IKEAの家具の組立には普通のプラスドライバーを使ってはいけない : トイレのうず/ブログ
https://1010uzu.com/blog/do-not-use-jis-screwdriver-assembling-ikea-furniture

記事によると
・IKEA の家具のプラスネジは日本で普及しているドライバーでは合いません。無理するとネジを舐めます。日本で普及しているプラスネジは JIS 規格のもので、 IKEA が採用しているのはポジドライブという規格です。(下写真左が JIS 規格のプラスドライバー、右がポジドライブのドライバー。)
・なんで同じようなプラスネジなのにこんなことになったかというと、アメリカのフィリップス社がプラスネジの特許を取得しており特許料のため、アメリカではプラスネジはあまり普及していません。一方イギリスでは「フィリップス」を改良し舐めにくくした「ポジドライブ」という規格が普及
・ヨーロッパのスウェーデンの会社である IKEA は「ポジドライブ」を採用しているのです。 IKEA はローカライズしないことで低価格を実現しているので、日本で売っている IKEA の家具のプラスネジも「ポジドライブ」なのです。ちなみに日本の JIS 規格のプラスネジは「フィリップス」とある程度互換性はありますが完全に同じものではありません。
・ということでポジドライブのドライバーを調達しました。 IKEA で売っている工具セットにはポジドライブのドライバーが入っています。めんどくさい人は一緒に買うのがよいかと思います。
IKEA(イケア) FIXA 20169253 ツールセット 17点posted with amazlet at 19.08.30IKEA
売り上げランキング: 42,386
この記事への反応
・似た名前だし、メガドライブで代用できない?
・ポジドラ先端は高い。あとIKEAの家具はでかいのにバラす前提の作りじゃないため、引越し屋の保証対象から外れたこともあるくらい(今も?)
・というか、IKEAジャパンがこれ説明して、かつ、IKEAでこの日本でほとんど売っていないポジドライバーを販売すべきなんじゃないかと
・IKEAで売っている工具セットに入っているそうですよ
・ポジドライブネジは、浮き上がりにくくしっかりトルクをかけることができるというのが特徴なのですが、日本ではあまり知らていませんね。もったいないです。さらにJISネジとISOネジがあることも知られていない。ネジの規格にあったドライバーを使用することで安定して締め付け、取り外しができますね。
・プラスねじ自体、目地がつぶれやすくて好きじゃない。
マイナスねじを見直してほしい
・ネジの規格は手持ちでなんとかしたけど、大抵ネジの数が合わないんだよね。
まぁ電話すりゃすぐに送ってくるんだけど多い時もあったり少ない時もあったりね。
個人的には家具のジャンク屋だと思ってるんだ
・昔、IKEAの家具を組み立てたときは、ネジの頭云々の以前に木材にあけてあった穴が小さく、ドリルで太くしてからねじ込みました。ネジの頭は全然問題にならなかったです。
なんか絶妙に合わないのあるなと思ったらそういう事だったのか
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.08.30任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.30カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 4

店で作ってもらって完成品を送付してもらえ
じゃあIKEAで買ったやつはマキタの14.4Vのやつ使って慎重に組み立てます
フィリップス、ピーターソンだかロバートソンだかいうやつ
クロス、ポジドライブ
日本だと、同じプラスでもサイズの他に#1と#2があって、#1は先端が細い
みんなニトリだから無用の心配や^^
IKEAを買うのを止めるは
十字の中心が直角になってるものがフリーソン
ちょっと丸みを付けてあるのはフィリップス
日本のJIS規格はフィリップスが基になっているので、丸みがある
れいわ各社支持率 (何故か共同だけ異常に高い)
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8 N国 0.9www
08月26日 読売 0.- . N国 1.0wwww
◼️外国人参政権推進◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい発言◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかり発言◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき
山本太郎のどこが保守🤔❓
山本太郎率いる「れいわ新撰組」のサポーターがプロっぽくて不思議でした。なんとブレーンが共産党極左過激派。ポルポト派からメッセージがくる団体。北朝鮮拉致と関係している過激派団体。北朝鮮の革命村で教育を受けた拉致犯の息子を立候補させてます。
大変危険です。皆で広めましょう
フィリップスネジに、ネジの中心を通る線をバツ印状に二本引いたもの
ポジドライブのドライバー側には、ここの線にも噛み合い突起があるので
普通のプラスネジには入らない
もしかして日本のJISてクソなんじゃ・・・いやこんな懸念思いたくなかったけどさ・・・
これ想像しちゃったわ
ネジをなめるって方言?
