関連記事
【【速報】京急の踏切で列車とトラックが衝突し脱線!黒煙が上がる大惨事に・・・】
【京急踏切事故現場でのマスコミが酷すぎると炎上!「悪撮り鉄と同じレベル」「務執行妨害罪で全員逮捕して」】
【【京急線衝突事故】テレ朝「ブレーキが間に合わず衝突した電車の運転士歴は1年1ヶ月」 ← 運転士のせいにするなと炎上】
テレビ朝日 報道ステーションで京浜急行線の踏切事故について放送
富川悠太アナウンサーのコメントに非難殺到
「運転士が信号を見て緊急ブレーキをかけたと言っていますけれどもそれでも、なんで止まれなかったんだろう」
富川「だから今回、運転士が信号を見て緊急ブレーキをかけたと言っていますけれどもそれでも、なんで止まれなかったんだろうとなってきますよね。」#tvasahi #報st
— きやすめ。椿事件ってなぁに? (@ZeroE13A1) September 5, 2019
えええ・・・。
車ですら急に止まれないのに・・・。 pic.twitter.com/zCMJtSsE1G
報道ステーションの富川悠太アナが頭悪すぎてウケる。
— Fぴこ(9/8 西が丘 19時 vs山口戦) (@muyoua1214) September 5, 2019
地下化すれば事故が防げたでも言うんですかね。#報道ステーション#京急事故 #富川悠太#RT希望 pic.twitter.com/icn1Y0Ks5F
報ステ
— うらら黒猫太平公主(CV:毛毛頭) (@nyancow) September 5, 2019
富川「どうして停まれなかったんでしょう」
……遮断器の降りてる踏切に侵入してるのにどうせえっちゅーんや。どうしても京急が悪いとしたいのか、なんなんこのゴミ思考。 #tvasahi
テレ朝(報道ステーション)も、京急に落ち度があったかのような伝え方。
— なごやま (@nagoya_2010) September 5, 2019
再発防止策も「踏み切りの遮断時間を長くする」やら、「電車の速度を落とす」やら、聞いてて呆れるコメント。
教習所で習った「踏み切り手前で必ず一時停止」の法的な意味を掘り下げてみては…。 pic.twitter.com/pfIxI12Zq4
ここ数年でできた120キロ快特で起きたならまだわかるけど、相当の年月も安全にやってきた速度で、踏切内に立ち往生したトラックが起こしたこの1件のケースで、速度悪いっていうのはおかしい #報道ステーション
— とろあ (@toroatto) September 5, 2019
なんか報道ステーションで踏切の作りが悪いとか言ってるように聞こえるけどバカじぇねーの
— みらん (@dokokanomilan) September 5, 2019
どうしたら防げるとか言ってるあたり論点違うよね
この記事への反応
・鉄道車両はタイヤより摩擦力が小さく重いからキロ単位で制動距離必要なんだが……。
・レールと車輪なんだから、物理的にキュッと止まるなんて不可能だよ。
仮にビタッと電車が止まったとすると、中に乗っている乗客は時速120km/hで前方に飛ばされるわけなんですが。
その際は死者1名けが人30名どころじゃすまないでしょうね。
・えええ…
仮にその場で止まれたとしたら乗客は120km/hで車内に叩きつけられるわけですね。
・踏切は弊害とかいうけどルールさえ守れば安全だし大半の人はルール守っているわけですよ。わざわざ危険を煽らなくていいんですよ。富川のやってることは煽り報道。
・普通に60キロくらいで走ってても急ブレーキ踏んでもすぐには止まれんし、もし止まったら電車の中大惨事だと思うが、、、。最近のメディアってそこまで無知なのかな、、
・この場合はトラックが悪いことは明らかなんだから京急じゃなくてドライバーの責任を追及しろと
・この人達は車の免許を取ったときの制動距離とか習わなかったのかな
・富川悠太が京成線踏切事故をなぜ防げなかったのかとと検証しているがセクハラ問題もなぜ防げなかったのかを番組として検証してほしいね
・京急だって地下化・高架化をやりたいに決まっている。だけどこれには住民や行政の協力も必要だ。それはそれで文句を言うんでしょ。
・富川アナ昔から好きだったんだがなあ。今回の件は流石にないわ。
・これを公共の電波で、真顔で語るのがすげー、ってなりますよね。制動距離って知らんのか?
「車は急に止まれない」って、小学生でも知ってるハズだけども。
・こうやって馬鹿が晒されるようになったのはテクノロジーの勝利よなあこうやって馬鹿が晒されるようになったのはテクノロジーの勝利よなあ
・電車でGO!をやってみればいい
テレ朝の人は電車乗ったことないの?
30MM eEXM-17 アルト(空中戦仕様)[ネイビー] 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.09.07BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-12-31)
売り上げランキング: 5
ソウナンですか?(5) (ヤングマガジンコミックス)posted with amazlet at 19.09.07講談社 (2019-09-06)
売り上げランキング: 9

踏切降りる前から社員が誘導してて踏切降りてきたら非常ボタン押したのに止まれない方が悪いだろ
クソ京急
こう言わんと分からんのかね
鳴る前から詰まったら押せってことかもしれんけど
恥ずかしい
物理の授業ちゃんと受けてからコメントしような
このアナウンサー無知すぎるな
現場にずっと社員が誘導してて遮断器降り始めてからボタン押したらしいから
十分ブレーキ掛ける余裕はあった
直前ならまだしも遮断器降り始めた時点ですら押して意味がない非常ボタン何の意味があるの?
バカだとは思うけど
意味ねえな
非難してるやつ頭悪いのか?
