もうほんと正直に言うと、今まで関東に近づいてた台風の多くは心の中で「あー、クソザコナメクジ台風なんだけど、防災的に警戒を呼びかけないと」って感じでした。
— アバンギャルド河津🌤️お天気キャスター (@makotokawazu) 2019年9月7日
でも台風15号は違う。955hPaは強すぎる。しかも勢力が衰えない。狼少年といくら言われてもかまわないから、今回だけは警戒してくれ! pic.twitter.com/x4btfIWb5y
トータルの予想雨量は関東南部を中心に150ミリ以上、山沿いでは200ミリ超の所もあります。
— アバンギャルド河津🌤️お天気キャスター (@makotokawazu) 2019年9月7日
これが6時間程度で降ってしまうため、排水が間に合わなくなり、低い土地が浸水するおそれがあります。
あす午前中までにハザードマップを確認して、危ない場所にお住まいの方はためらわず避難してください。 pic.twitter.com/4jtOGAAuSK
最も影響が大きくなりそうな関東南部の防災タイムラインです。
— アバンギャルド河津🌤️お天気キャスター (@makotokawazu) 2019年9月7日
瞬間的には表示の風速よりもっと強く吹く可能性もあります。まだ穏やかな今朝のうちに、飛ばされやすいものは家の中に入れるなど対策をしてください。凶器になり得ます。
当然海・山・川には近づけません。今夜は外出を控えてください。 pic.twitter.com/VoxSbZmk8K
この記事への反応
・これ、どのくらいヤバいかというと、
台風慣れしている沖縄県民御用達スーパーユニオンが一部閉店して県民が恐れおののいて外出を控える(通常の台風だと遊びに出る)レベルだった去年の台風24号とほぼ同等……と言えば本土の方にも伝わるでしょうか。
・名古屋のアナウンサー兼気象予報士が空振りでも良いから危険だからと言って被害がなければそれで良いと言ってました。
・家から出るな。
出るなら死ぬな。
・プロがビビるレベルか・・・これはいかんな。
明日は早々に仕事切り上げよう。
・以前気象予報士の方の講義を受けた時にも、空振りでも何も被害がなければいい。でも見送りはしてはいけないって仰ってました。
気象のプロの意識は同じですね。
・😨え?ここで?が、
この頃、水没、洪水を
起こしてるんですから
用心して、これくらいの
被害ですんで良かったね。に、
しとかないと!
(;;Ф;人;Ф;)
雨戸のない東側窓、
台風15号が通りすぎてからも
ちゃんとありますように。🙈
去年の台風通過後、
網戸ビリビリに
破けてた時があったし。
・都会だからだろ?
基本的に首都なのに東京は災害にも人災にも鈍感だと思う!人に言われないと分からん人間が多過ぎる!もう少し危機感持って生きることを教えるべき!!
外にあるもん片付けとこ・・・
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4posted with amazlet at 19.09.07カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『聖剣伝説3』復刻解説書 付 - PS4posted with amazlet at 19.09.07スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 10

お湿りなう
元々湿地で水はけの悪い地域だからな
バカ利用するな
じゃあやばくないな
関東通過する頃には大体弱いから
勢力を維持したまま本州に上陸するのは稀やぞ。
たった955程度で騒ぎ過ぎなんだよ
ただの過剰報道
自己責任自業自得だよなw
900切ってから出直してこい
お出掛け日和だわ🤗
もう1日早ければ仕事休みだったのにw
昔960の時に横浜でダンプがひっくり返ったよね
なんとかバースト?現象とかいうのが起こって
まぁ関係ない地域だし別に良いや
トンキンどもは降雪予報の日に雪が積もらなくても大騒ぎしていたからな
マスコミはいつも大げさ
関東も大丈夫だろがんばれ
気合入れろ東日本のモヤシども
毎年デカいのが直撃してる西日本南部に比べて頻度が少ないから
関東勢の弱点は、とにかく馴れてないこと
何事もなければ何事もなくよかったっていうだけで、どっちに転んでも批判されないで逃げれるからな。
お手柄が欲しいんだろ。
水と懐中電灯とラジオとコロッケとおにぎり準備しておとなしくしとれ
でも関東人はとにかく無知だから外出して被害に逢うだろう
TVアナウンサーが外で実況出来ないレベルかもな
(あれはただの演出だけど)
でも命は失えばもう二度と戻ってこない
あたりまえのことだけどそれを考えればどう行動すべきかわかるだろ
畑の水路は見に行くなということ
けっこうな被害になりそうだな
こっちは1000超えが毎年直撃してんだけど
それよりもこの台風で多少なりともキレイになるんだろうかね、東京って所は
(こいつらクソ雑魚なめくじさー)
ほんとそれw
やっぱ台風に馴れてない関東人って心配だわ
西日本はそんなの毎年恒例行事みたいなもんだからな
学ばないアホの集まりなんか?
