• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『池袋ウエストゲートパーク』2020年TVアニメ化決定!アニメーション制作は『刀剣乱舞-花丸-』『NEW GAME!』の動画工房
https://news.livedoor.com/article/detail/17019065/


記事によると



・原作累計420万部を突破し、テレビドラマ化・舞台化など数々のメディアミックスを遂げた石田衣良による大人気小説『池袋ウエストゲートパーク』が2020年TVアニメ化されることが決定した。

・アニメーション制作は『NEW GAME!』や『刀剣乱舞-花丸-』など、作画の美しさで定評のある動画工房が手掛ける。

・石田衣良先生よりコメント到着

 リアルでカッコいい池袋を! 子どもの頃から、ぼくは数々の傑作アニメを観て育ってきました。今回『池袋ウエストゲートパーク』のテレビアニメ化が決定して、今からオンエアが楽しみでなりません。テレビドラマや舞台化もされた、このシリーズがアニメではどんな世界として創作されるのか。通常は扱われることのない社会的事件を、どう鋭くアニメで描き切れるのか。日本アニメの底力に期待しています。

この記事への反応



何故今(;・∀・)

長瀬くんや窪塚くんのやつには勝てないやろ

また動画工房は覇権をかっさらう気だな
近年のアニメ化→実写化の流れとは逆でドラマ化(良作)→アニメ化なのでプレッシャー凄いだろうなぁ


原作の小説を重視でお願いしたいですね

ドラマも見てたけど、私は原作が好きなんだよな~。新刊出たら買ってるし。なので、原作に忠実だったら見たい!
タカシは原作の方が何十倍もカッコいい!!


IWGPのロケ地の八百屋の空き店舗も今はみんな、再開発でビルになっちゃってるけどね

デュラララ好きな人はこれハマるかもね

ブクロ最高ー、てか?
ドラマも原作も見たことないが
今の時代に合うのかな

池袋は今やカラーギャングよりも
中国人の方が幅利かしてるし(それは北口周辺だが)
なぜ今の時代に?


山井ちゃん.....パン買って来て





なぜ今これアニメ化!?
動画工房ならクオリティに間違いはないだろうけど・・・


池袋ウエストゲートパーク (文春文庫)
石田 衣良
文藝春秋
売り上げランキング: 16,449




池袋ウエストゲートパーク DVD-BOX
ジェネオン エンタテインメント (2000-10-25)
売り上げランキング: 19,230



コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:47▼返信
池袋ってカッコイイの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:48▼返信
ドラマで見たからもういい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:48▼返信
テーマ曲は卍ラインか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:48▼返信
ラーメン屋ですら残っていないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:49▼返信
まんさん向けだということはわかる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:50▼返信
袋サイコオオオオってやつだっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:51▼返信
華僑2世「ブクロ最高―♪」
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:51▼返信
ラブライバーはこれにどう答えるの?
鉄オタはこれにどう答えるの?
アニオタはこれにどう答えるの?
声豚はこれにどう答えるの?
燃豚はこれにどう答えるの・
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:53▼返信
だってクジラはKじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:54▼返信
トーキョートライブにしろ当時の時代のもんだよねぇ
ケータイストラップとかキーアイテムだったから
今の時代に合わせず当時のままやるんだろうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:54▼返信
>>1
長瀬がかっこよかっただけ。つか内容ほとんど覚えてないけどSPでぶくろ最高言いながら引越したのクソ笑ったわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:55▼返信
どうせ食傷声優のオンパレードやろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:56▼返信
だからVELVETの空の下 歌う声は聞こえてる
デタラメのDOWNERかわしてる 僕の声が聞こえてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:56▼返信



長瀬智也出せや!


15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:57▼返信
無国籍化してて日本語通じなくなってきてる池袋でマイルドヤンキーの物語ね
住人から古いよwって笑われそうだがその辺は現代的に書き換えるんだろうか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:57▼返信
キャラデザはどうなるの?
漫画版はサイコメトローの人だったけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:57▼返信
まじか。楽しみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:58▼返信
今の時代になんて言っていたら時代劇なんて作れませんw
今のアニメ業界にどうフィットさせるかは重要だけど
アニメ見ている対象なんておじさんおばさん沢山いるんだし別に大丈夫
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:59▼返信
動画工房はうれしいけど、なんかちぐはぐ感があるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:59▼返信
 
今は中国人とオタクの街ってイメージ
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:59▼返信

牛丼じゃミノルは死なねぇダルぉおおお!