そうなんよな
社員が誘導してて、遮断機下りてきちゃったから非常ボタン押したって証言してるんよな
なんで間に合わなかったかよな
このパターンで止まれないんだったら駄目じゃね?って感じって聞いたんだが
それだと京急側にも問題あると思うのも当然だわ
なんのための停止ボタンなのか分らん
乗客と運転手、グッチャグチャになるな
余裕ある時点で押しても止まらない緊急停止ボタン設置してる京急は
やってる感出してるだけのクソ企業だな
内輪差で曲がれなかった上、踏切内で停車する様な馬鹿下駄ことしてるし
トラックの運ちゃんが一番悪いだろ
知ってた。
殺人といっても過言では無い
まさか各駅でもなんでも同じ距離で鳴るとかないよね
いや分かるだろ普通
ずっと前から社員が誘導してたんだし
もうこれじゃ無理ってのを社員が判断出来てたらトラックの運転手降ろして避難させる事できてるんだよね
もはや京急によるトラック運転手殺人ってレベルの話
はよ殺せゴミ
それは当然としても高速で電車が突っ込んでくるような状況とは思えんのだが
続き
仮にテリーマンがいて先頭車両が止まったとしても、後ろの車両のエネルギーの逃げ場がないから
脱線は免れないな
各車両に超人が待機してないと
鉄オタが意地でも鉄道会社擁護するために必死に #がんばれ京急
とか言うクソタグで情報操作してるからな
これでマスコミ叩いてるやつは自分で考える能力がない知的障害者
マスゴミはそんな風に誘導して何のメリットがあるの?
すげーなーそんな車持ってるなんてw
京急の発表では事故の40秒前には非常ボタンが押され、1.3km手前の時点でブレーキが掛けられる状態だったとの事
これは京急曰く、十分に停止ができる距離との事だし、列車運転士の見落としかブレーキの不具合以外には考えられない事を意味している
ツイッターのよく分からない鉄オタを信じるか、京急を信じるかは勝手だけどさw
初期報道の通り運転士が信号見逃したのかもなあ
運転室に警報音とか鳴らないのかよ?
踏切で緊急事態起こったら諦めろって言ってるようなものだよね
何のための非常ボタンなのか
センサーはちゃんと機能してて運転手は信号にもしっかり気付いてブレーキかけてる
それでも止まれなかったということはつまり…
Twitterの民度はマスゴミと同レベル
逆張りじゃなくて推理してるんよ
遮断機下りる、非常ボタン押す、それなのにフルスピードで衝突
衝突は避けられなかったとしてももう少し減速はできたんじゃないか?って
どこに問題があったのか?ってね
40秒
京急が発表してる、全然急じゃない
まあ信号なんて1つ見落としてもしゃーないと思うが
運転手が死んでるにしても
事故の詳細知ってればこのアナウンサーと同じ考えになると思うが
批判してる奴らはろくにニュースも見てないバカばっかなんだろうな
どこが悪いとか言うのはまだ早いとは思うけど証言つき合わせるとおかしいわな
侵入検知信号を目視してから十分な距離があったのに
なぜ直前までブレーキかけなかったのかってことなんじゃねーの
衝突30秒前というと1kmくらい手前だったらしい。
それで何故電車は止まれなかったんだろうねぇ?
遮断器降り始めてから緊急停止ボタン押したって言ってるからな
それで止まらないんなら京急が意味のない非常停止ボタン設置して
トラックの運転手の命奪ったわけだ
十分に止まれる猶予があったのに止まれずに事故起こしてるから叩かれてるんですよキモオタさんw
遮断機が下りるのは1㎞手前を通過した時点らしいから
それから速攻押したら600m前で気づきはするだろうね
ただ時速120kmって1㎞進むのに30秒だからね
遮断機降りてから12秒以内に押さなきゃ600m手前の信号見逃すかもね
といっても8両編成の制動距離が600mだからどのみち衝突はするけど
こういうのが真性の馬鹿って言うんだろうな
直前になってトラックが突っ込んできた訳じゃないんだから、本来なら踏切前で停止できるだけの仕組みは用意してあるはずなんだし
数百メートルで20キロくらいしか減速できんのか?
ああ馬鹿で操りやすいからか、納得
そのことを検知して止まれないのなら
そりゃ事故は起きるべくして起きますわ
別に謎でもないし伏せてもいないだろ。お前がニュース番組のその部分を見ていないだけ。
周りに流されてるバカ発見
キチガイの鉄オタとそれに踊らされるバカが
「慣性の法則が~」とかコピペ垂れ流してるからな
自分で調べて判断する能力があれば京急の自己対策がクソって考えに至るのに
この件は自分で思考できる能力があるか
キチガイの鉄オタとそれに流されるバカかどうかの判断基準になるね
120キロで前方に吹っ飛ぶわな
運転手が悪いって心の中で思ってるよなw
本気で言ってんのかこれ?
