switch liteを2台目に検討されてる方へ
— たく (@taku_fushigi) 2019年9月2日
スイッチはファミリー機能を用いるとDL版ソフト1本買えば別々のアカウントで2台で起動できて2台同時起動もできます。この仕様を理解されてる方殆ど居ないようですが...家族やカップルは使わないと損ですよ! pic.twitter.com/MquTFT3j6O
switch liteを2台目に検討されてる方へ
スイッチはいつもあそぶ本体機能を用いると
DL版ソフト1本買えば別々のアカウントで2台で起動できて
2台同時起動もできます。
この仕様を理解されてる方殆ど居ないようですが...
家族やカップルは使わないと損ですよ!
あ、ファミリー機能じゃなかった?
— たく (@taku_fushigi) 2019年9月2日
いつもあそぶ本体機能だね。
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.02任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 3
Nintendo Switch Lite グレー 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信posted with amazlet at 19.09.02任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 5
Nintendo Switch Lite イエロー 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信posted with amazlet at 19.09.02任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 9
この説明を見る限り同時起動はできないのかと諦めていたのですが何かやり方があるのですか? pic.twitter.com/fUCTR3Ny3S
— しまめ@生クリーム騎士はチェキ王 (@simame) 2019年9月2日
この画面でいうところの、あゆむのいつもあそぶ本体側でつかしんが、つかしん×側の本体であゆむが遊ぶ形で同時起動できますよー
— たく (@taku_fushigi) 2019年9月2日
この記事への反応
・私もこの機能使ってます。liteじゃなくても出来ます。
例えばスプラトゥーンを1台目のパパアカウントでダウンロード。
2台目のパパアカウントでは無料でダウンロードできます
(パパのみ出来る)。
1台目の家族アカウントと、
2台目のパパアカウントは同時に対戦できます。
・いきなりすいません💦3台目は無理なんでしょうか?
・↑2台までで、3台は無理みたいですねー...
・これはポケモン勢には朗報な気がするけど常識なのかな??
・DL版ソフトが嫌いな自分には無理だ
・ファミリー機能は有料ですか?
・↑ファミリーを作るのは課金制だと思います
という訳で家族やカップルが居れば
安心して2台で遊べますね!
一緒に遊ぶ家族や恋人いないけど!
安心して2台で遊べますね!
一緒に遊ぶ家族や恋人いないけど!
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 2
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4

ゴキには全く関係ないっすねw
9位堂信者がなんか言ってて草
PS4より面白いけど売れないでくれー!
騙す気満々
何で俺たちののソニーは任天堂に勝てねえんだよ
チート大好きやん
昨今の事情的に携帯モードの方が時代錯誤な気もするが(正直リモプも使う機会に恵まれねーけど)
よかったね、おめでとー(鼻ほじ
任天堂太っ腹すぎる
同時起動出来たっけ?
わざと穴を開けて乞食が群がったところに折を見てその穴を塞ぐつもりだろうw
出来る
本垢同士は同時起動は出来ないけど
サブ垢となら同時起動出来る
10万円とかする高級アプリとかでないと無理なんじゃないか
甥っ子にノーマルあげてサブ垢付与したから
甥っ子はプラスの金もいらねえし
俺が買ったDLソフトは全部遊べるようになってる
家族とゲームって歳いくつだよ?
一人通信交換ができるってことか?
モンハンとか結構いるだろ夫婦でやってるの
10年前から出来たって話じゃないよな
チートがあったら使うんだろうな
ゲーマーの資格なし
それ以前にゴミッチソフトのDL版とか買う人いるんだねw
親機が買ったDLソフトは紐付くサブ垢で2台まで同時起動可能
リア充ならソフトくらい2本買え
パッケージ版の方が売れてるswitchじゃ、今まで気付かなかったってことか?
はよ治せ任天堂w
ライター名晒してTwitterと絡めればほらすぐに
任天堂みたいにファミリー会員は料金が高くなりますとか他社比較されにくい部分でキッチリ金取って来るからなw
言っとくぞPSプラスは1アカウントの料金でそれに紐付く8アカウントまでプラス適用だ
サード製周辺機器がアプデで潰されるのと一緒で想定外の使用をする奴には容赦ないですからね
流石守銭奴w
何十周遅れてるんだよ
本体は高いしテレビも用意せんとなw
PSの場合は「いつも使う」を設定していない機体はサインインしないと使えなくなる
PSNの障害が発生すると復旧するまでダウンロードしたゲームが全て使えなくなる
セキュリティ関係恐いわスイッチ
テレビと本体いるけどな
常識
任天堂ユーザーは情弱
2台で同時に遊べる事を喜ぶとか馬鹿じゃないの?
