• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

本日9月9日に発売された
別冊少年マガジン10月号より

※補足
『進撃の巨人』世界には「顎の巨人」「鎧の巨人」など九つの知性巨人が居て
彼らにはそれぞれ固有に
何かに特化した特徴や特殊能力が備わっていたが
エレンの「進撃の巨人」だけはずっと謎のままだった

(未読の人、以下ネタバレ注意!!)








https://imgur.com/a/jw6MTqh


「進撃の巨人」の能力は未来予知。
未来の継承者の記憶をも覗き見ることが出来る。

エレンが突然変貌したのは、
4年前に未来の自分の記憶を見たから。

(進撃以外の知性巨人達は、
過去の歴代継承者の記憶に限り視る事は可能
未来視できるのは進撃の巨人だけ)


20180831221812


これにより、グリシャの前の継承者だった
エレン・クルーガーがまだ生まれてきていない
「ミカサやアルミン」の名前を出した伏線も回収







※そして本日2019年9月9日で
『進撃の巨人』連載10周年!!
全巻99%オフキャンペーンが開催!





10周年特設サイト
http://shingeki.net/10th


  


この記事への反応


   
連載ピッタリ10年目で、
進撃の能力と1話からの伏線回収怖すぎる。
読むの怖くて進撃の巨人もう見たくない……


やはり最終回は、間近なのですね‼️
終わるのは寂しいけど、だらだら続くのはやだしね。
頑張ってください‼️


ジーク「親父はエレンを洗脳している、俺が助けてやるからな」
これが逆だったとはたまげたなぁ

  
第一話で地下室を見せるというグリシャが
なぜかエレンから顔を背けてるけど
まさかこれまで伏線だったとは鳥肌もんやろ!!
(真実はグリシャが未来のエレンから目で脅されながら
語っていたシーンだったと今月号で判明)

KOBo2c9

  
エレンさんこと進撃の巨人の能力がチートすぎて少々草。
でも今の時点で?なのでエレンさん以降
この能力を継承して使うという展開は
並行世界とかタイムパラドックスとか生じて
風呂敷畳めなくなりそうだからイサヤマ先生の人気作品だからといって
無駄に連載引き延ばしはしないという意志は感じた

   
今月の月マガ、アツすぎる
1話の伏線も回収とか脳内どうなってんの?

  
今月の進撃の巨人やーばー!!!
作中で1番のキチがエレンだったじゃん……。



わかりやすい伏線だったと思うけど
個人的な予想が的中してやったぜ!
そして連載10周年おめでとうございます!






ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 2


コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:01▼返信
バンドリ=アクティブ150万の覇権コンテンツ
陽キャ、女性がファンでイメージがいい

