRAの規模がでか過ぎる上に多額の献金されてるから政府も悪く言えない
銃犯罪も減るわけないからせめて自衛で銃持たせるくらいしか対抗策が無い…詰みですわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:15▼返信
規制したところで銃犯罪の根本的な解決にはならんしな
むしろ売りさばいた方が経済効果にもなるし安全が守られる方がでかい
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:19▼返信
全員が核兵器持てば抑止しあって核戦争は起こらない理論
なお一人キ○ガイがいれば破綻する模様
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:21▼返信
銃所持者の銃を一瞬で同時に消し去る手段が無い限り、取り締まりされた場所が犯罪仕放題ですよって宣言してるようなもんだからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:24▼返信
※45
今の時期に韓国に行くだけでも不用意だし叩かれるわそら
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:26▼返信
これ映画館とか行くと皆アサルトライフルとかで武装してんの?常在戦場なの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:26▼返信
アメリカが理解できない人は
レッド・デッド・リデンプションをプレイすればわかる。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:28▼返信
仮に銃を持ってる状態で銃乱射の現場に居合わせたとして、わざわざ殺されるリスクを犯してまで「犯人に立ち向かおう」なんて思うか? 
俺だったら自分の命を守るために一目散にその場から逃げるか、物陰でやり過ごそうとするくらいしか考えないけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:29▼返信
うろ覚えだけどフルメタのテッサの「紅茶にミルクを一滴でも落としたらもうその時点で元通りのストレートティーに戻すのは不可能」みたいなたとえ話思い出した
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:42▼返信
あの時銃を持っていたら、僕も殺されずにすんだのに……。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:43▼返信
>>192
逃げるためにも、物陰でやり過ごすのにも銃が必要
相手が何も持ってないとわかってる状態なら銃もってるやつはなんのためらいもなく走りながら獲物を狩る
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:43▼返信
日本だって民間人の武装化が進んでんじゃないの
あおり運転とかで絡まれるケースも増えてきてるし
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:44▼返信
撃たれる方がマヌケ野郎だ!って建国初期の頃からの国是じゃけん
大型拳銃であるコルトガバメントがアメリカ人の心の拠り所で象徴だったのは
確実に殺すが不必要には殺さない、というフロンティア精神の塊だった為でもある
銃社会であれ刀剣であれ見敵必殺の世界に平和の心はまだまだまだまだ遠い話なんよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:47▼返信
>>194
成仏して
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:48▼返信
当然だろ
防弾チョッキを常に身に着けろと?ヘッドショットされたら終わりやん。
全ての武器を取り上げられるか?不可能やん。
相手が撃ってくるなら撃ち返す。唯一可能な選択。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:51▼返信
あほだな
やられたからやり返すからは何も生まれないし連鎖が続くだけ
アメリカ人は滅亡するまで繰り返すんだろうな
ライフル協会の連中の罪は深すぎて地獄行きが確定してるのは聞いたことがあるが
それだけでは足りないな
生きてる間から生き地獄にしなければ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:53▼返信
そらそうだろ 規制する法律を作った所で武器の隠し場所なんてアメリカなら無限にあるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:06▼返信
でも乱射事件で反撃して撃退したって話なくね?
客が何十人もいるのにさ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:12▼返信
こんなに大量ばらまかれてて何か間違いで日本に入ってきたらと考えると恐ろしいことだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:15▼返信
人類削減計画じゃあーーー
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:18▼返信
アメリカの平均寿命は先進国の中では低いほう

銃で死ぬやつが突出して多いので

そこまで行かなくても、アメリカにおける医療保険支払いの30%が銃絡み
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:25▼返信
銃乱射が増えれば増えるほど銃が売れる・・・せや!
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:26▼返信
・来場者:「拳銃何丁かとライフルを持っています。自分と家族の安全のため」
「僕は撃たれたことがある。その時に銃を持っていたら自分を守ることができた」

