【公式サイトで発表】ローソン、発売初日の「黒糖タピオカ」を販売中止https://t.co/bd450aazKZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年8月27日
「解凍の際に予定していた仕様にならずに美味しくお召し上がり頂く事が出来ない事が判明」したとして、一時販売を中止して点検するとした。 pic.twitter.com/j7jE0oQkRo
『全国のマチカフェ展開店舗で販売している
「黒糖タピオカ」(税込150円)において、
解凍の際に予定していた仕様にならずに
美味しくお召し上がり頂く事が出来ない事が判明いたしました。
一時販売を中止し、仕様方法等を点検させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解頂きます様よろしくお願い申し上げます。』
https://www.lawson.co.jp/contents/cont07/1383679_3310.html
この記事への反応
・対応が早くて良い
まずいの出し続けて終わるより良い
・よほどのこだわりがあるのか、
よっぽどまずかったのか、どっちだろw
・だから妹が「これタピオカじゃない!」って騒いでたのか
・さっき買いに行ってこれ言われたわぁー( ´•̥̥ω•̥̥` )
・芯が残ってるのが多かったから
確かに改善しなきゃだなとは思った。
・硬いのもあったけどちゃんと戻りきった奴は
美味しかったから修正してまた出して欲しい!
・某7時11時と違い、フットワーク軽いなローソン
試作段階では気づかなかったんか?
でもフットワークの早さは大したものすなぁ
でもフットワークの早さは大したものすなぁ
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.08.27任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッドposted with amazlet at 19.08.26任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.20カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1

本当にそんな理由だったのかな??
流行ってるのは黒糖タピオカって言うんだね
💩ぷ~ん(笑)
タピオカより、 もちもち、とろっとろの、わらび餅ドリンクを飲んでみたい
写真でみたら美味しそうだけど、どうなのかな?
今ではトラブルメーカーだもんな
品質なんか関係ないだろ
べつにこれローソンだけじゃないけど、こんにゃくの玉をタピオカって称するのって詐欺くさくないか?
キャッサバから作った本来のタピオカとぜんぜん食感が違うんだが
丸いグミ状のものが入ってたらなんでもタピオカでいいのか?
こんにゃく玉ミルクティーって正確に名前つけてほしいわ
いや別になんでもないですって言いそうw
どんだけ手抜きしてんだよ
でんぷんの塊だから冷凍時に冷凍焼けして芯が出来る場合があるってことなんかな
ロットテストちゃんとやったのかね
商品開発チームが無能なんじゃないの
フットワークが軽いし、711よりセントラルキッチンが地方地方にあって近い
その分その地方の味に合わせやすい
ココナッツミルク復活したし、そっち一本でいく
好きな奴は自身で調べてマジで気をつけろよ
どうせすぐ消えるのに
流行もんに飛びついて勿体無いことをしてる
まさか試作段階からの欠陥という訳でも無いだろう
外側だけモチモチしてて中身がもそもそのタピオカが多すぎる
業務スーパーのタピオカミルクティーがそれ
一度作ってる全ての商品検査してこれからの新商品は検査してから発売しろ
「まさかすぎる理由に一同驚愕!!タモリもブチギレで涙が止まらない!!」と煽る
まとめブログの鑑
多分、実際に店頭に卸した際のオペレーションが開発の想定とずれちゃっただけでしょ
誰もが一番最初に思いつく理由っておまえそれ後出しじゃん
ライター:ばん
客にベータテストやらせるな
貴様にタピオカの何が分かる!!
くそでかい箱に入ってたから仕分けるとき面倒だったわ
12個単位で小さい箱にしか入って無いぞこれ
>>57
完全に解凍出来ている物は美味しいんだよ。要はこれの企画立てた奴がOKサイン貰う時に「解凍方法を誤魔化した」んだよ
だからOK出た時は良い代物だったんだよ
袋のまま湯煎して牛乳と氷に混ぜるやつめっちゃおいしかったわ
どんだけ信号待てない大阪人なんだよ
パックして流通させてるやつはだいたいタピオカっぽいモドキなんだよね
これは温めなおして柔らかくするつもりだったんだろうけど上手くいかなかったか
解凍って・・・
んで湯煎してガムシロ足して時間置いて甘くして使っているんだけど
コレを再冷凍したら次はすぐ甘いのが使えると思い冷凍
数日後に再加熱して使ってみたら中心あたりが固くなってしまったのよ
不良だろうがなんだろうが、上に媚び売り、
不良のまま世に出まわる。
この日本の悪習が、少しでも改善されつつある兆候と思いたい。
確かにつながったわらび餅みたいになって笑えた
思った仕様にならなかった以外にどんな理由があるんだよ
思った仕様=「予想より反響が薄い」「予想より手間がかかる」「予想より美味しくない」どうとでも取れる言い方だぞ?
お前の言う「そんな理由」って何だよ
「古タイヤだったんじゃね?w」とか返して欲しかっただけなのに、光の速さで噛みつかれて可哀相
テストをへんな所に任せてるからかも
日本のセーフ基準に達してないとか普通にありそう
栄養価が高いから農家に売ってると思うけどどうなのかな
売れ残ったケーキは家畜の餌として利用しするそうだから、せめて有効使用して自然に返して欲しい
極悪卑劣下劣下衆最低最悪凶悪サイコパス犯罪者