• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』Launch Trailer [人類の歴史は、戦いの歴史だ。]















携帯専用 Nintendo Switch Lite TVCM




Switch向け新作ADVゲーム「ALTER EGO S」の開発が発表。TGS 2019にプレイアブル出展されることも決定

Switch向け新作ADVゲーム「ALTER EGO S」の開発が発表。TGS 2019にプレイアブル出展されることも決定

カラメルカラムは本日(2019年9月2日),Nintendo Switch向け新作ADVゲーム「 ALTER EGO S 」の開発を発表した。発売は2020年春を予定している。また,発表に合わせて,開発中のゲーム画面が公開されている。






『ドラゴンクエストXI S』海外イベントで開発トークが開催。堀井雄二氏から継承するスピリットの話や、ボツネタなどの裏話なども【PAX West】

『ドラゴンクエストXI S』海外イベントで開発トークが開催。堀井雄二氏から継承するスピリットの話や、ボツネタなどの裏話なども【PAX West】 - ファミ通.com

アメリカのシアトルで開催中のゲームイベント"PAX West"で、スクウェア・エニックスが2019年9月27日に発売予定のNintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 』のトークイベントが行われた。 ...




【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)売り上げランキング: 15




高評価ローグライクACT『Risk of Rain 2』PS4版も国内配信開始!

高評価ローグライクACT『Risk of Rain 2』PS4版も国内配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日海外向けに配信が発表されたHopoo Games開発のローグライクゲーム『Risk of Rain 2』ですが、Xbox One/ニンテンドースイッチ版に続きPS4版も国内で配信開始となりました。







『コードヴェイン』の世界観やフィールド、マルチプレイシステムを紹介!さらに“白い血の聖堂”のフィールドアートの公開、拠点内の新施設“温泉”が公開!

『コードヴェイン』の世界観やフィールド、マルチプレイシステムを紹介!さらに"白い血の聖堂"のフィールドアートの公開、拠点内の新施設"温泉"が公開! - ファミ通.com

バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『CODE VEIN(コードヴェイン) 』において、世界観、フィールド、マルチプレイシステムの紹介、"白い血の聖堂"のフィールドアートの公開、拠点内の新施設"温泉"の情報を公開した。  くり抜かれた大地に浮かぶ異様な聖廊。  その複雑怪奇な構造は踏み入る者を拒み、無限の道程に誘う。 ...







発売が迫る「ボーダーランズ3」の“世界最速リア銃お披露目イベント”が開催決定、特別ゲストによるトークショーやレアグッズの抽選会も

発売が迫る「ボーダーランズ3」の"世界最速リア銃お披露目イベント"が開催決定、特別ゲストによるトークショーやレアグッズの抽選会も

先日、遂にエンドゲームコンテンツの詳細も解禁され、



【PS4】ボーダーランズ3【早期購入特典】 ゴールド武器パック(封入)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)売り上げランキング: 26




ケムコのPS4/PS Vita用RPG「クロノスアーク」のセールが本日スタート

ケムコのPS4/PS Vita用RPG「クロノスアーク」のセールが本日スタート

2019/09/02 20:19 リリース <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> ケムコ(KEMCO)は、本日9/2(月)より、RPG「クロノスアーク」PS4・PS Vita版のセールをスタートしました。 ◆セール期間:本日 9/16(月)  定価1,296円→842円(35%OFF)






『ニード・フォー・スピード ヒート』開発者に聞く。「昼と夜の顔を持つ本作で、ストリートレースの醍醐味を味わってほしい」【gamescom 2019】

『ニード・フォー・スピード ヒート』開発者に聞く。「昼と夜の顔を持つ本作で、ストリートレースの醍醐味を味わってほしい」【gamescom 2019】 - ファミ通.com

2019年8月20日~24日(20日はビジネスデイ)、ドイツ・ケルンメッセにて開催された、ヨーロッパ最大級のゲームイベントgamescom 2019。ここでは、エレクトロニック・アーツのレースゲーム『Need for Speed Heat(ニード・フォー・スピード ヒート) 』のクリエイターインタビューをお届けする。同作は、公道を舞台にしたレースゲーム『ニード・フォー・スピート ...






