スイッチ『九龍妖魔學園紀』、2020年春発売決定!!
PS2の名作がきたぞおおおおおお
東京魔人學園新作もはよ
東京魔人學園新作もはよ
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 2
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4

ブヒーダム
逝きます!🐷💦
いらねー
チョニーの断末魔が五臓六腑に染み渡る
🇰🇷💩🇰🇷💩🤣
じゃ買わん
これ買わないと新作出ない流れなのかな?
ps2のゲームだよ?これ
タイトルがスイッチ使用なだけで流石に入ってるんじゃね?
本編殆ど遊んでないままになってたのを思い出したわ
今回ももちろん買うけどもこれ絶対スイッチユーザーの大半は興味ないだろ
ヘタすると紅色遊撃隊より売れないんじゃないか
スイッチさんマジ優秀
東京鬼祓師 と間違えたわ
追加と永遠に遊べる要素追加してくれたから東京鬼祓師の廉価版にも期待してたのにガッカリだったわ
学園ジュブナイルとしては
真人学園→九龍→東京鬼祓師 の順番での販売やで
転生学園は知らなくていいぞ
鬼祓師は似て非なるものだからな
かなり残念だった
自分は別物として遊べば面白い方だったけど
九龍イメージしちゃうと作りこみがね
両方持ってて良かった。
タイトルぐらい読もうぜ?
グランディアとかMoonとか名作が今のハードで遊びやすくなるのはやっぱいい
しつこく書いた結果がでたー!やったー!!
珍天キッズが買うわけないやん
絵はそのうち慣れるタイプの子なら中学生以上ならおすすめだけど
最近この手のタイプのゲームあんまりないし
戦闘が独特だから覚えるのめんどくさいと思うのがな
それを乗り越えれるならおすすめ
九龍好きだったから、これVRでやれたら面白そうだからSteamでVR対応頑張ってくれないかなとか思ってたけどやっはりスイッチだったか。
この埋もれた名作がまた陽の目を観れるのは喜ばしい
自分が欲しいタイトルがあるとさも当然のように
発表されてもないPS4版の話してくる
それはそうとBUSINシリーズの移植まだかアトラス
へーそうなんだ。まぁゲハ民でもない限りマルチでいいわ
ファンが増えて新作や他移植に使うお金回収できるほうがいいし
これ中学生の時クラスの女子の間で流行ってたなぁ
PS2の持ってるし、わざわざスイッチ買うほどのもんでもない
鬼祓師は九龍と開発スタッフは一緒だったけど監督が違かったからね…
同じくらいの時期に転生っていうゴミがあったから今井ファンが警戒してて売上かなり低かったのが響いてる気がする。
ターゲットはむしろ「Switch持ってない過去のファン」だろ。
魔都紅色幽撃隊の事もたまには思い出してあげてください。
フェミに魂を売りエっっを捨てたPなんてもはや抜け殻
嫌ですw
もう一度やりてぇな
仲間にできなかったときに渡されたオレンジスコーンで涙した人は大勢いたなw
OPがカウボーイビバップのパクリ……? 知らんな(チャー研感
風紀を乱していけ
「そこ! カウ〇ーイビバ〇プと言わない!」
「アロマが美味いぜ・・・」
ここにきての移植はすごくうれしいけど、かなりの高難度だから今の若い人にはついていけないような気がする。攻略記事とか攻略本など一切無視して全員”仲間”にできるのはほぼ不可能だし、ダンジョン攻略は一筋縄ではいかないもの。色々な意味で。
そういえばとあるシーンで「雨に濡れて赤い下着が透けて見えた」カットはどうなるのだろう? 修正? それともそのまま?
PS期待しても無駄、諦めろ
アクションじゃないから携帯機のSwitchとは相性よさそうだけど
九龍といったら頭おかしいR&H 1分クッキング動画だな