• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


香港で数万人デモ 「USA]コールも 米議会に「人権法案」可決求める
https://www.sankei.com/world/news/190908/wor1909080011-n1.html
名称未設定 7


記事によると



・香港中心部で、香港の自治を守る「香港人権・民主主義法案」の可決を米議会に求めるデモ行進が行われ、数万人が参加した。香港政府トップの林鄭月娥行政長官が「逃亡犯条例」改正案の正式撤回を表明した4日以降で最大規模のデモとなり、政府への抗議活動は収束する兆しがみえない。

・同法案は香港の自治や自由を損なった当局者らに米国が制裁を科す内容で、米議会で近く審議が始まる可能性がある。デモ参加者らは米国旗を掲げ、「法案通過を」「香港に自由を」などとシュプレヒコールを上げながら在香港米国総領事館まで行進、職員に請願書を手渡した。警察当局はデモ行進を許可した。

・デモ隊の中には、逃亡犯条例改正案を批判したペロシ米下院議長の写真を持った人も。行進では「ペロシ」「USA」コールも起きた。





この記事への反応



香港人がアメリカ国旗掲げながらデモですか、 USA偉大なりw

英国じゃ無くて、世界の警察「米国」に動いて欲しいんだよね。香港人ガンバレ!

中共としても米国にある個人の資産や口座の凍結は避けたいだろうね。それなりの効果はあると思うが、その他の国々もきっちり圧力を加えて行かないと。民主主義は守らないと。

まだ終わってないんだなあ… このパワーが凄い。あやかりたい

香港の自由と民主主義を破壊する行為があった時にアメリカ政府がテロ支援国家指定の様に人権法という法令が使えるならそれを発動すべき

アメリカ諜報機関が入れ知恵してるんだろうか?実際、米大使館職員とデモ主要人物の立ち話が撮られてたのを見かけた。 香港市民には頑張って欲しいけど、アメリカが絡むときな臭い。欧米は自分達に非協力的な国の民主化・反政府勢力に武器を流して内戦を誘発してきた。カンボジア、イラク、アフガン…

やはりアメリカは世界の警察だと 思われているんだ。いくらトランプがビジネス大統領でも ここでだんまりを決め込むと 正義感の強いアメリカ国民だから 次期大統領選挙にマイナスイメージになる。どうするトランプ大統領。

デモの裏に米CIAがいるのかも?