デレステ=アクティブがたった16万 ←草
名古屋ライブのチケットが半額以下で投げ売られるwww

ラブライブ=ランキング圏外常連の真のオワコン ←草www ファンがDQNガイジ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:01▼返信
オワコン漫画やん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:05▼返信
くだらねー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:06▼返信
進撃の蒙古タンメン中本
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:06▼返信
体力とか言ってる奴なんで?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:07▼返信
安定のはちま村
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:07▼返信
考察厨が沸くようなもんは大体ダメ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:07▼返信
28巻まで無料とか買った奴をバカにしすぎでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:08▼返信
※キャンペーン終了後、期間限定無料ファイルは閲覧できなくなります。
ハァ?
99%オフって景気良い数字だけ見せて、29巻だけ100円で他はセールですらないとか糞過ぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:08▼返信
あと5話で終わりかあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:08▼返信
という事は
エレンの後に進撃の巨人を
継承する奴がいるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:08▼返信
進み続ける意志とか言ってた奴w
能力でも何でもねえじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:09▼返信
何を言ってるのかわけわからんが
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:10▼返信
結局、アニメもマンガも全く見てない俺はうれしいけど
こんなん買った連中激オコじゃねーの、大丈夫なんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:11▼返信
答えである作者がおるのに考察とかアホらしいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:11▼返信
期間限定とはいえ嬉しすぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:12▼返信
ループループ言われてたから外してきたか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:12▼返信
これがはちま村だ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:13▼返信
ゼノブレイドより売れるのw?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:13▼返信
未来視とかSFやん
がっかりだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:13▼返信
伏線回収!とかやってるけどとっくに面白くは無いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:15▼返信
結末もどうせはちま村が教えてくれます
買って読むのはアホ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:15▼返信
漫画のファンで今でも評価してるやつっていんのかな
アニメ化でなだれ込んできたにわかが騒いでるようにしか見えんのだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:15▼返信
まだやってんのこれ
オラウータン出てきた辺りで飽きて読むのやめた
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:16▼返信
全巻99パーオフかと思ったぜ。
トータルの値段から99パーオフなんだな……
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:17▼返信
>>2
ループ説が蘇るってなんでそうなるんだ?
先の展開がわかるのは能力で未来が見えてたんだからむしろループ説完全死亡だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:17▼返信
お前らどうせ暇だし読めよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:18▼返信
じゃ自分が持ってる間の未来予知はできないところに物語性が生まれると
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:19▼返信
進撃の巨人の能力って巨人化に付随するものじゃなく
全然関係ないのな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:19▼返信
展開がくっそ早いからあまりダレないという印象
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:19▼返信
任天堂とか好きそうww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:20▼返信
やったぜはちま村!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:20▼返信
>>11
逆だろ エレンが最後の継承者

エレンの代で全てを終わらせる話だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:21▼返信
と、見せかけて

それは誰かに操られてたら?

35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:21▼返信
自由のために戦う巨人とか言われてたのに
一番不自由そうな能力持ってんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:23▼返信
初期の感じ完全に消えたな
デスノートのL編以降みたいに能力の奪い合いみたいでつまらないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:24▼返信
意味わからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:24▼返信
みんなで読もうキャンペーンって書いてた

18日まではタダ読みできるけど
それ以降はタダ読みできなくなるってことだな


最終巻だけは¥100で購入という形
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:26▼返信
座標から「道」に到達する能力じゃないの?現在は「道」にいる状態で今までの話は全部回想シーンだったわけでしよ
映画「インターステラー」の最後の方の状態
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:27▼返信
>>33
エレンが最後だとエレンはなにも未来を見てなくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:27▼返信
どういうこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:29▼返信
要はエレン=純夏なんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:29▼返信
ネタバレのリンク貼ってはちまは講談社に訴えられたりしないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:31▼返信
記事タイトルで半分以上ネタバレしてるこのク・ソはちま村訴えられればいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:31▼返信
>>40
ちょっと未来の自分の記憶
とかも見れるらしいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:31▼返信
無料のうちにとりあえず買っておいて後で読むとか出来ないのか
じゃあいらね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:33▼返信
ヱデンズボウイのパクりマンガの話はやめろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:33▼返信
判明っていうけど継承したら過去とか未来の記憶が共有されるとか昔言ってなかったっけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:34▼返信
つまりエレン以降も巨人たちは継承されて人類が巨人に支配される構図は不変と
ゲイのサディスト先生・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:34▼返信
※5
頑張ってるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:34▼返信
>>48
俺もそれ思った
っていうか、進撃以外も未来の継承者の記憶見れるもんだと思ってたくらい
むしろ、これって進撃だけの能力なんだって感じやんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:35▼返信
月刊連載で10年で単行本も30巻超えとなると週刊連載に換算すればどのくらいだろう
ぼちぼちキリいいと思うしきっちり締めてほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:35▼返信
その能力でワンピースの正体教えてくれや
待ちきれねェんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:36▼返信
いやぁつまらないからなぁ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:36▼返信
>>48
道の設定じゃないっけ?
進撃の巨人=道にアクセスできるってことかな

