• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「アクションゲームツクールMV」がSwitchに対応!作ったゲームをKADOKAWAから販売可能に
Steamでの本配信は9月19日よりスタート

https://www.gamer.ne.jp/news/201908300055/
1567161319562


記事によると



KADOKAWAは、PC用ソフト『アクションゲームツクールMV』について、作ったゲームをニンテンドースイッチで販売対応することを発表した

・『アクションゲームツクールMV』で作ったゲームがニンテンドースイッチのダウンロード用ソフトとしてeショップで販売できるようになる

・販売が可能になる開発は2020年内に完了予定

ユーザーが作ったゲームをニンテンドースイッチで動作の確認・販売するためにはKADOKAWAとの契約が必要。販売はKADOKAWAがパブリッシャーとなる

・『アクションゲームツクールMV』のアーリーアクセスが終了し、9月19日からSteamで本配信がスタート

・アクションゲームツクールMV ゲームデベロップチャレンジの開催を決定。ゲームのジャンルやテーマは自由、募集期間は2019年10月3日~2020年3月31日

販売までの流れ(予定)
1. 『アクションゲームツクールMV』でゲームを作る
2. 作ったゲームを応募フォームに送る
3. 運営から連絡があり、KADOKAWAと契約(利用規約)に同意する
4. 応募したゲームのみニンテンドースイッチで確認ができるようになる
5. KADOKAWAよりeショップで販売を開始







ss_6add46d37e029cb67a8aa4297d3b9e45c9d9fd92.1920x1080


ss_4c25f0df0f3a33507bdc9a55850ca936114399c7.1920x1080


ss_c1f48e956bc05c228cbe0944aa42583ccac9d8f3.1920x1080


ss_fc5305f8f8d2301f557e25d3b045d28f5f71847b.1920x1080


ss_5ad40b39a3c48b7ec5643f3e46ad18c854d520f8.1920x1080


ss_d9740089843c103675fde57f0ba263fddc54fd87.1920x1080


ss_48aa295c31b2b2450563df414bbdbcf3e281ed5f.1920x1080


ss_736de910f9fca8ecf4d56a2ca3dee3eb87bf5104.1920x1080





この記事への反応



「募集期間は2019年10月3日~2020年3月31日を予定」これは期待してる。

どういう契約になるのかがちょっと気になる

え?!!!めっちゃほしい!!!!!!

PCでツクールしたソフトをSwitch版としてeショップで販売できるらしい
これは面白い試みですね


マジ!?!?作るわ

これは凄い!

アクツクじゃない方のMVも対応してくり〜〜〜〜〜Switchは人口も多いだろうし夢が広がるよね……

SwitchでDL販売出来る権利を持ったアクツク…審査はあるだろうけれど、物凄い魅力になりそう

アクツクでSwitchのゲーム作れるのも良いけど、そろそろ個人利用でのUnityでSwitchのゲーム作れるようになりませんかね……???





