• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【神】アニサマ2019で『けいおん!』の「放課後ティータイム」がフルメンバーで復活! うおおおおおおお


アニサマで一夜限り復活した
名作アニメ『けいおん!』主要メンバー達によるバンド
「放課後ティータイム」!
(アニメ放送は10年前)

しかし・・・










これバンドリの曲じゃん!!!







EDXoiLjUEAAuWmo


関連記事
【超悲報】居酒屋で『けいおん!』主題歌「Don't say "lazy"」が流れる → そこにいたオタクの反応が悲しすぎる・・・


※バンドリカバー版


※本家はこっち



  


この記事への反応


   
ぼくがバンドリをやらない理由

やべー...バンドリの曲とか言ってる人いて、
バンドリーマーの俺から見ても悲しくなってくる。
けいおん見ろよ...てか、せめてツイート内容しっかり見ろよ...


ガルパやってるけど
カバー発表されたら、まずは原曲聴く。

  
むしろバンドリのほうがけいおんのパクリなんだよなぁ…
  
バンドリ!! でこの曲を知った人が多いのも分かるのだけど…
自分もバンドリやってる民だけど、ちょっと恥ずかしいゾ。
カバー曲なのだから、
元がどの作品で誰が歌ってたとかちゃんと勉強しよ?

   
ネタでもやめてくださいマジで
  
バンドリバンドリ騒いでいる人に言う。
原作見ろ!元はけいおん!
バンドリはカバーさせてもらっている方!



「ネタ」だとしても面白くないんやが
バンドリキッズ達は一体何がしたいんや・・・


けいおん!!コンパクト・コレクションBlu-ray
ポニーキャニオン (2018-03-21)
売り上げランキング: 755




ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4



コメント(400件)

1.マスターク投稿日:2019年09月02日 09:01▼返信
コイキングさんこの件について何か一言お願いします!😋
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:02▼返信
これが時代ってやつなんじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:02▼返信
バンドリ最低やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:02▼返信
バンドリキッズは曲名で検索もしないんやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:02▼返信
またステマかよ
流行らなかったじゃねぇかそれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:02▼返信
アイマス最高!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:02▼返信
クルクルパー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:02▼返信

まぁ10年以上前のアニメだし
最近の人が知らなくてもおかしくはないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:03▼返信
これがバンドリの民度か
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:03▼返信
つまりバンドリにある曲なんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:03▼返信
>>1
コイキング最低だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:03▼返信
逆にそのコンテンツの曲として知られているものが何もないコバンザメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:03▼返信
オタクの低年齢化が招いた悲劇
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:04▼返信
正直どうでもいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:04▼返信
今の子供がのぶ代ドラを偽物と言うのと同じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:05▼返信
絵が気持ち悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:06▼返信
俺が京アニを嫌いになるきっかけになった作品だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:06▼返信
やっぱり無知って罪なんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:06▼返信
セルランでバンドリが勝てない低い理由
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:06▼返信
まあ10年前となれば今大学生のひとなら当時小学生でけいおん自体知らなくても無理はない
…でもさすがにカバー曲かどうかくらい調べる脳みそは付いてるだろ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:06▼返信
復帰した丹下桜を新人声優とか言ってた連中と同じwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:06▼返信
ネタもしても気持ちが悪いな
そもそもバンドリ好きならちゃんと知ってるだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:07▼返信
こんなん絶対釣りやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:07▼返信
最近の若者は文章も読めないのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:08▼返信
バンドリはカバーさせてもらっている方!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:08▼返信
ツイートしてるやつ見てると大体釣りだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:08▼返信
>>1
ここで貼られてるどのツイート見に行ってもこのいつもの勘違いをネタにしただけっぽいんだけど何必死になってんの?
「ネタにしてもつまらない」って、お前らキモオタの言うことなんていつもつまらんぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:08▼返信
つかゲーム内でカバー曲に分類されてるのにオリジナルだと思ってるキッズ達
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:08▼返信
>>11
ある意味バンドリのおかげで再熱したもんなぁ
BBAユニットでやれただけでも感謝しろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:09▼返信
バンドリキッズはかなりの無知だから仕方ない。
まあバンドリの曲じゃんっていうのは流石にバンドリでカバーしてるって意味を含んだ意味で言ってると思いたいけど
でなければいくらなんでもアホすぎる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:09▼返信
バンドリ側でアーティスト名とか原曲の情報、表記されてないのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:09▼返信
京アニまたパクったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:09▼返信
バンドリ民はカス。ハッキリ分かるんだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:10▼返信
ふーんとしか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:10▼返信
バンドリがしかたねーからカバーしてやってんのに偉そうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:10▼返信
>>32
青葉死ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:10▼返信
そもそもバンドリって作品がカバー曲の塊だろ

さすがにネタだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:10▼返信
え?ネタでしょ、キッズでもバンドリやってて、カバーの意味知らないはずないし…あれ?ネタだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:10▼返信
あいつら韓国やパヨクと同じ発想だな

時系列を無視して起源を主張しやがる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:11▼返信
これだからバンドリガイジは…

オメーらが聞いているバンドリ楽曲の7割は人様の曲だボケ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:12▼返信
まあけいおんって社会現象を通り越して現在は概念という存在にまで昇華してるからね
 
