ハウスメーカー勤務の皆でやった
— まるた (@marugotolab) September 3, 2019
「今までにやってしまった一番の失敗」告白大会
ダントツ優勝は、
「隣の敷地に家を建ててしまった」
工事監督のKさん#クソ現場祭り2019
ハウスメーカー勤務の皆でやった
「今までにやってしまった一番の失敗」告白大会
ダントツ優勝は、
「隣の敷地に家を建ててしまった」
工事監督のKさん
FF外から失礼します。
— chiduru-1221 (@1221Chiduru) September 4, 2019
以前の勤め先のリフォーム会社で昔、隣の家を解体したという事案がありました。
隣の敷地の持ち主「なんか家建ってて草」
— ばりあんと (@variant62131204) September 4, 2019
この記事への反応
・ミスが壮大過ぎて自分の仕事のミスとか落ち込みがちっぽけなものに思えて元気出てきました。告白大会で発表っていうのもセンス光ってますね。
・その後どうしたのか気になる。
・途中で他の関係者が誰も気付かなかった(来なかった?)のも奇跡
・知り合いの新居が完成間際に、業者の火の取り扱いで全焼した
・私がOL時代の当時の若い現場監督は、向かいの敷地に地鎮祭の用意しました。基礎建てる前でよかった。
・俺も一件知ってるwww
曳屋して納めたらしいけどね。
・カレーと間違えてハヤシライス出した時はお客さんが何も言わずに食べてくれたけど、家だといいよこっちでもとはならないですよね笑
・これ、マジであって訴訟問題に発展してど偉い額請求されて、何年間も親が裁判に行っててとてもツライ思いをした。
施工業者はトンズラかますし。
ようコレを笑い話に出来るな。
どこの業者ですか?
・これは優勝だなw
・大 問 題www
ミスのスケールがデカすぎるwwwその後どうしたんだろう
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッドposted with amazlet at 19.08.27任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.03カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1

あるあるw
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何処が面白いのかがわからん
穏便に済んだのだろうか
竣工、引渡しの前に地元の新聞にタレこまれて直撃されたで
場所による、新興住宅地で土地開発だけ終わったとことか田舎で住宅地にポツポツ空き地があるようなとこだと境界区分が曖昧だから、まあ大体地権者が最初確認に来たりするんで「そっちじゃないです」「あ!スミマセン」で終わるけどな
だがそれは私の願いだ..願い人の数だけある
お前は何を望む?..,お前はその先に何を望む
UFOの替え歌でユンボ
ってやつ
というか経験した
鳶してたとき後輩がこっち来た理由が…ゲフンゲフン…からマジやと思うでwwまあしたっぱには罪はないわなw
こっちのがやべえ
クライアントの土地の隣の土地に建てたのか
施主は業者に全部任せてたんだな
実際にある。
極たまに聞く話
全然笑えないんだけど
業界人の業界あるあるは笑い話でしかないから
トラック業界では人をはねるのも笑い話だ
まだ、1日に2記事、2日連続、2記事連続、人or動物が死んだor殺した記事、などのサムネにしていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
はちまはサムネがコピペできないので、画像検索で詳細を突き止められない、誰か作品・キャラ・話数・セリフ、と言った情報提供頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiでも情報提供受付中
>本当に反省していれば自分からその話題を話す事なんてないからな。
そりゃお前はそうなんだろうが皆が皆同じなわけないだろ
どんだけ世間知らずなんだよ
お前らに任せた!
これはハウスとかけてるの?
韓国かよ?!
間違えないだろ
そういえばあの件どうなったんだろ・・・?
ビル完成後に発覚したからどうにもならんかった。
まあそれを理由に建設費の支払いをバックレたからお相子。
KEISUI ART STUDIO
当事者のブログ
山崎恵水氏(編集長の母親)のサイトに行けばその後も載ってるよ
まぁいろいろと騒動が起きていたみたいだ
それじゃねぇの
監督が馬鹿だとそうなる
ちゃんと汚水処理できんのかそれ?
逆流してこねえ?
日本の歴史に合わない家とか、ダサイ家を建てまくって日本の景観壊してるだろ?
基礎が悪かったとかでやり直しならわかるけど、全然違う家になった
設計図間違えたのかな
やられた本人が書くならわかるけどさ。
むしろその後どう処理するのかの方が興味ある
から逃げ出して雲隠れする業者は後を絶たんのですハイ
競売物件にそういうのがちょくちょく有ります
不動産屋は笑ってますがね
数日で終わるような屋内工事を素人バイトに任せてパチ行って数週間ほったらかしの業者とかいたわ
後は重機で引っ張るだけで簡単に家ごと運べる
これは嘘松
恐らく区画変更だと思う。
道路って比較的真っ直ぐだと思ったら途中から少し広くなってたりするし
小さなミスはともかく大きなミスなら施主の関心がないのも一因だな