KADOKAWAのお眼鏡にかなうゲームを作れば、スイッチでゲーム販売が可能に
本配信が始まったけど、強制終了バグはどのくらい直ったのかな






コメント(131件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年08月31日 01:31▼返信
玊袋がかゆい
2.マスターク投稿日:2019年08月31日 01:32▼返信
KADOKAWAって醜くないか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:32▼返信
すっごいー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:33▼返信
任天堂さんソフトが少ないからってついにこんな事し始めたかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:34▼返信
なんか10年以上前のテックウィンレベルな事をやっているなあw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:34▼返信
任天堂のゲームしか売れないハードに出す意味あんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:34▼返信
やったぜ!! ゴミが増えるよ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:35▼返信
RPGツクールMVでやらかしたからねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:35▼返信
マリオ外伝作ってみるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:36▼返信
○2018年のKOTY大賞、RPGツクールMV Trinity総評
ツール系のゲームにも関わらず意図不明のログインボーナス機能(一日一回素材入手する、最初に揃っているべき素材を出し渋る意味も分からなければ、入手した素材がどこにも追加されていないバグもあり)アイテムの説明欄等明らかに改行可能な部分で改行できない不具合らしきものを、公式で「仕様」と言いきる。他人の作品をDLすると自分の作品データに干渉してくるといったバグも存在し細かい謎や不満点も後を絶たない。UIの操作性のクソさ、多大なロード時間、バグの嵐…。これで大半の初心者ツクラーの夢を打ち砕き、これらを掻い潜ってゲームをツクろうとする猛者ツクラーすらもセーブデータ破壊バグで無に帰す。
ここで公式の謳い文句をもう一度確認しよう。
「RPGツクール」は、「プログラムを覚えないでゲームを作りたい」「誰もが簡単にゲームを作ることはできないか」
そうしたユーザーの思いをかなえるために生まれた、簡単にオリジナルRPGを作ることができるソフトです。もはやこの物体は一体なんなのだろうか。何のために生まれたのか。その答えは少なくとも私には見つかりそうもない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:36▼返信
とりあえずモモちゃんが失望しない程度の完成度であってほしいっすな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:36▼返信
インディどころかシロートに頼り出したでこいつら…
まともなクリエイターに相手してもらえるまともなハードを作っておけば良かったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:37▼返信
>>10○筆者はSwitch版で130時間程のプレイなのでセーブデータの破壊には遭遇しなかったものの、フリーズ及び強制終了は数えていた限りで49回。
特にデータベースのアニメーション系を大量にコピペしていた時に強制終了が頻発していたが、毎回発生タイミングが違う為、詳細は不明なままに終わってしまった。ちなみにセーブデータ破壊系(=ロード不全等含む)については、冒頭の参考にある公式ブログにも明確にフリーズ・ロード不能になるケースが記載されている為、内包済みのままである事は確定している。無限とも思えるようなバグ群が押し寄せてくるクソ。数少ないちゃんと動く、仕様通りな部分もクソ。長いロード時間も伸びしろ付きというクソ。おまけに場外乱闘もクソという、クソというクソのオンパレード。14年ぶりの家庭用『RPGツクール』はここまで進化していた!!
『RPGツクールMV Trinity』選評者インタビュー
Q.これは何ですか? A.う〇こです。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:37▼返信
マリオメーカーあるんでいらね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:38▼返信
 
 
素人にまでゲームをねだるその必死な姿勢
 
嫌いじゃないよ
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:38▼返信
アタリショック再び
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:40▼返信
ソフトないからってw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:40▼返信
任天堂さんチェックは丸投げでソフト乞食

実に任天堂らしいといえる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:41▼返信
はちまはDreamsの記事と続けてこれを上げたのは意図的か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:42▼返信
ポンコツハー堂はソフトスカスカだから大変だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:42▼返信
レジー社長「助けて!サードが売れないからロイヤリティの収益全くないの!」
一般人「任豚のハードでは任天堂のソフトしか買わねぇよw」
任豚「サードにクレクレしろってことか!おかのした!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:42▼返信
ただでさえ、遊びきれないほどにスイッチにめちゃくちゃソフト来てるのに、更に大量のソフトが来るのか?
財布持たねーよwおいソフト買わないゴキブリ!金使わないのなら財布の中身全部くれよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:43▼返信
任天堂は全てのクリエイターを志す方々を応援します!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:44▼返信
>>22
羨ましくて言ってみたかったシリーズ?🤔
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:44▼返信
>>23
買取保証でクリエイターのやる気を下げます!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:44▼返信
※22
はちまで基地外のふりしてる時間をゲームに費やせ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:45▼返信
Dreamsのあとに見るとめちゃくちゃ暖かみあるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:46▼返信
>>26
俺はエセじゃなくガチの基地外なんだよ馬鹿にするな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:47▼返信
ATATAKAMIに溢れた素晴らしさを感じましたわ流石任天堂
ソニーみたいに冷たい零細企業じゃないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:47▼返信
豚「こんなのクレクレしてねえよ!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:48▼返信
未来のトップクリエイターに今の内にツバをつける作戦だよ
ソニーには話やらんぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:48▼返信
なおイーショップでは空気読み2というこれより酷いソフトが配信していたw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:48▼返信
一定数売れなかったら違約金取られるんでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:49▼返信
ぶーちゃんから見るとケムコのRPGがAAAタイトルクラスになっちゃうねwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:50▼返信
ソニーと違って任天堂はこんな風に業界の為にクリエイターを育成していくんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:50▼返信
素人さんにも買い取り保証とか任天堂もエグいよなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:50▼返信
>>31
任天堂に未来がないから…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:51▼返信