道って東洋思想のあれから持ってきたのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:37▼返信
>>26
誰と会話してるんだ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:37▼返信
>>53
仲間との杵柄だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:37▼返信
まとめコメに1話の伏線回収したってコメあるけど1話の夢のことかな?
でも、あの時はまだエレン、巨人の能力持ってないから未だに夢の件は謎のままだぞ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:38▼返信
>>40
>>45
どっちも違う
グリシャがエレンの未来の記憶を見た
そのグリシャの記憶を通じて、現在のエレンが未来の自分の記憶を見た
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:38▼返信
巨人に変身するようになってから読むのやめた
ネタバレは有り難いw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:38▼返信
>>48
特異点(始祖の巨人)には過去未来すべての継承者の記憶がすべて集まってくる
みたいなこと言ってたような
言い回しは少し違ったかもだけど
だから俺は未来が見えてるのは始祖の巨人の力だと思ってた

進撃は進撃オンリーの未来が見えて、始祖は全部見えるってことかね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:39▼返信
>>60
それ5巻くらいからじゃないっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:39▼返信
>>19
相手にもならないわwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:40▼返信
>>38
29巻は先月発売の最新巻であって最終巻じゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:40▼返信
鎧がゴミ過ぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:40▼返信
>>20
人が巨人になる時点で既にファンタジーだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:41▼返信
>>53
【ワンピース】上着とスカートが一続きになった女性・子供服。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:42▼返信
進撃と未来視との関連性がわからない
考察厨もこんなわけわからん漫画考察しなきゃならんとか
尊敬するわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:42▼返信
よく出来た漫画だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:42▼返信
何か普通過ぎてつまらんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:42▼返信
※7
長期連載全否定か
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:44▼返信
未来の継承者の記憶が無いのがわかって、自分が終わらせようと決心したんでね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:44▼返信
右肩下がりのオワコン巨人
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:48▼返信
アニメでやるから読むのアホらしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:50▼返信
エレン視点で未来を見た描写があったのかどうかがわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:52▼返信
都合のいい未来の為に動けるから進撃なの?
始祖の巨人より強くね
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:52▼返信
最終回近いって触れ込み使ってもブーストならず下げ止まらんから焦ってんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:53▼返信
一話目から既に予想はしていたぜ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:53▼返信
ワンピ厨の嫉妬が見苦しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:55▼返信
オワコンの巨人やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 10:55▼返信
キャンペーンの意味が分かり難いねん……
期間限定無料がメインで+最新刊100円販売とかにしとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:01▼返信
あぁ、時が見える
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:04▼返信
※81
1〜28巻は無料!29巻は100円!って書いてるがな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:06▼返信
期間限定なのかい
そりゃそうだわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:06▼返信
>>75
ヒストリアの戴冠式で手にキスした時に未来視した
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:08▼返信
※8
そうか?
steamとかでもセールとかあるやん
慣れてないから理解が追い付いてないのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:10▼返信
※72
エレンが恍惚の表情でいう「あの景色」ってのが未来じゃないの?
それとも諸々が起こる前の平和な景色かな?
するとループしてんのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:10▼返信
※8
DLC全部入りのゲームとかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:12▼返信
残る謎は幸せな未来に向って必死になってるのか
絶望的な未来を変える為に必死になってるのかだけやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:12▼返信
>>77
主人公は事情あるとはいえ汚れ役ばかりやらされてるし、リヴァイは傷ものになるし、ヒストリアはどこの馬の骨に孕まされるし、読んでいて楽しくはないだろうよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:15▼返信
これって期間が過ぎたら見れなくなるやつだろ。意味ないじゃん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:19▼返信
ジーク視点だと王族の子供を皆殺しにした極悪非道のグリシャ親父だけど
実は未来エレンにそそのかされて無理矢理やらされていたとはね
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:22▼返信
皆で海に来たとこで切ったワ~
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:24▼返信
ヨチヨチの実の能力者やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:24▼返信
新巻100円は落ちぶれた感凄いから
28巻まで期間限定無料だけで良かったんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:25▼返信
見てみてガッカリ。ほぼ無料とか、まあそんなばかな事がある訳ないよなあ…。