22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:00▼返信

ドラマ再放送してほしい、けど無理だよなぁ

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:04▼返信
>>21
ミツルな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:06▼返信
二度とハンドサインできないねぇ~wwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:07▼返信
ドラマですら表現抑えてたよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:08▼返信
>>23せや、ミノルは知り合いの方だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:11▼返信
主題歌が忘却の空だったら見る
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:12▼返信
今?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:13▼返信
ドラマはマコトとキングがやたらカッコ良かった
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:15▼返信
ドラマ作ろうにも肝心の池袋が様変わりしすぎてアニメしか出来ないわな。
でもダーティな描写や設定の多いIWGPを動画工房がちゃんと表現出来るのかな。
出来の悪いデュラララみたいにならなきゃいいけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:19▼返信
はい、マコト
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:19▼返信
新日しか思い浮かばない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:20▼返信
懐かしい…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:21▼返信
またステマ工房のゴリ押しが始まるのか
ダンベルも最初凄かったもんな
ステマ辞めたら完全に空気になったw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:22▼返信
腐女子にこびたヒョロい絵のキャラがイキるアニメになるだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:24▼返信
あれはアニメで見たいものじゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:28▼返信
あの頃のクドカンは輝いてた これ然り木更津タイガー&ドラゴン然り 韋駄天....
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:30▼返信
パンチラみーて、元気だーして♫
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:30▼返信
>>11
やっぱサイコメトラーの松岡くんよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:33▼返信
漫画版あったけどくっそつまんなかったな
決して漫画家の実力がなかった訳ではないけど
クドカンドラマが強すぎて後は誰がメディアミックスやってもダメ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:37▼返信
デュラララのパクリとか言い出すやつを、
また見ることになるのか、あーめんどくせー!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:57▼返信
なーにがウエストゲートパークだ
西口公園って言え
かっこつけんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:00▼返信
切れる10代的な世相と、堤幸彦監督の強烈なクセと、窪塚洋介・長瀬智也という規格外の存在感の役者が化学反応を起こしたからこそあそこまでドラマ版は面白かったんだと思う
クローズ系になるのか腐女子向けになるのかわからんが、今の時代にカラーギャング抗争を描くなら、もうHiGH&LOWくらいぶっ飛んだ描き方にしないとエンタメにはならないだろうなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:08▼返信
>池袋は今やカラーギャングよりも
>中国人の方が幅利かしてるし(それは北口周辺だが)
>なぜ今の時代に?

懐古で現実逃避するためだな
時代が下って外国人の割合が増え、最終的に中国の属国になっても
「昔の日本は良かったよな~」を半永久的にループ、この懐古で騙し騙し生きていける
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:09▼返信
>>1
カラーギャングってw
デュラララのパクりやんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:12▼返信
すんごい失礼だけど、文系&陰キャの人生を送ってきた人が多いであろうアニメーターさんたちが描く「不良」や「喧嘩」って、記号化されていて寒々しいんだよな
軽薄なタトゥーを纏って髪をなびかせる顎の尖った美青年の演舞に人気声優あてがっときゃ、そりゃ腐女子から金は巻き上げられるんだろうけどさ
今敏みたいな絵柄で描いて欲しいなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:12▼返信
デュラララのパクリとか言われそう
48.コイキング投稿日:2019年09月02日 15:16▼返信
筋トレの次はカラーギャングか
アニオタも忙しいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:20▼返信
池袋って今や埼玉の植民地じゃん(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:30▼返信
リアルって何思うのかが問題。雨の日はヤンキーに近づくな。理由は傘を得物に使うから。
フェンシング刺す!勢いで顔面ばかり狙うとかそんな絵柄がリアルかということ
ヤンキーらのこわいとこはリミットがないこと、殴り合いとかは基本ない
そういうきちがひさのはてに少年院あるあるだし、やられたほうは死かふぐになる
また仲間内になめられないためにはお礼参りは絶対必要。家族も巻き込まれるかもしれない
リミッターがない絵柄、得物ありはかちゃいいんだばかりで男気なんか一切ない絵柄いいか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:40▼返信
>>46
ちょっと違うかもしれないが、似たようなことをカウボーイビバップを当時見た時に思った。

アニメ独特の表現(声優も含む)に、取ってつけたようにジャズをBGMに流し、そこに併せて「センスある風」の見せ方をところどころに乗せてくる見せ方が、何ともこなれてないというか、わざとらしいハードボイルド()って感じで凄くダサく見えたわ。