このような無知で浅慮なサルが出ても仕方が無いだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:12▼返信
バンドリの(収録)曲
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:12▼返信
ネタなのかさすがに
ネタじゃなかったらそのバンドリってやつがリスペクトがないクソ作品てことになるしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:12▼返信
無知は猿
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:12▼返信
※31
アプリのことなら「ない」
ガルパの関連番組でカバー曲情報を発表するときにキャストがあのアニメの曲だーみたいに盛り上がることはあるが、アプリ内でそのあたりの表記はない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:12▼返信
Utauyo!Miracle!の人は名前からして100%ネタなのは分かるけど(もう名前がけいおんネタ)
中にはまじでいってそうな人もいるから全部ネタとは言えないのが怖い
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:13▼返信
※41
こういう妄想を平気で口にするとこが
アニオタが気持ち悪がられる理由の一つである
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:13▼返信
>「ネタ」だとしても面白くないんやが
それな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:14▼返信
>>2
ぶっ飛ばすぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:15▼返信
ネタでやるのはつまらんからガチでやれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:16▼返信
>>46
それ、本人は多分「Utauyo!Miracle!(バンドリの曲)」って認識
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:16▼返信
>>49
あーあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:16▼返信
いちいちうっさーよな老害は
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:16▼返信
歌詞に「けいおん!けいおん!」って入れとけ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:17▼返信
ソニーは任天堂の子会社じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:17▼返信
まじかよコイキング最低だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:17▼返信
ネタでは無くマジで知らんのやろ、きっと

58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:18▼返信
まじかよ盆踊り最高だな
59.コイキング投稿日:2019年09月02日 09:18▼返信
スティービーワンダーがワンオクの曲パクったほどのインパクトはねーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:18▼返信
そんなこと言ったら、老害呼ばわりされるぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:19▼返信
ガンダム種の時も
そんなんあったなあ (遠い目
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:19▼返信
バンドルはキチガイしかやらないから問題ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:19▼返信
お前らが死人に誰?って言ってんのと同レベルやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:21▼返信
こち亀でこんなのあったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:22▼返信
ああプレステ全盛期だあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:22▼返信
逆に本家しってるおっさんおばさんがいつまでもアニメやオタ離れしないのも問題な気がするが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:23▼返信
カバンドリはやっぱりクソだってわかんだね
オリジナル曲全く知らんし
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:23▼返信
これ7月の再放送の時には既にあったネタだからな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:23▼返信
>>66
そうだねオタク文化は子供の物だもんね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:23▼返信
世代じゃないキッズはバンドリの曲とか言っちゃうほど情弱なのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:24▼返信
一方バンドリのオリジナル曲は全く知られていない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:24▼返信
>>66
もうそういう、歳だからアニメ離れるとかいう昭和的発想の方がやばい扱いなんじゃないむしろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:24▼返信
ネタだとしても胸糞案件だし、許せんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:24▼返信
バンドリって何?って人のが多いと思うが…
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:24▼返信
バンドリのソシャゲにカバー曲って書いてあった気がするけどキッズはそれすら読めないのけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:25▼返信
むしろバンドリが話題になるのがカバー曲が採用された時だけのイメージなんだが
若い人は違うんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:25▼返信
嘆かわし\(◎o◎)/!絶対見てくれやけいおん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:26▼返信
バンドリ好きの方がキモい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:26▼返信
キッズなら仕方ない、大人が言ってたら危ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:26▼返信
シークレットベースがあの花の曲だと思ってるキッズと同じだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:26▼返信
※29
むしろバンドリの方が低いだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:27▼返信
知らないのはまだいいとして、その知らないことを開き直って最悪逆ギレするのが今のキッズの質悪いところ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:27▼返信
ゴキにゃんサイテー
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:28▼返信
>>80
あのアニメ嫌いじゃないけどなんであの曲やねんっていつもなる。
あのバンドしか頭に出てこないから合ってるように見えないw
OPは最高だったが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:28▼返信
いいぞ
けいおんが元ネタと言ってくるやつを片っ端からバンドリアンチ認定していけ
イキり倒せ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:28▼返信
※80
判るわ、流れてた事ぐらいは知ってるけど再ブレイクする前を知ってるからあの花って何だよと思ったぐらいだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:28▼返信
6月?ぐらいにも似たような記事見たな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:29▼返信
>>82
しかも何もなかったかのようにほかのアニメの話してるところが最高にサイコ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:29▼返信
>>2
釣りツイ言うてるが、それに対して必死になるやつも、釣るやつも人間として狭量では
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:29▼返信
マジならガイジ
ネタならガイジ
四方八方ガイジ包囲封殺撃!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:30▼返信
バンドリって神だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:30▼返信
>>85
バンドリファンってぶっちゃけ少ないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:30▼返信
アニメ原作の小説版よんで原作って言ってるやつはよく居るよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:30▼返信
>>87
再放送の時でしょ
けいおんの曲みたいなハンドルネームの奴も言ってるのとかガチの釣りだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:31▼返信
>>1
過去を学ばず知らず、イキり散らす今時のバカなガキ
起源主張イキりの半島思考も混ざってるな

何なのこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:31▼返信
バンドリアンチの仕業としか思えないw
けいおんに限らずバンドリの曲だとか言ってるの定期的に見るぞw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:31▼返信
てか仮にけいおん側がカバーだとしてもだからなんなの?バンドリ側は色んな人のカバーしてもいいのに他人がバンドリカバーするのはダメなの?
好きな曲がバンドリにカバーされて広告で大々的に宣伝されてるからそれがモヤる
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:33▼返信
言ってるやつのTwitter見たら釣りネタで言ってるだけやん
釣られてんじゃねーよクソバイト
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:33▼返信
どう足掻いてもバンドリの方は時代が遅いんだよなぁ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:33▼返信
後釣り宣言ですかよくわかりますん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:34▼返信
※90
ゲェジに囲まれてしまった!?
102.投稿日:2019年09月02日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:35▼返信
>>92
クラスでやってるやつがいるからアニメ多くは知らんけどなんとなくやってるのが多い気がする
宣伝は日本一レベルだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:35▼返信
「これスマブラのキャラじゃん!!!」

