ウーバー、ローソンの宅配開始 国内コンビニで初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49042340X20C19A8HE6A00/

記事によると
・米ウーバーテクノロジーズは27日、宅配代行サービス「ウーバーイーツ」でローソンで販売する食料品などの取り扱いを始めると発表した。
・日本国内でコンビニエンスストアの商品を宅配するのは初めて。29日から東京都内の新宿靖国通店(東京・新宿)など4店舗を対象に実証実験を始める。
・ローソンは11月までの実験の状況を分析し、対象店舗の拡大などを検証する。
・取り扱いする商品はローソンで販売する弁当やおにぎり、デザートなどの食料品、酒類、日用品など約100品目。対象店舗は9月末までに都内13店舗に拡大する。11月末まで実験を続け、注文の状況や店頭での作業などを検証してサービス対応の拡大を検討する。
・消費者がウーバーイーツのアプリで注文を済ませると、店員が準備を始める。商品の準備を終えた段階で注文が成立し、配達員が商品を取りにくる仕組みだ。
この記事への反応
・24時間配達とか色々可能性が広がりングだけど、…だけど!
トラブルが多そう。
ただでさえ悪目立ちするのにぃ
・これは便利!セブンとファミマも期待!
・最高!家に引きこもること、高くなりそうw
・ますますUber依存が進みそうだ
・革命的。このニーズはかなりありそうな。
・メリットは深夜配達受付出来るようになる?
デメリットは絶対変な注文言うお客様出てくると思う。
(○○買ってきてと。。)
元ローソン店員としたら、
デメリットが本当に心配。
・これ実現されればマジで最高。店員への負担が大きくなるけど
・金あるやつはどんどんナマケモノになって怠惰な生活して人間的にダメになるやつ
・Uber eatsすごい🌟
配達の幅が広がる😊
お年寄りとかにも使えるように簡単になればもっといいのになぁ👵
全ての物が配達で済む世の中がいい。
・僕はヤだよ。ローソン版セブンミールは
からあげクンだけ買ってこいとか水2リットルボトル10本買ってきてとか無茶苦茶することできちゃうんだろうなコレ
Fate/Grand Order material VI【書籍】posted with amazlet at 19.08.27TYPE-MOONBOOKS (2019-08-12)
売り上げランキング: 3
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.08.27任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 4
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.27ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 4

ぶっちゃけ運ぶ側は分散式だから、単価変わらないし、荷物は少ない方が良いぞ。
店側もウーバー店員に押し付けるだけだし
ウーバー側も金もらうだけ
win-winな感じだよ
当たり外れが激しすぎる
E3カンファから逃亡
TGSカンファから逃亡
ポリコレ表現規制
大手への接待に腐心し中小をぞんざいに扱う
これを見てあなたはまだPSを支持しますか?
乃木坂46とセブンイレブンはうんち
ひきこもりか
西野七瀬はゲロブス くさそう
タイムマシーン3号 くそつまらない
白石麻衣はシワシワおばさん
やってる店を選ぶ頻度は下がった
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
ロンドンブーツ1号2号 くそつまらない 解散しろ
スカパーなんて年寄りしか観てない
楽でも人いないってのに
バイトするヤツ更にいなくなくじゃねw
バイトの負担増えても時給1000円ちょいやろ、誰もやらんわ
日本宅配サービス企業がんばえー!
バイトが配達に逝くわけじゃねーだろ
何がやりたいのか意味不明
ちょっと晴れると570円の手数料かかるけど
それなら普通に足使ったほうがよくねーか?
百歩譲ってもカップ麺でいいだろ
外資に駆逐されるのもやむ無し
「え、そうですか(´~`)モグモグ」
そういうときは大体送料が激高
コンビニでウーバー使う状況がわからない
あいつらチャリで車の間バンバン走ってるからな
絶対使わないわ
からあげくん一個足りなかったりとかありそう
L チ キ ですね?
中国は日本がやりたかったけどできなかった経済モデルを実践してるわけだ
日本が中国に完全敗北した瞬間だね
使えばわかるが実際便利
金さえあれば飯運ぶ奴隷をお手軽に作れるとか最高の気分だぞ
使えねーな
コンビニなんてそこら中にあるのにな
弁当とか出来合いのものしか配達しないみたい
配達員に儲かるもクソもねえだろ
役務提供してその対価をもらうだけの単純労働者じゃん
かごに配達中です。すぐに戻ってきますって書いたダンボールが入ってる、いや知らんがな
学生時代地方の大学だったからいつもローソン行ってたんだよな
Lチキ旨塩味持ってきてくれ
10日に一回尼で適当な食べ物買ってるな
そしてパシリ
ウーバーの世話になれない&ウーバーが展開してない地域のはちま民はどれくらいいるのかな
スーパーとか割と昔からやってたことだしね
それなりの利益を得ようとすると、ガチ中のガチ勢になるしかないよね
どんな仕事でもそうだけど
高齢者向けなの?
セブンはセブンミールで宅配やってるやん
コンビニなんて無資格でもできる最底辺職の一つなのに
うちは田舎だからピザの宅配がギリギリひとつある程度だわ
でもローソンのひどい話はあんまり出ないけど
セブンはボロボロ出過ぎじゃね
そもそも深夜に対応したところで他の店が開いてないから待機配達員がおらんだろ
首都圏でってならバカっぽいけど
プリウスだけ事故が多く取り上げられるみたいなもんやで
支度して出るのもめんどい人は利用しそうだな
めっちゃ流行ってるよな
からあげ君が食べたくて注文したの!!
スーパーとかでいいだろ
ウーバーはタクシーのやつだぞ
新しい商品とかみたいし
同意
ウーバーイーツは公害以外の何物でもない
交通ルール守れよ
タバコ吸いながら配達してるヤニカスも消えろ
配達する荷物の確認やら準備は店員の仕事
またコンビニバイト君の仕事が増えるのにバイト代は変わらずw
配送料払うのはわかるんだけど、店の価格よりも何割も高くなるような店では注文したくない
1取ることもできねーのか無能!
絶対キャンセルやくざの嫌がらせが出るぞ。
配達ならもっといい店から頼むわw
現状は1万円が端金に見える金持ちくらいしか頻繁には使わないだろ
これ利用する客ってどんだけモノグサなんだよ。
配達員じゃなくてローソン店員なんだよな。
だから不満が溜まるのは店員だけ
商品を用意するだけでも、忙しい店では大変。