(普段から身についていないのに)カッコつけようと背伸びして、逆にカッコ悪くなってる人みたいな。
もっと例えたら、低身長胴長短足でロングコートを着てるような自分が見えてない痛々しさみたいな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:47▼返信
半グレや、不良外国人の縄張り争いの話だから、テレビにふさわしく、品がなさすぎだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 15:48▼返信
>>11
いや窪塚もかっこよかったでしょw
あと高橋一生が出てたのはめっちゃ驚いたけどwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:06▼返信
つんねーアニメタイトル出してクソアニメ会社みたいなイメージ植え付けるのやめろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:08▼返信
ホモラララなんかと一緒にすんなバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:09▼返信
※18
キッズにはわからんだろうけど
あれはあの時代だからヒットしたドラマで
グリッドマンとは訳が違うんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:10▼返信
※53
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:11▼返信
あの時代にあのドラマの演出があったから受けたわけで
今アニメにしたってウケねーよ
どうせフジでクソニーがアニメ化すんだろアホクサ
59.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年09月02日 16:12▼返信
誰も何も行ってないが、動画工房制作アニメのキャプを、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、2019.9.1 12:40記事最新確認のサムネを7ヶ月連続で月に1記事は必ずそれが全く無関係の作品だけでなく人を殺した記事すら、2019.8.6 17:30記事最新確認のサムネを月に1度は必ず、2019.7.10 20:30記事最新確認のサムネを2019.5.18に1日に2記事、など事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、そんな事をしておいて動画工房制作アニメ記事を載せるとかずうずうしすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:23▼返信
インターナショナルレスリンググランプリをアニメにするの?
じゃあブシロードに言わないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:24▼返信
>>1
腐った女がたくさんいるところだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:28▼返信
bs「マコトくいてぇ~」
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:32▼返信
ドラマ版と違って原作はずっと続いてる
うまくいけば何期もできるドル箱になんじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:43▼返信
>>45
アニメが物差しの人まじでいるのな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:45▼返信
俺の中では 未だに動画工房って下請け会社なんだよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:48▼返信
>>58
原作の小説が未だに続いてて、そこそこ売れてるからウケる可能性はある
デュラララは、そこそこウケたし
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 16:55▼返信
アニメでやってもクソ寒くなりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:05▼返信
>>46
妄想代理人とかか
アニメって誇張と創作でリアル系ってそもそも少ないしドラマでいいじゃんってなるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:14▼返信
忘却の空だよな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:15▼返信
今の池袋で描くのはさすがに無理あるで設定はちゃんと15年以上前にしろよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:28▼返信
外交音痴経済音痴のネ.トウヨに政治を任せたらやばいことになる
韓国が日本に迷惑かけるならその都度適切な対処をすればいいだけ

断交を叫ぶネ.トウヨは明らかにやりすぎだ
阿呆なネ.トウヨを許してはいけない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 17:51▼返信
時代遅れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:00▼返信
時代背景が違いすぎて、今更感が酷くなる。
部隊を現代に置き換えるとチグハグ感が出るし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:31▼返信
新日か
今は岡田けG1がイブシか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:39▼返信
は?いらねぇんだけど。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:55▼返信
珍しくドラマで問題なかった奴
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:58▼返信
パージェーロッ パージェーロッ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:10▼返信
男いっぱい出して腐れ向けか。
ドラマ以降のエピソードあった気がするから、複数シーズン狙い&舞台化かな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:13▼返信
アニオタがIWGPを語る日が来るとはな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:19▼返信
>>46
作り手側もメインの視聴者側もその寒々しさに気付かないと思うからいいんじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:34▼返信
>>51
自分はビバップの表現は格好良いなと感じた方の人間なんだけど、あなたの言いたいことは分かるよ
包装紙だけは立派なんだけど中身が伴ってない〇〇風、みたいなことだよねきっと

せっかくIWGPのカラーギャング闘争を描くのなら、そういう付け焼刃のダサい不良演出じゃなければいいなあと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:45▼返信
>>80
ぐう正論
83.投稿日:2019年09月02日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:50▼返信
今じゃ池袋はチャイニーズマフィアの街だよね・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 19:56▼返信
>>51
アニメは一人では作れないので文学でもアートでもない、最初から完全な商業パッケージで売り物だからな
完全な個人製作でもない限り売れる事が絶対正義なんで内容の良し悪しなんて関係ないのよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 20:14▼返信
長瀬と窪塚に勝てるアニメキャラって難易度高すぎやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 20:41▼返信
IWGPめちゃくちゃ好きだったわ
88.ネロ投稿日:2019年09月02日 20:48▼返信
あ、おい人間
相変わらず、弱いモンのみやな
弱過ぎて、反吐が出らあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 21:27▼返信
ドラマでやった以外の話でやって欲しいな。
反自殺クラブと非正規レジスタンスとか面白いし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 21:39▼返信
貴重な動画工房をホモ枠に使うなや…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 21:42▼返信
>>46
男子バレーボールアニメのようなキャラデザになるのかな
またおそ松くんやフィギュアスケートアニメのように…(ため息)
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 21:44▼返信
>>78
イケミュ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月02日 22:51▼返信
動画工房にゲートパークって・・・これからはホモ枠に移行するのかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:15▼返信
これ知ってるのおっさんとおばさんしか知らねだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 05:10▼返信
>>45
デュラララ!!は作者本人が後書きで「私はIWGPが好きなので、私の作風でIWGP書いてみました」って宣言してるんだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 05:14▼返信
ダメでしょ❗️

堤監督とクドカンだから名作になったわけで。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 07:02▼返信
漫画版持ってたけど長瀬と窪塚のイメージがずっと離れなくて2巻で買うの止めたんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 14:14▼返信
動画工房は萌アニメ専なイメージ。IWGPとか作風合わなすぎてだだ滑りそう

直近のコメント数ランキング

traq