いやいやデモ隊さん。 それは流石に無茶なお願いだろ

アメリカの出番が来てしまうととうとう他人事じゃない…もしくは既に…





一応逃亡犯条例は撤回されたけど、それでもアメリカは動くんだろうか

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 2


コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:01▼返信
いい話
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:01▼返信
安倍か
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:02▼返信
DA PUMPも鼻が高いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:02▼返信
DA PUMP「ガタッ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:02▼返信
日本に言っても仕方ないしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:02▼返信
つまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:03▼返信
ノーJAPAN! ノーJAPAN! ノーJAPAN!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:03▼返信
U・S・A!! U・S・A!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:03▼返信
ダパンプとか面白くないことよく書き込むな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:03▼返信
もともと香港は英国統治だったのを考えても、共産党の力が衰えてきてる証拠だな
中国本土でやってたら有無を言わさず拘束されるだろうw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:03▼返信
ゆーえすえー!ゆーえすえー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:03▼返信
さすがに調子に乗り過ぎでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:04▼返信
新たな対中カード生まれてて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:04▼返信
カモンベイビーアメリカって
沖縄出身の歌手が歌ったらヤバない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:04▼返信
アホだろ
便利屋じゃないんだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:04▼返信
合衆国香港!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:04▼返信
小島! 小島! 小島!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:05▼返信
>>1
お詫びに対馬と北方領土を韓国とロシアに返還してす
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:05▼返信
米「じゃあ基地作るけどいい?」
香港人「……」
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:05▼返信
デモ行進してる人達を止めようとしてる警察達は中国側の言いなりで自分の行動に矛盾を感じないの?
デモしてる人達と同じ考えの人とか居るはず…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:05▼返信
ゆゆゆゆゆwwwwゆーえすえーっっっw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:06▼返信
※19
むしろ香港の立ち位置的には作るべきだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:06▼返信
東アジア火種多すぎん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:06▼返信
自分達でどうにかしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:06▼返信
尖閣は台湾のものだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:07▼返信
イルミナティカードのトランプ「もうウンザリだ‼」まで秒読みやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:07▼返信
そういやキンペーちゃん主席いつまでやんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:08▼返信
今の英国はもう大英帝国じゃないし世界最強でもないからね
助けを求めるなら米になるのはまあそうだろうなと
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:08▼返信
どうせだ、USA踊りながらデモやれば日本でもアホみたいに話題になるで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:08▼返信
独立までいくのかねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:08▼返信
意味分からんw
てか、最初の抗議が通った時に辞めてれば良かったんじゃないか?
あんま欲張っても良いこと無いぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:09▼返信
安倍さんが退任したら枝野くんも志位くんも
党トップを退くべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:09▼返信
中国がいるのに動くわけないだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:09▼返信
香港はイギリスだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:09▼返信
一方韓国猿ときたら・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:09▼返信
香港独立支持
台湾独立支持
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:11▼返信
いずれ米と中は本気でやりあうことになる
お前ら準備しとけよ
作物育てられそうな土地買っとくといいだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:11▼返信
アメリカも静観だわな。
下手に動いて中国にいい口実与えるのも分が悪すぎる。
14億人と戦争する訳にもいかん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:12▼返信
大使館職員うんたらは嘘松プーさんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:13▼返信
流石に今回のは駆逐されるんじゃねーか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:15▼返信
そもそもよその国がどうにかできるもんなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:15▼返信
合衆国香港州にしてもらえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:16▼返信
やっぱりパヨチンは引き際を知らないわ
44.投稿日:2019年09月08日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:17▼返信
イギリスさん!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:17▼返信
USA「え、俺ら?」
イギリスになんか言わんのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:17▼返信
そんなことしたら戦争になるじゃねえかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:18▼返信
流石にメリケンさんでも香港は無理だろ
プーさんのパワーが香港を包み込むよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:18▼返信
これは自治州になる可能性があるかもしれませんねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:18▼返信
あーあ、JASRACが黙ってないぞ
JASRACを敵に回したらいくら香港市民といえどもひとたまりもない
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:18▼返信
アホのトランプをおだてて味方につけるのは、策として非常に優れている。
素晴らしい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:19▼返信
英国のメンツ何度潰れれば気が済むのww
中国にも香港にも呆れられてるんじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:19▼返信
USA→宇佐
大分県宇佐市がなんとかしてくれる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:19▼返信
アメリカスパイVS人民解放軍スパイ
ファイ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:20▼返信
暴動と変わらわな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:20▼返信
>>47
それで俺たちの出番ってわけでしょ親分?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:21▼返信
DA PUMPにお願いして歌って踊って行進だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:21▼返信
それより台風のせいで家の近くの川の水位がとんでもない位上がっているんだけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:22▼返信
落とし所間違うとまずいんじゃないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:23▼返信
>>58
ちょっと田んぼの様子見てきてよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:24▼返信
香港のクズ化が止まらない😭
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:25▼返信
※58
沈め、関東!
忌まわしきトンキン五輪とともに
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:25▼返信
アメの圧力のせいにして世論誘導してからの天安門か
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:26▼返信
>>58
ゴムボートは用意しておかないと
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:26▼返信
そろそろブチギレ中国が香港にミサイルを打ち込む
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:26▼返信
どう言う理屈でアメリカが助ける必要が?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:26▼返信
>>18
意味不明
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:26▼返信
>>2
いや、ムンだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:27▼返信
>>56
貧乏くじばかりだよぉ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:27▼返信
東京今雨どんな感じ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:28▼返信
>>14
今に始まった事やない…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:28▼返信
中国が暴走することがアメリカの思惑だろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:29▼返信
イギリスがなんかちょっかいかけようとしてなかったっけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:30▼返信
日本の役割的には
来年のプーさんの来日ぶち壊さないように
無視決め込んでおけばいいんでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:31▼返信
外観誘致で皆殺しアルー
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:32▼返信
台風の避難場所が橋を渡った学校にある時点でつんでいるだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:33▼返信
韓国の歪んだ愛国心のデモと比較すると笑っちゃうよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:33▼返信
中国を滅ぼせ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:33▼返信
中国は死ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:33▼返信
中国を滅亡させろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:33▼返信
ウサウサウサウサウサウサウサウサ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:34▼返信
中国とか言う害悪が無くなる事
それが全ての人類の望み
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:34▼返信
※70
まあ電車が動いてないから風と雨の音がダイレクトに響いていいねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:34▼返信
つかまた戦車の砲塔が自国民に向けられるような糞な自体になる気がする
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:34▼返信
民主主義の守護者 キャプテンアメリカ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:34▼返信
もう核ミサイル打ち込んで
中国をやっちゃおうZE
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:35▼返信
アメリカの工作員アル
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:35▼返信
もう中国とか皆殺しにしちゃえばいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:35▼返信
ウサウサウサウサウサウサウサウサ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:35▼返信
中国を殺害せよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:36▼返信
大変だ
アメリカの国旗が赤と白で旭日旗に似ているぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:38▼返信
うさなのか