「またスマブラのキャラじゃない?
このメーカー、任天堂に頼らないとキャラいないの?」

キッズか豚のセリフに読み替えても全く違和感がない・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:35▼返信
※90
その技は自身もガイジになることで簡単に破れる
出直して来い
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:36▼返信
>>102
自虐するなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:36▼返信
釣りじゃないんだね、悲しい。
108.投稿日:2019年09月02日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:36▼返信
ただのネタやろ
バンドリの中でカバー曲って書いてあるんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:37▼返信
※印使って返信してるやつ
誰にレスしてるのかクリックしても出なくて煩わしいから死ね。
無視されるだけだぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:37▼返信
千本桜なんて原曲小林幸子やんけ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:38▼返信
岬めぐりがそらのおとしものの曲だと勘違いしてるようなもんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:39▼返信
でもみんなだってバンドリで初めて聞いたアニソンも結構あるんじゃない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:39▼返信
>>110
はちまに言えよ、PCとモバイルじゃ返信機能が統一されてないんだからさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:40▼返信
バンドリってオリジナル曲持ってんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:40▼返信
>>53
知らんのはしょうがないにしても知っててわざと言ってんのは失礼なんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:40▼返信
※110
スマホキッズブチ切れで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:40▼返信
釣るなら本家クソ!やっぱバンドリ版の方が最高だな!ぐらい言ってほしいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:40▼返信
※110
あっそ
死ねよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:41▼返信
@Utauyo!MIRACLE
またバンドリの曲じゃない?
この人たちバンドリに頼らないと曲ないの?


このツイートに釣られてる奴がいたら遅かれ早かれデマツイートに加担するような連中だから首吊ってほしい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:41▼返信
>>36
取りあえずもう一回苦しんでからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:42▼返信
>>119
ああ俺か
未読スルーするところだった
わかったら早く死ね馬鹿
あとは無視するからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:42▼返信
ネタやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:42▼返信
目先の欲に囚われてカバーに頼りっきりの挙げ句、
オリジナル曲が全然浸透しないコンテンツや
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:43▼返信
むしろネタのほうが悪質だわ
逆の立場になったらバンドリーマーも切れるんじゃない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:43▼返信
※122
読んでるじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:44▼返信
>>115
あるけどバンド増加に伴い増えすぎて逆に何が有名なんだかよくわからなくなった
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:45▼返信
バンドリってフェミさんに目が性器とか言われてたやつじゃないの?
有名なの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:45▼返信
釣りなのか本物のガイジなのかどっち?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:45▼返信
バンドリキモいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:46▼返信
オタの質の低下が2010年過ぎてから著しい・・・

煽りもネタもひねりも何もない
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:46▼返信
釣りでも本物でも気分が悪いよな、言われた方としては
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:46▼返信
ポッピンパーティーの曲普通に良かったのに、声優も楽器ガチで扱えるし。
バンド増やしすぎでよくわかんねえよ
特にアニメの二期は騒がしいだけで何がしたかったんだか良くわからん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:47▼返信
※128
フェミカスはそういうアクロバティックな発想をもっとクリエイティブな方向に活かせばいいのになw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:47▼返信
バカキッズはつまらないネタで盛り上がるからなw
ま、俺はけいおんもバンドリも全く知らないからどうでもいいけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:47▼返信
ネタなのかよクソつまんねぇ
本当にそう思い込んでるガイジが沢山いた方が面白いだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:48▼返信
>>132
もう以前から同じこと言ってる奴たまにいたから
丹下桜って最近よく見るけど新人?並みに阿保に見えてきてるけどな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:48▼返信
そろそろ2020年代だというのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:49▼返信
>>136
ゲーム内でカバー曲はある程度表記で気づけた気がするし
これで気づかないガイジはSNSで生きていけるような知能はそもそも持ち合わせて無いだろう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:49▼返信
紫式部って作家は、ジャニーズに無許可で光GENJIの名前をパクった!
と騒いでたジャニヲタが30年前に居ましたとさw
歴史は繰り返すのさ。

「ケイ素生命体」はファフナーがオリジナルと主張するヤツも見たな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:50▼返信
だからバンドリってキモイんだよ。
多作品の曲パクってばかり。
話も中身スカスカ。
ラブライブのかなり下の下位互換って感じで見たくない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:51▼返信
昔からある物を○○のパクリって言い出すアホが多いのはどの時代も変わらないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:52▼返信
>>128
なんだよそれw
推しのキャラの脇見て脇漫湖って喜んでるオタクかと思ったわw
クソフェミは相変わらずエ.ロいことしか考えてないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:52▼返信
ん?
よくわかんないけどバンドリの曲でしょ?
てかカバーやめてほしい!バンドリの原曲以外聞きたくないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:53▼返信
※140
ドサクサに紛れてパクリを無かった事にしようとするブンズ色式部
そら宮内じゃ清少納言が支持されるわけですわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:53▼返信
バン盗りのバンはバンディットのバンかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:54▼返信
アクティブ150万人 一般人、女性がファンでイメージのいいバンドリ
枕、AV声優のアイマス、ラブライブwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:54▼返信
>>144
ネタだって判ってるけど、今更そのコメは寒いぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:54▼返信
>>135
どうでもいいのに記事見に来ちゃうのかwww
ま、俺は~ じゃねえよwww
ほんときもいな 氏ねゴミ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:54▼返信
釣られたのはあふいブログでした
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:55▼返信
>>11
バンドリに嫉妬するオワコンのアイマス、ラブライブwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:55▼返信
バンドリにカバーされるともれなくこのしょーもないネタのおもちゃになるわけやな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:55▼返信
まあ時代はバンドリだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:56▼返信
バンドリの層=陽キャ、学生、女性