期間限定無料視聴だよね。紛らわしいのでそう書いて欲しい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:28▼返信
無料配布とかも売上数にカウントされるから、何か届かせたい数字があるんだろう
そんなにこだわる発行部数の数字なんてあったっけ?でもこれで年間売上1位は確実に取れるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:30▼返信
ワンピースを越えられなかった敗北者
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:32▼返信
もう10年もやってるのか
やっぱ最近の漫画長すぎではないでしょうか…
5−6年くらいで終わって欲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:33▼返信
今月のはちま村
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:40▼返信
はちまさん、やっちまったなぁ……
他のゲームで例えると『シュタゲ』とか
推理小説で例えると『アクロイド殺し』とか
とにかく絶対ネタバレ超厳禁作品だというのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:42▼返信
ちゃんと終われるのな、よかったわ
ジャンプに拾われてたらマジで全ての巨人をエレンが吸収して更に強い敵が出て来ての繰り返しで80巻くらいまでやらされるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:43▼返信
これグリシャが勘違いしただけで進撃の能力じゃないでしょ
未来を見る能力というより過去の記憶に干渉する能力は始祖の力でしょ
グリシャが未来のエレンを見た記憶をエレンが見たから
エレンは始祖の力を使えると確信してるんじゃないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:43▼返信
※101
それ何の記事のちまきコメントだっけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:51▼返信
もう巨人でなくていいじゃんかよ
ただの異能力バトルじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 11:56▼返信
進撃の巨人の能力ってなにw
もう能力とかでてきちゃったのかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:00▼返信
最新刊の価値を下げていくスタイル
進撃も綺麗には終われないんやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:05▼返信
わーいタダで見れるぞ〜コミックス買った人すまんな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:07▼返信
ごめん、忘れたんだけど、女形の巨人の特殊能力って何だっけ?
エレンだけ不明だったってことはどっかで明らかになってたはずだけど、思い出せない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:11▼返信
ずいぶん気前良いな、もう8000万部売れたから作者も講談社も満足したのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:12▼返信
ヘカトンケイルみたいなチート巨人かよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:12▼返信
何言ってるかよく分かんないや
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:19▼返信
>>109
・ジークの獣の巨人程の規模ではないが無垢の巨人を操る事ができる
・鎧の巨人ほどではないが部分的に硬化を集中できる
ほか機動力が高い
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:22▼返信
話長すぎるワンピースをなんとかしてくれ😅
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:24▼返信
※4
わけわからんけど、笑った
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:26▼返信
未来予知か知らんけど
エレンがどうしたいか意味わからん事には変わりない(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:34▼返信
>>97
別マガの表紙に全作品累計って文字小さくしてまで進撃の付近に1億部って文字載せてるから、1億までは何とか盛りたいんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:42▼返信
未来視を有効に活用できてるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:50▼返信
あのシーンが出てきた時に、既に予想されてたよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:53▼返信
本日1日限りの10周年記念祭!
ほぼ全巻99%OFF!
って告知して
中身は期間中だけ無料で読める+29巻100円
告知と中身が違うんじゃ?