ツイッターのアホどもの意見に操られて的外れな批判してる奴が何言ってんだか
ブレーキ掛けなかったからトラックがクッションになっただけだろ
そもそも京急じゃなけりゃ非常ボタン押された時点で止まってるっていうね
でもあの速度で突っ込んだ
分かるやろ
止まれなかった原因究明は必要だぞ
運転手の責任かどうかは 調査結果次第
正直信号が分かり辛過ぎる見辛過ぎるで安全装置として機能してなかったのが主だった原因だと思うが
運転士が目で確認してからでも遅くない位置に侵入検知信号があって
今回もちゃんと反応してる
どう考えても運転士の見落とし
遮断機が降りた時に障害物が踏切内にあると電車側で警報が鳴るようになってる
バカが世の中に蔓延すると国が滅ぶから迷惑なんだけど…
←なにこのガバガバ理論…
十分間に合う距離だって言われてんだから問題視されてんだろアホ
緊急停止ボタン押してからブレーキかけて間に合わないならいずれ事故は起きてた気もするし
いつも顔ニヤついてるイメージ
シリアスなニュースでも口元ニヤついてる
(そういう病気ならすみません)
ほんと偏向記事ばっかだなはちまは
頭すっからかんな奴が何言ってんの?w
ニュース見ろよ鉄オタw
ましてや駅員が二人も誘導しながらあの惨事
まあ鉄オタ以外はみなこのアナウンサーと同じ事思ってるよ
数分遅延なんて当たり前だが安全確認はきっちりするよ
おかしくねーことあるかよ
こういうこと想定した上でどの鉄道会社も安全装置設置してるんだよ
公共交通機関で充分余裕がある時点で押してもまともに機能しない安全装置設置してるんなら会社畳めクソ京急
普通に疑問に思うだろ
瞬間的な事故ならそうだけどねぇ
駅員に助け求めながら何十分と試行錯誤してたらしいじゃん
運ちゃん可哀想だよ
その充分間に合うって言ってる奴が制動距離を理解してないのが一番の問題
実際に実験して見せてやりゃ黙るだろ
いや別の言い訳を始めるだろうけどな
アナウンサーは読むだけだし。
なら非常ボタン押して間に合わないような速度で運行してるのがおかしいよね
もっというとそんなダイヤ組んだ方がおかしいよね
人命より安全よりダイヤ優先?
潰れちまえよそんな路線
勤務が厳しいところらしくて、ダイヤが乱れるのを心配したか、疲労がたまりすぎて判断が遅れたんじゃない。
40秒あったのにスピードをそもそも緩めてないんじゃないかって言ってた。
それはわかるけど
鉄道社員が誘導した挙句遮断機降りてきたから緊急停止ボタン押したのに止まれないってのは問題あるよ
・運転士が信号無視または見落としていて、トラックを目視した時点でブレーキをかけた
・確認してからブレーキをかけても間に合わない位置に信号が設置されていた
止まれずに突っ込んだって事はなんらかの理由はあるだろう
情けない
当然の疑問だわ
ニュースも読めない奴がそれを言うのか……
他人の事件より自分達のディレクターセクハラ事件を報道しろよ。
実名で本人登場でどこよりも詳細な情報だせるだろ
数分前にトラブル起きてる、緊急停止ボタンも事前に押されてる、何故そんなギリギリになるまでブレーキかけられなかったの?
って意味だろう
記事書いてるやつもコメしてるやつも行間すら読めないのはやばい
止まれる速度で走れよ
まさか電車がほとんど減速もせず突っ込んでくるとは考えてもいなかっただろう
最後の瞬間何を思ったのか・・
単なる電車遅延で済んだ事象だよな、、
片方に落ち度があればもう片方の落ち度が自動的にゼロになるみたいな考え方も大概頭おかしいだろ
受験に必要な受験勉強しかマジでやってこなかったのかな
にしてもだけど
トラックが衝突寸前で侵入してきたとか
非常ボタン押したのが衝突の5秒前だったとかそんなレベルの時
ずっと前から立ち往生して誘導してて
遮断器降り始めた時点で非常ボタン押して止まらないんなら京急がクソでしかない
踏切が閉まった直後にセンサーが反応して止まれないのなら
安全装置として機能してないし踏切自体の安全対策問題に切り替わるだけだぞ
京急側は600m手前から見れるとして設置した信号が見えないor見づらいなら京急の責任
単純な見落としなら運転手に責任があることはどうあっても変わらん
プラス非常停止ボタンなら自動ブレーキ作動とかさせないと
今は軽でも自動で止まる装置完備なのに
あそこは右折禁止にしないとダメだ
そうはいうけどそれ実現するなら乗客シートベルト必須になるけど?
お前らの方が余程の馬鹿だろ。
障害物を検知した信号が、気付いてからでは停車出来ない様な位置ではなく、よりもっと前から認識できる様にすればいいだろ。
そういう工夫があるのではないか、という問いかけであって、字面通りにしか理解できないバカって、本物のバカだろ。
入社1,2年のやつに信号見ただけで手動ブレーキ掛けさせるようなシステムにしてる京急が悪いわ
俺だって入社1,2年でその数秒で120キロの電車止めていいかの判断するのは怖い
運転手は全然同情の余地あるけど
京急に同情の余地は一切ない
報捨てのアナの発言叩いてる奴頭悪いよなとはみんな言ってるけど
トラック側が全く悪くないと言ってる奴は見当たらないが
ピタっと止まる急停車がどれくらい危険かなんて知ってるわけがない
世間知らずなんだよ
初心者マークついていると良いよね
40分近く開かずの踏切とか色々京急ヤバすぎる
運行本数半分に減らして最高速度落とせよ
非常ボタンを押されて止まれない速度で走ってるならその運行システムは欠陥品でしかない
より遠くにも警告灯を置くなりしておかなくてはならなかった
→乗客が車内ですっころびまくって重傷者多数
ってオチなんだろうな
シートベルトなしでも安全に止まれる距離に信号設置するのが普通
してないならそれはそれで京急の落ち度
普通に訓練されたベテランなら防げた可能性は高いってのが見解だぞ
十分間に合うように設計してるのに何言ってんだこのアホは
鉄道会社が何も考えずにテキトーに作ったと思ってんのか?お前なんかよりよっぽどそこらへんは詳しいだろ
安定の朝日
それを言ってるのは京急なんですが
間に合わないって言ってるのは鉄オタだけw
え?止まってないのに?w
止まれないボタンに意味ねぇんだよカス
駅員二人組が押してるんだぜ
その時に止まるなり徐行しておけば
衝突は起きなかったんだからこう言われても仕方がない
道路で例えればこの先で異常発生してるぞって数分前に言われてるのに120キロでつっぱしてたのが電車側の事情
テレ朝の奴等は踏切を実効支配してたから無罪って言う北朝鮮脳なんだよ
かなり時間に余裕があったのか
だからこの記事のアナの発言につながるんだろ
まあ十中八九運転士の見落としだろうけどな
120キロ出てる電車がたった40秒前に押された停止ボタンで止まれるかよw
それはそうとか言いつつ1ミリもわかってないのは草 今の内部の安全をある程度確保したうえでの緊急ブレーキで600m先で信号を見て止まらなきゃいけない
だから安全装置が働くと600m以上先から信号が見えるように作ってるはず(京急の義務)
当然踏切が閉まってセンサーが働くタイミングは電車が600m以上離れた地点でなければならない(京急の義務)
運転手は600m以上手前で切り替わっていたはずの信号を認知しブレーキをかけなければならない(運転手の義務)
どっかで義務違反してなければ停止ないし接触しても軽微で済んだはずなんだよ
事故起きたの駅のホームの真横なんだよな
ありえんわ
田舎の鉄道はこわい
踏切での異常を本部に伝えてるんじゃないのか
信号赤なら止まれって。基本だろ。
2人職員来てドライバーと話してボタン押し済みってのを聞くと手違いがあったと思われても仕方ないな
お前の大好きな京急が止まれるって言ってんのに、それ以上なにか必要か?