クレイジーだよ アカウントは一生の付き合いになるもの
自分のアカウントを大事にする感覚からネットとの付き合い方を覚えさせないといけないのにさ
キッズにネットゲームさせたくないという親の現実と
ゲーム機をネットに繋がせたいという企業のエゴの妥協が こんがらがった仕組みを生み出した
ようするに「このアカウントは使い捨てですよ」 といわんばかりの発想だ
PS無料だが障害で使えないがあるんだよな
どうぶつの森はこれでやるぞー!
兄弟
君はswitchは携帯モードしか使ってないの?
だったらswitchは最初からライトみたいな携帯ゲーム機だったほうが良かったという事だよね
ソフト起動するには常時オンラインじゃないとだめだよ
ゲーマーだから一般人の思考はわからない
なんだこの訪問販売みたいな押し方
無自覚なんだろうけど豚の言い回しってほんと気味が悪いよな
親が子供に買い与えるハードなんだから子供二人いりゃそんなもんだろ
ホントにこれな。脳ミソイカれてるわ。
それこそ1万~1万5千くらいの値段なら少しは分からんでもないけど、6万だもんな2台で。
片方ライトにしても5万。異常だよ。2台目とかあり得ん。
複数購入には高すぎるわ。それこそ2DSや3DS並の値段にせんと。
安定の勘違い豚
子供に1人1台買ってあげだならソフト2本買う必要ないって話じゃないのか?
親が子供にDL版なんて買い与えるわけもなく
情弱相手だからな
PSの仕様すら知らんやつがほとんどだろ日本じゃ
2DSとかわらんぞこれ
ファンになりました!
子供が欲しがっていても買わない昭和じじい思考w
確かに通報案件だよな
アホそうだな
全部がレベル低いけど
機能面で小学校高学年から中高生まで使えるようなパワーアップしてるなら
兄弟にスイッチ二台目買ってやる意味も解るけどね
ふつう「ゲーム機はもういいだろ タブレット買ってやるから」ってなるでしょ
任天堂地下には人間が埋められている
信用するかい
パンピーが知らんでも何も困らないけど
普段ソニー煽ってるくせに、その後追い機能で勝ち誇ってる豚は
もうちょっと物知っていようよって思うよ
「さすが任天堂」「買わないと損ですよ!」頭おかしいわな
PSの方も高いけどなw
しかも家庭によってはテレビ使えなくなるし部屋からなかなか出てこない子供増えそう
ただ高性能にしただけのハードは見習ってほしい
「うおおお2台無きゃ損だわ!!買ってくるぜ!!」
スイッチ爆売れ
売れ行きが鈍化したら
任天堂「あ、なんかバグあったんで修正するね」
できる
2台っていうかPS系は全部アカウント管理だから同じアカウントで登録してある機器なら
全部の端末で購入済みソフトDLできるよ
おいそんなの宣伝したら任天堂の売上が減るだろクソゴキ4ねや
尚、PS4の方は2台同時オンラインできます
PSプラスは最初からスイッチオンラインで言うファミリーアカウントみたいな物だから
「Sonyの仕様の追従してますね」って報告したの?w 頭おかしいw
いつ触ったの?まだだよ
筆舌に尽くしがたい気持ち悪さを感じる
vitaTV合わせて3台出来る
触れば触るほど新しい(時代遅れの)発見あるのを見習えとかマジ勘弁w
>↑ファミリーを作るのは課金制だと思います
この記事で言うサブ垢作るのは無料。優良なのはオンラインユースのファミリー共有
DLソフトを複数ハードに共有してる場合
「いつも使うハード」以外の機体では毎回オンライン認証をくぐらないとソフト起動しないよ
パーティーチャットも無いとかシステム部分が幼稚すぎる
ボイチャは子供がとか詭弁はいいからw
それこそペアレンタルで縛れよw
ほんとおそまつ
>ホントにこれな。脳ミソイカれてるわ。
>片方ライトにしても5万。異常だよ。2台目とかあり得ん。
PS4スリムとVitaでも5万だろw 俺は異常だったのかw
それらの子機にDLソフトを落としてもオンライン認証なしで起動する
PS4は1台と1アカウントなので、2台同時起動は可能
これが世界の総意で
携帯機なんかはやってんの日本だけだからな
そりゃ出来るよ
規約違反なだけで
PSが元々箱からパクってるの多いのにw
後追いは仕方ないだろ
switch月額有料なるときにファミリー会員入れて下さいってTwitterにこじき沸きまくってたね
そういえばw
そんなことめったにないけどな
パーティーチャットぐらいで
録画も箱が後追い
フリプも箱が後追い
実績はPSが後追いだな
ダウンロード版だと1人買えば5人くらいで遊べた
箱もsteamの後追い
令和になっても540pとかいう解像度でゲームやらされる化石が何だって?
