• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「独占戦略を続ける限りEpic Gamesストアでは販売しないだろう」バンダイナムコヨーロッパSVPが海外メディアインタビューで明かす
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/27/92454.html
名称未設定 5


記事によると



・海外メディアMCVが、バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパのマーケティング及びデジタル、コンテンツのシニアバイスプレジデントHerve Hoerdt氏に、近年のPCゲーム業界についてインタビューを行った

・昨今独占戦略を中心に勢いを増すEpic Gamesストアについては、多くのユーザーを抱え、収益性が高いプラットフォームで魅力的だとしながらも、独占戦略を最重要視していることに触れ「できるだけ多くのファンがコンテンツを楽しめるようにしたい」と発言。

・あくまでEpic Gamesストアをひとつのストアとして扱い、同ストアが独占戦略を取るうちはバンダイナムコエンターテインメントのタイトルの販売を行う予定はないだろうとした。しかし、「もし彼らがオープン(独占せず)にやるなら販売する」とも語っている。



この記事への反応



久々にバンナムを褒めたい

よく言った …だけどお前らおま国大好きじゃん

バンナムヨーロッパ君はいいこと言うなぁ! でもSteamで日本に対してかなりの数おま国してるバンダイナムコっていう企業があるんですよぉ!

最大級のどの口が言ってるんだ案件 お前ら日本にはPC版売ってくれないじゃん

ナルトもドラゴンボールも日本人に売らない癖に何言ってんだ・・・?

Steamでおま国してる企業がこれ言う?w

それより日本法人におま国やめるよう働きかけろ

なんかバンナムがかっこいいこと言ってる

えっとー、Steamで日本をおま国して日本語版はPS4でみたいなPS4独占に近い形態をとってるメーカーがいまさら何を言ってるのかと?





できるだけ多くの日本ファンがコンテンツを楽しめるように、まずはおま国問題をなんとかしてくれ!



コメント(190件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年08月28日 03:00▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:02▼返信
※1
それな! 😂🤣
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:03▼返信
おま国してるのは単純に日本のPC客が声だけでかいくせに買わないからだろ
箱信者と一緒
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:04▼返信
昔のバンナムなら「独占?OKじゃあ金よこせ。」だっただろうな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:04▼返信
日本はPCユーザー少ないから仕方ないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:06▼返信
日本でのPCゲームの売り上げなんてゴミくそみたいなもんだから日本では売らなくていいよ
声だけでかいし
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:07▼返信
おま国?
PS4買えばいいだけの話しだよね?
バカな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:08▼返信
記事の反応がもろ痴漢
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:10▼返信
>>1
日本のpc専ゲーマーなんて僅かだし・・・
普通ps4(かswitch )でやるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:11▼返信
最近はsteamでおま国とかほとんど無いけどな。あるのはソニーとの契約上、日本ではPS4だけみたいな縛りのある一部のゲームだけ。中途半端に独占路線やってるのソニーの方。さすがにepicほど酷くないけど
ここに居るのはソニーなら何でも援護するゴキが多いから絶対に認めないだろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:13▼返信
ps4に独占で出してますやん
何言うてますのん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:14▼返信
プラットフォーマーが独占やらないほうが
自分らがプレイできないって状態回避できるんだからいい訳
おま国おま国言ってるのはお門違いもいいとこ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:15▼返信
>>11
話が理解できないクソバカが
物申すなよバカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:17▼返信
そもそもPCでゲームやらんわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:19▼返信
>>10
具体的にゲーム挙げろよカス
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:22▼返信
ユーザーからすればお得な方で遊ぶだけだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:22▼返信
>>9
バンナム「携帯需要のためゴッドイーター3をスイッチに出します!」

GOD EATER 3 Switch初動20,960本
VITA版プロスピ初動44,270本

どうすんのこれ?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:22▼返信
>えっとー、Steamで日本をおま国して日本語版はPS4でみたいなPS4独占に近い形態をとってるメーカーがいまさら何を言ってるのかと?

