• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「映画クレしん」第28弾の映像解禁!監督は京極尚彦、ぶりぶりざえもんも登場(動画あり / コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/345681
https://natalie.mu/comic/news/345681
  



記事によると


「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ第28弾のタイトルが「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」に決定。公開時期は「2020年GW参上」とされている。

監督を務めるのは「ラブライブ!」「宝石の国」の京極尚彦。脚本は「婚前特急」「そこのみにて光輝く」の高田亮が担当する。

2005年に公開した第13作『伝説を呼ぶ ブリブリ3分ポッキリ大進撃』以来15年ぶりに登場!
声が付くのは1999年公開の第7作『爆発!温泉わくわく大決戦』ぶり!






この記事への反応


   
ぶりぶりざえもんが映画で復活するの
ブタのヒヅメという神オブ神な映画以来なので約15年ぶり…
それだけで泣ける。
頼むぞ京極様… ロボとーちゃんやユメミーワールド、
オラの花嫁宇宙のプリンセスカスカベボーイズアッパレ戦国
オトナ帝国ばりのGODな映画を頼む…期待してる…

 
ぶりぶりざえもんが💩

今年の映画の最後に
ぶりぶりざえもん出るってなってた時
マジで心の中で叫んでた🤦‍♀️🤦‍♀️

  
ていうか監督意外なんだけど!!
  
監督が変わって
ぶりぶりざえもん復活で新世代感があるな

  
来年のしんちゃん映画、
ぶりぶりざえもん活躍するの!?観なきゃ~~!


やっぱりぶりぶりざえもん主役か!!!!!!!
  
ぶりぶりざえもん銀幕おかえりいいいいいい
待ってたあああああ!!!!!



神谷浩史さんにキャスト変更した
新ぶりぶりざえもんがついに映画登場か!
京極監督も意外だけど、
TVシリーズで演出されてたのね


映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~ [DVD]
バンダイナムコアーツ (2019-11-08)
売り上げランキング: 475




白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)
小野 不由美
新潮社
売り上げランキング: 1

コメント(53件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年08月31日 08:31▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:32▼返信
「原作者がいないから好き勝手にやりたい放題できるぜ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:33▼返信
いいからチョコビ再販しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:34▼返信
園長先生はピコ太郎
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:35▼返信
野原親王助 5歳
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:35▼返信
声がね………
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:38▼返信
ぶりぶりざえもんの鼻見てると何かが頭をよぎるゾ…
8.投稿日:2019年08月31日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:43▼返信
代役、井上和彦じゃないのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:46▼返信
15年ぶり何でしょ?
「嬉しい」って言ってる奴何歳だよ・・・・・・・・・・はあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:47▼返信
塩沢さんの代役は全部山崎さんに任せろって散々言われてんのに何故山崎さん起用しないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:54▼返信
宝石の国の2期は…?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 08:54▼返信
アクティブ150万人 一般人、女性がファンでイメージのいいバンドリ
枕、AV声優のアイマス、ラブライブwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:04▼返信
原作者が亡くなったら好き放題だな
塩沢さんに敬意を示して声出さなくしてたのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:04▼返信
伝説を呼ぶ ブリブリ3分ポッキリ大進撃ってムトウユージが監督だったクソ映画じゃねぇかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:06▼返信
声優が違うからもう復活はしない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:07▼返信
声優が亡くなったって都合で出演無かったキャラが出るって言われてもそれは朗報なのかよくわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:14▼返信
ぶりぶりざえもん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:15▼返信
てか山崎たくみでさっさと代用しとけよ
製作者のエゴなんだよ
声なんて似てればいいし子供には関係ないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:17▼返信
塩沢兼人以外に当てないでほしいという、亡くなった原作者の遺志を無視するのか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:39▼返信
なんだよ塩沢兼人じゃねーのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:46▼返信
単に今のスタッフが越えるor並ぶ新キャラを作れないから頼ってるだけでしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 09:50▼返信
作者が4んで