121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 12:53▼返信
>>102
アニメの予告で次のシーズンで終わるってもう発表しちゃってるからね
多分原作後何回で終わるかっていうのも決まってるんじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:01▼返信
ワンピースといいこれといい話が長すぎてだるい
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:10▼返信
エレンの目的が阻止されることはないだろう
それならばエルディア以外は救われないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:11▼返信
>>110
安く売るの29巻だけで他は期間中無料で読めるだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:15▼返信
Kindleで見れるのか
まじか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:15▼返信
凄い作品だ中国でいくらアニメが成長と言っても
こういう作品が出てこないから永遠に中国内のヒットで限界
五毛党の嫉妬も虚しく進撃の巨人はアニメ界のハリーポッターとして世界を制した
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:21▼返信
急に時代変わって銃でドンパチやり始めたとこで見るの止めたわ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:25▼返信
全巻99%オフとか普通に買った人達はどう思うんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:28▼返信
>>57
旅の軌跡が「ひとつなぎの財宝」
つまり航海日誌
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:37▼返信
これ王家の人間しか使えない能力だから
進撃の巨人持ってる一般人が王家の人間に触れることで使えるんじゃなかったか?
アニメでここまでやったぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:48▼返信
漫画やアニメで最初の方を見ている人には記事タイの時点で既にネタバレなんだが、
もうはちまは進撃の巨人に関しては業とやってるとしか思えないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:51▼返信
ってか大分前に作者が最終回の場面描いてたのをTV番組が取り上げてたよな
何ヶ月分ストックあるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:54▼返信
>>59
なるほど分からん
HUNTER×HUNTERみたいな解説絵が欲しいと思ったのは初めて
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:56▼返信
>>131
記事タイがネタバレネタバレって連載なら数年前、
アニメで半年前に放送されたネタだろ
ここで騒ぐ奴は情弱にも程がある
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 13:56▼返信
>>67
おっさんが着ても良いだろうが!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:19▼返信
>>56
コメントをみんなに見てもらいたいからわざと安価つけてるんだよ
そんなこともわからないのかな?
キッズ乙
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:23▼返信
引っ張りすぎて飽きて読まなくなったから結末とかどうでも良くなっちゃった
きっとワンピ最終回も感動なく「へー」で終わりそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:25▼返信
>>128
読める期間が限定されてるから問題ない
告知詐欺だけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:27▼返信
はちま民ほんとワンピ好きだよね
愛しすぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:49▼返信
いやいやこの値段の方が問題やろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:56▼返信
※71お前つまんないから帰っていいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:57▼返信
どうせ時系だろうなーー
案の定!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:17▼返信
安いやんと思って リンクに張られてるまとめ買いで買って1万以上払ってしまう人いそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:45▼返信
巨人の能力というより、伏線回収の為だけに用意した作家能力としかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:53▼返信
しょうもなジョジョには到底及ばない
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 15:55▼返信
すまんが原作は読む気にならん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:14▼返信
ただでさえ顔の見分けがつかなくて混乱するのに時空を越えたら最早誰も理解できなくなるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:50▼返信
オワコンになると先月に出た本100円で売らにゃならんのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:50▼返信
>>1
ミリシタにすらセルラン負けた敗北コンテンツ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 16:55▼返信
7巻くらいまで読んだかな、イマイチ何やってるか分からない絵だからアニメは凄いな思ってた
29巻も出てたんだな、まあなんかまとめみたいなのでいいや
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:03▼返信
関係ないけどキャラの胴が長いと思った
みんな慣れてるんやなー
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:12▼返信
鎧の巨人も何か真の能力があって欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:21▼返信
ハインラインの「夏への扉」の方がこんなんより5億倍面白いぞ
細胞だけで未来行過去遡行なんて陳腐なアイデアなんぞもうゲンナリですわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 17:51▼返信
伏線は分かりやすいから伏線なんだぞ
隠してやってたら伏線とは言わない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:06▼返信
エレンの父は未来見れないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:32▼返信
進撃のためだけに別冊買ってるけど終わったら俺の毎月の楽しみがなくなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:37▼返信
>>116
ぶっちゃけ他のキャラも何がしたいんだか意味分からん
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:53▼返信
>>136
そんなカワイソウな人間おらんやろ〜
惨めすぎるやんけ〜
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:56▼返信
漫画のまとめサイトでもないのに何で進撃のネタバレを毎月してんだこのサイト
依頼されてるとしてもどうせ煽りや叩きコメばかりでまともな感想言う奴なんていないし、逆効果だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 18:57▼返信
>>53