『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の「完成披露プレミア」開催。ジョーカーの紹介映像や『P5S』ティーザートレイラーが公開

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の「完成披露プレミア」開催。ジョーカーの紹介映像や『P5S』ティーザートレイラーが公開

株式会社アトラスは、10月31日(木)発売予定の 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』 の「完成披露プレミア」を六本木ミッドタウンビルボードライブ東京にて開催した。 ...



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)売り上げランキング: 29




「新サクラ大戦」体験レポート。「サクラ大戦」の伝統的な要素を色濃く受け継ぎつつ,新しい要素にも挑戦している意欲作だ

「新サクラ大戦」体験レポート。「サクラ大戦」の伝統的な要素を色濃く受け継ぎつつ,新しい要素にも挑戦している意欲作だ

2019年8月31日,セガゲームスは2019年12月12日に発売予定のPS4向けソフト「 新サクラ大戦」の世界最速体験会を,東京都台東区の浅草花やしき 花やしき座にて実施した。  この体験会は,「サクラ大戦」シリーズ公式応援団 帝国華撃団・応援組の登録者から抽選で選ばれた人( 関連記事 )が参加できるというものだ。 本稿では,「新サクラ大戦」を試遊してみた感想と,同作のプロデューサーを務める







農業からモンスター育成まで楽しめるARPG『Re:Legend』早期アクセス配信開始。キュートなキャラクターたちと過ごすスローライフ

農業からモンスター育成まで楽しめるARPG『Re:Legend』早期アクセス配信開始。キュートなキャラクターたちと過ごすスローライフ | AUTOMATON

パブリッシャーの505 Gamesは8月30日、『Re:Legend』の早期アクセス版をリリースした。対応プラットフォームは Steam。価格は2100円。本作はマレーシアのインディースタジオMagnus Games Studioが開発を手がける最大4人マルチプレイ対応のファンタジーアクションRPGだ。開発資金を集めるべく2017年に Kickstarter ...







サイコロジカルホラー『Blair Witch』日本語付き配信開始。忠犬と一緒に魔女の森を捜査する、『Layers of Fear』開発元新作

サイコロジカルホラー『Blair Witch』日本語付き配信開始。忠犬と一緒に魔女の森を捜査する、『Layers of Fear』開発元新作 | AUTOMATON

Bloober Teamは8月30日、一人称視点サイコロジカルホラー『 Blair Witch』を Steam(3090円)および Microsoft Store ...







Epic Gamesストアの開発ロードマップから「実装予定時期」が削除

Epic Gamesストアの開発ロードマップから「実装予定時期」が削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Epic Gamesは、自社のPC向けゲーム販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」の機能改善に関する開発ロードマップからフィーチャーリリースの日程を削除したことを発表しました。






ショベルナイトが地中を掘り進む新作アクション「Shovel Knight Dig」のボス戦を含む本格的なゲームプレイ映像が公開

ショベルナイトが地中を掘り進む新作アクション「Shovel Knight Dig」のボス戦を含む本格的なゲームプレイ映像が公開

先日、Bomb Chickenを生んだNitomeとYacht Club Gamesが共同で開発を手掛ける新作としてアナウンスされた「Shovel Knight Dig」ですが、現在シアトルで行われているPAX West ...







レイスの過去に焦点を当てる「Apex Legends」の新たな期間限定イベント“Voidwalker”がアナウンス、開幕は9月3日

レイスの過去に焦点を当てる「Apex Legends」の新たな期間限定イベント"Voidwalker"がアナウンス、開幕は9月3日

先日、GameStopのイベントから流出した幾つかのイメージをご紹介した「Apex Legends」ですが、昨日Respawn Entertainmentが公式サイトを 更新 し、"アイアンクラウン コレクション"に続く新たな期間限定イベント"Voidwalker"を発表。9月3日から9月17日に掛けて、2週間の実施を予定していることが明らかになりました。 "Voidwalker"は、謎に包まれたレイスの過去に焦点を当てるイベントで、