やりたい放題じゃねーか

本当に事故だったのかすら怪しいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:05▼返信
あんな声であんな演技できる声優が一人もおらんのに。
マジで声優はやばいくらいにどんどん質落ちてるな。男女ともに。
そもそも原作者も塩沢兼人以外じゃダメってことで封印の意向だったろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:07▼返信
神谷浩史とかありえん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:14▼返信
一度出さなくなった時点でもうないんだよ
当時を知ってる人はもういい歳でそのキャラに対して感情が動くのもその世代だけなんだよ
誰が喜ぶ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:17▼返信
なんで山崎たくみやないんや
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:19▼返信
ぶりぶりざえもんよりサブタイが冒険感あって普通に面白そうやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:22▼返信
従来はぶりぶりざえもんが出てきたら野原一家の勝利確定なんだが
新体制がユアストーリー化したら宝石の国まで評価が奈落の底に落ちるので覚悟しておくように
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:39▼返信
ぶひライブ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 10:54▼返信
結局山崎たくみが受け継いだの?

カマ声できるひと今いないもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:03▼返信
うーさーのダスウサ?とかみたいな演技に
アララギみたいなノリツッコミに
なるんじゃね?ユアストーリーみたいに作品破壊
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:05▼返信
今回のラクガキングダム
臼井さんが書いたミラクル・マーカーしんのすけ(の話の一部分)が原案っぽいな

ぶりぶりざえもんとの隣のシルエットがしんのすけが紙に描いた下手くそな出来栄えのななこお姉さんだし確定やろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:11▼返信
※19

オファーしたけど山崎たくみさんに断られたらしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:17▼返信
酒井じゃないから大丈夫そうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:31▼返信
京極夏彦って、ラブライブの監督だったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 11:41▼返信
喪があけたか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 12:01▼返信
声豚の所為で長年死んでいたキャラ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 12:45▼返信
テレビでぶりぶりざえもんが復活した最初の話見たけど
声はまぁ仕方ないが脚本が酷すぎて無理だった
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 13:44▼返信
うわキモっ
クレしんまでオタクの玩具になってんのかよ。。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 15:28▼返信
言うても今の子供は塩沢声のぶりぶりざえもん知らないわけだから誰がやってもいいじゃん?

似てなきゃダメと言うのはこどおじのワガママだよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 16:37▼返信
J SOUL BROTHERS的なノリで
2代目ぶりぶりざえもんとかにしとけば
こんな角は立たなかった筈。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 18:09▼返信
どうでもいいからGATE3期作れよ京極ぅ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 21:25▼返信
京極なら絶対面白いじゃん
あの人の演出はすごいと思うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 21:45▼返信
うぬら※が少ないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 21:53▼返信
>>2
存命時でもやりたい放題だったけど?
ブタのヒヅメや温泉見たら分かるけど、原さんや水島さんの趣味としてミリタリーとか取り入れてるから
臼井さんはアニメや映画に関しては「ご自由に」と言ってたのだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 22:09▼返信
>>41
真のファンは似てようが似てなかろうがどっちでもいいことだからな
似てないとか言う輩は何でも昔を美化するから信用できない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 22:14▼返信
「原作者が亡くなったからやり放題になった」と言う奴らは、最初からアニメや映画にあまり関わってないことが分かってなくて適当にいってるのかな?
こういう奴らは「じゃ、どうやり放題になった?」と質問されても黙ったり、的外れな答えが出るのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 22:45▼返信
夏彦、鵺の碑まだか!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月01日 01:52▼返信
声優が死んだから
今まで出さなかったとかどうかしてるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月01日 01:55▼返信
美少女動物園を作ってだ奴に
クレしんが作れるとは思えんのだが
どうせ、ファンサービスしかないク。ソアニメ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:40▼返信
京極夏彦かと思った
いい名前だな~
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:25▼返信
神谷浩史ってだけで見る気失くすわ

直近のコメント数ランキング

traq