とうとうツクールで作ったゲームくらいしか出なくなったかw


39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:52▼返信
てかツクールで作ったゲーム売るのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:52▼返信
これいい作品だといつも宮本が自分の手柄にするんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:52▼返信



ツクールじゃなくて「ツクールで作ったゲーム」だからな?w


42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:53▼返信
ソニーがお高く止まった糞まずい高級フレンチなら任天堂は地域の皆で協力して盛り上がる大衆食堂だね
ワンフォア任天堂!オールフォア任天堂!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:53▼返信
あーコレは、任豚が「Switchはゲームソフトが数千タイトル!」って
この同人ゲーを含めてたタイトル数でドヤ顔するのが目に浮かぶ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:53▼返信
RPGツクールMVはどうなったんだ?まだ修正終わってないだろw
あとラノベツクールも出していただろ。そっちはどうなった?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:54▼返信
またバグだらけで、まともに動かないんだろw
46.コイキング投稿日:2019年08月31日 01:54▼返信
>1. 『アクションゲームツクールMV』でゲームを作る
>2. 作ったゲームを応募フォームに送る


???「パクリやがって・・・パクリやがって・・・」
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:55▼返信
>>43
言悔?www
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:55▼返信
3DSの時にプチコン3号(プログラム言語)でも素人が作ったゲームが大賞受賞して
それがeショップで販売されたって事はあったよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:55▼返信
>>46
またブルーリーフかぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:55▼返信
さす任
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:56▼返信
※44
ヤフコメで豚が「スイッチの方が400タイトルもあります!」って自慢していたよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:57▼返信
そういえば格ゲーツクールでベルトスクロールアクション風ゲームを作った猛者がいたなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:57▼返信



とうとうインディーすらも山下する金無くなったんか?w


54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:58▼返信
※44
ももちゃんさんがデバッグ諦めたよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 01:59▼返信
どうせならドラコンナイトみたいな脱衣RPG作れよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:00▼返信
はちまって2018年のKOTY大賞、RPGツクールMV Trinityの記事書かないよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:00▼返信
バグあっても
動かなくても
売り逃げすりゃいいしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:04▼返信
Switchじゃなあ
人口少な過ぎて販売できてもワンチャンすらないのでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:05▼返信
>>28
おう…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:06▼返信
アクツクって糞ツクールの代名詞やん
どうせMVも糞なんでしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:09▼返信
搾取されるだけだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:16▼返信
この手のコンテストの成功例って
中村光一堀井雄二などのドラクエ1のスタッフを見出だしたエニックスのプログラム大賞と
シフト(ゴッドイーター)のスタッフを見出だしたソニーのゲーム大賞くらいしかなくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:18▼返信
ツクールとかスイッチ道連れにしてぶっ壊れそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:19▼返信
ファミコンハードか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:20▼返信
RPGツクールはやっぱスーファミだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:23▼返信
※39
別にツクール製のゲームが売られるのなんてDLsiteとか同人でだとありすぎるけど
Switchという素晴らしい大舞台で売られるという点が革新的なんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:23▼返信
だが買わぬ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:26▼返信
※12
ゆーても素人に手だしているの前からやろ
フリゲにこのKADOKAWAが参入して今では主題だけ指定して素人につくらせているし
KADOKAWAはやること成すことコンテンツを潰していく要因つくりまくってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:26▼返信
妹が作った痛いRPGやりたいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:27▼返信
>>66
どう考えてもスイッチよりPCの方が普及してるしw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:28▼返信
なんかRPGツクールと誤認してるコメがチラホラあるが
アクションツクールだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:33▼返信
あれ?これクソゲーオブザイヤーじゃ・・・
と思ったがPC版か
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:34▼返信