いや、必ずと言っていい
だから「台風のときぐらい大人しくしとけ」が正論
そこさえ耐え凌げば、快晴が待ってるんだから。洗濯物もよく乾くぞ
問題は死ぬ割合だよ。馴れてない関東人はもっと多く死ぬだろう
あいつらちょっと道路に数cm水溜まったり電車止まっただけで大騒ぎするじゃんw
それが台風。台風ってそういうもんだよw
では備えてなければもっと大変な犠牲者になる。この規模なら100人死ぬよ
ワシのとこなんか9999カンストやぞwwwwwwwwwwwwwww
まあ黙って聞け。いいか?教えるからな。知ってるだろうけどあえて再三言うぞ。あのね、
「無駄な外出はするな」
結局これwwほんとこれだけなんだよw でも出ちゃうんだよな~~人って
俺の忠告を無視するから。。。
559だったらなぁ…
そうでなくとも海外の災害と比べたら鼻くそみたいなもんだろその程度じゃ
家が吹き飛ぶくらいの勢力になってから騒げ
お前どんだけ田舎者アピールしたがってんだよw
あと直撃中に出勤しろとかいうブラック企業ww
頭湧いてんじゃねーの?w
こっちは暴風はどうでも耐えられるけど、土砂系がやばいんだよなー
いい加減にしろカス
都会は電車が止まったら都市機能ほとんどマヒだからね
てかどうせならもう自発的にあえてマヒさせとけって考えになれ
電車が通常どおりに運行するだろうと思って駅まで出かける平和ボケ脳w
もう今のうちから運休発表しとけ
1000超えてから騒げって感じ
hPaって数字が低い方が威力が上がる
台風直撃中でも電車を運行すべきとか街でショッピングしたいと考えたりするんだよ
いやいや、台風ですよ?と
そのへんがわかってない
その理由は単純です
自分とこの社員が出勤途中で死ぬことを期待してるんです
そういうもんだよw それしかねえだろ。 ちがうなら休業するはず
もう暑さはいいって...
信号機の方向が変わりまくっていたなあ
前日移動すれば解決
「急いで出勤してください。台風は関係ありません
あなたは仕事をなんだと思ってるのですか?心構えが足りません
交通網がストップしてるなら徒歩で来い。這ってでも来い」
上司の本音(そして通勤途中で死ねーーーー!ギャハハ)
あー、それを忘れてた。怠いなー。そろそろ涼しくなって欲しい
割合だったら
母数が多いから低くなるんじゃなくて?
しかしその宿泊費は通勤交通費として会社が支給してくれるのか?といえば、しない
宿泊はおまえの勝手だろ。だから自腹で払え、となるwww
まあ数日後をお楽しみに。がんばってね関東人さん
京急復活を早く復活させたんだろうな
電柱やら街路樹が倒れてたな
信号機は曲がって使い物になってなかった
つきましては宿泊費を経費で支払っていただけますでしょうか?」
上司「するわけねーだろボケ。自分で払え。しね。以上」
上司「あ?仕事ナメてんのかおまえ?あたりまえだろボケ」
部下「会社に前泊させていただけませんでしょうか?」
上司「バーカ。警備関係で無理。会社は寝泊り禁止!そんな常識もしらねえのかアホ」
もしそうなったら非常時に無理やり出社させた上司が責任取ることになるけどな
何番煎じだよ
田舎のだだっ広い状態で吹く風とビル風一緒だと思ってるのがもう田舎っぺ
そうなったら先にラインやメールの履歴証拠を消す
そして会社や上司は「出勤の強要はしていない」と言い逃れする
その日もいつもどおり外出すればいんじゃね?
電車も通常通りに動くはずだ!と信じてるなら駅に行けばいんじゃね?
そのかわりどんな被害に巻き込まれてもそのときは自己責任だからな
台風直撃中やから無理や言うとるのに
「台風でも電車は走れるだろ!動かせ!」と駅構内でキレるガイジw
数時間~1日のあいだだけな。もう一度言う
公共交通網はほとんど運休する。警告はしたからな。あらかじめ考慮するように
当日になってギャーギャー喚くなよ
こいつだけなわけないだろjkw
斉田さんだって木原さんだって森さんだってみんなクソザコナメクジだと思ってるに決まってるw
1~2日異例休業したくらいで潰れるような糞会社は、じゃあもうそのまましね
でも関東上陸じゃないと騒がないから丁度いいかも
それこそが社畜の正しい心構えである
東京人「大丈夫だろww関係ねえよ出かけるぜ!電車も動くだろw」←痛い目に逢え
年一回来る大型もいつもそんなもんでしょ
「今まで被害受けたことなんて無かったのに…」
っていつもTVで言ってる奴にお前が加わることになるんやでw
オリンピックの頃に台風きた時はこんな感じやから勉強しとけよ!