大体5分くらいで分かるRPG TALES OF パペット 第15話公開










コメント(73件)

1.アッシュ™️投稿日:2019年09月03日 00:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:02▼返信
いらねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:02▼返信
ほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:02▼返信
ウンチトレーラーに見えた
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:02▼返信
ぁほ
6.コイキング投稿日:2019年09月03日 00:03▼返信
スイッチにしてはましなタイトルだからちゃんと買えよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:03▼返信
グラすげえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:03▼返信
まるでイリュージョンのゲームみたいだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:04▼返信
PS4じゃなくてすまんなゴキ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:04▼返信
あーはやくやりてー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:04▼返信
オンライン対戦も出来ない劣化AC
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:05▼返信
>>11
え、
出来ないの!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:09▼返信
デモンはACと思って買ったらゴッドイーターでしたみたいな
てかUIがクソ過ぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:10▼返信
アクションもキャラクターも劣化ACとしか表現できねえな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:10▼返信


スイッチはAC制作陣が作る本物のデモンエクスマキナが遊べるんだよな

16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:11▼返信
デモンエクスなあ、UE4なんだからPS4だったらもっとリッチエフェクトになったと思うと本当に惜しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:11▼返信
さすがにマーベラス製だから
豚がクレクレしてくれクレクレしてもこれだけは要らん
GE3とか酷かったので豚もわかったとは思うが、製作能力ねえぞあそこ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:11▼返信
スイッチばっかり神ゲー揃って悔しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:12▼返信
>>16
トゥーンシェーダーだから目に優しくねえよなああいうアクションには向いてない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:12▼返信
>>11
できるぞ、おーいw情弱ゴキブリさん?wネガキャンするならもっと調べてみろ?
なぁ?おい?息してるのか?wなぁぁああw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:12▼返信
※6
ゴキちゃんより買ってるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:13▼返信
※18
これだけわかりやすい酢飯とかステマの意味がないだろ豚
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:13▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:13▼返信
>>21
45.7%減収の言い訳は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:14▼返信
>>21
買ってねえから9位なんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:14▼返信
今どきインディでももっとましなグラ作るぞ
まあswitchの限界だろうから技術的な問題ではなくハードがごみすぎることが原因だろうけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:14▼返信
何で国内のゲームのキャラクターって

髪型がトゲトゲした奴らばっかなんだろうな。ワックス付けてねじねじしてんのか?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:17▼返信
ボイチャはスマホのアプリを利用しないとできない模様w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:19▼返信
※25
セカイセカイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:21▼返信
予算が無くてテクスチャ貼れないのかな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:22▼返信
>>1
メインターゲットのAC勢から酷評された作品www
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:23▼返信
グラフィックさえ良けりゃなぁ…
勿体無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:24▼返信
※20
発売時には実装されてないんだよなぁ

マーベラスは、9月13日に発売を予定しているNintendo Switch用メカアクション「DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)」において、発売後のアップデートで対戦プレイの実装を予定していることを明らかにした
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:24▼返信
>>11
出来るけど1vs1か2vs2しかない模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:24▼返信
※33
出来る事には変わらんやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:25▼返信
ゴキがいじめたぁ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:26▼返信
※33
結局オンラインできなくてわろたw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:26▼返信
※34
ソースどこ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:26▼返信
ps4で出してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:27▼返信
※37
対戦モードが後実装であって他は出来るぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:28▼返信
クレクレしてクレクレが激しいなぁw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:28▼返信
デモンの機体ってパワードスーツレベルの大きさなんでしょ?
サムスのバトルスーツがちょっと大きくなったくらい?
そんなんじゃ巨大ロボ同士の戦闘じゃないじゃんガッカリだよ
身体は巨大ロボ同士の闘争を求めているんであってそんなちっちぇーのはイラン
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:28▼返信
世界は除外だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:28▼返信
※35
「未完成品を売りつけるな」とは豚の名言だなぁ
ちなみに発売後のアプデで実装とは言っているがその時期は不明な模様
1ヶ月待つかな?1年待つかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:31▼返信
体験版でボロクソ言われてた奴やん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:32▼返信
DXMはACというよりACEの方が近い
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:35▼返信
何このPV…
こういうのじゃないでしょACは
こんなんで闘争とかやめてマジで
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:38▼返信
機体同士の会話ならともかく、ちょっとパイロット他の人間によるドラマを前面に出し過ぎ
ACファンはあまりこういうのは好まない人が多い印象
パイロットについての想像の余地が狭まるからかね