今回止まれなかったのは運転士のせいだと暗に言ってるぞw
システム的に問題ありそうね
ヒューマンエラーを防ぐ方法はいくらでもあるだろうに
だから運転士に問題があったって論調になってるのに何言ってんだこのアホは
別に速度をゼロにしなくてもダメージは減らせるだろうに
緊急時は免責される
寧ろ安全対策を怠った京急側が違反の可能性が出てきた
止まれない速度で運行してるクソ京急が人命軽視でダイヤ組んでる公共交通機関にあるまじき最低な会社ってことが分かっちゃうね
当事者なの?
やる気なかったのかもなぁ
こう言っちゃ悪いが
ズボラが集まって起きた事故だと思う
誰か一人でもしっかりしてりゃ起きなかった
これが本当なら東急サイド嘘こいてるかもな
シートベルトとか正気かよ
これは物理とか速度の問題じゃない
じゃなくて単なる因果関係の問題
信号が赤なのに踏み切りで停止できないシステムとかありえない
朝日信者キモ
朝日は偏向報道で有名でしたね
機械的に停止させる仕組みが必要とは言われてるけど
それはそれで結構なコストがかかりそう
自演いいねしちゃう奴が何を言ってもねえ・・・
休憩中の駅員は非常停止ボタンを押したよ
それも衝突の2分前とか言われてる程の時間に
トラックの運ちゃんの過失が一番大きいのは当然として、京急側の過失はどうなのかって話は当然の流れ。
あと、アナウンサーのこの質問は台本の可能性大だぞ(つまり番組制作サイドからこういう質問をしてくれって指示があった)。
この発言は有識者に説明して舞うための前ふりだったぞ
いくらなんでもこれで騒いでるのなら自分のアホさを恥じた方がいい
でも現場に居合わせたJR職員が即座に非常ボタン押したから緊急停止信号は運転士に伝わってるはずだとテレビで言ってたな、でもブレーキをかけた形跡がないらしい、これって…
見てたらアナウンサーの発言は当然の疑問って分かるもんな
ニュースも見てない奴がそれを言うのか……
逆走して電車にツッコミでもしてきたらどうしようもなかったって話にもなるけど
ボタン押しても止まらないようなシステム組んで事故起こして
立ち往生したトラックが悪いで済ませるような会社なら鉄道事業者の認可取り上げろ
止まれないなら最早問題外だろ
そんな所に列車を運行する資格は無い
一番馬鹿なのは線路内で誘導してた駅員だろ
まぁトラックの運転手も曲がれる道かどうか判断できなかったのもアウトだけどさ
はちまの中の人は上辺でしか物を見れないからw
当然。体を固定するベルトとか無しな。吊り革につかまって立ってろ。
お前がガチのアホなのは分かった。
別にちゃんと遮断器降り始めるような1,2分前に非常ボタン押してるんだから誘導してた奴は悪くない
普通の鉄道会社ならそれで止まるんだからな
止まらないようなボタン設置してる京急がクソなだけで
駅員が遮断機降りた時点でトラックのドライバー含めて避難させとけばな
もうアナウンサー責めてるコメントなんてほぼ無いのに未だに叩いてるノータリンはニュース見て事故の詳細知るかコメント欄読み返してこい
遮断器降り始めるくらい余裕ある時点で非常ボタン押されてるんでそんな急に止まる必要ないんですよね
クソノータリンくん
看板とかにあほほどぶち当ててた運転手が誘導に従ってたかも正直怪しいから何とも
仮に誘導されたにしろ、遮断機降りてる踏切横断かまそうとするって正気じゃないし運転手がゴミなのは確実
いやぁ。清々しいほどのバカっぷりだね。むしろおもろいぞ。
十分に止まれるだけの距離があったよねって話なのにね〜。
完全に停止できなくても被害をより軽微にできたかもって話なんよ。
自分が人類の下位50%の人間であることを肝に銘じて
今後の人生を生きるように
電車って止まれるもんじゃねぇだろ…
今頃は事故調と警察のキツイ取り調べを受けている頃だろうか
情弱だから知ったわ
鉄オタ&はちま&キチガイ&バカ「その場で120km止まったらミンチになるぞ!京急悪くない!#がんばれ京急!」
ゲームはそんなに作るのにコストと時間がかかるので痔ょ羽化
それではそこのところをファミ通編集長のひげ社長にお聞きしましょう
って流れの、ゲームはそんなに着くのにコストと時間がかかるのかってとこだけ抜き出して騒いでるだけ
在日だからね
電車は止まれるだろwww
職場住居商店の分散化か鉄道完全地下化かしか解決法は無いと思うよ
さすがに1分2分は盛杉
最長で40秒前な
マスコミがこの発言を叩いてるかどうかは読み取れないが
100キロくらいまでしか減速出来てなかったらしいから
まぁ信号じゃなくて目の前にトラック見えてからのブレーキだろうな
これ手前の信号で減速し始めてたら止まれてるし
その分鉄道会社の損失は誰が補完するのかね?