ヒトラーの再来
ナチスれいわ
専門用語
ネジ山が潰れてドライバーの山が引っ掛からなくなる事
中心部が丸まってるからな
高いトルクをかけたければ星型のトルクス(スタードライブ)
ただあっちはドライバー側が壊れやすい
プラスドライバーは押しつけて回すんだ
押す方がメインだ
回す方メインにしたらなめることになるだけ
大きさ自体が間違ってなければ何も問題無い
規格の違いはねじ山のところだ
IKEYA?しらねえ
回す方向ばかりに力を入れてるとネジ穴をなめてしまうが
ドライバーをネジにはめた時押しながら(又は少し体重をかけながら)ゆっくり回せば規格外でもネジ穴をなめる確率は格段に減るけどな
特にネジを外す時だが
おのれポンドヤード法!いつか滅ぼしてメートル法に切り替えてくれるわ
懸念を思うってどこの国の人かな?
ヨーロッパはめんどくさいねん
トルクスはどっちかというと六角の強化版じゃない?
メガドライブってゲーム機だぞ?出来るわけ無いじゃん
ドイツ車にトルクスが多いのはそういう理由だったのか
ワイそれでどうにかなったこと無いわ
そういうときも半田ごてネジに当てて膨張させると一発だけど
アホ?w
IKEAの家具はそんなにトルクかけなくてもしっかり閉まるようになってるぞ
というかネジ穴の代わりに金属製の受け手をはめるタイプばかり
挟みこんで固定ってタイプ、接着剤とか一切いらない
レトロ感のプラス、マイナスは木製家具として悪くないでしょ
塗装すりゃいいんじゃないの
ニトリはダサい
もしかしてIKEAがカッコいいとか思ってるの?
作りめっちゃ雑なパクり家具だらけやん。
特許問題は日本でも起きてる。
gifフォーマットとか良い例。アメリカをバカにできない。
まぁとっくに馬鹿になってるかもしれないけどw
いや普通に考えて安価でセット販売すべきだろ!?
しなきゃ駄目だと思うんだけど
ドライバーかけるとカムアウトしまくるから割とすぐ分かるしマイナスドライバの方がいいって言っている奴は大体これ間違えている
そもそも+が-じゃ十分トルクかけられないから生まれたネジだしね
そして今-ネジなんて泥で汚れるような場所、ネジが錆びることが想定されている場所でしか使われていないし
-ドライバの使用用途はノミのようにしてハツるためにある
道具の使い方まで店員が客に教育しろとおっしゃるか?
そのお代はいくら貰えるんで?
格好いいだろ?
企業が職人では無くデザイナー雇ってデザインさせている家具だぞ
ネジザウルス便利よ
そもそもIKEA家具は解体リユース考えた設計になっていないらしくてネジ山潰れるからバラさない方がいいらしいけど
電動ドライバーとか使わず全部手締めすりゃまあ大丈夫
六角をアーレンキーと言うチャリカス嫌い
んな面倒なこと考えなくてもポジちゃんはきちんと締まってくれるカシコイ子なんだよ
ずっとオランダ企業だと思ってた・・・
ポケモンGOで「あと50メートル」とか指示が出るから、あのアメリカ人がメートル使い出したと聞いたのにガセだったか!