• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





なんつーのかな、旦那は今までの生活にプラスして娘の存在が入ってきたって感じなのよ。
わたしは今までの生活が消えてしまって娘に塗り替えられたって感じなのよ。

旦那も娘可愛い可愛いしてくれるし、お互い別にそれでいいとは思うんだけど、
私のこの感覚だけは知っておいてほしいのよ。




この記事への反応



めちゃくちゃわかります。
私は好きな趣味も子育ての為に、ガマンしましたが旦那はそうではないのです。いつまで独身気分でいるつもりかしら?と思います。
0件の返信 4件のリツイート 29 いいね


う、うまい例えですね!出産まえの生活は、異次元に消えてしまいましたー

100万いいねです😭
この違いは絶対的に埋められない壁ですね


外から失礼します✨なんか妙に納得してしまいました🤔💨💨
夫と嫁の考え方の違いだったりがこのツイートに詰まってるような気がします。子供の用事はついでかよって思うこともしばしばあったんですけどそう言うことなんかもなぁ🤔💦


わかりますうぅ。今までは、自分自身のことや仕事とか使命を感じてることが別にあったけれど、娘を妊娠、出産してからは、自分の人生の全て、待てる力の全て、可能なら限界を超えて、、娘の為に生きたいと感じてしまいます。そして娘の負担にならぬよう、老後も考えて。。

共感しかないです😭
1万回いいねしたいです😭


育児ノイローゼですね。

塗り替えられた、のではなくご自分で塗り替えたのです!
子供の成長が楽しめない待てない日本の母親あるある…:-)





まぁでも実際そうなんだろうなぁ。


JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 - PS4
セガゲームス (2019-07-18)
売り上げランキング: 81



コメント(517件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:01▼返信
まーた始まった
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:02▼返信
知るか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:02▼返信
本人に言えよ
夫婦喧嘩は犬も食わない
4.マスターク投稿日:2019年09月04日 14:02▼返信
女さんってリセット癖あるよな😭
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:03▼返信
会話のない冷えた家庭なんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:03▼返信
めんどくさい女
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:04▼返信
まーたまんさんのワタシガーである
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:04▼返信
そうして毒親が産まれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:05▼返信
このBBA達は心の底では子供が嫌いなんだろうなとよくわかる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:05▼返信
は?こりゃいつまでも母親になれないタイプだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:05▼返信
意味わからん
こいつがそう思ってるだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:05▼返信
すべてが子供生活の中心になるからな
仕事から帰って子供と遊ぶだけの夫には分からないだろう
共働きなどで子育てしてる夫ならこれは分かる
これ感覚が分からないと将来熟年離婚に繋がるんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:05▼返信
自分の子供に嫉妬する女って女として終わってるよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:05▼返信
それ性別関係無いだろ、逆の話も聞いた事あるぞ
まぁ子供を愛せないなら産むな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06▼返信
じゃあ子供作んなやしらんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06▼返信
なら作らなきゃ良いのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06▼返信
まぁーーった始まった
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06▼返信
夫はこんな感じなのよって勝手に他人の内面を決めつけておいて自分は分かってほしいって頭悪すぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06▼返信
娘に嫉妬してるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06▼返信
女は女同士で助け合え
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06▼返信
子供ってそんなもんじゃないの 男女ともに
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:07▼返信
そりゃあある程度は捨てないと駄目だけど全部捨てる必要はない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:07▼返信
>>1
Twitterで愚痴ってるのが子育て不適格者の子殺し予備軍なだけで実際の育児は楽しいです
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:07▼返信
>私のこの感覚だけは知っておいてほしいのよ。
んじゃいの一番に旦那に言えやゴミゲイジが
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:08▼返信
自分が選択した人生だろうに
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:08▼返信
うん、まぁお前はそう思うんだろうお前は
だからSNSじゃなくて本人に直接言え
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:08▼返信
男はファイルに分けて保存
女は上書き保存

よく言われてるヤツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:09▼返信
男もそのうち息子に妻を取られたような感覚になるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:09▼返信
旦那の気持ちを勝手に決めるなよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:10▼返信
結局女はひとつのことにしか目がいかなくなる視野狭窄賞ってだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:10▼返信
娘を旦那の浮気相手とみてんじゃねぇの? キモ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:11▼返信
当ったり前だろ!!
自分が腹痛めて産んだわけじゃないんだから男は時間をかけて父親の自覚を持っていくもんなんだよ
それに共働きにせよ専業にせよもっと稼がなきゃって外に意識向けて頑張るの!!
ま~んはいっつも自分の都合と狭い視野でビービー騒ぎすぎなんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:11▼返信
構ってほしいっていうことでいいの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:11▼返信
その主張を子供にぶつけない事を祈るわ
良くて正確ネジ曲がる、最悪虐待に発展して殺しかねない気がする
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:12▼返信
思考が違うんだから無理だろ

並列と直列って聞いたことないか?
女だって男の思考になるのは無理だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:12▼返信
塗り替え「られた」???
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:12▼返信
それはあなたの感想ですよね定期。
勝手に女でくくらんといて。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:13▼返信
>>18
これな
自分ができないことを他人に押し付けるクズ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:13▼返信
夫が父親になってるのに自分が母親に成れてないってことだから自覚改めたほうがいいんじゃないですかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:13▼返信
ん?どういうこと?
抽象的すぎてよくわからない。、
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:13▼返信
ちんたら不満挙げるなら、子供産むなよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:13▼返信
娘に人生奪われたと思ってる母親側も独身気分抜けてないのでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:14▼返信
仕事は?働いてるのは男だよね?
女は仕事してないんだから四六時中、子供子供で当たり前だろww
またま~んのヒステリックが始まったか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:14▼返信
やっぱ結婚なんてしなくてよかったw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:15▼返信
>めちゃくちゃわかります。
>私は好きな趣味も子育ての為に、ガマンしましたが旦那はそうではないのです。いつまで独身気分でいるつもりかしら?と思います。

そんな話してなくね?本当にわかってんのかコイツ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:15▼返信
男だってそう思う人はいるし女でも思わない人も居る
ただの主語がでかいカマってちゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:15▼返信
わいの兄貴の嫁がマジでゴミすぎて死んでほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:16▼返信
こいつが専業主婦で家に居る時間が長かったからじゃねえの?
主婦から知らないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:16▼返信
亭主に言え
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:17▼返信
これだからマンカスは
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:18▼返信
じゃ子供産まなければよかったんじゃねぇのw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:18▼返信
説明が抽象的過ぎるのに私の気持ち分かってくれない!とか逆ギレするやつ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:18▼返信
余裕もないのに子供産んじまった無能親w
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:18▼返信
>>1
普通に旦那に言えだし、いつも悲劇のヒロイン気取りだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:19▼返信
いや文句言うなら産むなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:19▼返信
子供を優先できんのなら、産むなよアホが
子供は親を選べないのに、『自分の時間がなくなった』とか考え違いも甚だしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:19▼返信
まんさんは他人に文句言う前に自分の頭の中のお花畑を刈り取れよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:19▼返信
少なくとも四六時中の面子供の倒を見たことが無いやつは何も言わないほうが良いぞ
口先だけの人間は何でも言える
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:19▼返信
夫婦間で話し合ってください
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:19▼返信
要するに私様だけを見なさいこのブタ野郎ってこと?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:19▼返信
子供を産まない選択肢もあるんですが、、
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:20▼返信
え、、自分で産んどいてそれは違くないか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:20▼返信
夫は同じことを結婚した時に感じるけど妻は違うんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:20▼返信
好きなことがまんの下り意味不明すぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:20▼返信
なぜ子供を産んだのだろうか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:21▼返信
めんどくせーやつだな。
そもそも女の思考を男に押し付けるというのが不可能。
女は女同士でストレス発散してください。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:21▼返信
※58
この時間帯にはちまに居るやつが何ほざいてんの?
 
