付録で再現?ドラえもん「アンキパンメーカー」に反響、『小学一年生』の想い | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/special/53553/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw

記事によると
・最新の10月号の付録は、なんと「アンキパンメーカー」。『ドラえもん』のひみつ道具の中でも人気の「アンキパン」をモチーフにしており、SNS上では「ついつい買ってしまった」、「アンキパンが作れるとか最高じゃないか…」との声
・「毎年、“文字”をテーマにした号を予定しておりまして。“文字を学習する”という絡みで、『ドラえもん』のひみつ道具のひとつである『アンキパン』に模した付録を付けることにしました。また合わせて付いてくる『学習漢字1026の本』も、小学校6年間で習う漢字がすべて掲載されており、人気の付録となっています」
・「アンキパンメーカー」の使い方は、こうだ。カタカナ50音と数字の文字パーツから好きな文言を選び、『ドラえもん』スタンプを兼ねた台座の裏にセットして、食パンに押しつけるだけ。トースターに文字面のくぼみができるため、トースターで焼くと、文言が浮かび上がってくる仕組みだ。長竹氏は、同付録について「パンという食材を介したコミュニケーションツールのひとつとして、親子で活用していただきたい」と想いを語る。
この記事への反応
・おー!これほしい!!まだ売ってるかな??さがすべし
・そのうちアンパンマンとコラボして、「アンキパンマン」が登場する予感
・いいですね。
ありそうで意外とない一品。
意外と開発
難しかったんじゃないかな?
こういうのは心から賞賛したいです。
・マジか〜、日曜日の試験の時に欲しかった(^^;;
最近のふろく魅力的なの多いよなぁ
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.02任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 3
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switch (【先着購入特典】「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」ダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「限定メタリック装備セット<太刀>」ダウンロード番号 「アメノハバキリ メタリックブラック(太刀)」「メタリックアウタースーツ」配信 付posted with amazlet at 19.09.02マーベラス (2019-09-13)
売り上げランキング: 30

これだから文系バカは駄目なんだよ。
トンチャモンのステマ
暗器かと思って随分バイオレンスなドラえもんだなと…
おまけだけ取ってあと捨てるんだろ?
そこに突っ込んじゃ駄目でしょ!!!
どうしていつもなりすましするの?
5にしか見えんが
5と6の区別がつかない目蔵
日本はもう駄目だ
ラテアートでも否定しにいけよ
つまねえなもっと面白いこと言えないんか?
まあほんとに暗器だと思ってたならドラえもん見たこと無いって事だし、見たことあって間違えてんならただの馬鹿だな
Nintendo Switch 32378円+Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 7538円
合計39916円
980円の方が子供のためになるな
安いし
表紙は、濁点手動で作ったな
母「この子がいっぱい作っちゃって…」
本物は文字反転だよ
いや4+5だが
マジやんwww
それを言うなら7+1=3にも見えるw
情報量少なすぎやろ
そんな事しなくても覚えられるわ
22世紀の秘密道具メーカーの人達に謝れ
そんな思考じゃ、天才にはなれないよ。
暗記パンの算数は転写だから裏になる
数字や文字は自分で組み合わせられるから小学一年生向けとしては良いアイテムだけど
はめ込む時に反転文字なのは勉強にならないのでは…
見栄えを優先するじゃなくて普通に作るべきだったのではと思う
覚えるのは社会とか理科でしょ?
1桁の足し算覚えて意味は無いだろ
が、陽射しが強いな
ま、夏の最期の抵抗として、楽しんでやるか笑
ドラえもんだ
カタカナしかないんだからそこは仕方ないやろ