小島秀夫監督、次の企画と仕込みが進んでいることを報告
ゲームの仕上げをしながら、TGSの準備、その後のプロモーション用の準備と編集、次の企画と仕込み。
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) September 7, 2019
私は、蟹になりたい🦀 pic.twitter.com/CMhStfPkTE
TGSでのDSステージは下記のとおりです。12、14、15のPSステージの最後にあります。12はゲームの大まかな流れ、14はそれに続くある仕様(シーン)の紹介。15は声優さん達と楽しいトーク。ゲームの仕上げが佳境なので、準備がちゃんと出来るか心配ですが、TGSでお会いしましょう。お待ちしております👍🌈🦀 pic.twitter.com/DP9fYud0m3
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) September 7, 2019
この記事への反応
・監督は止まらねぇぇ!!
すごい!
・次の企画と仕込み。恐れ多くも、嬉しいお言葉と申し上げたいです^_^
・次の企画✨
お疲れ様ですボス!
・小島秀夫監督最新作、「私は蟹になりたい」
11月8日劇場公開!
・ごくサラッと仰いましたけれど、すでに次の構想も走り始めているのですね•••!🐚のように引き籠るのはデススト的ではなさそうですけれど、🦀は美味しく食べられてしまいますよ監督💧
・つ、次の企画...!?
【カニ界の頂点を目指し他のカニをキルしまくる謎ゲー『Crab Champions』がめっちゃ面白そうだと話題にwwww】
次の新作はカニゲーか!?
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.08ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 64

金はどっから出てるの?
ソニーはブラックだから無理だぞ
デスストも新しいジャンルを作るかもしれん
小島監督のような人を切るんだからさ
別に監督がプログラム組んだりグラ作るわけじゃないからな
むしろちゃんと指示さえ出せば、別にTGSだろうが何だろうがフラフラしてて問題ない
そりゃ作った企画を持ち込んでノってくれる所が出すんだろ
何にもしなけりゃ金なんか湧いてでくる訳ないんだから
技術にこだわる人だからSwitchはないんじゃね?
アイスボーン あんなにミラボレアス匂わせたのに居ないとかまじ?
てことはPS5向けのゲームだな
まぁ、コジカンが次回作の話をしてるのかは知らんけど
企画が完成したら営業かけてゲーム化してくれる所を探さないといけない
個人的にはゲリラにはホライゾン2作って欲しいんやが
どこをどう見てそう思ったのか
もうお前の作る産廃は、表現の不自由レベル
彼は技術の高みにストランディング(墜落、座礁)したわけさ。
生き延びたからにはいきながらえねばなるまい。
そういうこと
なら尚更可能性あるわ
今のスイッチはps4を潜在能力で超えてる
任天堂かMSがパブリッシャーになったらPS5では出ねぇよw
ゲリラはエンジンで協力してるだけで
実際にデススト作ってんのはコジプロだろ
ホライゾン2は普通に制作してると思うで
コジプロの要望聞いてエンジンの改良したりとか、技術的なアドバイスしたりとか
かなり開発に協力してるみたいだぞ
次回作にも100%Decimaエンジンが使われるのでMSも任天堂もアウトって事だな
やっぱSIEとまた組むんだろうね
コケたらさよならバイバイ
俺もちょっと不安に感じたわ
大手のAAAタイトルでもリリース直後にきっちり完成してることってあんまないからなあ
デスストはもう見切りつけててさっさと次に行きたいのかって勘ぐってしまうわ
え?確定なの?
確定ならそういうことになるだろうな
せっかくデシマエンジンのノウハウ溜まったんだし、またSIEじゃねーの?
いやだからエンジンのチームは協力してるって書いてるやん
企画なんざ発売前からやっていてもおかしくねーだろ
企画のまま終わってしまうIPだってごまんとあるし
クソゲーとバレる前に次の手を打っておくなかなかの知能犯
全DL入り完全版はスイッチで出るからそれやるから
DECIMA使ってる限りはPS以外じゃ出ないだろ
人員含む開発環境だってDECIMAに合わせているだろうし、今更他のエンジン用意するの?
ホモホモ☆ルーデンス
そんなことしたらスマブラに呼ばれなくなるけどいいの?
その辺は大体PC版が出る
ということはスイッチにも出る余裕余裕
そもそもSIE製のエンジンで作ってるのにSwitchに出るわけねーだろうよ…
ソニーの狗になるな
セガ系2作以外は動かないやろ
セガ系も動くのかどうか怪しいけどw
しかもEpic専売wwww
どこから突っ込めばいいのやら
実際にやってるやってないの話じゃなくて
次の仕事にかかってますって世界にアピールすることが
なにを意味しているのかってところまで考えないとね
映画監督でも新作が公開する前から次の映画の企画練ってますみたいなこと
わざわざ言わないのなんでかわからん?