日本や韓国やインドでもいいと思うんだけど・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:38▼返信
もう裏で米国が操ってるって隠す気も無いと言う
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:39▼返信
日本の差別やヘイトに自作自演の暴力に煩い自称人権派は、無言
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:40▼返信
🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:40▼返信
アメリカが動くわけない
今や中国沿岸は対艦砲だらけで空母は全く近づけんしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:41▼返信
中国さんさあ。
香港や台湾をむりやり併合しても民主化の種を抱え込むだけだから
独立を容認して民主化の種をシャットアウトしたほうが共産党のためにはいいと思うよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:41▼返信
意味わかんね
そんなことアメリカからしたら内政干渉になるだろ
香港は中国なんだから
民主主義求めるなら独立してからやれよ
何がやりたいのかやっぱわからんわ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:44▼返信
非人道的な行為がない限り、他国が中国国内の事に内政干渉する理由がないでしょ。

毛沢東さんに戦って敗れた蒋介石さんが逃げた台湾が中国と揉めるのは分かる。
けれど香港はイギリスに一時的に取られただけで中国である事には変わらない。
今回の騒ぎを利用してデモ隊が香港の永続的な自治権を得ようとしてると感じるんだけど、それが認められる道理はないでしょ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:50▼返信
どういうことなのwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:51▼返信
台湾みたいに米国の支援くれってことなんだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:52▼返信
※98
内政干渉wwwwww
チベットで虐殺しているゴミ民族なんて核で一掃してもいいくらいだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:52▼返信
DA PUMPが香港でも流行るんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:53▼返信
でもなー香港は難しいのよ。元々イギリスが完全に手放したのは先に新界を約束どおりに返還したからなんですよね。
香港を永久割譲されてたので返還する必要は無かったのだが、香港は単独で水を確保出来ないため上流の神界を割譲し成り立っていた。神界は返還年度が定められていたため返還した訳だが当然、香港だけでは水が確保できないし他から得るには金がかかり過ぎるって訳。だから返さざるを得なかった訳だ。
そんな土地だからシナから離れられないのだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:55▼返信
香港は武器でも輸入すんの?ww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:56▼返信
まずは国連軍の駐留からになるなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 23:58▼返信
※96
もっと勉強して書き込めよニート
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:00▼返信
バ韓国と香港を取り替えたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:01▼返信
※96
アメリカにとって重要なのは
日本、韓国、フィリピン、台湾、米軍基地で中国を封じ込めて
ハワイとかグアムの安全を維持する事だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:01▼返信
アメリカにヘルプするとは。しかし香港の人たちはほんと行動力がある
圧力と統制ガチガチのディストピアな街になってほしくない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:02▼返信
アメリカに駐留してもらえば完ぺきだろ
アメリカもニッコリ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:13▼返信
さすがに中国がキレそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:23▼返信
香港に米軍基地作って核兵器配備すればいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:24▼返信
おまえら弾圧されたウイグル人女性の漫画読んでみろ
中国はナチス以上の鬼畜だぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:27▼返信
やっぱ世界の父アメリカなんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:32▼返信
アメリカは世界警察止めようとしているので、変にかかわったら国民から批判が出ると思う。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:32▼返信
連邦議会で香港人権法が普通に民主党の支持も取りつつあり成立しそうだから呼応したんだろ
表に出るわけない話だから憶測にしかならんがCIAも攪乱工作やってそうだけどなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:33▼返信
どゆこと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:35▼返信
はやく韓国も中国共産に飲まれて欲しい!
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:40▼返信
ただの沖縄じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:41▼返信
※116
対中は民主党からも強硬派が目立ってきてるので
トランプ政権潰れたら逆に暴走機関車になる可能性高いぞ
歴史的にアメリカは民主党政権の方が狂犬だしな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:42▼返信
中国に対抗できる大国はアメリカしか内科穴。しかも今は中国とケンカ中だし丁度いいと思ってるんだろうけど、全く関係ない国まで巻き込むなよ
結局は中国国内の事だから他国は介入出来る権限が無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:48▼返信
ソレイジョウハヨクナイ

撤回承認しただけでも共産党としては随分大人の対応なのに他国へ内政干渉求めるなんて文字通り売国
自由を求めるのは正しくても中国の面子を刺激するのは・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:51▼返信
アメリカは中国が嫌いだから
香港に協力してくれるはず
でもアメリカも利益がないと動かんぞ