バンナムは国内Xbox版も出してるのに...
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:23▼返信
スイッチ版スパロボT初動39,606本
スイッチ版テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER初動27,920本
スイッチ版ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター初動14,433本
スイッチ版チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!初動23,594本
参考
Nintendo Labo: VR Kit初動23,656本
VITA版プロスピ初動44,270本
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:24▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:25▼返信
ブループロトコルも次世代機マルチが確定したな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:27▼返信
>>20
グラガーグラガー品質がーフレームレートがーって
細かい違いを気にするのはPSのキモオタだけ
switchの大半の一般人は気にもしない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:28▼返信

偉そうな事言う前にPSの犬バンナムはさっさとモンハンをスイッチに出せよ 独占しやがって
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:29▼返信
遠まわしなPS4批判
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:31▼返信
>>23
バンナムはスマブラやマリカーなどを外注先だからな
任天堂の子分にその言い草とか
クソゴキくたばれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:32▼返信
独占強要されるプラを忌避するのも
ペイが見込めないとこ向けのに展開しないのも
おかしな事じゃないぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:32▼返信
Switchがクソだから必然的にPS4独占って勘違いしちゃうんじゃん
文句は任天堂に言えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:33▼返信
バンナムも報われねえなあ
大手の和サード中じゃ一番ブヒッチにソフト出してるのに。PSに出ない独占ものもあるのに。まあアンソのくそ豚は独占幼稚ゲーより脱P言いたいだけのゴミだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:39▼返信
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION・PS4累計19,464本
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION for Nintendo Switch累計16,367本
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット Xboxone版推定?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:39▼返信
※5
別に日本だけじゃあないぞ
海外でも9割はコンシューマー機だ
フォートナイトみたいな無料ゲーですらコンシューマー機の売上が圧倒的に大きいって発表されている
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:39▼返信
>>22【EA:我々の顧客はニンテンドースイッチ版の発売にはそんなに興味を持っていない】
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:41▼返信
文句があるならスイッチを低スペックに設定した任天堂に言えよ!w
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:41▼返信
外貨を稼ぐ事は重要、日本だけおま国でも構わないと思う。
大丈夫、xbox以外のハードでプレステSwitch、3DS、Vita、PCは持ってるし
PCがあればxboxなくても良いじゃ無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:42▼返信
GOMY企業クソニー
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:42▼返信
バンナム「豚はソフト買わねえから除外」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:42▼返信
いつになく強気ぃ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:44▼返信
2018年国内アプリパブリッシャーランキング
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:45▼返信
>>10
ソニーとの契約、ってソースは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:45▼返信
手の平クルクルバンナムを信じるバカ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:45▼返信
最新ゲーム企業ランキング
9位:任天堂(43億円ドル)
10位:バンダイナムコ(27億円ドル)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:49▼返信
>>24
バンナムのゲームにPS独占タイトルなんてないっすよ^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:52▼返信
欧州部門ごときに決定権なんてねえよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:53▼返信
※41
え?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:54▼返信
ソニーはEpicとズブズブなんだけどねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 03:58▼返信
>>29
スチーム版もあるぞ
DLCで不具合でたが国内じゃ誰も触れないレベルで売れなかったみたいだがw

