あんことおもちの“月見パイ”初登場!マクドナルド「月見バーガー」
https://news.livedoor.com/article/detail/16993865/

記事によると
・マクドナルドの秋の風物詩である月見バーガーシリーズが2019年も登場する。
・今回は初登場となる「黄金の月見バーガー」と「月見パイ」など、バーガー・マフィン4種、サイドメニュー2種、ドリンク2種の計8種を9月4日(水)から期間限定で販売する。
月見パイ
価格:150円
「月見バーガー」シリーズに、史上初のパイが仲間入り!
やさしい甘さの粒感のあるあんことやわらかい食感のおもちをサクサクのパイで包んでいます。
月見といえばうさぎの餅つき、そんなことに思いを馳せたくなる秋らしい一品です。
この記事への反応
・月見パイはレギュラーメニューにしろ(威圧)
・月見パイ!食べたい!
・ひええ。カロリー爆弾
・月見バーガー毎年ついつい食べてしまうわー
・待ってました!!!
・美味しそうだけど、月見パイ熱そう…
・月見パイ食べたい
月見パイ美味しそう!今年ももう月見の季節か
ASTRAL CHAIN COLLECTOR'S EDITION(アストラル チェイン コレクターズ エディション) -Switchposted with amazlet at 19.08.27任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 18

でも卵ダブルマックの方がスパイシーですこ
どこの坂口?
お前
アップルパイは甘すぎるわ(´・ω・`)
またかよ
もう救いようがねーな
いまだにマックとかいうクソマズ貧乏用チェーン行ってんの?働けよw
下痢便みたいなモスの勝ち~
中山司🐖💦
ネットでの批判が多いわりにダントツトップのマック
牛丼とかもその傾向あるよな
ネットでの評価が高い割に売り上げ徐々に低下迷走中の吉野家
ネットでの批判が多いわりにダントツトップのすき家
なんかエッチな響き
送り仮名くらいちゃんとしぃ
普通にバーガー喰うわ
多少多めに払ってモスにいく。
ジャンクさを求めるならマックかバーキン
意識の高さを求めるならフレッシュネスなんだよね
まーーだイクイク詐欺してんのかw
モス行くと食中毒になるじゃん・・・しかも無かった事にされるからモスだけは無いな
家で作れそうだが爆発したら悲惨
モス行くくらいならフレッシュネス
サブウェイは死んだもういない
最近のマックはモスと値段あんまり変わらねえぞ
満足度とコスパで評価分かれてるだけ
頭大丈夫か?
モスはパティが生ゴミになったのに高すぎだよな
横だけどモスの売り上げそのものが落ち込んでるのにコスパ云々言ってる奴の頭が大丈夫かって感じ
どこがいいんだ?値段もそこまで安くないし
ランランルー
?
それが売り上げ低迷の原因じゃね?
公式でモスチキンやテリヤキチキンバーガーの鶏肉の原産地見てこい
?
満足度も下がってるからモスの売り上げが低迷してんだろ?
個人的な意見だがマックって良い意味でも悪い意味でも全部同じ味(マックの味)って感じがする。
モス食い過ぎたせいだろ