とうとうこんなもんで水増し始めたかw


74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:36▼返信
インディーズで水増しの次は素人で水増しw
そのうちコミケに商談に来そうだな任天堂w
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:41▼返信
いや~PCから続々と援軍がやってくるね
実質的にアクションゲームツクールのユーザー数が援軍だ
これでゴキが自慢してたタイトル数もswitchの援軍でゴボウ抜きやね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:44▼返信
カドカワセンスなさそうだし心配だな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:45▼返信
売れるようなレベルのものが素人に作れんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:52▼返信
デザエモンコンテストを思い出すがとりあえず半年は短すぎ
売るから審査させろとなると多くて10本で倍率が鬼
ガチ勢でも作る気が失せるレベル
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:57▼返信
このままだと二年連続KOTY大賞がスイッチソフトという名誉w
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 02:57▼返信
前の記事でクリエイトをバカにしてた豚に速攻でブーメランってとこですか
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 03:02▼返信
ツクレナーィでまたKOTY狙ってるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 03:04▼返信
RPGツクールMVTも対応してほしいね!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 03:15▼返信



まぁ任天堂の糞ゲー群に混ざっても違和感無さそうだもんなw


84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 03:17▼返信
Steamみたいにストア内にゴミが散乱する事になるから
あんまりこういうのは良く無い気はするけどね・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 03:33▼返信
これで作ったゲーム微妙に重いんだよなぁ
物理演算で処理しているのか知らんけど
物の落ち方が一定じゃなかったりしてアクションさせるのに向いてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 03:40▼返信
龍が如くがRPG要素入れただけで烈火の如く叩くのにこういう「ガチ」のウンコが来た時は大人しくなるから豚は分かりやすいよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 03:49▼返信
一人でつくれたもん♪例は洞窟物語が先に出てるが
「地味、操作していて気持ちいい!!は個人的希薄でパズルゲームにアクション性を持たせた作風系
しかしながら筆者にコレよりもっとよいアクションを膨大な時間を使い造れるかいえば造れない
であるから作品を作り上げたそれだけで星3は必然になる。ただしリッチなグラになれた子供たちがやるかは懐疑的」
こんなんなかりだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 04:00▼返信
>>75
アタリショック起こしたいのかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 04:04▼返信
アクツクにバグなんてあったか?
もしかしてトリニティと間違ってんの?www
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 04:06▼返信
アクションゲームツクールMV ←良いやつ
RPGツクールMV ←良いやつ

RPGツクールMV TRINITY ←バグだらけのクソゴミ害悪ソフト
間違えないでね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 04:14▼返信
縄跳びレース作ってみようかな
縄跳びしながらマラソン
ボタン連打するほどスピードアップ
かなり面白いと思う←何だコイツ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 04:21▼返信
スチームのレビューにぼろくそ書かれてた気がするんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 05:13▼返信
これフリーズバグ直ってないのにマジか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 06:00▼返信
とうとう一般人からソフト集めるくらいスカスカになっちゃったかwww
てかわざわざスイッチでやる意味なくね?PC持ってるなら
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 06:01▼返信
Switchじゃゲーム会社が作ったゲームですら売れないんですよ?
ましてや素人のゲームなんて・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 06:01▼返信
PSストアで売れるなら作りたい!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 06:04▼返信
ブタは雑食だからこの給餌方法はピッタリじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:20▼返信
スイッチ界隈はインディーだらけだから、それを隠れ蓑にしてクソゲー氾濫するだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:32▼返信
Dreamsが発売されたらゴミになるだろうな