これでおま国やめろとか、どの口がほざいてんだか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:11▼返信
まあGジェネもSteamで出すのは評価したるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:19▼返信
※3
売らないのになぜ買えると思ってるのか
おま国の意味すらわかってないただのバカなのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:25▼返信
ならおま国やめろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:28▼返信
任天堂も山下独占あるからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:34▼返信
>>24
スイッチや3DSでも独占タイトルあるな
最近ではスイッチでSDBHW
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:35▼返信
PS→任天堂みたいにスペック的に無理なら理解出来るが
任天堂→PSは任天堂が独占しているからダメってのは悪のやる事
エピックはその道に進んでいる
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:36▼返信
バンナムがEpicに対して、Steamに向けて言い放ったEpicみたいな事言ってて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:44▼返信
おま国はsonyの問題だからな。パブリッシャー側の意図もあると思うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:44▼返信
バンナムが言ってもwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:45▼返信
>>11
バンナムの意思でバンナムソフトをPS4独占にするのと
エピックの意思でバンナムソフトをエピック独占にするのは話が全然違うんだがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:47▼返信
おま国が言ってもな・・・まぁバンナムのゲームやらんからいいけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:48▼返信
ガンダムもどきが
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:48▼返信
【超絶悲報】ぶーちゃんがカタログチケットで爆売れと豪語していた「アストラルチェイン」がなんとイーショップランキングで100円ソフトにボロ負けw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:51▼返信
>>53
意味不明な文章だな
自動翻訳でもしたのか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:51▼返信
バンナムお前が言うな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:53▼返信
PCの独占販売はほっとけよ
やろうと思えばEpicStoreだろうがSteamだろうがどこで買おうが遊べるんだから
家庭用ゲーム機だと本体買わないといけないからそれは大問題だが
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 04:58▼返信
おま国バンナムが言う事か!恥を知れ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:04▼返信
は?バンナムもおま国やめてから言えよ
説得力0
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:08▼返信
>>61
アカウントの重要性がわかってないな
普段からゲームをやらない人間の感覚というか
アカウントと無縁で育った豚っぽい感覚というか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:11▼返信
バンナムは国内箱1でも一応ソフト出してるけど売上は200本とか500本とかそういう悲惨なレベル
たぶん国内PCでも似たような売上だろ
おま国されて当然
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:19▼返信
PCはMODのせいじゃないか
国内では権利とかあんじゃないの。
ついでにPCの国内って市場規模が小さいだろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:19▼返信
キャラゲー買うような層がPCに居るか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:23▼返信
>>64
残念ながらアカウント大切にしてる方が少ないでしょ
俺は大切だけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:23▼返信
エスコンやソウルキャリバーは出してるじゃん
キャラゲーなんてPC版が売れるわけないの容易に想像できるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:27▼返信
まずおま国やめろクソバンナム
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:29▼返信
なにがおま国だよ
ヨーロッパの文字が見えねえのかよ買いもしない弱小共が
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:41▼返信
一般常識 一般非常識 特殊常識 特殊非常識
特別常識 特別非常識 具体常識 具体非常識
一般常識の仕様 一般非常識の仕様
特殊常識の仕様 特殊非常識の仕様
特別常識の仕様 特別非常識の仕様
具体常識の仕様 具体非常識の仕様
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:41▼返信
一般知識 一般経験 特殊知識 特殊経験
特別知識 特別経験 具体知識 具体経験
一般知識の仕様 一般経験の仕様
特殊知識の仕様 特殊経験の仕様
特別知識の仕様 特別経験の仕様
具体知識の仕様 具体経験の仕様
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:46▼返信
早くも今年最大の「お前が言うな」だな。
隣国とタメを張るレベル。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 05:47▼返信
>>3
テイルズ新作が遊べてすまんなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:01▼返信
言ってる事は良い事やけど
自分たちがやってる事は棚上げですか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:06▼返信
君ら普段から和ゲーを見下してるんだから
おま国されても別にどうでもいいだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:08▼返信
>>22
とか言ってたら、DQ11Sはエラー落ちしたでござるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:08▼返信
>>23
カプコン「…」
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:17▼返信
和ゲー?
いらね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:28▼返信
ユーザーの声?売り上げを考えただけでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:33▼返信
>Epic Gamesストアをひとつのストアとして扱い、同ストアが独占戦略を取るうちはバンダイナムコエンターテインメントのタイトルの販売を行う予定はないだろうとした。しかし、「もし彼らがオープン(独占せず)にやるなら販売する」とも語っている。

えーと・・・ナルトやワンピース日本ではPS4独占(海外では箱1も発売)してるのはどこだったかな・・・w
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:41▼返信
でも仕事はプラチナ以下
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:44▼返信
>>82
独占じゃなく日本での販売数が見込めないからハブっただけだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:44▼返信
バンナムって任天堂の子会社じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:44▼返信
単に向こうからお声がかかってないだけで金つまれたら一瞬で独占販売許可しそうなのがバンナム
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:48▼返信
※10
ソニーにバンダイナムコの独占してるソフト無いと思うけどお前さん大丈夫か?

