• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事への反応



なんかこんな風に歌われると、歌詞の内容が「自分のことをよく知って過去の自分と今の自分の違いを知れば楽しい人生が送れるよって意味に聞こえてきた」

「ロケットマン」でもこのシーンを入れたらよかったのにw
笑えるしエルトンの天才性がよく現れているし。


西野カナの「トリセツ」は、この曲がヒントだという説、
を今思いつきましたw


懐かしい画像-。久しぶりに10年ぶりぐらい見ました-。何度見ても、面白いですー♪




スゲェな・・・



ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 21


コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:32▼返信
日本のロケットマンと北のロケットマンの共演も観たいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:33▼返信
子供部屋に引きこもるくらいしか才能のないお前ら
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:35▼返信
この理屈で言ったらゆゆうたも天才ってことになるんだけどw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:35▼返信
すげえwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:36▼返信
ふかわりょうと関係ある?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:36▼返信
俺は変態やで?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:36▼返信
・西野カナの「トリセツ」は、この曲がヒントだという説、
を今思いつきましたw


8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:37▼返信
※3
そもそもエルトンジョンの場合実績がすごすぎるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:41▼返信
誰?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:43▼返信
ハチマの馬鹿ライターはJAZZとかまったく知らなそうだよな
11.マスターク投稿日:2019年09月03日 10:44▼返信
キッズ「は?ゆゆうたのパクリかよ👿」
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:44▼返信
この人ってキングスマン2で誘拐されてたおっさん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:45▼返信
※10
クラシックだのジャズだのを崇高な物の様に語る老害多いよな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:45▼返信
※12

そうそうw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:46▼返信
エルトンジョンとか言われてもほとんどの人知らないでしょ
ジョン万次郎のほうが人気あるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:46▼返信
ホモじゃなかったら完璧だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:46▼返信
ビリー・ジョエルの方が好きです
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:46▼返信
※14
歌上手いと思ってたけど歌手が本業だったのねw
ベスト版とかあったら買って聞いてみよう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:47▼返信
※15
新宿の居酒屋の名前じゃねぇか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:51▼返信
あんま好きじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:51▼返信
>>2
他人の人生くらい簡単に奪えるやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:53▼返信
こんなの著名な作曲家なら誰でもできるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:53▼返信
※17
それな
しかし映画にしても面白ないやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:55▼返信
黒電話?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:56▼返信
井出らっきょの方が凄い
10秒で全裸になれるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:57▼返信
※5
snowflake ふかわりょう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:57▼返信
FOO⤴気持ちいい~
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:58▼返信
ふかわじゃなのいかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:00▼返信
あ!世界では売れてるけど日本では全く人気ないミュージシャンだ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:00▼返信
やっぱふかわりょうって天才だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:02▼返信
ずっとビートルズのメンバーって思ってた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:04▼返信
ジャージー・ボーイズの方が面白い
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:05▼返信
※31
いや合ってるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:05▼返信
昔、黒柳徹子の著書でレストランのメニューを読んで、
聞き手を涙させたというシーンがあったなあ。
俳優として大事なのは抑揚とリズムと声量と間だけど、
エルトン・ジョンの場合はそれにピアノもつくからなおさら強いな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:17▼返信
でもホモだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:21▼返信
やはり天才には勝てない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:32▼返信
普通に仕込みだろ
笑点やクイズ番組のやらせと同じだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:45▼返信
以外とトピンの功績は知られない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:46▼返信
俺以外のコメが9割自演で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 11:50▼返信
ふかわ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:03▼返信
キングスマンにでてた変なオッサンとしか認識してなかった…
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:14▼返信
キーファーぽい顔してんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:16▼返信
LGBTは死ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:23▼返信
まぁ仕込みだとしてもいい曲には違いない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:26▼返信
また映画でにわかファンが増えるそう
クイーンは飽きてこっちに移るんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:42▼返信
>>18
Diamondsってベスト盤が収録曲多くてオススメ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:43▼返信
仕込みっぽい
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:46▼返信
※45
見た目がフレディみたいに良くないからエルトンはクイーンほど日本で人気出なさそう
70年代にフレディと一緒にいる写真でもフレディより半年若いのに薄毛なのが残念
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 13:09▼返信
ロケットマンってレースゲーで追突する奴の事かと思ってた
50.投稿日:2019年09月03日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 14:03▼返信
フレディさんとキモメンブサホモメガネ野郎、どうして差がついた
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 14:22▼返信
Your songすき
53.投稿日:2019年09月03日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 14:42▼返信
よっちゃんいかで即興ソングを作った井上陽水も天才だからな
あと3Words即興ソングをライブでやる岡崎体育も
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 15:41▼返信
ホモやし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 16:20▼返信
ゆゆうたならやりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 18:13▼返信
>>55
これもホモ映画だったんか。
まったく、どいつもこいつもホモばかり!
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 18:39▼返信
まず頭が良いんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 21:26▼返信
ロケットマンのエルトン役は本人より顔が良いけど
ボヘミアンラプソディのフレディ役は本人の方が役者よりずっと顔良いもんな
劇中の歌声もフレディ本人を使ったのと違ってエルトンは役者が歌ってるし
まあエルトンは今も現役だから失敗できないフレディの映画とは違うか

直近のコメント数ランキング

traq