>>35
任天堂じゃなくてKADOKAWAやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:33▼返信
>>90
MV TRINITYが論外なのは周知の事実として、

上二つも良いかっつたらちょっとなぁ。
作れるゲームのクオリティに対して要求スペックが妙に高いつーか
無理にマルチ環境で対応した結果、全く最適化できてなくね?って感じ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:40▼返信
なにこれ面白そう
なんでPS4はハブられてんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:43▼返信
強制終了ってRPGツクールのCS版の話では?
これってアクションツクールのPC版の話だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:55▼返信
※102
アクションツクールにもあるよ?
俺が知らないだけでいつの間にか直ってるんだったらスマン
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:55▼返信
※103
そいつは知らなかった。ありがとう
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:56▼返信
重いし不具合まみれなんじゃが
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 07:56▼返信
ベルトかえせよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:00▼返信
てかまだ未完成のツールやからね
一回製品版出るはずだった時から一年くらい延長してまだ完成してないからね?
9月に強引にアーリーアクセス終了させるみたいだけど
完成しないまま形だけ製品ってことになる予感しかしない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:01▼返信
まーたPSハブか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:18▼返信
>>107
Dreamsが出る前に売り逃げしようって魂胆だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:19▼返信
作ったゲームを販売!

スイッチで起動すると不具合連発します!!
の未来が見える

まずは、ももちゃんに謝ろうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:27▼返信
MVとMVTは違うものだからな
MVはすごく良いツールだよ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:28▼返信
委託料8割でツクールの不具合でもおまえらが全額返金しろ とかじゃないの
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:34▼返信
またももちゃんにデバッグしてもらわないとな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:49▼返信
糞と糞の奇跡のコラボ
クソゲーハンターには魅力あるんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:05▼返信
尚PSでは出来ませんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:33▼返信
マリオメーカー2で作った無料のコースですら5人程度にしか遊ばれないので
これで利益出すには宣伝が大変だろうな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:52▼返信
ツクールのゲームなんて無料配布が基本じゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:57▼返信
普通はコンテストとかやって優秀作品を商品化、とかだろ
これも審査があるからなんでもやるというわけではないだろうけど、
乱発してもいいことないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:46▼返信
※35
PCで買って作ってるんなら、スチームだの何だので販売してない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:49▼返信
※101
購入層自体が違うからでしょ
審査するとは言え、素人作品を販売して売れると思ってないからだと
逆にスイッチの方だとキッズも多いしいけるんじゃね?的な
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:54▼返信
KADOKAWAから販売かよ…
いらね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 13:25▼返信
>>2
ももちゃんを泣かせたカドカワを許すな!
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 13:27▼返信
>>12
カドカワ
売上ちょろまかす気まんまんだろうなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 13:29▼返信
>>16
ホンマな
Switchにカドカワ製のゴミゲーが溢れてオワコン
過去から何も学ばんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 13:32▼返信
>>31
KOTY大賞のメーカーが何を偉そうに
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 13:34▼返信
>>44
まだ直っとらんのに
宣伝バンバン出して被害者増やしとるで
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 13:34▼返信
>>56
あっ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 14:05▼返信
スイッチ絡めた時点で終りのないバグゲーと察してしまう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 14:55▼返信
アクツクはSteamでアーリーアクセスしてるけどめりゃくちゃ評判が悪い
すぐに落ちるし、マジでSwitchに出すんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 18:13▼返信
ピークアウトのswitchに出す意味があるのか...
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 18:35▼返信
ピンボール系優勝したら買うわ

直近のコメント数ランキング

traq