アイマス=キモオタ、陰キャ、おっさん

ライブ=ガイジ、DQN、イキリ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:56▼返信
>>153
もう時代じゃないぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:56▼返信
バンドリがカバーしてなかったらこんな曲誰も知らんわなww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:57▼返信
子供らしくていいじゃない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:57▼返信
何人かはマジで言って後釣り宣言で誤魔化してるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:57▼返信
カバーでしか生きられないくせに根源主張とか
キムチ国の人みたい
ガルパガイジは韓国人だった…?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:57▼返信
カバー曲が無かったら存在価値もないバンドリ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:57▼返信
こどもの知能指数がやばいって話は昔から聞くけどたいがいだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:58▼返信
面白く無いのにネタと言い張るのは精神病
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:58▼返信
バンドリにもカバー曲カテゴリとして登録されてるのに
バンドリの曲とは何言ってんだ状態
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:58▼返信
今の学生はバンドリ大好きだからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:58▼返信
>>152
多方面に嫌われるし
カバーの許可撤回や巻き込まれたくないコンテンツの新規参入減りそうだからファンならネタでもやめたほうがいいだろうな
自殺行為だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:00▼返信
アイマスとかラブライブやってる奴は気持ち悪すぎていじめられるやろwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:00▼返信
吉本と同じだよ
ヤバくなったら「(場を和ませるための)冗談でした」で誤魔化せばいいと思ってるのさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:00▼返信
逆に今けいおんやっても今期のアニメと認識されるレベルの完成度ってことだろ。京アニすごいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:00▼返信
他人の褌で人気になったバンドリとか言うゴミコンテンツをよく持ち上げられるな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:00▼返信
>>163
今のガキって語彙力以前にリアルな会話でもまともに物事を説明できないから
バンドリで使われてる曲だということを最低でも伝えたかったんだと思ってあげてる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:01▼返信
カバー曲だらけのバンドリでよくバンドリの曲じゃんとか言えるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:01▼返信
>>159
はい、韓国へのヘイトスピーチな
通報したから覚悟しとけ?
自分の書き込みには責任もてよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:02▼返信
けいおんの曲はバンドリの曲として受け継いでいったるから京アニは感謝しろよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:02▼返信
バカなのしねよ

けいおん!もバンドリも見た事ねえけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:02▼返信
けもフレ人気の裏側で日陰だったバンドリさんじゃないですか
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:03▼返信
バンドリの曲でしょっていってるやつはどうせおっさん
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:03▼返信
>>172
本当に通報したんなら考えといやるよホジホジ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:04▼返信
煽りにしか見えない
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:04▼返信
>>158
寅さんのコスプレ見てなんのキャラですかって言った奴を見習って欲しいわ。
この若さ(多分ガキだろ)で嘘逃げ小物とか日本が不安でしかない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:04▼返信
>>130
アイマス気持ち悪すぎwwe
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:04▼返信
バンドリのカバー曲の幅広さは半端ない
あれどうやって版権とってんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:05▼返信
声優の記事で知ってるのに誰?って言うのと同じ
こどおじの行動
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:05▼返信
結構前に流行った有名なネタやな。マジで言ってる人もいるかもだけど
紛らわしいけど取り上げられてる人らは釣り宣言してる
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:05▼返信
ラブライバーからゲェジ流れ込みすぎ
そのくせライブの席はスッカスカって何がしたいんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:06▼返信
>>71
オリジナル曲もアイマス、ラブライブより質がいいぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:06▼返信
元ネタ書くようにしてたらええんやぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:07▼返信
>>153
10年後もけいおんの様な扱いをされているイメージは正直無い。
ソシャゲは確実にサービス終わってるだろうし
残ったアニメは正直1期は若干観られるが2期からはただ乱発したバンド垂れ流してるだけのクソアニメ。
あれしか残ってないとなるとキツイ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:08▼返信
バンドリって収録曲全部カバーじゃないの?
米津のレモンもバンドリ起源主張してそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:08▼返信
>>33
民度最低なのはラブライブとアイマス豚だろwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:08▼返信
※185
あ、はい
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:08▼返信
>>19
無課金でも楽しめる神ゲーですが
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:09▼返信
>>6
しね オワコン
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:09▼返信
ネタだろ
つまらんけどキッズはそういうの好きそうだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:09▼返信
>>3
ラブライブ最低
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:12▼返信
ゴールドフィンガーでも同じことを言えるのかな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:13▼返信
かつてのカゲプロガイジがバンドリに居ついてるんだろうなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:14▼返信
放課後ティウ・カーコーン
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:15▼返信
借りてる版権が多いだけに多方の作品のファンが不快に思いそう。
こどおじがバンドリの立場悪くしたくてやってるならあれだが
バンドリキッズから悪ふざけでやってるとしたらマジで市民権無くすからやめとけ。
199.投稿日:2019年09月02日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:16▼返信
ある日、友人から興奮した様子で
『エヴァの曲がハリウッド映画で使われてる!!!!』って連絡があった
よくよく事情を聞けば「スペース・カウボーイ」を見たらしい
フランク・シナトラが草葉の陰で泣いてるよ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:17▼返信
>>72
昭和的発想www
どんなの時代になろうが30越えてアニメ見てたら社会不適合の犯罪者予備軍だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:17▼返信
>>196
懐かしくて草生えた
カゲプロカゲプロ言ってるやついたな
カゲプロがなんだったのかすらほとんど忘れたw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:17▼返信
こうやってとりあげてほしいんだからまんまと乗せられてる訳だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:18▼返信
普段ポチポチしてるその板はなんの為にあるのかね?
そもそも疑問にすら思わないんだろうけど
バンドリは曲のところにでかでかと引用元を書くべきだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:18▼返信
借り物で活動してるバンドリなんて、そのうち存在そのものが消える
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:19▼返信
バンドリやたらcm打ってるけど誰もやってないイメージ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:19▼返信
ネタなのか本物のガイジなのか分かりづらいのやめろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:23▼返信
※195
Whiteberryの「夏祭り」とかそんなに古い曲でもないのに、カバーされまくってて
でもその割に原曲を知らない世代がすでにいる、ってのが怖い
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:25▼返信
夏祭りはJITTERIN'JINNの曲でWhiteberryがカバーしてるんだっけね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:27▼返信
ていうかアニメに出てくるカバーって何がいいのかわからん。
高木さんとかReLIFEとか
バンドリでエヴァとか意味不明
オリ曲そこそこあるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:27▼返信
放火後TTime?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:28▼返信
どうしたらバンドリの曲って考えになるんだろうか…
いくらなんでもバカ過ぎるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:31▼返信
バンドリが原因じゃなくてただ単にジェネレーションギャップなだけじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:31▼返信
バンドリで唯一素晴らしいと思えるのはポピパの声優たちがちゃんと楽器扱えるってとこだな。
だが、有象無象のバンドにフォーカスブレブレになったからクソアニメに成り下がってあんまり意味をなさなくなった。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:32▼返信
あ、上松の曲だ、上松のカバーだー
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:34▼返信
>>213
あのゲームを一瞬でもやればカバーとの区別はつくはずだし
マジでわからないなら高校の入試すら通らない知能。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:35▼返信
けいおんも10年ぐらい前やろ?
中高生が知らなくても無理ないでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:35▼返信
この寒さはバンドリおじさんの渾身のギャグだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:36▼返信
あぁ、メラドガラガラでライブ中の写真天井を写してごまかしたアニメのこと?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:37▼返信
原曲知ってたらあんなゴミカバーばっかのゲームできんからな
ガチで知らんのやろなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:38▼返信
>>217
けいおん自体は知らなくてもカバー曲だってのは知ってるでしょ
まぁネタで言ってるんだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:38▼返信
>>217
2ヶ月前まで地上波と衛星で全国再放送しててあれだけ再放送するってSNSやネット記事に事前に取り上げられてて知らねえはちょっとつれぇわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:38▼返信
バンドリがそもそもけいおんのパクリみたいなもんだろ、バンドアニメとしてはな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:41▼返信
>>192
アイマスの人気に嫉妬すんなよみっともないwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:43▼返信
そりゃバンドリなんてやってる連中は、脳細胞死滅してる奴ばっかりだしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:44▼返信
>>191
それいうならデレステもミリシタもそうやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:45▼返信
ChooChooTRAINのEXILE版しか知らん人大量に居るし同じような物だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:48▼返信
バンドリはカバー曲めっさ多いし、普通にネタじゃろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:50▼返信
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
けいおんという歴史や背景があるにも拘わらず、バンドリなんていう己のちっぽけな経験が全てだと思ってるから愚者なのだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:50▼返信
パクリパクられ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:51▼返信
>>227
カバー曲は曲ごとにタイトルの横にわざわざカバー表記アイコン付けてる