踏切が長けりゃそれだけ周辺の道路状況も激変するんだが
本来止まれる距離に信号が設置されてるはずなのに止まれなかったのが問題になってんだろ
それが車両の故障のせいなのか、運転士の判断ミスのせいなのか、信号の設置位置が悪かったのか、それ以外に原因があったのか
どういう理由で止まれなかったのかって話だろう
はちまバイトと頭の程度が同レベルということがわかる
駅のホームのすぐ前の踏切で駅員二人が誘導し、非常ボタンを押して
それでも止まれないフェイルセーフが働いていない京急が一番おかしいんだが
なんかそうなりそうな気配があるけど。
その時点で十分危険を警告できたはずじゃん
この件じゃもう無理だから他のとこでマスコミガーしてきた方がいいと思うよ
現在進行形で事実を捻じ曲げる鉄オタwww
他の電車会社はそうしてるが?
てかむしろつかえねー非常停止ボタンなかったらトラックの運転手は降りてて死ななかっただろうし
京急がトラックの運転手殺してるのと一緒だよね
非常停止ボタン押すのは最低限の仕事だろう
結果的にトラックが無理に線路進入してしまったのは誘導ミスじゃないのかな
知らんけど
ボタンを押したのが2分前で、運転士が信号を目視したのが40秒前
まじか。電車、超危険じゃん。
走り出したら止まれないなんて……。どうすればいいんだよ〜。
自分が何かやらかしても見てみぬふりだろうけど
でも今回は急じゃなかったからな
辻本と福島瑞穂が資金得ていたとこだから、そっち報道しろ
韓国や総連関係に火が上がると、京アニや反日博覧や領事館火だるまや踏切列車事故とか、文春砲ののようにいつもドンピシャで起こって黙秘でメディアは本丸から話題反らすのいつも不自然なんだよ
そうなると後者の可能性のほうが高まる。
鉄道会社ってほんと安全第一すぎて笑えるw
放送しない権利があるニダ!
中卒でもここまで馬鹿な発言しないぞ
知的障害でもあるんじゃなかろうか
仕組みならこういう事故は防げるんだろうな
誘導してる駅員が侵入させないようにすれば一番よかった
まぁトラックの運転手も遮断機降りてきてるのにバックとかせずに突っ込もうとするのもどうかと思うが
お前なんかごっちゃになってるな
トラックが左折断念した時点で職員はいったん帰ってんだぞ
それでいつの間にか右折してた上に遮断機降りてきたからあわてて押したんだぞ
お前誰にもいいねされてないやんw
自分がおかしいんだって察しろよw
※299
立て続けにご新規2名ご来店で草
なんで最高速度のままぶつかるんだよ
少しは減速する努力しろよ
後ろ大渋滞なのにバックはできんだろ
原付きの免許の時ですら制動距離の概念を学ぶんだが?
単純に考えて時速120キロだと1秒に33メートル。40秒前だと約1300メートル進む計算だから、(もちろん実際はこんな単純な話じゃない)600メートル手前で信号を目視できた可能性大。
新規ちゃんよりバカがいて草
そしてATACSが導入されていれば防げた可能性が高い
そうでなければ車両点検の不備も考えられるけど、いずれにしても
京急側の過失責任が0%はありえない
遮断機が降り始めてからすぐ押してるらしいのにその時間で通過する電車が止まれないなら遮断機を降ろす時間設定見直すべき
新規でもなければ2名でもないと思うぞ
たぶん1人でずっと張り付いて頑張ってるんやろ
嫌ってほどわかるから
お前はなんでニュースを見ないんだ?
マスコミがー京急悪くないーのトラックの運転手が悪いのに京急責めるなーの大合唱だからな
鉄オタはマジで社会の害悪
え?お前より100倍有能でイケメンだから。
やっぱそうなのかね
いくらなんでもはちまバイトレベルのバカがこんな大量にいるとは思いたくないし
止まらないのは京急位のもんだ
「机上の空論では可能です」でギリギリの対策しかしていない京急側に問題があるように思える
要するに道路管轄してる行政が悪い
その発言こそ自分がガチで張り付いてる証拠やん
安全確保できねーなら廃線だわボケ
実はコメント欄に居るのは全部AIで人間はお前しかおらんで
それは乗車定員とか作らずスシ詰めのままなあなあで運行してる鉄道会社の責任じゃね?
うんこしたかったの?
このネタは他の人間に担当させろよ、ネット民と乖離しすぎてるぞ
流石に何でもかんでもゴミがーってバカばっかりじゃないぞ
そのまま行くと高さ制限に引っかかるかららしい
明治のままとかおかしい
うんこしたかったらコンビニに遭遇する確率の高い大通りしか通らんて普通
トラックの判断がクソ
電車運転手の対応がクソ
こういう危機的状況のときは逆に考えるんだ、ぶつかってもいいさって
加速してぶつかればトラックを貫通してノーダメージかもしれないだろ?