さっさとハロワに行って来いや
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:21▼返信
ん?何が言いたいのこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:22▼返信
托卵しておいてよくいうわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:22▼返信
うるせぇな
子どもと旦那がいる時点でありがたいと思え
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:22▼返信
女って・・・w
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:22▼返信
>>67
え?
お前はどの時間帯に書き込みしてるんだよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:22▼返信
じゃあ子供を産むな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:22▼返信
お前の感覚なんて知るかボケ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:22▼返信
こういうのみると男と女で脳の構造違うんだなあっておもう
でもってただ面倒なだけだし、まるで自分だけが夫よりも苦労してるとおもってる精神的に優位に立とうとしてるフシがあるのが糞だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:23▼返信
こういう女嫌い
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:23▼返信
は?産後にいうのは間違ってるだろ。
事前に言わないほうが悪い。ただの構ってちゃんじゃん。
たとえ、思ってても飲み込んどけよ・・・。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:23▼返信
>>67
ブーメランだからやめておけ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:23▼返信
親になる途中なんだよ 両方
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:23▼返信
ふんわりしたことしか言わないくせにこれだけは分かってほしいとか
人をイラつかせるためだけに書き込んだとしか思えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:23▼返信
でもお前ら、給料の90%もってくだろ。
お前らは生活が消えたかもしれんが、俺らは金が消えてるから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:24▼返信
お前の親父にでも言ってろ
83.コイキング投稿日:2019年09月04日 14:24▼返信
親になる準備もできてないのに孕むのは一人前
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:24▼返信
女から見ても気持ち悪い屁理屈
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:24▼返信
めんどくせー
女って知って欲しい欲求異常じゃね?
勝手に思ってろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:24▼返信
まんさんはクソ
はっきりわかんだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:25▼返信
直接言えよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:25▼返信
昔の女は強かったお前らはなんだ!?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:25▼返信
1日24時間しかないんだから、子供ができれば、自分の使える時間は男女親、関係なく減るってことが理解できないのかね?
その減った時間でやりくりしていかなきゃいけないのに、産む前は旅行も好きにいけたし、趣味ももっとできたとか考えてるなら、立派な毒親だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:25▼返信
>>23
興味ないンだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:25▼返信
※40
男は今までの生活に+子供の世話が増えたって考えで、
女は今までの生活が全部子供メインになって、今までやってたレベルの家事は出来ません、
食事も同レベルでは作れません、趣味も出来なくなりましたって喚いてるわけ。

フェミさん大嫌いなママタレ達は趣味に仕事に普通に生きてんのに不思議だよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:26▼返信
これは理解しとかないとマズイだろ
子供ができたとわかってから酒もタバコもやめるはめになって生活範囲・行動範囲は物理的に制限され
産む時は激痛を与えられ産んだ後も数時間おきに乳やらなきゃいけない寝不足の上やっぱり行動範囲は制限される。
代わってあげられるなら一日おきに代わってあげたいけど、できないからせめて理解はせんとね
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:26▼返信
そんなことツイッターに投稿してもなにも解決しねーじゃねーかよ
本人に言え
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:27▼返信
そう思うってこと母親適性が無いんだよ

その娘に塗り替えられる事が喜びなんだよ
真っ当な大人にとってはな!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:27▼返信
母は強いとか戯言のたまうならグチ言わずにこなしてからにしろゴミ母体ども
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:27▼返信
育児中の親って本当に全てが赤ん坊目線って感じだからな
本能なのかあらゆるものに神経尖らせて外敵から子供を守らねば!ってモードだし、そらしんどいかも
これは男女関係なくどっちが育児を任せられてるかの違いなんやろね
嫁が仕事して旦那が育児してる家庭は、旦那がこのような事を嫁に愚痴ってる話をエッセイ漫画で読んだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:27▼返信
コイツの旦那が遊びまわってるのを性別のせいにするなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:27▼返信
命の母Aとか飲んで改善されたとしたら、、
ただのホルモンバランスの変化ですね
個人差や性別差はあれど男性も感覚の変化はあるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:28▼返信



お前だけや


100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:28▼返信
>>92
そういう不快なコメントやめてくれる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
>>1
まーた自分だけ被害者面かよ
韓国人となんら変わらんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
>>40
要するに子供中心の生活で自分の好きに遊べない、自分が中心で甘えたりワガママ出来ないのが気に入らないって鬱憤を夫や子供に向けてる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
自分も親の生き血を吸って育ったことを忘れてない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
リセットだから旦那はATMになってくれればいいって感じなのよ
その思いも知っててほしいのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
これは嫁の能力が低いせいだ
ベビーシッターでも家政婦でも雇えばいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
産むって決めたんだったら覚悟しとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
>>90
訳「私を甘やかせ」

そりゃ虐待も無くならんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:29▼返信
彼女すらいたこと無いやつはコメントするな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:30▼返信
俺は男側だがそりゃ「親」になるんだから当然だろう俺だってほぼ全部の趣味封印したし
空き時間や余分な金は全部息子に投入しとるわ
むしろ何で子供いないときの生活状態を維持できると思ったんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:31▼返信
実際には夫の時間も子供に消えるんだけどな。
確かに生まれる前の感覚はそういうのだった気がするわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:31▼返信
なんつーのかな、嫁は今までの生活にプラスして娘の存在が入ってきたって感じなのよ。
おれは今までの生活が消えてしまって仕事に塗り替えられたって感じなのよ。

嫁も娘可愛い可愛いしてくれるし、お互い別にそれでいいとは思うんだけど、
おれのこの感覚だけは知っておいてほしいのよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:31▼返信
こんなんだからまんさんって蔑称で呼ばれるんだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:31▼返信
>>58
人を頃した事がないと人頃しを責めちゃダメですか?

人としてダメなものはダメなんだよ

114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:31▼返信
女も働けよ

パートくらいしか仕事ねえだろうけど

文句ばっかり言ってんじゃねえ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:31▼返信
※109
何でここに書き込んでんの?息子は?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:32▼返信
>>92
子供を盾にしてわがまま通そうとしてるだけで草
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:32▼返信
投稿者はともかく、
後からワラワラわいてくるMETOOどもはどっちが良いのか分かりもしない内から「私の方が正しい!旦那はクソ!」だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:34▼返信
>>92
子供ってどうやって出来るか知ってる?

別にコウノトリが無差別で押し付けてくるわけじゃないんだよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:34▼返信
そう思うなら子供産むなし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:34▼返信
>>114
今は女も結構働いてるだろ
お前ら男の稼ぎが少ないから
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:34▼返信
女は基本キチガイなんだとまた証明された
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:34▼返信
でたでた、頑張ってるの私だけアピール!
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:34▼返信
そんな感覚なんか男は結婚した時に味わってるわww
欲しくも無い指輪、無駄に豪華な結婚式、行き先の納得出来ない旅行
何年分の給料が飛んで行ったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:35▼返信
>>112
そう呼んでるのは女に嫌われて育ったキモヲタだけだしなぁw
125.ネロ投稿日:2019年09月04日 14:36▼返信
産まなきゃ良かったとはっきり言えドアホ💢
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:36▼返信
弟ができたガキじゃねーんだからwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:38▼返信
>>81
金も生活も男女間の愛も失われる模様
補って余りあるくらいに子供の存在が大きいのだけれど
子は鎹とは良く言ったもんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:38▼返信
こういうまんさんに限って社会経験0
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:40▼返信
旦那は我慢してないとでも言うのかい?

130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:40▼返信
むしろ何故父親のように考えられないのかが疑問
自分の全てを犠牲にして一人で育てているつもりか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:41▼返信
自分は10年以上捨て猫の保護ボランティアやってて1番多い時は生後10日ぐらいの子猫を8匹同時に面倒見てた。一日中2時間おきにミルクと排泄補助必要で睡眠もみじん切り状態で仕事も家事もやってたけど別に平気で今でもその生活を続けてる。同居してた彼女はネコの夜泣きで発狂して飛び出していった。ネコの世話は一切手伝わせなかったけど。

だけど、こんな程度の事は昔の母親は誰もが当たり前にこなしてて自分の親もそうやって育ててくれたんだよね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:41▼返信
ん?娘に嫉妬してるってこと?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:41▼返信
家事育児すら男性に頼り出しておいて女は強いじゃねぇだろ
強いというなら黙ってこなしてからにしろクソアマ
それができないからまーんは下等生物なんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:41▼返信
じゃあ子供作るなバカ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:42▼返信
>>123
それは理解できない
俺も結婚指輪も欲しかったし
式の中身も相談して決めたし
旅行先も二人で決めた