>フリプも箱が後追い
そうだっけ?逆のイメージしかないw
お前の勝手なイメージだけだよw
リアルタイムで橋が崩れるとかブスザワのシーソーとかその辺の話も含めて
PS3とは真逆だったからね
箱陣営はあっさり覆した ブラウザ・SNS要らんを貫いてるのは任天堂だけ
Xbox Live サービス開始日 2002年11月15日
Steam 初版 2003年9月12日 『ハーフライフ2』公式配信2004年12月16日
任天堂が採用した途端に褒めちぎる
これが任天堂信者
夫婦やカップルが話題にしていた機能じゃないか
パクったswitchでもできるのな
パクるなよ~
PSでは当たり前の機能またドヤ顔で発表したんかw
任天堂は神 ソニーではできない革新的な機能をすぐ実装してくれる
ダブスタ野郎だからな、あいつらロビー活動上手すぎる
ミーバースあったやん
実装したら好評だったけど
閉鎖的なコミュニティで岩田が嫌って終わらせたけど
キチガイのふりはもういいから
ログイン、通貨とか諸々相手の方に握られるから流行らなかったわけだがな
3DSやWii,WiiUにはブラウザあったんやで(´・ω・`)
任天堂が相手にしているお客さんは主にIP重視で、ハードの中身のことなんて興味ない
おまけ付きのお菓子の味なんてどうでもいいって買うんだけど、
ある日突然「お菓子もうまいな」って気づくだけの話
フリではなくガチだろw
それが無い環境だとゲームが中断されるって公式に載ってるけど
ローカル通信プレイだけとか、単独プレイのみはダメって事でOK?
メインアカウントでいつも使う設定したあと
その本体はサブアカウントで使ってもらうことになるから
メインアカウント渡すわけじゃないんだが頭大丈夫か
触角みたいな間抜けなでかいアンテナ
※138 >そうだっけ?逆のイメージしかないw
※139 >お前の勝手なイメージだけだよw
「2013年7月1日 Xbox 360、ゴールド会員向けの無料ダウンロードキャンペーンをスタート 「Games with Gold ~ゴールドで無料ゲーム」キャンペーン」
俺のイメージだがPS+有料になったのってPS4(2013年11月~)からだったような・・・無料の時代にPS3のフリプなんてやってたっけ???
子供いる家庭ならDL版買った方が安く出来るでしょう
無料の時代がまずあった記憶ないがPSNと混同してないか
フリプ自体は2010年からあるぞ
ps4やvitaは1台+1アカウント分で2台までのはず
4台はpsp時代じゃね
PS3の頃に既にフリプ出てるぞ
PSのアカウントの認証数
PS4:上限なし
PS3:2 台
PS Vita:3 台
PSP:3 台
何も知らないで買ったキッズが、「CMの映像と違う」とか騒ぎ出すぞw
後出しでドヤ顔し天堂
あっ!バカにしてんのは俺じゃなくて任天堂だからね!文句はそちらにどうぞ
ゼノブレ2の据え置きモードと携帯モードの差は酷かったな
マジで携帯モードで遊ばせる気皆無の「取り敢えず動かせる」ってレベルの劣化だった
全く理解できてないブーはホント哀れだなw
完全に韓国人と同じだよw
有料化の時までできなかったらしいよ
あそこでpsnのシステムパクって
ようやくまともに近づいてきた(丸パクリすればもっとよかったんだが)
ニシ君がPSアカウントの仕様を知らないのがよく解るコメントですね
PS3、PSPの頃からPSで同じ事出来たですよwww
アカウントってそういうものだよね?