素で言ってれば脳か視野の病気
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:51▼返信
こう言う事するとカバーの許可おりなくなるぞ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:52▼返信
バンドリの方がカバーで喰ってんじゃん
やっぱマイナーゲームはダメだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:52▼返信
>>232
自分が作曲者だったらマジで釣りだとわかってても嫌だわこれw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:55▼返信
カバー売りにして頭下げて版権借りてるのにこれはマジでネタでも撤退や新規案件断られるからゲーム内表示更に目立たせたほうがいい。
まあ釣りだから曲タイトルよりでかでかとカバーと書いても言ってるガイジはいるんだろうが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:55▼返信
「元曲知ってるわネタで言ってるんだよwww」って言い訳してるキッズは何が面白いんだ?
ただのアホだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:56▼返信
>>236
そいつかガチでバンドリユーザーだとすればマジで自殺行為だと思う。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:57▼返信
冗談でもこういう無知キッズが増えたらバンドリにしろコンテンツが衰退する原因になるから原曲を知る癖は付けような
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:58▼返信
ある程度は仕方ないにしろ頭弱いキッズ多いよね・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:00▼返信
知恵遅れ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:00▼返信
いわゆる「ネタにマジレス」
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:01▼返信
曲が好きなら尚更原曲を知るべき、「世代じゃないから知らない」は言い訳でしかない
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:08▼返信
※164
この前中学生に下敷きいらないって言われてたような
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:10▼返信
>>243
一般の学生が欲しがらないからバンドリオタが大量に貰ったって言ってたっけか
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:10▼返信
twitter見てみたら、みんな釣りで書いてるやんけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:14▼返信
もともとアニメ始まる随分前から知っててキャラデ好きだから楽しみにしてたけど
いざアニメ始まると1期は作画へぼいし、2期はカクカクのクソCGでストーリー皆無だしでなんで流行ったんだこのコンテンツと思ってるわ。
まあけいおんみたいに10年経ってもどうにかなるコンテンツでは無いのだけはわかるけど。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:14▼返信
ネタにしても酷すぎるが、中にはガチで勘違いしてそうな無知キッズ混ざってそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:16▼返信
わしこういうネタすき
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:17▼返信
頭沸いてんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:19▼返信
バズりを見越してるカバーだから悲報でもない
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:21▼返信
世間知らずのクソガキがオタクの真似事してんじゃねーよサンデーでも読んでろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:23▼返信
バンドリがどれだけ人様の生み出したものに便乗することしか出来てないのかが分かるな
質の悪いコンテンツは粗悪な信者を生む典型
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:28▼返信
Twitter見れば分かるけど10年近く前から活動してる人だから
知らないはずないんだよなぁw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:28▼返信
ただのネタに顔真っ赤なお前らまで含めてネタなんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:28▼返信
バンドリなんて所詮他人のフンドシでしか相撲のとれない雑魚
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:37▼返信
これだからゆとりは…
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:39▼返信
ブシロード「京アニは死んだこれからはこっちがオリジナルだ」
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:41▼返信
BanG Dreamっていうネーミングに韓国臭を感じて切り捨てた俺は正しかったんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:42▼返信
>>254
普段不快なツイートあればすぐ炎上って騒ぐくせに自分がその不快側になってることを全く自覚していない
他人を不快にさせるネタとか釣り作る奴は所詮4流だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:43▼返信
けいおんで京アニ傘下に出来なかったから未だに同じネタでけいおん下げやってんのか
パクドリにゃ他に腐るほどカバー曲あるのにネタが同じだからすぐバレんだよ
流石ペルソナにフラれる寸前のクソニーだな恥を知れ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:45▼返信
バンドリってほとんどカバー曲ばっかだろ
バンドリがオリジナルだと思ってるキッズやばすぎ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:47▼返信
>>255
お前は他人のふんどし使っても相撲取れない社会の底辺のゴミ虫だけどな
はよ死ねや
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:49▼返信
まぁ言うてる何割かはバンドリキッズを演じてバンドリキッズは無知な馬鹿ってアピってるだけなんだよな…
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:52▼返信
アグリアスはセイバーのパクリみたいなネタか
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:54▼返信
>>29
ChooChooTRAINをエグザイルの曲だと思ってるのと同じだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:55▼返信
そもそもバンドリも知らねえよwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:58▼返信
ネタやろ
さすがにそんな池沼がおるとは考えられん
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:58▼返信
まじかよラブライバー最低だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:58▼返信
ゲーム側でちゃんとカバー曲って分かるように作られてるのに何故なんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:59▼返信
これだからガキは嫌だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:03▼返信
言うてお前らだって「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」はエヴァの曲だと思ってんだろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:04▼返信
そりゃ若者はけいおんなんて知らんわジジイかよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:08▼返信
伝説のババアの放課後ティータイムやぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:10▼返信
バンドリゲーマーは無知で馬鹿
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:11▼返信
無事竹達も結婚してついに人妻ティータイムに
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:12▼返信
これってキモータ専用厨二クソキモアニメクソギャルゲですか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:14▼返信
>>271
マジかーベヨネツタだと思ってたわー
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:14▼返信
>>235
カバー曲はわざわざゲーム内通貨で購入するようになってんのに間違うわけ無いだろ
曲選ぶ時もデフォルトのソートだとカバー曲とオリジナル曲の場所も違うし絞り込みする時もカバーとオリジナル曲の絞り込み表示だけかなり押しやすい位置にある
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:15▼返信
>>271
聴いた瞬間に何かのカヴァーかもしれないと思える感性は小学生ながら持ち合わせてた
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:18▼返信
けいおん!知らないリアル小学生か中学生なんじゃないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:21▼返信
ほとんどネタだとおもうけど
このゲーム 元曲の情報載せたりしてないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:23▼返信
>>265
またエアプガイジが記事書いてんな
Don't say lazyはバンドリでカバーされてるけど放火後ティータイムはされてない
だからタイトルの「放火後ティータイム」に対して、ってのは明らかな間違えだな
知識ない奴が首突っ込んでくんなよゴミ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:23▼返信
なぜカバー知らないやつがガルパやってんの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:24▼返信
むしろバンドリの原点と言える方々なんだよな
キャストに楽器弾かせてイベントやったりとかしてたし
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:26▼返信
>>282
あっ
放火後ティータイムってバンドの名前だったのか
けいおん見たことないから曲名だと思っちゃった
知識がないのにイキッた僕が悪かったです
すみません
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:27▼返信
ネタかどっちかわからないw
10年前なら若い世代が本家を知らないのも無理はないけどオタクならネットしてるうち本家の情報くらい見る事はあると思うけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:27▼返信
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:34▼返信
どうみてもネタだろうけど、本気で言ってる奴もいそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:37▼返信
カバー曲と知らないのは仕方ないかもしれんが
なんともねぇ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:38▼返信
寧ろ今のキッズはJCOM再放送で知識得てるんだよなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:42▼返信
全部釣りじゃん。
絵文字使うやつは分かってやってる愉快犯だから。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:43▼返信
キモいおっさん「けいおんとかいうアニメがバンドリの曲パクってる!(ニヤニヤ)」