試しに独占しているソフトあげてみてくれ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:51▼返信
日本でPCとか言ってる奴らは
日本のPCゲー市場がどんだけ狭いか知らんのかw
本当声だけでかい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:51▼返信
バンナムは任天堂どズブズブなのになマリカーやスマブラ作ってるのバンナムだぞ(笑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:52▼返信
別に日本のために言ってないから
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:54▼返信
※82
ナルトやワンピースは任天堂にも出てるじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:55▼返信
※84
頭悪いなー
そんな理由ならEAみたいに海外版そのまま売るだろ 箱1には「DL販売のみ」なんてこと当たり前になってるんだから DL販売のみならCERO通す必要もない
いくら箱1の流通量が日本で少ないからって価格次第じゃ1万本以上捌ける市場だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:56▼返信
むしろPSはソニー専用機になりつつあるな
残ってるメーカーがアクアプラスちゃんだけと言う・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:57▼返信
あのねブーちゃん…コンテンツを楽しむためのスペックも必要なんですよ?
文句はポンコツハードを出した任天堂に言ってね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 06:59▼返信
ソニーのリッジ平井が死んでバンナムは任天堂にシフトしたふしがあるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 07:06▼返信
※91
つ ナルティメットストーム4とワンピース バーニングブラッド
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 07:09▼返信
※87
横だが
つ ナルティメットストーム4とワンピース バーニングブラッド
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 07:16▼返信
>バンナムは国内箱1でも一応ソフト出してるけど売上は200本とか500本とかそういう悲惨なレベル

パッケで出してるものはドラゴンボール ゼノバース、ドラゴンボール ファイターズ、鉄拳7、ACE COMBAT 7か
DL版の売上のデータどっかで見れるの?
ファイターズとか1000円くらいでセールしてたからそんな本数じゃねーと思うけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 07:26▼返信
>>96
え?それだけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 07:26▼返信
>>92
はぁ、1万本ですかww
国内箱1で1万本超えたゲームって一体いくつあるんですか?w
101.投稿日:2019年08月28日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 07:58▼返信
>>92
日本のゲームを日本語抜きで日本で販売したらチカンがクッソ叩くだけじゃん(しかも売れない)
だったら最初から無視してる方がいい
というか10万台程度しかない市場でまともにソフトを出してくれると思ってるほうがキチだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:01▼返信
>>92
> 価格次第じゃ1万本以上捌ける市場だよ
その程度じゃ価値がないって思われてるからだろw
一桁足りんだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:03▼返信
>>82
慈善事業じゃないんだから売れないもんは出さんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:05▼返信
>>98
> ファイターズとか1000円くらいでセールしてたからそんな本数じゃねーと思うけど
これでしか売上が伸びないとか言ってて悲しくならないのかな?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:09▼返信
Twitterでよく喚いてるチカ君もそうだが
あいつらってパケ版出すのがタダと思ってる節があるよねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:11▼返信
「できるだけ多くのファンがコンテンツを楽しめるようにしたい」
このファンの中には日本人は含まれてないんか。(´・ω・`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:13▼返信
>>92
> いくら箱1の流通量が日本で少ないからって価格次第じゃ1万本以上捌ける市場だよ
2000~3000円くらいにしないと売れない市場ってこと?
サードは普通に7000~8000円くらいで売りたいだろうから無視でOKな市場ってことだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:15▼返信
>>107
慈善事業じゃないからねw
日本はPS4(とスイッチ)に出せばできるだけ多くのファンに楽しんでもらえるんだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:19▼返信
国内でPS4でしか出してないのはそれ以外が商売にならんからだろ
これはストア側が独占で出せっていうのが気に入らんって話だから全然違う
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:22▼返信
よく言った!さすが9位の任天堂をヌク勢いの10位だけのことは有るねwそうだろ、ブーちゃんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:25▼返信
日本人はPCなんて高級品使えるほど裕福じゃないから家庭用ゲーム機で十分だろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:36▼返信
※102
今の痴漢の生息数って1000匹もいないんじゃない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:42▼返信
任天堂も山下さんやめろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:47▼返信
※100
ww いや、こっちが聞いてんだけどw
DL版の売上のデータどっかで見れるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:49▼返信
PC持ってるけどゲーム用途じゃないからなあw
 
