きゃりーぱみゅぱみゅ楽曲が「ジョン・ウィック」第3弾劇中曲に!“ニンジャ”登場シーンで起用
https://eiga.com/news/20190907/6/

記事によると
・キアヌ・リーブスが主演するヒット作「ジョン・ウィック」シリーズの第3弾「ジョン・ウィック パラベラム」の劇中曲として、きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」が使用されていることがわかった。
・寿司職人にして最強の刺客・ニンジャ軍団の登場シーンで起用されている。
・世界各国の殺し屋を束ねる「主席連合」から派遣された裁定人(エイジア・ケイト・ディロン)は、土砂降りのなかある寿司屋を訪れる。主席連合の証であるコインを差し出すと、「こんなに早く来るとは」と職人たちが表情を一変。彼らは、表の顔は寿司職人、裏の顔は最強の暗殺者・ゼロ(マーク・ダカスコス)が率いるニンジャ軍団だったのだ。裁定人からジョンの暗殺を依頼されたゼロは、申し入れを快諾する。
・「にんじゃりばんばん」は寿司屋の店内BGMとして使用され、同曲の個性的な歌詞とメロディが暗殺者ニンジャたちを引き立てている。楽曲起用について、きゃりーぱみゅぱみゅは「本当にびっくりしました! 私の中でも代表曲の一つなので、素直にすごくうれしかったです」とコメントを寄せている。
この記事への反応
・日本のイメージって…(>_<)
・寿司屋の忍者殺し屋シーンで「にんじゃりばんばん」流すってギャグなの…?
・カオスやん。
・話は聞いてたりしたが、思ったよりがっつりだし、トンデモ日本じゃん(頑張ってるほうだけど)…
・伝説の殺し屋キアヌーが今回は伝説のニンジャと対決w
・今作の『ジョン・ウィック』は馬とバイクチェイスしたり、だいぶフザけてるな...
一作目の雰囲気を壊さないでほしい。
・絶対観るからちょっと笑ったwwどんな感じなんだろw
・コメディーアクション映画だったけ?けっこう楽しいかも。
・日本だけで流れるエンディングテーマ曲に選ばれたのかと思って戦慄したわ!ビックリした!
寿司職人の忍者軍団がにんじゃりばんばんで登場とかヤクでもキメながら脚本練ったの?
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.08ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1

あっそ
死んだと思われたがキングの部下に救われて、キングと共にハイテーブルへの復讐を誓って4へ続く
いや四つだ Two・two・four
それとうどんも
玉袋はどうした?
ハゲに関しては終盤で実はジョンウィックの大ファンなんですって馴れ合ってくるし
連行されるスピナーの中でうどん食ってるデッカードがいい
中国様にしとけ
ただし、整形後に限る
デッカード乙
西部劇のパターンの一つでもある
日本感がめちゃくちゃだよ
あと猫に餌やった手で食べ物触るな
ハリウッドらしいとんでも日本キャラのサムライとかニンジャが出るならまだしも不衛生なのは見てて気分悪い
でも売ってない(´・ω・`)
あと散歩大変そう(´・ω・`)
犬をコロした相手に復讐する物語じゃ韓国みたいに食べる国は無理だし上の組織に歯向かう奴を主人公にするのは中国側からしたら許せないんじゃないの?
日本なんて歴史歪められたとんでも悪役ヘイトキャラにされても抗議しないのうたりんだし
殺せ! ニンジャを! 慈悲はいらない!
でも最強の刺客って持ち上げすぎじゃん?
とんでも日本とか勘弁してくれ
レンタルして予習しとこう
日本=寿司、忍者、侍
勘違いして日本に来る外人がまた増えそう・・・
アベンジャーズ エンドゲームはリアリティが凄かった
日本人ハーフの人だな
↑草
それ以外だとhen
聞き取れないとこもあったぞw
2作目で暗殺相撲とか出ている
硬派な空気の中でギャグをやる映画で
キルビルまで露骨ではないが枠は同じや
だから笑える
アジア人軍団へのなさけむような投げナイフの嵐にはちょっと笑った
俺の知ってるTOKYOとは別の世界だけど
1.2ともに安心してみられたわ
日本人自身つくった外人の勘違いしてそうな日本とか観たこと無いの?
にんにくましまし
すし職人がゴム手して無いからしゃーない
コミックソングは頂けないとおっしゃるー
観客動員数が上がるもんじゃー
日本人はゲームでも外国作るのうまいからな
キャサリン原宿のことも思い出してご覧あそばせ
なんでメリケンの描く東京は揃いも揃ってブレードランナーなの?
寿司警察:江戸前寿司はもともと屋台で食うものだった!
それこそヤンキー共が好んで食うホットドッグスタンドと同じ感覚で!
あえてそうしてるんだろ
※30
寿司警察:江戸前寿司はもともと屋台で食うものだった!
それこそヤンキー共が好んで食うホットドッグスタンドと同じ感覚で!
ローレンスフィッシュバーンまでキャストする悪乗りぶりには引いた。
っと言っても映画業界だけのイメージだと思う
今日はボクの30歳の誕生日です
誰か祝って下さい
祝ってくれないと人を殺します
馬鹿言うな
銃とBBQとドーナツとピザとコーラもあるわい
ターミネーターの映画、観たいな~
そのまま使ったらお笑いシーンだぞ
いや、単に劇中に登場する店で流れている曲ってだけだぞ
その店自体がツッコミどころ満載だからこそ問題なのではあるが
日本はSUSHIの国
その程度の存在価値しかもうない
頼むから英語圏のニュースに目を通してくれ
マリオじゃ駄目だったんじゃないですかねぇwww
え?今更、英語???