125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:56▼返信
>>1
もはや只のキチガイ暴徒
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 00:57▼返信
※123
ぐぐって勘違いに気づいた
もともと香港の米国人や企業を護るために「香港政策法」というのがあって
香港を米国が特別待遇することになっててその前提として香港の自治を米国が保証する要素があって
「香港人権法案」はそのバージョンアップ版なんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:09▼返信
さすがにこれにアメリカが干渉したら戦争待ったなしでしょ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:18▼返信
いいぞ~これ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:19▼返信
アメリカはいま自国第一主義だからねえ
香港や朝鮮半島の極東問題は正直うざい以外の何物でもないだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:19▼返信
中国共産党を打ち滅ぼすしか道は無い
英国に助けてもらえよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:20▼返信
よ~し、この調子でどんどん中国の土地を赤から青へ切り崩していくぞ~!
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:21▼返信
第二の台湾爆誕w
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:27▼返信
香港国民「カーモンベイビーアメリカ♪」
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:30▼返信
へーこれは賢いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:30▼返信
あの曲で踊りながらデモ行進してるのを想像してしまう
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:31▼返信
最悪天安門みたくなるのかこれ…やべえな中国
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:32▼返信
中国共産党は日本のアベガーと違って狡猾かつ絶大な力がある
外資が逃げないように表向きは穏便にしつつ今回の件の指導者である香港人を
早急にどうにかしていくだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:33▼返信
黄巾の乱ですぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:33▼返信
>>31
撤回だとまた条例出してくるから
永久的に凍結することを最初から求めてるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:37▼返信
星条旗が揺れて旭日旗に見えるニダ、、、
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 01:39▼返信
ずっとイギリス植民地のイギリス人でいたかったのだろう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 02:13▼返信
※136
ぶっちゃけアメリカは第二の天安門待ちだろ。
香港デモを軍事力で鎮圧したらもう経済的にはまな板の上の鯉と一緒や
正義大好きなアメリカ世論に火を点けて経済的に燃やし尽くすぞあいつ等
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 02:55▼返信
アメリカ大義名分ないと動かんよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 03:36▼返信
英国には期待してないってことか
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 03:46▼返信
この流れが中国全土にも広がったら面白いんだがな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 04:05▼返信
「うさっ!うさっ!!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 04:23▼返信
あんま世界のことはわからんけど、
ちょっと調子に乗りすぎてないか?深追いし過ぎって意味でだけど・・・
逆に悪いことが起きそう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 05:13▼返信
「何故イギリスじゃなくアメリカ?」の人たちは
亡命中国人大富豪「郭文貴」とトランプ氏の元側近「スティーブ・バノン」を検索して
中共をぶっ壊す
149.投稿日:2019年09月09日 05:59▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 07:18▼返信
米軍基地おいてもらえ。普天間基地の移設先は香港へ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 08:21▼返信
そろそろまた虐殺始まるかな、
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:02▼返信
チベットとかはアメリカに限らず支持支援してるぞ、先進国は
見て見ぬ振りしてる日本基準で考えるなよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:36▼返信
※151

もうやってる、Youtubeで8月31日香港MTRとか8月31日警察の無差別攻撃事件 とか探して、見てください。人は死んでないと警察発表しましたが、この三日間香港は10体以上の死体自殺とか、意外とかいろいろ謎な死体見つかる報告は出ました。今その死体全部8月31日の日警察の無差別攻撃事件で死んだ人たちだのうわさしている。 ツイッターで Rie Raylie NISHINAKA @riensnk0813 の人はチェックしてください。この人は日本の撮影師、今香港で活動してます。この事件をずっとフォローしてる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:53▼返信
つまるところ、一国二制度と香港自治の基幹である普通選挙をやって三合会(マフィア)が支配する香港議会が正常化されれば
中国共産主義と民主化は併存できる訳で悪いのは三合会なんよ
中国共産党が三合会を切り捨てれば事は荒立てなくとも良いといつ頃に気が付くかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:17▼返信
基本的人権を完璧に施行してる国は無いよ、一番完璧に近いのはどこだろうか(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:28▼返信
イスラム相手にUSA!USA!なら理解出来るが、
レッドチーム相手にUSA効くんか?
逆に、アラーアクバル連呼した方が、中国には効果あると思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:01▼返信
なんか収集つかなくなってるなぁ
デモとかストに参加してる学生は中国当局に一生マークされる恐怖を理解してるんだろうか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 08:28▼返信
>>156
アメリカはイスラムに強く
イスラムは中国に強く
中国はアメリカに強いんか?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:46▼返信
USAUSAってダパンプか!

直近のコメント数ランキング

traq