ゲームやる時は普通にPS4ですわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:51▼返信
最近のバンナムっていうほどおま国してなくね?
ソシャゲなんかでもサイゲ系よりよっぽど優しかったりするし古いイメージで文句言うやつ多すぎだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:53▼返信
※99
馬鹿な返しだと気づこうなw
ナルト・ワンピースで次世代機以降の新作って何本出てるっけ?
あぁ、ワンピース ワールドシーカー忘れてたから含めといて
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:55▼返信
※102
どっちも日本語音声はいってるんだがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:58▼返信
※103
最近の日本の週販の本数知らない子かw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:58▼返信
※118
だからその程度しかないのかよキチガイw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 08:59▼返信
>>120
箱のソフトってなんかランクインしてたっけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:00▼返信
PCに出してもチートかキャラを剥くことしかしないじゃんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:00▼返信
>>120
箱で1万本とか夢物語ってことかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:00▼返信
言ってることとやってることが真逆って言われてるし日本じゃそのとおりだけど
欧州バンナムには関係ないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:01▼返信
バンナムかっけえー!
ナムコ時代からちょーちょー久しぶりに惚れ直した
でも、重課金、DLC盛り盛りはやめようか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:04▼返信
※113
横。そうは言うてもゴキブリだって2000~4000匹くらいなんじゃない?
俺はPS4持ってるけどゴキブリじゃないから数に入れないでくれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:05▼返信
MSファーストのソフトですら1000本2000本しか売れねーのに1万本とか夢見てんなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:05▼返信
>>120
PSで100万本とか夢物語ってことかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:07▼返信
>>127
お前1匹除外したところで誤差だろwww
母数が少ない箱なら効いてくるかもだけどwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:07▼返信
PC持ってるけどゲーム用途じゃないからなあw
 
ゲームやる時は普通にCSですわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:09▼返信
>>122
>箱のソフトってなんかランクインしてたっけ?
DL版のみが多いからDL版集計される集計サイトができないと
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:12▼返信
>>129
何でいきなり100万本とか言い出してるの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:13▼返信
※108
少ないとはいえ数千万円が少ない元手ではいってくるのに手を出さないのはなにかしら事情があるんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:13▼返信
いやお前らもepic並みに悪質だろw
どの口で言ってんだよこいつら。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:14▼返信
>>133
ミリオンは100万だからだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:16▼返信
>最大級のどの口が言ってるんだ案件
ほんこれやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:17▼返信
>>134
それ売上だろw
しかも1万本売れた前提だし
それじゃ利益が出ないんだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:18▼返信
>>136
誰がミリオンの話をしてたんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:20▼返信
>>132
という妄想w
マジで売れてるならサードがもっと積極的に出すわ
箱寄りのサードすら逃げ出してる時点でお察し
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:20▼返信
何故か痴漢が発狂してるけど
TOVのトラウマが蘇ったのかな?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:22▼返信
中国共産党支配下のデストピア
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:25▼返信
※140
どっかのメーカーに国内の痴漢相手じゃ採算が取れないってハッキリ言われてたのに
なんでDL版が売れてるとかほざき始めたのか
 
あ、PSは国内もDL版はちゃんと売れてるからねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:26▼返信
エピカスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
あと何故か痴漢が発狂してて草生え散らかすわwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:27▼返信
>最大級のどの口が言ってるんだ案件

ん?何も買わないチカくんのこと?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:47▼返信
※138
計算できない子かな?
利益は出るだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:50▼返信
>>146
まず1万本も売れないからw
箱寄りのサードすら逃げ出してるのに何で売れると思うのか?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:51▼返信
※143
あのメーカーの建前を信じちゃうなんてピュアなんだねw
PS4版の売上本数知らねーの?
矛盾点ミエナイキコエナイ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:52▼返信
>>139
ミリオンは100万で合ってるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:54▼返信
>最大級のどの口が言ってるんだ案件