今になって話題になるのって、如何にマニュアル読んでないって事じゃ…
PSNと勘違いしてた・・・俺の認識が間違ってたわ
ググってみたけど2013年頃のPSのフリプの数は化け物だなw 6月だけで130本くらいあるw
「PlayStationPlus 2013年6月19日(水)より、“フリープレイ”がますます大充実! ゲームアーカイブス123タイトルを追加 ~夏のプラス祭り!~」
ノーマルSwitchは本体高い上に周辺機器地獄
さらにすぐに不具合発生なんですが…
それでもパケ版には敵わないが
任天堂は相変わらず劣化だなー
こんなギミックまで仕込んでたとは…
さすが任天堂だわ
任天堂は周回遅れ
ゲームアーカイブス123タイトルがフリープレイで遊べたのは神だったね
vitaでゲームアーカイブスが遊べるから今でもお世話になってます^^
XX「お?やんのか?」
裏を返せば、今までの任天堂のアカウントの仕様がどれだけ酷かったのかが解るな
大容量のゲームに至っては一本も入らなくね?
いつも使うプレステ登録のぱくりか
ソフトの権利が1台+1アカウントとかになっていれば
2台分使えるんじゃね
ググるのめんどいから任天堂側どうか知らんが
任天堂の新機能が発覚する度にPSの凄さが際立つの何なんだろうねw
しかも劣化してるしw
それ始めに言わないの?
誰でも、どんなソフトでもできるわけじゃねーじゃん。
貧乏人は複数機種買えない哀れな人生
信者も本社も時代遅れ
そもそも据え置きと携帯機の垣根をなくすのがSwitchのコンセプトだったのに
携帯用で二台持ちとか自分でコンセプト潰してんだよなぁ
使い方が悪い
ps4でもできますが
怪しいよね😱
ドケチのソニーだし
2DSと同列に見られてるけど、実際はswitchLiteだとソフトよっては遊べない物がある。
2DSは3Dが無いってだけで3DSで動くソフトは2DSでも動くから、switchLiteはそれ以下。
ソニーはPSPの頃から同じことが出来てたよ
嘘つくなゴキ
そんなことあるはずがない
一個のアカウントで複数のハードを所有してる前提で設計されてる
ニンテンドー機は3DSとスイッチすらアカウントのシステムが違うからね こういう話になるのよ
原始人がなんかほざいてるw
さすがに同時は無理やと思ってた
そのうち2台目が利用できないかも
PS4でも他のアカウントがDLしたゲームを起動出来るし同じ事出来るんだろうね
コメントみる限りだとマスターに紐付けするサブアカウントの場合はもっと同時起動できるんか
まぁ、自分には必要ない機能だけど・・・
「いつも使う本体」じゃない方のスイッチは間違って「いつも使う
本体」から同一アカウントで起動されると強制切断される罠もある
だからポケモンでソード・シールド(DL版あるいはDLC追加した
パッケージ版)を同一アカウントでやると同時起動できないから
通信交換できないのでトラブル起きそうw
ソニー2位
任天堂9位
はちま良い仕事してるね
PS側はプラス入らなくても出きることだけどね
すでに買った真正の馬鹿に何台も買わせる作戦でいくのか
いい作戦だ
健闘を祈るぞ
しかも公式で否定してるし
だよね
正直、この辺に関して任天堂にしては少し分かりにくい
Vitaで2台、のちに3台まで拡張されたな
近いっていうか全く同じことが出来るよ
いつも使う本体で別垢起動ってのがミソだから3台は無理やで
購入垢がいつも使う本体に設定してる本体では認証不要ってのを利用した方法
購入垢は別本体で認証することで2台までいける
これが任天堂の技術力なんだよなあ・・・
PS4で真似してみろと言ってもほぼほぼ無理だもの
PS3なら頑張り次第
タブレットでゲームとかゴミやん
コンシューマやPCのゲームに触れてこなかった奴らしか満足できんやろ