どんだけ嫁の言いなりになってんの?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:42▼返信
>>132
嫉妬だけじゃなく遊びに行けないから邪魔者とみなしてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:42▼返信
あたしの考え知ってほしい
...wwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:43▼返信
男は結婚した時点で「死んでも家族を食わせないといけない」と覚悟してるんだ
担当する場所が違うだけだからお互い尊重しような、という話
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:43▼返信
それくらい想定出来るだろ。憧ればかりで現実を考えないで結婚したからそういう言葉が出て来る。得たいなら失う覚悟決めないと。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:44▼返信
家事育児すら男性に頼り出したんじゃ女だけの街のインフラなんて夢のまた夢だわなぁ🤣🤣🤣
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:44▼返信
※108
..................??
....................wwwwwwwww
..................!!!!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:44▼返信
何で産んだんだ
こういうアマに限って生まれた時「やっと出会えたね」とかSNSでほざいてるんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:45▼返信
>>138
自分は結婚した時点では「お前も働いて夫婦の貯蓄増やせな」と思ってたけどね
子供できて働けなくなって初めてその気持ち湧いたけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:46▼返信
与えられる側から与える側に立場逆転するとそう見えるのかもね
一方父親は子供がいようがいまいが与える側
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:47▼返信
※115
仕事中だけどちょっと休憩w
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:48▼返信
日本の女性は育児に苦痛以外の何も感じないからな。塗り替えられて自分がなくなるんだろうな。不満を募らせてノイローゼになって旦那が悪い社会が悪いってなって虐待してしまうのも仕方ない。
周りに助けを求められる女性だけが塗り替えられる事なく自分をもって育児を出来る
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:48▼返信
ここのコメント見てると日本が少子化進んでる理由がよくわかるわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:49▼返信
>>109
その苦しさが分かってるのに、何で元記事の辛さが理解できないんだ?
仕事から帰ってきて自由時間だけ注いでいるのは理解してるとは言えないよ
仮に土日だけ面倒見ても残りの曜日は妻が見てくれているわけで
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:49▼返信
旦那の方が当たり前の考えで嫁の方は自分勝手な考えだ
子供ができて可愛いから家庭を大事にしようと考えないクソ嫁は爆発しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:50▼返信
こいつ産んでから10日くらいしか経ってなくて草
こりゃあめんどくさい親になるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:50▼返信
>>148
違う俺は「苦しい」とは一言も言ってない
そうなるだろうという覚悟を持って子供を作ったはずだろうと言っている
そして子供のいる生活は楽しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:51▼返信
それあなた個人の考えですよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:53▼返信
>>148
嫁が自営業なので、主に俺が家事全般子育て主夫やってたけど
世の中の女が全てを犠牲にしてノイローゼになる程忙しいというのは理解できない
忙しいは忙しいが、社会での激務を体験した事ないんじゃないかと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:53▼返信
ただのペース配分出来ない無能じゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:53▼返信
こりゃ母親による虐待死が減らん訳だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:53▼返信
人によるやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:54▼返信
>>18 うちは共働きで嫁の方が帰ってくるのが遅いから子供の世話は俺が大半してるけど、全然共感できない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:54▼返信
夫婦二人暮らしの中に娘がやってきたことに変わりないよ
まだ産んで10日なのに全ての女性の代弁みたいに言うのなんなのw
育児ノイローゼの人はどう思ってるか知らんけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:54▼返信
じゃあ子供作るなよ馬鹿まん
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:55▼返信
夫に伝えるだけでいいのにいちいち呟くな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:55▼返信
解決ではなく共感を求めるまんさんらしい姿
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:55▼返信
世の中には育児ノイローゼ気味の人が少なくとも8千人くらいいるんだなあと言うのは伝わった
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:55▼返信
>>124
てことはちんさん呼びも…
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:56▼返信
>>18のコメントは>>12に対してのコメントです。
間違えました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:56▼返信
>>160
その思いはお前の胸に秘めておけばいいのに
何故いちいちここに書き込んだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:56▼返信
チャオズ「さよならちんさん」
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:57▼返信
で?っていうw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:57▼返信
塗り替えられたからなんだと言うんだ?
産まれる前と違って当たり前じゃないか。
子供いるけど、毎日が子供可愛い!でいっぱいよ私は。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:57▼返信
女は上書きインストール
男はフォルダ保存

って聞いた
170.投稿日:2019年09月04日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:58▼返信
共働きならそうだね。専業主婦ならそれがお仕事だよ
旦那が味わってきた気持ちを理解する機会が来たと思えば
大変なのは自分だけという考えをいい加減捨てよ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:59▼返信
自分で産んどいて(られた)はねえだろ

どこまで他力本願なんだよまんちゃんはw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:59▼返信
相互理解が出来ない夫婦の時点で終わってる
つまり、愚痴を書き込んでる時点で終わった夫婦と認識して良い
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:00▼返信
子供できて子供を育てるの幸せですよ
協力しない働かない旦那とか捨てたわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:00▼返信
あなたからの感覚で夫と少しズレている部分があると感じるなら
それは夫から見たらあなたがズレている部分なんだから
あなたも知っておいた方がいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:00▼返信
※58
なら子供産むなって事になるけど(苦笑)
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:01▼返信
は?
意味わかんねえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:01▼返信
子供が可哀想
人生が塗り替えられたんだと
将来うっかり子供がツイートを読んだら
どういう気持ちになるだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:01▼返信
そりゃ自分のマタから子供ヘリ出てないから殆ど自覚がないんだよ、一生埋まらんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:02▼返信
子供がお荷物みたいな感覚なのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:02▼返信
>>143
いや、ゴミの意見は要らない
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:02▼返信
子供生まれたらそっち優先になるのは当たり前やんけ
さっさと親としての責任を自覚しろって話や
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:03▼返信
ふーん


で?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:04▼返信
>>181
いやー、その排他主義。まんさんに通づるところがある。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:05▼返信
テメエが産んだんだろこのバカ女
何が塗り替えられただ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:06▼返信
ん?なんの為の夫婦だ?
お互いに話しあえばいいだけだろ?
つぶやくのはTwitterじゃなくて旦那にだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:06▼返信
だからどうしろとはっきり言えやと
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:08▼返信
この人の考えをこの人の旦那に知っていてはほしいという独り言なだけであって
一般概念と適当な事を言って広めてるのはこのサイト
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:08▼返信
じゃあ親と同居しようか自分の時間持てるよニチャ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:08▼返信
ハズレを引いた自分が負け
2人で楽しんでたのを3人で楽しめる、さらに楽しくなるようにするのが本当の夫婦
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:08▼返信
きも
子供第一に考えられないなら産むなよ
いつまでも「私が一番!」とか馬鹿じゃねーの
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:09▼返信
普通は夫もそう思うから
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:09▼返信
一生売れ残りの生活でもしてろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:10▼返信
じゃあ夫の代わりに働きに出ればいいじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:11▼返信
いつも思うんだけど、愚痴るくらいなら子供なんか産むなバカが
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:11▼返信
旦那が嫁を養ってたら

不良債権が増えたようなもんだから当然だろ。

197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:12▼返信
本当は子供なんか欲しくなかった事が出産していざ目の前まで来て初めて気づいたみたいな感じか。
もしくは育児の大変さをどこか軽い気持ちで考えてたか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:13▼返信
妻の友人達がよく遊びに来るから
妻側の立場の愚痴を聞く機会は多いけど
共通してるのは「そんなに不満なら夫と喧嘩してでも対話すればいいのに」って点
旦那が何もしないならこっちがキレたら?っていつも思ってしまう
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:13▼返信
ワイ東南アジア住んでるけど村社会なので
子供は親兄弟親戚みんなで育てるって感じ
だからこっちの国では育児ノイローゼとか無縁なんやろうなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:15▼返信
>>197
それな
妊娠が分かった時点で俺は「さようなら俺の今後の自由時間」と覚悟したが
それが出来てなかったんだろうなこいつは
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:15▼返信
嫌なら産むな
何を被害者面してんだと
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:15▼返信
男もそうだよ……
つーか、子供出来てプラス思考になれる旦那とか良い旦那さんじゃねーか
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:15▼返信
夫じゃなくてお前の夫だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:16▼返信
これだけ聞くと、子供を産まない方が良かったと言ってるように思えるんだが…
覚悟がないなら作るんじゃねーよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:17▼返信
いやほんと親になっちゃダメな人間だわこいつは
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:17▼返信
同じ母親だからわからんでもない

きっとまだ子供小さいからなんだろうね
子育てなんて一時の期間なんだから自分の人生捨てない方がいいのにね
将来子供に依存するようになる
重度マザコン作るタイプ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:18▼返信
>>111
炎上不可避ですねこれは
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:19▼返信
自分の人生を捨てるとか上書きされるとか・・・

「自分の人生」てなんだ?親になることを選んだんじゃないのか
その子の母親であることは自分の人生じゃないのか「偽りの人生」なのか

そんなことを我が子が聞かされたらなんと思うか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:23▼返信
てめーらの子供なをんだから
そこはすり合わせろだろ
それより他人友人からしたらまんまこれだから
友人は友人だけど生まれた子供は友人の付属物だから
そこにそんなに他人は思い入れ無いよぶっちゃけどーでも良い
あんたと同じ熱量で子供は面倒みれないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:23▼返信
結婚はしたいけど子供は欲しくないってのがこれ
子供に振り回される人生とかいらん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:25▼返信
しょーもな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:25▼返信
ネグレクトまっしぐらの思考やな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:27▼返信
そう思うなら子供作るなよ
今後絶対にな!
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:27▼返信
だから女の育児放棄や虐待が多いんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:29▼返信
「男はそういうストレス無くていいね」みたいなの何なの…
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:29▼返信
ネグレクトする親の思考じゃねえ?
要は邪魔っつことじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:31▼返信
>>93
女性は解決とか求めてません。
理解しろタコって事です。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:32▼返信
ぜんぜんちがう。ふたりのときは仲の良い夫婦でいたいなー程度だっだが、
子供が生まれた瞬間、「この子とその母親の生活をどんな犠牲を払っても守らなければ」となった。
悪いけど結婚も妻も、男にとってはそこまでのものじゃないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:34▼返信
>>65
欲しいけど理解しろハゲって意味や
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:35▼返信
>>150
産んだだけでえらいと勘違いしてるゴミやろうな
そういうクソ女が増えすぎてる
そら少子化するわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:36▼返信
子供ありきで考えるような夫婦は上手くいかんよ
家族単位で考えられる夫婦でないとね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:36▼返信
だまれよくそ