ん?何も買わないゴキちゃんのこと?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:56▼返信
>>143
という妄想w
マジで売れてるならサードがもっと積極的に出すわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:56▼返信
>>150
買ってるからPSに出してくれてるんだよなあ
PCや箱の間違いでは?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:57▼返信
おいおいニシ君、もうすでに絶滅したチカ君になりすますのは辞めとけよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 09:59▼返信
お前が言うな!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:04▼返信
チカンが大発狂しててクッソワロタww
大作ソフトすらろくに売れないのにどの口が1万本売れるとか言ってるんだ寄りwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:08▼返信
日本はPCゲー市場が終わってるから空気だが、欧米PCゲー市場ではこの件は死活問題になってるんだろうな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:17▼返信
※155
セールの意味が分からないゴキブリが大発狂してると聞いてww
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:24▼返信
※156
おわってるのはPS市場じゃね?
ハードも四桁、ソフトはTOP10に一本も入れず

終わっとる
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:25▼返信
>>157
セールじゃ大して利益出ないじゃんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:25▼返信
※14
ゲーマーじゃないって事ですね、それ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:26▼返信
※158
ほんこれw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:27▼返信
※131
普通じゃなく特殊だよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:27▼返信
チカ君はセールじゃないと買わないコジキばかりだとゲロっててワロタw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:28▼返信
どの口が言うのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:28▼返信
※125
バンナムも欧州と日本仲悪いのかなと思ってしまう。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:29▼返信
※163
セールでも買わないフリプ乞食が言うと説得力が違うなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:39▼返信
>>166
で、箱で1万本売れたソフトは何があるの?ww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:41▼返信
【悲報】『バトルフィールド5』先行プレイがスタート → XboxOne版のアジアサーバーに誰もいなくて対戦できない(´;ω;`)

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:42▼返信
※168
マジではっ倒すぞクソガキ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:50▼返信
※168
何がDL版が売れてるだよwかっそ過疎じゃねえかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 10:55▼返信
>>168
クッソワロタwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 11:10▼返信
おま国の代表格が寝言を言ってる
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 11:11▼返信
いいからさっさと韓国と国交断絶して
在日どもも強制送還で二度と日本の地を踏ませるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 11:20▼返信
360独占で戦ってたのに
もう懲りたのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 11:25▼返信
日本で箱なんか在日米軍兵しか買ってないだろ
あとはパソニシの成りすましだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 12:34▼返信
※175
宗教やってるとお得なゲーム機ひとつ買えないなんて可哀相ねw
ところで普通の人はそんな宗教やってないからねーw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 13:12▼返信
でも最近のバンナムうんこしか作ってないじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 13:16▼返信
※177
アスペバカは黙ってろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 13:35▼返信
>>158
決算みてみ?終わってんのは任天堂なんだよなぁwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 13:36▼返信
日本にゲーム用途のpcユーザーがどんだけいるのかな
市場の縮小で家庭用ゲームも日本未発売増えるだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 14:02▼返信
ヨーロッパ支部とは言えあのバンナムが珍しく良い事言ってるな
日本の本部にこの精神が一ミリでもあればなぁ
まあセガ同様一部タイトルは日本語対応で出してくれてるから近い将来おま国はなくなると信じてるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 14:12▼返信
日本じゃ実質PS4独占(or Switchマルチ)しているだけでなく
おま国している企業が何言ってるんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 15:54▼返信
おま国いうなら、文句言わず買え。
それか、株買って家。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 16:05▼返信
欧州バンナムはVitaはゴミ(国内でVita全盛期)と吐き捨てるぐらい毛色が異なるからアテにしてない
ただの現地法人に決定力などない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 17:16▼返信
つまり裏を返せば「SIEはPS4でバンナムタイトルを独占してはいない」ということ

日本国内向けのPC版を出さないのは投資に対して利益が小さいという経営判断で
それを「おま国」呼ばわりして叩く連中はクレーマーでしか無い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 17:33▼返信
まぁ言いたいことはわかるがある程度独占タイトルもないと売りがないからなぁ……
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 18:01▼返信
マジモンの痴漢が発狂してて笑える
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 18:08▼返信
本社の意向には従うが、それはそれとして会社の方針は気に食わないので従わない
アナハイムエレクトロニクスまんまというか
バンナムだなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月28日 20:40▼返信
玊袋がかゆみ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月29日 02:55▼返信
>>185
おま国の意味知ってる?事実を言うだけでクレーマー扱いっていかれてんな

直近のコメント数ランキング

traq