こういう目的で銃を持った連中がいつかキレて隣人に向けて引き金を引かない保証は何処にも無い。以上。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:27▼返信
アメリカは内戦で崩壊するという予言は本当なのかもしれんな
なんとしてもそれまでに中国を潰してもらわんとな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:28▼返信
妙な話だが、アメリカの成人で軍務経験のある奴は五人に一人は居るらしくて石を投げれば元軍人に当たる確率で戦争経験者がいる
じゃあ彼らは常日頃から武装してるかっていうとそうでもない
銃は買ってあるがガレージに隠してあったり金庫の中だそうだ
大抵は一般人で事件が起きたら反撃するウォーモンガーは極めて一部なんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:42▼返信
白人男を規制しろよ、ヘイトクライムは全部こいつらじゃんか
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:50▼返信
そら今から規制しても今銃持ってるやつには全く関係ないからな
南米との国境なんとかしないとそっからも入ってくるし
212.投稿日:2019年08月26日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:11▼返信
「僕は撃たれたことがある。その時に銃を持っていたら自分を守ることができた」

自己防衛するには反撃能力が必要だからね
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:23▼返信
>>195
相手が持ってるかなんて実際にバッグから取り出すまでは分からないし、むしろ犯人は自身に銃を向けてくる障害がいたら真っ先に狙うだろ。
銃をもってるくらいで狙われないと思ってるなら流石に考えが甘すぎ。
自身の命を惜しむくらいなら最初から銃乱射なんかしないし、所謂「無敵の人」にはそんなものは何の抑止力にもならない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:25▼返信
これ銃の所持が認められてない人が旅行に行くのめちゃ不利じゃんね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:27▼返信
日本も朝鮮半島系韓国人規制と銃刀法の改正をして、日本人一人一人が、自分の意思で自分の命を守る権利を勝ち得る為に
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:37▼返信
ビームライフルが一番
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:54▼返信
そのうち相殺されてアメリカ人いなくなるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:59▼返信
銃規制派とかバカじゃないの
ここまで蔓延した銃を突然いま取り締まったって
「まともな人は銃を手放し、そうじゃない人はとっておく」という最悪の事態になる
良い悪い以前に、現実問題としてアメリカはこうする以外に道が無いんだよ
最初から禁じてた日本とは前提が全く異なる
220.投稿日:2019年08月26日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:03▼返信
※「僕は撃たれたことがある。その時に銃を持っていたら自分を守ることができた」
何故それはニュースにならないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:03▼返信
銃が存在しなければ撃たれないんだけど?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:06▼返信
※219
秀吉スゲー!って事?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:06▼返信
銃まみれの国なんか怖くて旅行に行けないわ。
銃を売って収益上げても、旅行客が減ったら 結局プラスマイナスゼロじゃね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:08▼返信
銃検出レーダーを作るとバカ売れ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:13▼返信
どんどん銃殺が増えるといいね
俺は絶対アメリカなんて行かないけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:20▼返信
これは一度小学生が学校で銃撃戦で殺しあうって映画でも作らんとだめかもしれない
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:29▼返信
※227
高校生を一クラス無人島に送ってコロしあってもらいます
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:29▼返信
たしかに持っていたら自衛にはなるだろうが
相手の方が絶対に先手になるか不利すぎるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:39▼返信
そして行き着く先がバトルロワイヤルのなるんですね
サイコーじゃねぇか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:00▼返信
刀狩りで没収しかないだろうなあ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
銃より遊☆戯☆王カード配って闇のゲームでもヤってろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:23▼返信
銃社会とかインディアンの呪いやな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:23▼返信
乱射するやつは準備万端だしなー

ガトリング使われたら?

改造M4とかは?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:27▼返信
まあスイスで上手くやってるけど
あっちは銃教育と使用に対する規制も厳しいしな
なんにも考えずに緩和して銃ばら蒔いても泥沼化するだけだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:28▼返信
>>231
まあ数十年後の平和のためだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:29▼返信
※232
人種差別ジャッジで白人無双
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:32▼返信
そらおえらいさんが金とともに絡んでるから当然やろな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:33▼返信
FO4やったやつは分かるだろうけど自衛の精神が=アメリカなんだよな
ミニッツメン見ても当然としか思わないのがアメリカ的思考
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:34▼返信
ガトリングって一般人が扱えるものなの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 03:56▼返信
トランプが大統領やってるからには平和とは無縁だなこれ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 07:08▼返信
まずは強力な銃から規制していけよ
拳銃は22口径に限る、とか…
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 10:44▼返信
ライフル協会はともかく
マシンガン協会さんは規制したがってるに決まってるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:07▼返信
貧富の差をなくせば規制しなくてもあらゆる問題が減る
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 21:58▼返信
>>1
何でもMemeにして茶化して満足してる奴らだから
こいつら問題と向き合わないしこのままずっと変わらないよ

直近のコメント数ランキング

traq