実際はこうだぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:44▼返信
カバー曲って知ってるなら
完全にネタで言ってるんだろうけど
全く面白くない
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:47▼返信
夏祭りをホワイトベリーの曲として喜んで聴いてた奴等が言ってると思うとなかなか滑稽だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:47▼返信
Twitterみたらオッサンやからわざとやぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:48▼返信
ちゃんとアニメの勉強してからアニサマに来い。これだからバンドリ勢は。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:49▼返信
>>238
バズるから衰退する筈無く、寧ろ隆盛する可能性すらある
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:50▼返信
「今の子供はこうだ!」っていう自論を自演で広めたがる痛い奴等
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:52▼返信
水樹奈々の人達がバンドリヘイトな理由をようやく体感できた
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:52▼返信
ゲーム内でもカバーって枠組されてるのに、日本語読めないカスが増えてきてるんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:59▼返信
けいおんなんて一部のキモオタが盛り上がってただけだから知らなくてもおかしくない
今の時代ソシャゲになれないアニメはあっという間に忘れられるって事
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:00▼返信
>>282
キモヲタさんwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:01▼返信
何だかよくわからんけど、バンドリのファンがクズいのは分かった
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:02▼返信
けいおんの声優って日笠以外は消えかかってるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:04▼返信
※301
ってのが言いたくてキッズに成りすましてんの?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:09▼返信
バンドリがオワコンになってるからなぁ