なぜ「急に」止まれなかったのか、とか急にって一文を付け加えたせいで的外れな批判するアホが寄ってきちゃうだろ
きんきゅうしんごうだしたのずいぶんまえみたいだが、とまるのはむずかしいかもなぁ
第一京浜を右折、そのまま直進すると高さ制限に引っかかるからやむなく右折。そして一方通行の狭い路地へgo
to heaven!って流れ。
なぜ第一京浜から右折したのか謎。
踏切内に車が立ち往生したら絶対に電車は止まらないといけない
何のための踏切だよ
閉じ込められたら死ぬんじゃただのトラップだろ
記事読んでるならそこ以外もよく読もうぜ
そういう話じゃないって気付くからさ
運行管理者逮捕じゃね?
凄まじく速い1000系 オレでなきゃ見逃しちゃうね
グーグル先生に1分早いルートが見つかりましたってお呼ばれしたんじゃね?w
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
俺より頭悪かったんだw
安いスマホナビに頼ったからだろ
車メーカーが設定してるナビや専業メーカーのナビは
車種(大型、普通など)や車高の設定ができる
そしてその設定をしてやれば、通れない道は案内候補から外すんだよ
その分いいお値段がするんだよ
ナビの話になるとスマホで充分だろといかいう人がいるがこういう痒い所に手が届く話を全く知らないバカ
京急本線って並走してる京浜東北と比べると加速も減速も急だから京急じゃなければここまでにはならなかったかもね
京急は責任取るべき
俺に金払え
200年前の使ってそうだし
それ以外の部分はまだ確定してない。
止まれなかったら不注意でしたでいいやろ
事故防げないならそもそもいらないんだから
本来はそういう状況で衝突を防ぐため列車を停止させる仕組みがあるはずなんだから
ホーム幅が狭い駅とか慣れてないとちょっと怖い
倍の余裕があったのになぜ止まれなかったのか。
非常ボタン押した時に回避できる位置を電車が走っているかによるんじゃないの?
前の駅を出たばかりなら大丈夫だけどもうすぐそこまで来てたら非常ボタンの意味無くない?ただ減速をどの位置でかけるかの問題なだけだから鉄オタ嫌いだけど鉄オタが正しいわ
だけど止めたくなかったんだろ
ダイヤが崩れるから
だから減らしてアレやんけアホか
止まったら電車の中におるやつが吹き飛ばされて脱線するだけじゃすまないんだけど………
なぜ、上司の指示した運行ルートと異なる道を走り、無理やり渡ろうとしたのか。それを行わなければ、事故のきっかけはそもそも起こっていない。
止まれないことはないけど乗客は怪我するぞ
子供は間違いなく死ぬ
シートベルトしてる訳じゃないし立ってる人もいるから緊急停止は難しい
優先すべきは正確なダイヤより無事故だよ
京急は遮断機からの距離でも安全に停止できるように設計されてると言ってるのに
実際は止まれなかったからこういう疑問が出てる。
警報なってるのに止まれなかった以上なんらかの不備や欠陥があったと見るべき。
フルスピードじゃなくて減速はじめてたんならあんなもんでしょ
無理だわあんなの
減速繰り返して連結部分の衝撃どうすればいいの?レールは直線じゃないんだよ永遠襲ってくる衝撃に客は耐えながら転びまくるんか?
これ何のための非常ボタン?
高速走行中の車から飛び降りてみたら理由が分かると思うよ?
亡くなってるから報道では責めるようなこと言えないんだろうけど
自分だけ逃げて積荷失うの申し訳なくて判断したの?
それとあそこでオレンジを誰も拾わないの日本だけだよね
かけてもいいけどあそこで誰もオレンジ拾わない国は日本以外で1つもないと思うよ
動くことができない車だったから死んだけど、動物だったら急停止のボタンで回避できる可能性も。
電車は乗用車みたいに急停止できませんよ。人を射出するかのような減速はできません。
だから600mもの長い距離が必要になるんですよ
なにも0距離で時速120キロから一瞬にして0キロにしろって話じゃないのすら理解できないのか
なぜ止まれなかったのか調べなければいけない
って発表してるのに何言ってんだこのバカッターどもは
全速力で運行中の列車が30秒そこらで安全に制動できるわけ無いぞ
一番悪い奴だけが悪って思考だからな
トラックが悪い電車は悪く無いってな
的確にブレーキ操作をしていたら止まれてたんですよ。600mで止まれる設計なのですから
警報がでたのは30秒ではなく40秒だったとの報道なので1.3km手前です。
600mあれば止まれると京急自身が発表しています。
現在わかってる事実だけをもとに書かないと意味がないですよ
確かにその通りだけど踏切100メートル手前から非常停止信号が出たとしたパターンとか最早止まれる訳ない例もある訳でやっぱりあの発言は宜しくないと思うぞ
それなら止まれるわけ無い例があるのが問題ってことじゃん
なぜ電車は急に止まれなかったのかの解答がそれだろ
線路が陥没していたとか巨大な倒木が塞いでいたとか線路に隕石が落ちてきたとか
事前に察知され警報がでてるのに衝突するしかない脱線するしかないでは大問題です
※踏切は簡単に曲がる素材で出来ているので車両が動くなら普通に脱出できます
トラックで小道に入り込んだ挙げ句、踏切に侵入したあと右往左往して立ち往生するバカ運転手の存在が異常なわけです
運転手に情報が届いていないことを指摘したいだけだろう。
「急に」は余計だが騒ぐような話じゃねえよ。
十分な制動距離があったのに止まれなかったんだが?