49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 00:45▼返信
これマベだったのか
・・・マベって豚がクソゲーばかり作る所だって馬鹿にしてなかったか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:00▼返信
ACつったら装甲越しに語り合うのが魅力でキャラ描写とか不要なのに
安っぽいキャラデザを全面に出してるのが萎えるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:01▼返信
ACの精神的続編というにはパイロットの描写がなあ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:05▼返信
※50
結局ゲーム内容に自信を持てないからキャラで釣るしか脳が無いんでしょ、昨今のソシャゲなんかと一緒
そもそも鋼と血のゲームなのにトゥーンレンダな時点で論外
PS3並のグラフィックで良いからリアルに作ってキャラも出さなきゃAC好きに受けただろうに
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:06▼返信
爆発のエフェクトゼルダじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:10▼返信
なんかデモンエキスマキナは体験版から改善されてなさそうでダメだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:11▼返信
デモンエキスマキナは20fps以上になったの?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:31▼返信
完全に「マーベラスが作ったロボゲー」って感じだな
どうしてキャラゲーしか作れないマベと組んでロボゲーを作ろうと思ったのか理解に苦しむ
数年前に出た低価格ロボゲーも開発費を声優代で吹っ飛ばしたようなところだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:49▼返信
エフェクトが邪魔
HUDが邪魔
キャラ推しが邪魔
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 02:04▼返信
これキャラいらんよなー、声だけでええんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 02:25▼返信
実際のまともに戦闘してる映像がなくて体験版の微妙なのから進化無しだなってわかる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 03:13▼返信
体験版のままなら買わないな多分・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 04:14▼返信
>>38
最大プレイ人数が4人って公式がずっと言ってんのになんでニシくんってなんも知らないんや?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 04:24▼返信
せっかく傭兵なんだから、自キャラはキャラクリエイト、敵はランダム生成な方が…
キャラ固定なんはゲンナリするわ、まぁ個性づけしてストーリー中心にという方向性なのだろうが
古谷徹と池田秀一がいてワロタ、なるほどそういうね…
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 06:03▼返信
重量感0でキャラ押しのわりに魅力なしエフェクトもショボい……
こんなのが真のACとかファンもぶち切れるわな。
Ps3版の足元にすら及ばないわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 07:23▼返信
PVがカクカクで草
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 07:27▼返信
>>46
カクカクtoonゲーとやたら再現度の高いace一緒にすんなよ
acerならわかるが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 07:30▼返信
普段のフロムPV:ブレードが装甲をえぐり取る、飛行機が体制を崩しながら爆発、揺れながら墜ちる
これのPV:唐突な瞬間移動、微動だにせず爆発する飛行機、紙飛行機のように落ちる
ひどすぎて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 07:59▼返信
キャラゲーなのかこれ、ダサすぎるんだが…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 09:11▼返信
PS3のあとにスイッチとは
ハードに恵まれないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 09:36▼返信
ライティングがしょぼい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:36▼返信
アムロとシャアのパロネタが狙い過ぎて寒い
acの河森によるacっぽいデザイン、傭兵設定、キャラゲー要素、ガンダムパロ…取り敢えずどれかに刺さってくれって感じかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 14:20▼返信
すっげえ微妙…
セリフ微妙なうえに演技もちょっとアレで
PVの作りも微妙
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 15:27▼返信
新サクラ大戦は思ったよりペルソナっぽく変わってるようだ
キャラデザがオサレ先生に変わってるんだから一新するべきだし従来のパートナーも健在だからあんま心配してもしゃーない
スマホのようなものまで持ってるのがペルソナ感マシマシにしてるが女の子可愛いからいーや

直近のコメント数ランキング

traq