バンドリキッズが必死にもなるさw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:11▼返信
円盤売上   けいおん >>>>> バンドリ

CD売上   けいおん >>>>> バンドリ

ライブ    けいおん >>>>> バンドリ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:12▼返信
だってバァカだからぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:16▼返信
何が嫌いってこういうトコだよね
しかもボーカル、編曲ともにオリジナルを一切超えてないクオリティ・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:16▼返信
ナチュラルにけいおん側がカバーだと思い込んでいるなら
「バンドリの」じゃなくて「アフグロの」とか「ハロハピが歌ってる」とかになるんじゃ?
同じ人が作曲してる水樹奈々の歌なら勘違いされてても仕方ないが
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:18▼返信
信者がガイジでアホで傲慢すぎてラブライブは嫌われオワコンになったけど

バンドリもラブライブと同じ失敗の道を辿ってるねwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:22▼返信
>>222
てか最近はあの事件のせいで連日ニュースでハルヒとかけいおんの話題が上がってたくらいだし知らないとかありえん
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:24▼返信
キッズを装ったおっさんのネタやぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:25▼返信
てっきりけいおんを知らないキッズに、「放課後ティータイム」って、誰?みたいなのを想像したら、想像の斜め上を行く展開で草生えない・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:28▼返信
※311
バンドリキッズ御自慢のソシャゲでさえ
アクティブ150万()いるというくせに、アクティブ10万のラブライブと売上差がほとんどないという事実
ほんと草
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:30▼返信
キッズ達ってなんやねん
頭痛が痛いかよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:30▼返信
ネタなんだろうけどイラっとしかしない
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:30▼返信
ネタでも不快に思う人の方が圧倒的に多そうなネタは双方にとっていいイメージ無いからやめて欲しいわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:31▼返信
バンドリってゲームあるのか
ラブライブ!の一部かと
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:38▼返信
ネタでなければ即垢消して穴の中に入ったらいいレベル
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:43▼返信
これキッズじゃなくてジジイ共だろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:46▼返信
アイドルマスターのファンやめます
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:49▼返信
同じ角川ブシロ内のランクでも

けいおん >>>>>>>>>>>>>> ラブライブ・バンドリ   だろうね

やっぱり、けいおんは神だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:00▼返信
それぞれのファンの特徴

けいおん  ➡ 一般層・女性
アイマス  ➡ 高年齢化したオッサン
ラブライブ ➡ 犯罪行為が多いキチガイ
バンドリ  ➡ 小学生に恫喝する陰キャ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:05▼返信
中韓で日本のアニメを自国の物だと思ってるキッズみたいな反応だな・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:08▼返信
売上、人気もぶっちぎりでけいおんのほうが上やけどな
そもそもアニメも大爆死してるやんけバンドリwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:09▼返信
バンドリ自体カバー曲たくさんっていう触れ込みだったと思うけど、
バカは見てないのかな?
まあネタだと思うが
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:13▼返信
バンドリも馬鹿なファンのせいで嫌われ衰退していってるなぁw
哀れ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:14▼返信
バンドリって南・朝・鮮のアニメだったんですね・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:15▼返信
バンドリキッズ(41歳)だろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:16▼返信
あの壁画はバンドリをプレイするバンドリキッズが描かれていた・・・?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:16▼返信
バンドリって主人公って超キチガイで突然きらきりひかるって歌ったたりギターを盗んだりするアスペアニメのやつやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:20▼返信
「ネタだとしても面白くない」記事を掲載する頭の悪いサイト
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:20▼返信
原理主義が誕生した理由もこれよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:22▼返信
お前ら声優の記事だと誰?とか言うくせにバンドリだのけいおんだのよく知ってるなw
十分詳しいじゃんw
都合よく声優は知りませんってかwwwwけいおんの曲ってバンドリじゃんって言うのと同じ手口で草
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:23▼返信
無知は罪
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:34▼返信
バンドリっていろんな曲をパクりまくってる朴李バンドまたは朝鮮バンドのパクリドリーマーやろ
在日しか興味ないやろパクリドリーマーなんて
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:51▼返信
バンドリ好きなオタはアニメ詳しくないと決まっている
表層オタと呼ばれる
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:03▼返信
カバーの意味知らないやつおるってマジか。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:16▼返信
バンドリの曲って売れてないだろ
いい加減にしろ
341.投稿日:2019年09月02日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:58▼返信
これはどっかの国と同じだな
起源はバンドりニダw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:35▼返信
バンドリキッズ(43歳)
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:38▼返信
ネタとして以前はお前らも似たような事で楽しんでたくせに、自分の好きな物になると心狭いなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:54▼返信
バンドリってゲーム内外で民度悪いよなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:54▼返信
>>344
こんなネタないぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:57▼返信
けいおんが本当に終わったコンテンツなんだと改めて思い知らされるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:05▼返信
バンドリのアプリゲームやったらちゃんとカバーって書いてあるけど
ゲームやってない人たちなのかな
それともゲームやってて見えてない人なのかな?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:28▼返信
バンドリからしたらけいおんとか圧倒的に格下だし
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:35▼返信
>>347
キモオタの中では人気があっただけだからな
一般人には影響を与えてない
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:36▼返信
今の若者がチューチュートレインがEXILEの曲で
夏祭りがWhiteberryの曲だと思っているのと一緒だろ
352.タイキング投稿日:2019年09月02日 17:56▼返信
>>1
コイキングがクソ以下な理由
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:07▼返信
原曲へのリスペクトがないカバーはくそになりがち。
ユーザーからしてこんなんなら、中身も推して知るべし。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:07▼返信
夏祭りが流行ったころ、なんかおっさんおばさん(おそらくジッタリンジン)がパクってる、と言ってる層がいたなぁ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:24▼返信
これだからパクドリのライブスカスカ言われるんだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:25▼返信
>>348
バカは目で見ててもバカだから書いてある内容が分からず自分の都合の良いように解釈するんやで。