じゃあ産むな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:37▼返信
それこそ人によるだろ。まんはいつもテメェが世界の中心みたいな発言するよな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:37▼返信
>>199
日本も昔はそうだったんだけどね
バブル期の不動産ステマで
一人暮らしがかっこいい、実家暮らしはカッコ悪いのネガティブキャンペーンにより
核家族化が加速した結果が今の日本
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:39▼返信
さっぱり分からん
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:39▼返信
※8
毒ではなくね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:39▼返信
>>165
バカ乙
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:40▼返信
>>198
愚痴ばかり漏らす奴って大抵お互い様なとこあるからな
旦那は旦那で言わないだけで不満抱えてるはず
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:40▼返信
>>165
稼ぎの少ない育児もしないカス男に分かってもらうため。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:40▼返信
分かるも分からないもない
男女は違うで終わる話
そもそも何故女から男を分かろうとしないのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:41▼返信
産むな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:41▼返信
シングルマザーはいかなる理由があろうと同情の余地はないんですよね
自業自得なんです
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:42▼返信
女はメンドクセー存在だな
文句言うならガキ産むなや
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:43▼返信
>>151
失礼なことを言ってすまなかった
でもやっぱ子供が小さい時期は可愛くても苦しい時はあると思うよ
小さい頃は大人と睡眠の周期は違うし、興味があって何にでも突撃する
少し目を話すと何かを叩いたり、段差から落ちたり頭をぶつけたりと目が話せない
幼稚園や保育園に預けられる年になるとようやく子供に縛られなくなり落ち着いた生活になる
そこまでの間にノイローゼになるのも珍しくない
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:44▼返信
望んで結婚をしたのに配偶者の不満を言い
望んで子供を授かった人達ですらこうやってグチグチ文句言ってるんだから
まだの人たちは結婚やその先に対して抵抗出るよね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:44▼返信
産むなっていうならゴムつけろハゲ
カスゴブリン多すぎw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:44▼返信
>>201
それですよねぇ・・・
何人犠牲になったことか・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:46▼返信
>>1
それがメスという性別のサガだろ
甘えんなボケ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:47▼返信
>>1
くそー自分の取り分が減る
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:47▼返信
男はフォルダー保存、女は上書きと言われるように
趣味や仕事や生活も含めあまり変えたくないのが男
だから子供が出来ても出来る限り削りたくない
子供の事も趣味も仕事も並行で頑張る人が
金銭的や時間的に色々と諦めた場合その反動がどこかでやってくる、
そこを上手くコントロール出来ず不満ばかり言っていると喧嘩になるし離婚もする。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:47▼返信
>>233
ほんこれな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:48▼返信
>>210
それな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:50▼返信
そうかなぁ
妊娠が分かった時、今日は赤飯じゃー!ってぐらい嬉しかったし、性別が分かってからは準備しまくったけどなぁ
嫁は母乳をあげるという重要な役割があるけど、風呂に入れたりオムツ替えたりは俺が楽しく担当していた
嫁は潔癖なところがあるから嫌がっていたけど、公園で砂遊びしたり動物園に連れて行ったりしたのは俺ぞ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:51▼返信
俺も子供いらねえからセ〇クスだけしてえはw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:52▼返信
>>163
それは被害妄想まんさんだけや
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:54▼返信
>>92
ここにいる人たちは「子どもを持つことで少しでも苦労を背負うことになり、その苦労に愚痴をこぼすくらいなら子どもなんて産まないほうがいい」と考えている人たちだから、「母親の大変さをわかってあげて」とフォローするのは無理筋だよ。
根本からして考え方が違うんだよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:54▼返信
>>234
そういう自己正当化の御託はいらん
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:54▼返信
自分が「親」という存在に丸ごと脱皮する感覚はなってみないと分からんものだが
それを幸せと思えない感覚なら仕方ないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:56▼返信
>>246
「少しの苦労の愚痴」なんてかわいいもんじゃないよね
「塗り替えられた」だの「消えてしまった」だの大騒ぎしてるよね
到底親の適正あるとは思えないわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:58▼返信
『娘に塗り替えられた』とか思うなら産むなよ
過去膨大な人類の歴史があってどんだけ子育てに苦労するか分かってるだろうに
覚悟も無いなら産むな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:59▼返信
苦しいからこそしんどいからこそ、子の些細な成長にいちいち涙して感動できるんだろうが。
独身時代と変わらぬ自由さで、楽さで子供がすくすく育って「感動」なんか生まれるかい!!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:00▼返信
まーた精神異常ま~んの愚痴ツイ記事か┐(´д`)┌
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:01▼返信
子供はペットじゃない。 所有物でもない。
夫婦して覚悟もないなら産むな。 子が可哀想だ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:02▼返信
知るかバカ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:02▼返信
知らんがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:02▼返信
>>140

ほんとになぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:03▼返信
>>133
♥️
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:03▼返信
そして虐待へ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:05▼返信
>>251
人に苦しみを押し付けるゴミカスどもは苦しんでなんぼだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:05▼返信
あーまた虐待あったみたいだね
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:06▼返信
ウジウジウジウジまんさんはつぇぇんじゃなかったのか?
つれぇわしてるならとっととしねよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:14▼返信
嫁の考えがクソすぎるクソ松を垂れ流すクソサイト
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:15▼返信
そんなもん人による
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:16▼返信
だから女のために息子ができ方がいいんだよ。
娘より母親に甘えるから母親も溺愛する。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:17▼返信
旦那は元から守るもの(嫁)があって、そこに1つ(子ども)がプラスされるけど
嫁さんは守られる側から守る側に変化するからそうなるだけじゃないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:18▼返信
>>12
なんで夫にわかってほしいことをネットで愚痴るの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:19▼返信

おまえら、「人それぞれ」という言葉を覚えておけよ。


268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:21▼返信
てめえの気持ちが夫に伝わってないなら、夫の気持ちもわかってないかもしれないって思わないのか?
夫はこうだけどって断定してるがツイッターで愚痴ってばっかで話し合ってないのに何故わかる?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:23▼返信
でたでた、頑張ってるの私だけアピール!
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:23▼返信
あなたが望んだ未来だ 
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:25▼返信
覚悟が無い親って子供も不幸だよね
まあ「それなり」で子供は育つと思ってるんだろうけどさ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:28▼返信
あーまた「だから男はダメなんだ」「そうだそうだ」ですか

こっちももう疲弊してしまいましたよ、いいかげん
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:30▼返信
あんたさえいなければ、あんたなんか生まなきゃよかった
そんな言葉を子供にしちゃうタイプだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:30▼返信
もっと私を気遣えってこと?
旦那を気遣ってないのに?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:31▼返信
海外の都合の良い所や曲解して貶める。ほんと都合良すぎる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:33▼返信
男もそう思っとるわwwww

子供が生まれたら付き合ってた時の様な
性欲は消してねって言う暗黙の人格否定しといて
よくこんな事言えるわw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:33▼返信
私に自由がないとかを自由にツイッターでするんだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:34▼返信
何で最近、金言でも無い発言をこうやってクローズアップするの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:38▼返信
女って面倒くさいなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:40▼返信
自分本位な考え方なんだと思うわ 母親になった自分の立場が最大になるように都合で考えてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:43▼返信
こういう感情抱かないように早いうちに子供産むのはやめたほうが良い
結婚するのは別に20代前半でも問題ないが子供作るのは夫婦の生活十分堪能してから20後半から30代に入ってからでいいと思う
子供が小学生の時20代の若い親求めるなら話は別だが
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:43▼返信
ま~んさんなんでもかみつくね、所詮認証欲求や権力と金がほしいだけだからねしょうがないね
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:46▼返信
知るかよ、旦那に説明しろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:49▼返信
女から母になった瞬間
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:50▼返信
虐待する親が性別問わずそういう感想を言っているわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:51▼返信
女だけどもう最近この手の育児ってこんなに大変なんだよ〜アピールに辟易している
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:52▼返信
どういうこと
男もだいたい一緒だぞ
それで不幸だとも嫌だとも思わない
こいつはおそらく子供が嫌いなんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:52▼返信
子育て頑張っているママさん達。
もしもコメント欄を読んでも真に受けてストレスを溜めないで!