アホすぎだろお前
そのエンジン使ってた所で、ソニーが金を出さないなら本末転倒やんけ
別ハードで出す可能性もあれば、別エンジンも使うよw
ポリスノーツでも移植してもらえよ
PS5発表会的なPSミーティングに登壇
新作発表って流れだと思う
まあ小島ほど技術にこだわるやつが
次世代機スルーとかできんわな
まず主人公のビジュアルに全くオーラを感じないし
デススト
これで失敗したらソニーを後ろ盾もなくなるし
そうすると金を出す所がいなくなる
最近のスイッチはPS1時代のソフト集めてるからフツーにありそうw
MGSVの未完成っぷりはひどいもんだった
お前の日記はどうでもいいから
独立したからには、今まで大手にいた時みたいに人員を遊ばせておけないんだろ
これは批判じゃなく、やっぱ小規模の会社だと余裕がないしそういう風になるわな
次々アイデア出るのはすごいとは思うがね
楽しみにしてるのになぁ…
アイデアや独創性にこだわるならスイッチだし
次の企画がどのハードになるか楽しみだね
まぁ言うか言わないかの差でしかないわな
エルデンリングの構想も当然隻狼制作中にしてたんだろうし
ガッカリゲーという評価で終わりそう
独立クリエイターはゴミというジンクスを打ち崩せるかな
ヘイト吐いてる書き込みも雇いのバイトですからね
アストラルチェインの開発費改修してから言えよ。豚
そうなの?
版権を会社に残したまま会社を辞めたクリエイターに版権が戻ってきた例なんて
40年近いコンシュマーゲーム史においてたったの一例しかないぞ
松野がオウガの権利をクエストに残して退社してスクエニに就職した後に、オウガの権利がクエスト→任天堂→スクエニと渡り歩いて、オウガの権利をスクエニに残したまま松野がまた退社、退社から数年後にスクエニが松野を下請に選んでオウガリメイクを作らせた(新作として完結編をつくるという構想は頓挫中)
というややこしすぎる一例しかない
すごいな
ぺぺろぺろ先生の二番煎じだろ
適当な記事上げしてツイッターでキレられてる
グランゼーラは?
横だが、海外なら企業間のIPの売買やリースは普通にあるけどな
コナミがこれ以上メタルギアで金稼げないと判断したら
どっかにIPをリースしてそこにコジプロが関わるみたいなことが100%ないとは言えないかも
ゲームの内容じゃ無くて売り方に文句言って☆2付ける自称ファンがいたりして中々カオスだなw
ゲームの内容じゃ無くてDLCで続編出す事によってワールドの販売価格が上がる事に文句言って☆2付ける自称ファンがいたりして中々カオスだなw
休みすぎてクビになったんだからそこは学習してくれないと
そりゃ仕事しないで自分のチームに社費の九割さくんだからよ
いつもどーりだよ
潜在してないでその能力とやら出して
パワプロや遊戯王が全く売れなくなったら売りに出すんじゃね、まあだから小島が関わることは永遠ないだろ
アイドルをショ女だと思い込みたいヲタクの心境と同じ
当たり
じゃなきゃ梯子ゲーなんて作らないよ
アイスボーンエンドコンテンツが無いことが判明
マジかよwww未完成www
インソムみたいに
せやで、だからクリア後はフリークエスト埋めるぐらいしかすることが無い
とはいえしばらくはPSから離れないんじゃないかな?ゲリラ=SIEの子会社のエンジン使ってるのもスタジオ立ち上げたばっかりで自前のエンジン用意出来ないから、なわけで…
他にどこが支援の手伸ばしてたんだろ?
また嘘ついてる
ローリスクハイリターンという都合のいい考えが上層部に蔓延しているからな
これは横スクロールゲームだな
前にファミ通のインタビューでそう言ってたし
ハリウッドで製作費2億ドルの大作を撮るんだろうな
既に大部分は完成してるな
ここゲームは1番大事なんでミスらないで欲しい
MGS自体がメタルギアシリーズの3作目だし普通にメタルギア以前からステルスゲームはあるし。、
とりあえずコジプロ株式上場させた方が良い
スペックの低さならswitchが上だな
持ち出すだろうに、もう次のスポンサーが増えたんだろうか?
だろうしで、発売前にSIEに直談判しててもおかしくはないな。
うん、いいよ
うんSFぽい世界観よりホラーのほうが期待できる
Switchを意図的にハブってる時点でゲハ脳丸出しの小島韓国
あっ・・・そりゃあんな目が細かったらPS好きだわなw
MGS5の時もアホみたいな時間に海外声優リストラした挙句無駄に金使って自分はコジステとかほざいて映画ばっか見てたら会社に切られて自滅
デスストもろくに進んでないのに新作とかほざく
まずきっちり作り上げてから次行けよ
そんな事やってるから神風動画、ジョジョ切られたんですよロリゲットさん
コジーマイズゴーッド!!
コジーマイズゴーッド!!
エビバディセイッ!!
くっさ
コジマさんだし
メインテーマ(笑)
スネークプリスキン(笑)
世界を売った男(笑)
蝿の王(笑)
違うかな
つぎはなにかな。 コジカンのゲームってなんか全然飽きが来ないよね。