記事読む力なさすぎだろ
日本の鉄道より安全性で上なところはあんまりないはずですがね
単純な算数ができないやつは40秒しかないのに!とか言ってて大草原。
時速120キロだとたった40秒で1.3キロ進むだろー。
目視する前に確認して停止できる手段が正常に作動してたのに止まらなかったからだろ
ちゃんと安全対策していれば他社とおなじように停車装置は自動になってるでしょうね
京急 「運転士は信号を見たと言ってる。どこの場所の信号を見たのかはわからない」
そして、その後運転士の運転歴などの情報が京急側からマスコミに流れる
これ京急側は時系列で把握してて運転士が信号見落としたことははっきりわかってるだろ
でも自らは言わない、自分たちの立場が悪くなるからね
警報の信号機は3か所。一番遠くの信号を600m手前から確認していてば止まれていたんですが
現場はカーブで信号機が運転手から見えにくかった可能性が指摘されてますね。安全上の不備です。
車のブレーキじゃねーんだからいきなり止まるわけでもないしいきなり止まるわけないやろ
鉄オタは頭おかしいから理解出来んやろうけど
鉄オタは頭おかしいから理解出来んやろうけど(笑)
40秒前に警報がでたことが確認されたので運転士がそこへ差し掛かった時点では明滅しています。
なぜブレーキをかけなかったのか?掛け方が弱かったのか?単純に見落として2番目以降の信号で気が付いたのか、報道でブレーキをいつかけたのかを調べているとあるのは、これなのだと思われます。
叩きに叩いて叩き潰しておいてください。
何故止まれなかったのかを検証、議論してたろ
どう考えても信号の設置位置に問題がある
ただ今回の事故がどの段階でブレーキをかけ始めたかまだ不明だから検証の余地はあると思う
それにトラックが迷い込んだ標識の設置や道の状態も指摘してたと思う
テレ朝はキライだが問題があったとは思えない
もう自動ブレーキなら止まれた距離だと判明してるのにまだ言ってるのか
トラック運転手の行動を非難するやつが少ないのが不思議なんだが
非常停止ボタンはとっくに押してるし
京急社員2人も居合わせてんのに
京急線の踏切でおかしなことになってんだから大惨事になったらどうすんだろ
ガソリン運んでるトラックだったら
無駄に止めたら利益減るやろ
昔からなんも鉄道会社はなんも変わってない
でも今回のはトラックにも責任なくね?
あの狭い道間違えて入っちゃった時点で踏み切りで時間がかかるのも当然だし・・・
あの踏切のそばのT字路は、対向車線もあるんだし、物理的にどう考えてもスペース的に13トン車じゃ旋回不可能
でもGoogleマップで仲木戸駅近くの進入口からずっと、大型車向けの進入禁止とか警告表示があるのかと追って見てみたけど
神奈川新町の駅前まで駐車禁止と一方通行以外の標識が無かった
という事は、適切な標識を設置していないんだから、あの道路が市道なら道路管理者である横浜市に責任があるだろう
マスコミも、そういう切り口で横浜市とか国交省に取材すりゃいいのに
踏切の異常を知らせる信号が点灯していなかった → 嘘
カーブで踏切の異常を知らせる信号が見えなかった → 嘘
嘘ばっかで呆れるわ
同じ時間報道してたスッキリはまともだった
緊急時の電車停止ができなかった問題は
それぞれ違うわけでしょう
そもそも間違えて入ったのは運転手のミスだろ?
おおよその情報は出そろったように思う
大型の進入禁止標識が無いなら、トラックが入ってくる事には法的には何ら問題ない
つまり、問題があるのはあの道に大型車の重量制限を掛ける道路標識を一切掛けてなかった道路管理者が
事実上事故を誘発させた主犯に等しい
そもそも、10トン以上の車をあの道に進入させなければ、この事故は起こらなかったのだから
運転士もそれは確認してるって証言してるし、運転士か京急のどちらかが嘘言ってんのは間違いない
踏切の中で立ち往生したのはトラックの過失。
あの状況なら警察を呼んで誘導してもらうほうが懸命だなー。
ちゃんと調べろよマスコミ
京急が止まれたはずと言っているのを
無視するガイジ
安倍が惹かれると思ってる連中だからな
仮に急に停まれたとして、電車の中が大惨事になるがな
300㎞のとこに信号あるけど止まるのには600㎞ぐらいの距離が必要だったとか
まあそもそも他の電車みたいに自動ブレーキ機能つけりゃよかったって話でもある
さらに40~50kgの客が100人乗車してれば4~5トン増えるっていうのに
そんなブレーキかけたからってすぐに止まれるワケねぇだろう
あの車両だと時速120キロの時に20数秒で停止するらしいな
で、非常ボタンは遮断機が降りた時点で駅職員によって押され、障検も作動してて、遅くとも40秒前には危険が分かってた
すぐには止まれないけど、今回の事故の時は停止できるだけの時間的猶予が多少なりともあったのは事実
だからこそなぜ停止できなかったか疑問を持たれてるし、調べる必要はある
運転手が正しいのか乗客が正しいのか知らんけど
どちらにしてもシステムの欠陥か運転手の欠陥かでしかないから
京急の責任問題は免れられないね
非常ボタンを押したが停車システムが作動せず
運転手が非常停止押すのが遅くてトラックに突っ込んでドライバー死亡
ピタゴラスイッチかな?