寝食も儘ならない、気晴らしだってできないなかで、これくらいの愚痴?を言ったって全然悪くない。
共感してもらえればお互いに励みにもなるだろうし。
誰を傷つける訳でもない、直接自分に向けられたものでもないコメントを許せない人は、その人自身も色々と大変で余裕が無いんだろうから。
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:52▼返信
逆に聞きたいが、いつまで子供でいるつもりなんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:52▼返信
>>282
わかんねえのに覚えたての言葉を無理して使わなくて良いぞ

承認欲求な
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:54▼返信
塗り替えられたとか最低の親だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:55▼返信
男も結婚すれば家族のこと考えるし
子供できれば子供のこと考えていろいろ生活する
自分の子供だし当たり前だと思って大変だが負担と感じたことはない
こいつはおそらく家事で文句言うような女だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:55▼返信
>>288
子育てしてるママさんがはちまなんて見るべきじゃないんですよねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:57▼返信
>>273
このタイプは間違いなく言うぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:59▼返信
そのうち近所の人に通報されるんだろうな
うちの近所で母親の叫び声と子供の泣き声が毎晩聞こえてたところは
ある日突然旦那一人になってた
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:01▼返信
>>288
そもそもこいつは「子育てしてるママ」じゃなくて「子供を産んでしまった子供」だから
一緒にされるなんてママさん達に失礼だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:02▼返信
ってことは離婚になったさい女の子は父親の方に行った方が大切に扱われるのかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:03▼返信
自分の今までの人生顧みれば自分の親だって子供に尽くしてただろ? 愚痴にしても自分の人生塗り替えられたなんて無責任すぎる姿勢はいずれ子供にも看破されるぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:05▼返信
だから捨てないでって事なのかな、旦那に言え
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:07▼返信
クソ親じゃねーかよ
男も生活を犠牲にして仕事も子供の世話もしてるんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:07▼返信
>>293
乳児がいると、抱っこをしていないと寝なかったりするのでネットサーフィンで気晴らししたりしたよ。
逆にそれくらいしかできなかったりする。
本当にやりたい趣味とかは、なかなかできないからね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:10▼返信
子供を産む前とその後で、継続した責任を持たなくて良い立場だって自分で言いながら
それを背負ってる人に対してマウントとってるから気持ち悪い
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:12▼返信
知るかボケ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:12▼返信
知らんがな
子供の事で勝手にネガティブになりたいのならなればいい
ポジティブに生きてる人には何ら関係の無い話
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:14▼返信
子供が生まれて人生が変わった。
これをプラスに捉えればいいだけの話でしょ

学業は修了してるのに、学生気分の甘えるガキじゃねえんだからさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:14▼返信
知ってほしいもなにも普通じゃないの?子供産む前から考えればわかることだよね。不満吐きたいんだろうけど、責任感なさすぎないかな。それを相手に伝えてスッキリするんか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:19▼返信
どうにかして夫を悪く言いたいまんさんの浅知恵
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:22▼返信
男は結婚した時点で人生を女に縛られてるんだから
子供が出来たところで追加要素でしか無いんだよ

女は子供が出来るまで好き勝手に生きていたんだと自覚しろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:23▼返信
ちんさん小梨やろイキるな
なお小梨です
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:23▼返信
なんでこことツイッターの意見で温度差があるんだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:27▼返信
勘違いしてるバカが多いから言うけど、旦那は働き、そして結婚した時点でもう遊びも趣味もほとんど諦めてるからね
そこは奥さん方も知っといて欲しいわ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:27▼返信
これはひどい言い草だな
生活変わるに決まってんだろ
それを不幸だと感じるなら家族なんか持たないほうがいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:28▼返信
>>310
そりゃあツイッターは同類がリツイートしまくるから、肯定的な意見しか増えんよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:31▼返信
こんなこと言う奴は子供産んじゃダメ
覚悟もなしにポンポン子供産むとこういう考え方になる
そしてこういう場合はだいたい子供が一番の被害者になる
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:33▼返信
>>301
それ旦那は子供以前に結婚した時点でそれより不自由な状態なんですが…
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:34▼返信
子供産んだら後は用済みだということを理解していないようだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:35▼返信
奥さんが旦那に子供任せて友達と1泊2日の旅行にも行けない家庭なら御愁傷様
ちょっとの間も子供から目が離せないってことだからまぁ可哀想っちゃ可哀想よ
可愛い我が子でも365日ベッタリはキッツいもんあるやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:37▼返信
しょうもな
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:40▼返信
子ども作る相手すらいないから一生わからないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:42▼返信
は?
じゃあ産まなければよくない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:42▼返信
子ども産んだ後にそういうの気づくの?で旦那に八つ当たりするんやな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:49▼返信
>>320
そういうこと
今の時代の日本では子供は金銭的にも精神的にも負債でしかない
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:52▼返信
まんにちん突っ込まれてアヘアヘよがってなか出しキメて頭おかしくなったんだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:53▼返信
今のまんかすって本当すげーな
働いてる旦那を労う気持ち1ミリもなさそうw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:57▼返信
本人のメモリ不足なだけやろ
女は反省しない生き物だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:03▼返信
自分で生んでおきながら馬鹿すぎだろ
ま~ん(笑)と言われてもしょうがないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:05▼返信
大変なのは自分だけとでも思ってるのかね?
家族のために旦那ががんばってるのは無視?
こういうのに共感するようじゃ、そりゃ未婚で少子化になるわな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:17▼返信
>>107
塗り替えられた?
なにその被害者意識
バカ過ぎる
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:17▼返信
なら子供なんて作んなよバーカ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:20▼返信
※317
いうほどべったりじゃねえだろツイッターやネット見る暇さえもある
社会人のほうがよっぽどきついとおもうけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:20▼返信
じゃあ何で産むんだろうな?女の思考は理解出来ない。
夫に言われても「自分の時間が無くなるから子供なんて産みたくない」って言えばいい。
「子供は自分の時間が奪われるウザい存在」なんて認識の母親に育てられる子供が可哀想だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:20▼返信
じゃあ何で産むんだろうな?女の思考は理解出来ない。
夫に言われても「自分の時間が無くなるから子供なんて産みたくない」って言えばいい。
「子供は自分の時間が奪われるウザい存在」なんて認識の母親に育てられる子供が可哀想だ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:24▼返信
今の時代恵まれてるほうじゃない?
SNSで発信すりゃ同意得られるし
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:25▼返信
>>332
「自分の時間が無くなるから子供なんて産みたくない」とも「子供は自分の時間が奪われるウザい存在」なんて書いてないのに、自分の勝手な妄想で話広げて他人叩くのやめろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:27▼返信
こんなこといいつつ1年後には妊娠しました!とか報告してるんだろ
アホなのかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:29▼返信
>>266
なんで夫に説明してないと思うの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:30▼返信
こわ・・・
まんさんの精神状態やばくねえ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:30▼返信
>>113
口先だけの人間は何でも言えるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:31▼返信
これだから結婚したくないんだよ

なんで長く連れ添って結婚までしてんのに子供が出来ただけで急に人間関係リセットされなきゃならんのよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:32▼返信
でも四六時中子供の世話ってことは金稼いでるのは夫ですよね??
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:33▼返信
>>334
すまんすまん!それすら想像できないくらい頭の悪い女ってことか!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:33▼返信
※165
その反論よく聞くけどただの反応だろ
喚いた→注意された
それ以上の何でもない
「熊が出ました!ただちに非難してください!」と言う警察に
「うるさいんだよ普段役に立たない癖に!寝られないだろ!」と怒鳴るオバチャンとすら違うのよ
反論するにしてもするところが間違ってる
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:34▼返信
いままでの生活に+して出費がえぐいことになるけどな
旦那のデメリットも書いてりゃまだ共感できるのにね・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:35▼返信
>>236
全部人のせい
女は韓国人そっくり
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:35▼返信
子供が生まれ、出費が増え、家族のために死ぬ気で残業してる旦那に対してよくこんな口がきけるな…
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:36▼返信
元ツイートは夫を非難してるわけじゃないのに飛躍して叩きまくるコメ多いのはなんで?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:38▼返信
※346
そういう意味合いがないなら全世界に発信せずにチラシの裏に書いとけってことだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:38▼返信
そんなこと言うなら子供産まなきゃよかったのにw
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:38▼返信
だから虐待する女が多いのか
少しは考え方を改めてみては?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:39▼返信
>>341
誤読してるから追記読んできたら?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:39▼返信
子供作るどころか彼女も作れないのに怒ってるw
お前には関係のない人生の悩みなんだからこの記事を見に来る必要はないよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:40▼返信
オスは本当に女性のことをわかってないのな
バカすぎる
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:41▼返信
旦那は子供できる以前の結婚した段階で自分の生活が消滅してるって事にも気づいてね
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:44▼返信
男だけど気持ちわかるわ。
だって、結婚して一緒に生活して思ったのは嫁が増えるではなくて、嫁に自分の生活が上書きされたんだもの。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:46▼返信
覚悟もないのに子作りすんな!!!
不自由と引き換えにしても代えがたいものがあると信じて計画したんやないんかい!!!!
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:48▼返信
メスは本当に子どもができることをわかってないのな
馬鹿すぎる
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:51▼返信
※353
それは妻も一緒でしょ?世の中男と同等に稼いでる女多いよ
子供を産むことでキャリアがストップするんだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:52▼返信
邪魔になったら育児放棄すれば良いんじゃね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:55▼返信
※357
そんなキャリアウーマンは子育てなんて屁じゃないとおもうの
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09▼返信
じゃあなんで産んだんですか