だからバカなんだけど、バカは死ななきゃ直らないって言われてるじゃん。
でも、あれは死んだらバカとか関係無くなるってオブラートに包んだ言い回しなんやで。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:30▼返信
そもそもバンドリって、盛り上がってないのになんです盛り上がってるように語る奴が多いんだろ。
あれはバンドを分けたことが失敗だったよね。
1万程度のバンドリファンを、それぞれ分割したファンが奪い合ってるような感じだし。
だからアニメも物語を伝えきれずに失敗したんだろうな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:14▼返信
アホらしい
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:29▼返信
バンドリの曲をEDで使ってるって・・・放映年月日みてモノ言えよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 20:08▼返信
バン盗、最低!
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 20:14▼返信
バンドカバーって設定だろ一応
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 20:58▼返信
ただのブシロのステマ
工作員の自作自演の嘘松
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 21:06▼返信
Whiteberryの夏祭りみたいなもんか
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 21:07▼返信
バンドリのプライヤーってダッセェなwwwwwwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 21:08▼返信
バンドリのプレイヤーってダッセェなwwwwwwwwwwwwww

いくらなんでも無知すぎるwwwwwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 22:00▼返信
ネタだって判明してるのにこんな記事が存在するのはおかしいよなぁ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 23:09▼返信
そういや他のゲームも含めてカバー元の表示ないのはなんでなんだろな?
作曲者とかでわかるし、追加時のお知らせとかにはでてたりするが。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 23:10▼返信
バンドリはこれがあるから絶対に応援しない

カバーで客釣ってるからカバー曲出来ないライブには普通のオタクは行かないし
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 23:23▼返信
デレステの歌ばかりパクってるゆずとかいうグループがいるらしい。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 23:26▼返信
澪は巴
澪は巴
澪は巴
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:30▼返信
ラブガイジの新しい寄生先だからしゃーない
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:12▼返信
ベンチャーズの悪口はそこまでだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 02:44▼返信
バンドリって歌番組に呼ばれてもカバー曲歌うやつだろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 05:25▼返信
けいおんもわりと新しく思ってたけどもう10年前か
本格的にアニオタになったのがシャナあたりだから2005年ぐらい
14年前とか信じられない
人生の半分じゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 05:59▼返信
あれからもうそんな年経っちまったのか。様変わりするわけだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:10▼返信
【悲報】バンドリガイジ本当に脳障害だった【BAN鳥】
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 20:58▼返信
>>179
逃げないと末代まで呪われるんだろ
とりあえずリアルでも繋がっていたらその垢はしぬ
ネット上では誤解を認めてから情報提供を募る方が有効でも
リアルでしぬ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:36▼返信
今どきのガキなんてこんなもんだろ
ソシャゲだとFGOガイジがこんな感じ
龍騎・ペルソナ・魔界転生・トライガン・ウテナその他いろんなものからパクってる作品だけど
信者どもはそのパクリ要素がfateとかfgoのオリジナルだと思ってるぞ
このバンドリとやらのはまだかわいいほうだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:54▼返信
コメント欄で本気にしてる奴IQ計って俺に教えてくれな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:56▼返信
これだからバンドリ民は糞、原曲をすぐパクリ扱い
『バンドリの曲じゃん』←ちげーよww
カバーしないとコンテンツとして持たないバンドリはさっさと消えてどうぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:03▼返信
fireはワンオクの曲だから盲目黒人おじさんはパクり
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:06▼返信
※10
カバーな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 01:03▼返信
これマス豚の工作だったみたいだぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 14:43▼返信
普通にネタだってわかるのに本気で乗っちゃったキッズとここぞとばかりにマウントを取ろうとするこどおじでこんな事になっちまうんだよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 19:27▼返信
ガチがいてネタも含め乗ってるんじゃね
てか、バンドリの動画見たが、カバーである事書いてないんやね
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:59▼返信
※385
説明文にガッツリ書いてあるじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:04▼返信
バンドリーマーってほんとにw餓鬼しかいないんだなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:06▼返信
>>27
一番必死なのお前やんw
見てて恥ずかしすぎw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:09▼返信
>>194
え〜このスレラブライブ関係ないのに〜w
どんだけラブライブ巻き添えにしたいんだよこいつらw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:10▼返信
>>224
人気なんかないわボケ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:13▼返信
>>189
言い当てられたからってムキになんなよみっともないほんまお前らってガキだよなだからカバー曲もわかんないだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:17▼返信
>>103
荒野行動ってゲーム知らない?
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:25▼返信
>>141逆にあんなゴミコンテンツが音ゲーってだけでラブライブと比べることがおこがましい
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:26▼返信
>>147
アクティブ水増しがなんか言ったらぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:34▼返信
>>153
バンドリなんて流行りもしなかったわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:39▼返信
>>154
女性ユーザーいねーよw
わかりやすい嘘ついてんじゃねーよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:40▼返信
>>154
バンドリお前ら自己暗示しすぎw
そろそろ引くわw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:42▼返信
>>172
こんな安い挑発で逆に本気になってる方がガキ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:50▼返信
>>166
まあお前らってラブライブに悪態つくことしかできないからしょうがないよね
発想がそもそもきもいわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:53▼返信
>>196
あいつらってキレるばっかのゴミ集団じゃん

直近のコメント数ランキング

traq