世界中に恥晒すぞ!と戒めているようだわ
流石に自転車通勤の俺には荷が重すぎる
hpってのは大きいほど高気圧、これ常識な
1013hpが1気圧で普通の気圧なんやで
955? 雑魚ジャン
江戸川と荒川の橋越えられっかな
やられるのはど田舎ばかり
受け取った側は残ってるやろ
被害者の携帯見れば終わりじゃん
お前よりはまし
でも明言してるのはこいつだけだから
お前どんなけ都会人ぶりたいんだよw
ラジオとか聞いたことない?
「あまり強くは言えませんが、毎回これくらいでこれほど騒ぐ必要がある台風ではないんですが、一応言っておかないとダメなんですよね」
って言ってるで
900切ったら知らせてくれ
テメーらが調子こけるのも今日までだよ👎😃👎
たまには吹っ飛ばせよ
じゃないと非難も防災準備もしない人がいるから
日が変わる前には月曜休みの連絡下さい
くしくも同じ15号だし
日本3大台風と肩を並べるにはあと60hPaは下がらないとだが
そこまで成長したら被害はやっぱ東日本大震災級なのかな?
首都水没?
950hPa :普通の台風
940hPa :警戒すべき台風(最大風速50mくらい)
930hPa :災害を起こす台風(XX台風と名前がつく)
915hPa :大災害を災害を起こし、日本の歴史に残る台風
895hPa : 町が壊滅(フィリピンで甚大な被害を出した「ハイエン」)日本は未観測
さすがザコナメクジお天気キャスター
東側を通過するからな
915 hPaです
ファクサイッ!🤪
見逃し三振すると野党がうるさいからな
たかが台風で日本人は仕事を中止したりはしない
東京人はどれだけ母なる海を汚せば済むんだ?下水がマンホールから溢れ出ようと海に流すなよ
逆に普段来ないから、電線が枝に近かったり古かったりしたら風で沢山切れまくったり
瓦や看板が飛びまくって危ないで
オリンピックは台風もだけど、これが一番心配や
日本の選手は集団圧力で絶対に泳がされるからほんまに可哀想
壊したのは東京の会社
正直、韓国以上に関西人が喜ぶ思う
トンキンのマスゴミは去年大阪が壊滅的な被害受けてもほとんど報道しやがらなかったからな
去年大阪壊滅したのか。知らんかった
豪雨災害いらい雨が怖いんですよねぇ
900切らないとなんとも思わない。
昼に1000円使えるわけない。
つーても日本観測史上最大は905の沖永良部台風だからよくわからん
大抵いつも期待外れに終わるんだよなあ
もっと本気出せよ
だったら下水完全処理している県を教えてくれよ
そうやって人任せの精神だから汚水垂れ流しなんだよ!
※180
『もし”何か”あった際に誰が責任を取るのか』と言うこと。役所や公共交通機関の関係者の皆さんは”何か”あったら”責任”を取らないといけないのよ。それ以前に『”何か”が起きてからでは遅い』の。自分含めここに居る人達は好き勝手に言いたい放題だけど、『そういう訳にはいかない人も居る』から。
東京に来るときだけこの世の終わりのように大騒ぎしやがって。
930hpa以下だよ、馬鹿騒ぎして良いのは。
トライアスロンがなんだかしらんけどプールで泳げ
避難や鉄道網が麻痺するのも経済的損失だぞ
アホじゃないんだからなんでも騒げばいいってもんじゃない
今日はボクの30歳の誕生日です
誰か祝って下さい
祝ってくれないと人を殺します
980 hPa → 危ない危ない
950 hPa → 危ない危ない
930 hPa → 危ない危ない
楽な商売だな。
今のところは
もう騙されねーよ。
基本的にクズだからな
テレビとか特にそう
ま、一度崩壊するくらいがちょうどいい
このおっさんビビリすぎだろwwww
九州人たちは苦笑い、、(笑)
クソ弱いな、関東人は、、、
壊滅的な被害の意味すらわからんバカww
7日深夜:955hPa
8日午前:960hPa
もしかしてピーク過ぎたんじゃない?
更に965hPaになったね
ま、はちまじゃこんなもんなもんか、やれやれ
打ちきり
明日も、暑いみたいやな
ま、楽しむか
またいつもの如く間抜けな中継を延々と流すんだろ
現在の渋谷をご覧下さいからのちょっとした強風で大騒ぎするやつw
関東以外の人間は皆そう思ってるよ
トンキン共は大袈裟過ぎ
関東を更地にする気かお前は
あれ溢れてないか見に行く当番あるらしいけどね、んで毎回運の悪い爺が死ぬ
頑張って避難対策してください。
ちなみに沖縄県民は次の日が休みになるからって、台風の前の晩に飲みに行く。
おっさんかよw
窓割れるんじゃないかっていうぐらいの音する風がずっと吹いています (´д`|||)コ,コワイ…
今日の朝、外荒れてそう、、
沖縄民は知識と対策をきちんと万全にしてるからそこまでビビらん
事象に不慣れで対策も分からないような人の多い地域には、早めに緩くても警報出したりするんだとさ