それも他人ののせいですか
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:10▼返信
自分の時間が子供のせいでなくなったとか平気で言えるあたり子供愛してないんだな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:15▼返信
Twitterじゃなくて夫に言えよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:16▼返信
>>341
想像じゃなくて妄想だって言ってんだよ
誰も書いてねぇだろ?単純に事実を見ろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:18▼返信
既婚・子ありっていう社会的なステイサムを得るための試練
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:24▼返信
処分する時もまんさんに任せた方がお得だし
理解する必要のないことやな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:25▼返信
夫との歴史や夫の存在すらも消しさって、娘と自分が世界の全て。夫その他は余計もの。
ですね、わかります。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:28▼返信
共働きになった所で子育ての責任と大変さは変わらないし、母ができることで父にはできないことも多いでしょ
夫はサポートは出来るけど妻しか出来ない事は多くて生活が子供に上書きされてしまった等と言ってる奴は見積りが甘いだけだわな
覚悟が足らないんだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:29▼返信
で、旦那の生活が子供に塗り替えられたら今度は「女として妻としてみてもらえなくなった」とか言いだすんでしょ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:33▼返信
童貞が発狂してて笑う
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:38▼返信
色んな反応があると思うけど、その大半は立場の違いから来る「指摘」や単なる「意見」なんだよね
「非難」された!と騒いでる層は自分自身にそう思うだけの覚えがあるってだけの話だから、是非自分を見直すきっかけにしてほしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:38▼返信
わがまままーん
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:40▼返信
自分時間が削られるわけだからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:49▼返信
夫は妻の感覚を理解せよ
逆はない、と
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:49▼返信
子供いるけど、さっぱり分かんない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:51▼返信
アタシは子供の犠牲になってる!みたいな?
図々しいクズだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:52▼返信
>>1
マンさん無双ですね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:53▼返信
>>1
男が同じこといったらフルボッコ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:56▼返信
※368
そうです
つまり結婚とは旦那にとって終身刑なのです
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:57▼返信
育てきったら糞ほど暇になって暇すぎて仕事しだすんだから今のうちくらい我慢しとけよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:02▼返信
まあこういう人は、大抵「自分の時間がなくなる」っていう人だからなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:03▼返信
>>249
あなたには大騒ぎしてるように見えても私にはただの愚痴としか
あなたも「苦労するくらいなら産まないほうがいい教」の人ってことはわかったけれど、いくら叩いたところで適性のない人間が子どもを持つのは止められないよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:13▼返信
子供1匹生まれたくらいで世の確変とか、逆に頭いかれてるよね。
犬猫見たって、2、3日は付きっきりになるけど、1週間遊びも散歩も我慢とか絶対ない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:21▼返信
なら子供作るなよ。
親からしたら家以外の世界があるだろうけど子供が小さい頃なんて家族しか世界がないんだから。
自分が親の負担になってるなんて気付いたら、つらすぎる。
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:22▼返信
くだらん母親だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:23▼返信
今までの生活が消えてしまったとネガティブに捉えてる時点で子供に辛く当たる可能性がある
果ては虐待コースかもな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:27▼返信
なんでこんなに子供に厳しい世の中になったんや…普通みんなから可愛がられて育つんじゃないのか…
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:28▼返信
心の病気です
裏を返せば息子だったらと考えるとゾッとします
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:30▼返信
>>351
こんな子供がかわいそうな記事、知りたくなかったんですけどね、目に入ったらキモオタ童貞なりに思う所いっぱいあるんすわ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:32▼返信
お前らには関係ないって煽るやついるけど、俺らだって知りたくなかったわ。
親がこんな事考えてたのかなって思うと人間不信になる。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:32▼返信
マジかよ
そんになるなら叩き潰した方がいいんじゃね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:36▼返信
>>305
周りの結婚して子供いる奴なんて毎日楽しそうだしこういう記事みると信じられない。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:42▼返信
>>330
仕事の方がマシだろ
大人の3分の1程度かそれ以下のコミュニケーション能力でほぼ動物のくせに生意気な口きく奴の面倒見て育てるとか御免やw
精神的に参るわ
これが1人につき10年近く続く
仕事持ってて家事ワンオペやったら爆発する自信あるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:57▼返信
主婦でぐうたらしてた時間が育児に割かれるだけだろ、自分の時間無くなるの嫌なら一人で暮らせや
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:59▼返信
>>370
ここいにるほとんどが彼女もいない童貞なのに?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:59▼返信
>>389
手がかかる時期は必死でヤバかったかもしれんが今となっては笑い話だと思うよ
未だに「アンタさえいなければお母さんは…」なんて言ってたら毒親だろうけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:00▼返信
>>375
そもそもその考え方がやべぇよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:05▼返信
>>394
そういうとこやぞ
顔も見えない相手に殊更必死に突っ掛かって行くのはコンプレックスがあるからや
的外れな意見は笑い飛ばせば済む話やからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:07▼返信
>>12
だからって塗り替えられたなんて言うとか親として失格やろ普通に考えて

なぜ幸せだと思えん?結局自分の事しか考えてない証拠
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:07▼返信
>>13
もはや性別の問題ではない。人として終わってる
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:08▼返信
 
ただの動物的な本能でしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:09▼返信
社会に出ていない方々、ここの常識をホワイト企業に持ち込むと
ハラスメントで即アウトだから気をつけて
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:12▼返信
なんか日本女の能力の限界が見えるよな
南欧とか南米のお母さんも子供を産んだ途端、人生の目標が全て子供ってなる感じがして、ここらの女の限界値低めに感じるのは俺だけ?

ドイツや北欧のプロテスタントの国の母はもっと自分のキャリアや将来の目標に向かって邁進してるイメージがあるんだが
日本女の馬鹿さ加減と、任せられる仕事のレベルの低さと相まってかばうに庇いきれんわ
こいつらずっと文句しか言わないから北欧外人と結婚した方が良さそう もちろん家事育児は折半だ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:17▼返信
>>147
あぁ、馬鹿まんの知能や理解する力の欠如によって低下してってるってなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:18▼返信
>>220
生みの親より育ての親って言葉知らんまんさん増え過ぎぃ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:20▼返信
>>402
邁進するために必要な、男性の育児に対する主体者意識が無いというツイートだろ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:24▼返信
>>309
正論言ってるだけにしか見えないんだが・・・
そうやって記事と関係ない事でマウント取ろうとするから誰にも理解されねぇんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:26▼返信
>>310
そらTwitter嘘松や まんさんはマッチポンプ的なアレだからな
普通ならここの米みたいな反応になるよ。

お前の見てる世界が異常なだけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:29▼返信
>>346
そのツイートに便乗して男叩きしてるガイジフェミまんがワラワラ湧くから()
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:34▼返信
※401
この女みたいに世界に発信しないから大丈夫w
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:34▼返信
>>351
記事と関係ない事でマウント取ろうとする知能低い奴の特徴w
お前みたいなのがいると話し合いとかが進まなくなるから二度とコメントしなくていいよ。
典型的なk国民のやり口そのもの
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:35▼返信
消せるもんなら消したいわ!!
消せずに上乗せしなきゃいけない辛さがわかるか!!!
単純に増える辛さがわかるか!!!!
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:36▼返信
の割には暇そうにツイートしまくってる母まんさんおおいよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:37▼返信
>>354
コメントから滲み出る臭マン隠しきれてねぇんだよ馬鹿フェミまんw