言われてたらしいやん? それを見て育った世代が同じことを繰り返して、
バカ無知の再生産をやってるんだろうさ。
カタログスペックで600mだもんな
客の乗ってない一番ベストな状況で600mはかかる
電車が600mの地点で信号の確認できるように信号自体は340mの所に設置してあるんだよ
運転士の信号見てブレーキかけたって証言があるから、本当に600m地点で信号が見えたのかとか、見えてすぐブレーキかけたのが本当なのかとか調べなきゃならん
TVで映像流れてたけど、アレは見えないと思う
京急線側は「見える」って回答だけど、ニュースキャスターコメンテーター含め、俺も見えないと思った
キロメートルなのか なるほどなあ
ガイジ無罪の風潮やめーや
それ見えなきゃ運転手やめてください
道路標識だって見えないなんて言い訳は通用しません
これでいい大学出てるってんならほんと学歴って頭の良し悪しに関係ないんだな
まさかの横浜国立… 卒論は4年間の楽しかった大学生活の思い出とか?
そうじゃないから、バーをおろしたり、緊急停止スイッチがあったりと、さまざまな安全対策をとられてるんだぞ
だがJRと違ってATCの強制ブレーキが付いてなかったのが不運やったね
京急「止まれますが」
電車接近のギリギリで非常停止ボタン押してもアウトなのは分かるけど、仮に警報鳴り始めたタイミングでボタン押して間に合わないとしたら鉄道側の設計ミスじゃねと思う
理論上は制動距離含めて必ず止まれるタイミングで通報できるよう設計できるはずだろ
繰り返すけど遮断機降りてしばらく経過後に押したんだとしたら間に合わないのもしょうがない
もうちょっと頑張ったシステムだったらここまでの惨事にならんかった
非難するような発言じゃない
プロデューサーと穴達💕
死人を必死に叩く自己責任論社会怖い
それとも京急より鉄道に詳しいのか?
そうだよ(当たり前)
例えば時速20kmで運行してれば起きえなかった事故なんだし
安全性と速度を天秤にかけて速度を取ったのは鉄道会社なんだから責められるのは当然だろ
踏切の現場では京急社員が居て非常停止ボタンも押してあった
運転手が信号に気を付けていれば600m手前からブレーキを踏むことはできたはず
なぜ信号に気を付けなかった?
立ち往生したトラック運転手、現場に駅員が居て非常ボタンも押してあったのにブレーキ遅れた電車運転手、どちらにも問題がある
ワロタw
最近はそういうレベルのことをマジで言う奴いるから
皮肉がどうか分かりづらいな
>>1を読まないバカが条件反射で批判レスを批判(笑)してんですか?w
富川は運転手のブレーキを遅れたことを批判しているのではなく、なぜ止まれなかったのか、という電車のシステムについて文句つけてんだよ
お前が 馬 鹿 だよw
机上の空論で物言ってんじゃねーよ
列車にどれだけ人乗ってるのか分かって無いんだろうな
重くなればなるほど制動距離が延びるの知らないで専門家だのなんだの言ってTVに出んじゃねぇよ
止まれなかった問題を別々に考えなきゃダメだろ、慣性が~とか馬鹿かと。
仮に線路内で発作を起こし倒れた人が居たとして、周りに力がない女性しかおらず
電車を止めるため緊急停止ボタン押したとしたら?
ハードを変えようとするときりがない。
もしもコレ以上の制動が可能として、電車内の人間は全員シートベルトしなきゃだね!
重力も慣性も制御できないのだから仕方ないだろ?
高層ビルから既に女性が飛び降りたとして、衝突を止める手段を考えろってか?
神様にでも聞いてくれよ。
そもそも何で「緊急停止ボタンを押せば事故が未然に防げる」って視点なの?
緊急停止ボタンによる通報のおかげで運転士が緊急制動したことで、
脱線事故にもかかわらず列車内の人員に死人は出なかったやん。
世界的にもこのレベルの脱線事故で死人が侵入側だけってのは奇跡的と思うが。
今回の件は緊急停止ボタンが機能してて、それに連動したATACSのような車両停止制御システムがあれば事故そのものを防げた可能性が高い事案
事故が起こった前提で言うなら、被害が思ったより小さいのは認めるけど、事故が起こらないようにするべき責任は運行側にある
事件としてはトラックの運転手がもっとも責任は重いけど、運行側の責任を軽視しすぎだと思う
道路標識が見えないので罰則が適用されなかったケース、ちょうど今年裁判であったよ。
ただ、見えないように設置した行政側の責任が認められたわけだから、信号の設置場所に問題があれば結局京急の責任だけどね。
何の役にも立たない寧ろ誤情報で情報混乱起きてしまう印象・情報操作番組なので
観る価値無いというのにまだ観ている人いるんだ。
こんなに時間あるのに止まれないもんなの?
よく世間に出せるなw
お前が実際に乗って体験してみろよ!
正常な判断が全く出来ないのかな?
鉄道の事でも飛行機の詳細を伝える限度がある、専門用語並べられてもねぇ
交通関係に詳しいジャーナリストが毎時出られる訳じゃないし
報道にも限度と云う弊害もあれば今回の事故を鉄オタが「京急は神」の思い込みで
京急も悪ければトラックの運転手も悪いし、特に鉄オタ京急は悪く無いとか「がんばれ京急」って」何?
京急の職員がトラックを止めた状態で警察に通報したら大事故にもならずに済んだ
止まれない、乗客助かった~等色々言ってる方々…
あのクラスのトラックの荷台なんて見た目デカイだけで柔らかいものですよ~電車からしたらクッション材みたいな物。
富川への謝罪は済んだの?
富川さんは退職されるそうですが、それまでにみなさん謝罪しましょうね