わざわざここで「男だけど」ってコメント書かねぇから(マジレス
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:39▼返信
>>352
まん()は本当に人のことを分かってないのな。
馬鹿すぎる
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:40▼返信
>>353
気付いてないのは馬鹿まんだけだろ
馬鹿まんは自分の事しか考えられないからなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:43▼返信
>>369
お前にはそう見えてるのか
女だがどうみても正しい事言ってる人のが多いんだが
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:53▼返信
男も就職する時にすべてを諦めるみたいな覚悟してるけどね
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:55▼返信
>>405
いやぁ... 仮にたくさん稼いでたくさん家事育児しても、嫁は呑気なニート希望だろうよ
根性腐ってるからな 自分で自活する気が一切ない 働いてるやつも含めて潜在的専業主婦希望が多すぎる日本女は
日本女に一生通じて責任持って成し遂げる仕事なり目標なりってないんじゃない? やっぱり厳しい宗教がないからかなぁ いつもスイーツ食って金浪費しまくるゴイムにしか見えないんだが
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:55▼返信
>>394
ちょっと何言ってるかわかんないw
で?それ今回の記事と関係ある?って位にしかw
反論すら出来ないならコメントしないで?こどおばちゃん?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:56▼返信
今までそういうのは母性で賄えていたのだと思った。
父性と母性で感性が全く違うからそういうものだと思っていたけど、男性にも母性の代替を強いるのか。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:00▼返信
>>417
それで一生成し遂げるだろ? だから働きすぎとは馬鹿にされつつ一目置かれてるんだよ日本男は
一方ここの女の落ちぶれようは何だ 何でも途中で投げ出し、著名な成果はほぼ男から、特段綺麗なわけでもない、精神●●並みに幼稚 外国に出ればただのオサセかまたまたニート ついてないよな俺たち 別に女性嫌悪者ではないぞ 北欧女と変えて欲しい 中国女でも幾分マシだわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:01▼返信
今までの自分、その程度ってこと
本気の人は両立する
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:34▼返信
どういうこと??
息子ならいいの??
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:38▼返信
>>32
童貞の主張
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:49▼返信
旦那だって腹を括ってるに決まってるだろ。
例えそんなネガティブなこと本当に思ってたとしても口に出せるわけがない。空気が悪くなるだけなんだから。
ていうか旦那が同じこと言ったらそれはそれで父親として失格!とか言いそうこいつ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:54▼返信
それはあなたが「母親」ではなく「子どもを産んだだけの女」だからです😌
あなたが「母親」になるのであって、子どもや父親があなたを「母親」にするのではないのですよ😌
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 22:55▼返信
女って知って欲しい、理解してほしい、あれして欲しい、これして欲しいあれも欲しいこれも欲しいばっかやな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:09▼返信
うるせえよ産む生物が
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:16▼返信
まん.こ凄え!
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:27▼返信
※394
397で即刻論破されてて草w
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:48▼返信
こんな事考えてんなら子供産むなよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月04日 23:56▼返信
ピラニアかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:28▼返信
ただの大人になりきれない馬鹿まんの戯言。
聞くだけ無駄
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:28▼返信
まあ気持ちはわかるので分かち合っていけばいい
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 00:34▼返信
離婚すればイイじゃないの
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 01:02▼返信
未成熟児かな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 01:30▼返信
俺は独身でいいや。お墓買っておこっと。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 01:41▼返信
こんな下等生物でも全世界に発言できるんだからいい世の中になったもんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 02:29▼返信
>>418
なかなか思い込みが凄くて草
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 02:35▼返信
>>413
コメントから滲み出る頭の悪さ隠しきれてねぇんだよ馬鹿野郎w

わざわざこんなコメント書かねぇから(マジレス
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 02:37▼返信
>>369
そら童貞だって血の通った人間だ、色々思うところあるわい。
こんな遠回しに子供作って後悔してるような事ツイッターに書いて子供が自分のこといらない存在なんだって思うようになったらつらすぎる。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 02:38▼返信
結局子供作って後悔してるのかこの女は?ん?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 02:40▼返信
>>394
いまいち会話成立してないで、君
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 02:44▼返信
この手の女の何言っても正解無い感じ嫌い。
お前の夫も子供の事可愛がって面倒見てるんだろ?守るもの増えた分家庭を大事にしてるのやろ?
何が不満なんだよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 03:33▼返信
具体的な不満や問題は無いが"感覚"があるんだ、って一番厄介な主張。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 04:39▼返信
故に旦那=ATMと思えて
夫=早く死ねと思う
彼氏だった頃の愛は消え失せている
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 05:49▼返信
>>31
その発想がきもい
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 06:16▼返信
>>60
全然違う
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:14▼返信
これに共感してるやつってハッキリ言って子ども生む資格ねーから
ほんとま~んさんって自己中だな
バカなのかクズなのか両方だなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:29▼返信
※448
何を思って「全然違う」と言い張っているのか
わからないので答えてもらえますかね
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:44▼返信
>>439
そういう調査あるからな笑
元々グータラなんだよ
実際金持ちエリア住んでると昼に女さんが呑気に歩き回ってるのか車ノリノリしてるの嫌でも分かるよ...
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:24▼返信
>>440
フェミまん逆ギレして草
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:39▼返信
ワガママな輩が多くなったもんだな
子ども産んだ時点でお互い了承してる筈じゃないのか?
娘に塗り潰されたとか言う時点で、子どもを産む意義はもう彼女には無いのだろう、
結局、助け合いということを理解してない
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 08:43▼返信
察して察して察してええ
オスはアテクシのことを察してくれないのよおおおお
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 09:01▼返信
コメ欄に母親らしき人もいて強気の意見してるけど、ぶっちゃけ糞ダサいよねwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:03▼返信
じゃあ産むな定期

こういう未熟な親が子をダメにする
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:51▼返信
批判を恐れて、旦那とは相互理解してるから〜とか保険かけてるけど
結局は旦那より自分が大変と主張したいだけの脳みそマンカスおばさん
塗り替えられたなんて言われる子供もかわいそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:55▼返信
>>1
まーんは上書き脳
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 12:28▼返信
>>328
こいつは女性本来の母性が欠如してるからこういう感情が出るんだろ、そんでこういう奴が幼児虐待するんだろうな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 12:55▼返信
これは産んでみたら分かる
可愛い楽しい幸せで育てられるのは余程実家の手助けを受けられる恵まれた家庭だけ
時間配分も何もかも思い通りにはいかなくなるしキッチリしてる人ほど相当なストレスを感じてしまう
愚痴を零すなというのはあまりにも酷
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 12:57▼返信
つまりお前は娘と同じように旦那に保護されてるだけで何もアウトプットしてないってことやろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 13:22▼返信
出産子育ては女性側の幸福度が下がるらしいな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 13:54▼返信
>>460
時間配分もなにもかも思い通りにはいかなくなるし

そういうのキッチリって言わないよ
病的な神経質って言うんだよ
仕事みたく結果だせ言われてるわけじゃないんだから大らかにやりくりしてる人を見習え主婦業は
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 14:11▼返信
ただの勘違い自己中のばか女でわろた
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 15:08▼返信
>>457
そうかな?そんくらいの意識で全身全霊かけて育児してるってことでしょまんさんは。
今はワンオペ共働き当たり前だしそうなるのは仕方ないのでは?
その中で旦那がいつまでも子無し生活の精神状態引きずっても迷惑なことは変わらないよね?

この内容でまんさん叩きできるのっていかにもこどおじ、子育てエアプばかりなんだなって気がするけど。
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 15:09▼返信
>>455
なぜ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 15:11▼返信
>>453
助け合いと思いつつ子育てに向かう姿勢が旦那と妻で明らかに違うために絶望して、からのこのセリフなんだろ。
多くの家庭は家事育児の負担を妻側が担うし最近は共働きもおおくなってるからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 15:12▼返信
>>454
こどおじ嬉しそうw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 15:16▼返信
>>396
てか進んで犠牲になってるんだろ、母親ってもんは。それにひきかえ夫側は家庭顧みず仕事だけしてりゃいいって意識の奴も多いからこういう意見が出るんじゃねーのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 15:51▼返信
>>460
✖️愚痴を零すな
◎愚痴しか言わねー

全然違うんだが
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 16:33▼返信
子無しの子供部屋おじさんが偉そうに説教してる事がおもしろい
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:27▼返信
>>402

女性の多い職場だけど、ツイッターやってる女が駄目な奴多いだけで、仕事も育児も楽しそうにしっかりやってる人多いよ?

ツイッターやってる女の意見が総意みたいになってるけど、楽しんでる人はわざわざゴミ捨て場には来ないみたい。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:28▼返信
>>465
その全身全霊で育児してるはずのまんさんが「塗り替えられる」とか被害者面して大々的に発信してるから批判的な意見が多いんだと思うぞ
子供を第一に考えてる母親からそんな言葉が出ると思うか?
要は子無し生活の精神状態を引きずっていたいのはこのまんさんの方ってこった
あなたの意見は周回遅れと言わざるを得ない
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:34▼返信
>>471
子供無しだとなんでわかるのかな?
図星つかれて皮肉言ってるようじゃな
ネットじゃ偉そうな事言ってても愚痴しか言わないヤツじゃ人に意見なんか恥ずかしくて普通言えないだろ
ネットで喚いてるのは実際大したことない愚痴愚痴主婦の証
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:45▼返信
勝手にきめんな
テメーだけやん
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:45▼返信
>>471
アンチ活動は熱心で自分の主婦業は愚痴しか言わないけど許しては、ぶっちゃけ頭おかしいよね?
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:46▼返信
>>460

仕事も学ぶべき事多いから勉強するだろうし、趣味もより楽しくする為に工夫するでしょ?
子育ても、上手にやってる人から学ぶ事はあるんじゃないの?

これから先何年も子育てが続くって事が分かってる人達は、愚痴を零すんじゃなくて、効率的に物事をいかす方法考えつつかつ淡々とこなしてる。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 19:50▼返信
そんなの当たり前だろ
女は子どもを産む機械
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 20:10▼返信
女の敵はゆとり女、バカ女、ビッチ女か?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:27▼返信
>>421
日本では結構前からそうだ。私ミーハーだからみたいな女が量産された。マスコミのせいなんだけどな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 21:32▼返信
塗り替えられた、だから夫への愛も無くなって文句ばかりになるのかな?笑
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:33▼返信
>>480
いや、もう遺伝的欠陥
酷い歴史の例として、戦後すぐから米軍基地の出入り口に日本製オサセが大量に出待ちした。 女がだぞ?
国のために命を犠牲にして戦って、大勢男が死んだ そんな鬼畜な相手に自ら進んで無料売春婦したのが日本女
なぜアジアの女は誰それ構わずやる奴が沢山いるのか
あと日本女の酷いところは家の汚さ まず何かを埋めようとひたすら物を買う そして台所が超不潔
アジア女は脳が足りないんじゃないかと真剣に考える時がある 精神障害でも抱えてるんじゃないだろうか???
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:42▼返信
日本女と一緒にいたくない
なぜか?
客観的に聞いてて、文句、愚痴、感情論、噂話が会話の殆どをしめているから。正直日本住みにくいとか、相互監視がウザいとかあるだろ?あれ女のせいだから。
外国の女と付き合ってみ? ピーナは明るいしタイは優しいし最高だぞ 幼稚な感情論しか話せない日本女と違って、建設的で賢くてビックリするよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:49▼返信
だって男は産んでないだもの
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 22:50▼返信
これからの参考にします。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月05日 23:49▼返信
じゃあ代わってくれや!男だって会社辞めて専業主夫して1日中子供と一緒にいたいわい。男になって馬車馬のように働かされて雀の涙の小遣いで生きる旦那のような生活がしたい、そっちのほうがマシだと本当に思ってるのか?その事について女どもは何も言わんよな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 06:51▼返信
自分の嫁さんがこう考えてしまわないように、もし考えてしまった時に少しでも理解してあげられるようにしとけば良いんでない?

誰も未来を完全に予見できるわけないんだから、子供できた時の自分の考えが100%分かる人なんていないと思う
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 07:02▼返信
昔の男はそうだけど
今の男は全然違うよ
男も女思考だよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 09:14▼返信
>>113
人を頃したことがない人間が、人をうまく頃せない人間を責めてるのがコメ欄だろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 09:23▼返信
>>381
私も苦労するなら生まない方がいい教の人間だから子なしDINKSなのだけれど、ここで怒り狂ってる人たちはちょっと違う気がするな
自ら茨の道に進んで苦しんでる人を見ても見通しが甘かったね頑張れで流せばいいのに、自業自得!文句言うなんて虐待するに違いない!まーん!とか言わずにいられないのは何故なんだろうね
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 09:26▼返信
>>143
ガキは女が勝手に孕んでくるんじゃないんやで…
托卵ならご愁傷、お前の嫁は女じゃなくてゴミだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 09:28▼返信
>>155
義理の父親が圧倒的に多いんやで?
母親孕ませた本物の父親はどこへ行ってしもたん?
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:26▼返信
そんなに苦しくなるならもう子供を産む必要ないと思うよ、まんさん。欲しいって言われても旦那に話してわかってもらって。わかってくれなかったら離婚でいいじゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 10:43▼返信
コメントのほとんどが独身子無しで365日24時間をすべて自分の世話だけしてればよくお金も自分のためだけに使える自由人間のコメント。
日本の女ガーとか言ってるけどスウェーデンとかノルウェーに比べたら日本の男なんてゴミ。
さらにいえば子育て経験がないから共感も協力もできない無能。たしかにこんなゴミみたいな民族少子化で滅びたほうが世界のため。
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 12:18▼返信
>>486
最近は共働き夫婦も多いから妻に代わって夫が育休取れば?
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 14:34▼返信
じゃ産むなよ😡
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 16:12▼返信
しらんわバカ
めんどくせー女なんぞいらねえ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 16:27▼返信
痛みを伴うし、妊娠してるときは否が応でも毎日考えてるからかな?
産むのめちゃくちゃいたそうやなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 18:19▼返信
これ系の話は夫は妻を理解しろばかりだけど
それで妻は夫の何に理解を示すんだ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 19:44▼返信
専業主婦なのであれば当たり前なのでは…
夫も上書きしちゃったら仕事なくなるやん笑
共働きならお互いプラスに捉えられると思うんだけどなー
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 20:56▼返信
>>495
男と女どっちのほうがマシかの問題には絶対答えないな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 21:25▼返信
>>494
心配すんな
北欧女はお前ら日本産マンの2,3倍は稼いでくるから そりゃ必死に家事育児手伝って離婚されないように頑張るわな ニートは論外として
日本女の高々100万稼いで え?私働いてますけど?のドヤ顔とはレベルが違う 売上に関係ない仕事でわざと忙しくして気を使って勝手に疲れて何文句言ってんの?責任感と残業ゼロのフリーターが勘違いすんなというお話。男からしても正直居なくなって全然困らない シンママで俺の子頑張って育てれば?程度
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月06日 23:43▼返信
思うのは自由だが、他人に押し付けるなよ。
ま~ん様と韓国の思考はなぜか似ている。
自我が肥大して、自分の存在が世界を超越するんだろうな・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 02:08▼返信
なんでえっちしたの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月07日 02:55▼返信
「娘に塗り替えられた」とか、一部の例外はあるだろうけど基本的には自分の意思で産んだんじゃねーの?
それを娘や周りに責任転嫁して被害者面したいだけやろ?
被害者大好きなんやから、ずーっとそうやって被害者してればええやん、アホらし。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 05:43▼返信
理解しろって言うより、自覚して!だと思う
お母さんが子育てして、お父さんはお手伝いするだけだと思ってるから
下手すると機嫌が良い時にテレビ見ながら抱っこしてるだけで子育てしてると思ってる
で、泣くと母親に返す
自分の時間を犠牲にしてまで子供と関わるつもりないから上書きにまでならないんだよね
同じくらい子育てして欲しいよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 09:00▼返信
米503
韓流好きってほとんど女だろ?
そういうことだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 15:41▼返信
>>90
子供つくるなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 15:42▼返信
>>13
いや寧ろ子供に嫉妬しだす夫の多いこと
奥さんが自分に構ってくれなくなるからな

馬鹿かと
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 17:05▼返信
女は勝手にこうであるべきと縛られてる場合が多いが、自分でそう選んでいる事を気がついていないと思う。
男は自分で産んでないし、子育ても女がやってるから、実感が薄いんだよ。育児は夫婦の仕事なんだから、どんどん土日育児任せて経験値積ませればいい。実は女の匙加減1つだと思うんだよな。さげまん発表会おつ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:12▼返信
岡田文香 創価学会 二世 電磁波 集団ストーキング ヒステリー持ち
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:54▼返信
ここってこんな女叩き多いの?もみあげ並みじゃね?
それとも母性信仰か?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 22:49▼返信
知らないよね。じゃあ親権放棄して離婚したら?
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 23:23▼返信
>>45
そんな話だと思ったけど?
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 06:42▼返信
>>1
ほんとにな。
夫が可哀想。

夫も我慢してないとでも思ってんのかね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 20:00▼返信
こんな女が「産んでやった」「育ててやった」と言って子供を縛り付けるんだろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 01:32▼返信
そんな被害者ぶるなら作らんかったらええのに。ええ歳して

直近のコメント数ランキング

traq