世界中を繋ぐ価値…即ち金だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 19:03▼返信
>>159
今回はキャンペーンの記事も含めてるし多少はね
次巻買い控え起きそうなキャンペーンで効果あるか知らんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 19:30▼返信
>>155
もちろん進撃能力を通じてエレンの真意に気づいてるし、
エレンに未来を見せられてるとも言える
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 19:49▼返信
主人公は知性の巨人になれて地ならしに必要な始祖もちで未来予知までできるってこと?
都合のいい展開にするために限定能力盛りすぎ
なろうと変わらん
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 20:20▼返信
iBooks 対象外で草
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 20:35▼返信
なるほどな
継承者が記憶を見ること前提なら脅しができるのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 20:45▼返信
結局巨人のメリット分からなくて草 本当の敵は誰?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 21:10▼返信
壁から超大型巨人の顔が見えたときエレンが『ヤツだ』にビックリ
知ってるこいつは
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 21:16▼返信
おもしろいの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 21:36▼返信
最近の面白さは神がかってる
序盤よりずっと面白いわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 21:39▼返信
>>130
それ始祖の力の方
エレンは父親食って始祖の力と進撃の巨人の力の2つを手に入れたけど、進撃の巨人の力は今回が初出
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 21:43▼返信
>>24
そいつエレンの兄貴
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 22:22▼返信
>>133
過去の継承者の記憶は見れるから
グリシャがエレンの未来を見てエレンがグリシャの記憶を見た
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 22:23▼返信
>>171
聞いてないのに語りだす典型的オタク
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 22:29▼返信
>>101
今までどれだけネタバレしてきたと思ってんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 22:58▼返信
始めて読んだがくそ面白いなコレ・・・
今まで食わず嫌いで馬鹿にしてスマンかったw
これを拒否ったジャンプまじで大失敗したな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 23:08▼返信
29巻が100円でばら撒かれる未来は視えてたのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 23:27▼返信
28巻まで99%OFFで買えると思ったら違ってちょっとキレそうw
安く買えるの29巻だけやんけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 23:32▼返信
最新号見てないけどここだけ見た感じ未来見えるんじゃなくて過去に介入出来るだけじゃないのこれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 00:07▼返信
最新号読んだが、エレンがマジキチだった
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 00:22▼返信
未来視はややこしくなるだけぞ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 00:44▼返信
そうだったの?買わなくてよかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 00:48▼返信
エレンが巨人化してからつまんなくなって読むのやめた
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 02:16▼返信
※182
ふーんよかったね
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 05:09▼返信
もう10年か
俺も歳をとったな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 05:25▼返信
数年使ってなかったkindleがあったから無料分だけダウンロードしてからWifi切って進撃の巨人専用機にするわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 05:41▼返信
こんな売り方したり、アフィリエイトブログで宣伝するくらいならyou tubeにまんま全ページのせている動画を削除しろよ
あんなの漫画村と変わらんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 06:43▼返信
>>178
勘違いしてる奴が多いけど、過去に介入できたのはジーク(王族の能力者)がエレンの洗脳を解くために
「父親の記憶」を遡らせたからであって、エレン固有の能力じゃないぞ。
過去介入ができたのはグリシャに限る。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 06:48▼返信
>>136
おっさん乙
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 06:50▼返信
>>19
売り上げ数だけでいえば進撃に比べてゼノブレなんて雑魚もいいところ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 06:52▼返信
漫画村の後継で無料で見れるからいらね
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 09:18▼返信
※182
アルミンも巨人化するよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 09:30▼返信
>>58
それってグリシャの「帰ったら地下室を見せてやろう」ってとこじゃないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 09:31▼返信
なんだ? 伏線伏線って言っとけばいいのか?
めんどくさ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 09:35▼返信
>>128
全巻持ってるけど何とも思わないよ。むしろこれで読者が増えてくれたら嬉しいかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 11:15▼返信
23巻まで読んだけど1話のエレン行ってらっしゃいは未だに謎やな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 12:49▼返信
‪岡田文香 創価学会員 二世 電磁波 犯罪 集団ストーカー‬
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 13:23▼返信
アンチすら引き付けるこの魅力やっぱ面白い漫画なんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 14:57▼返信
いやいやタイムパラドクス的な展開にしたら終わりだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 15:50▼返信
はよ終わってほしい。スッキリしたい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 16:04▼返信
なんかタイムパラドックスみたいなオチになりそうでやだなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 17:46▼返信
未来が見れる奴に対して現代から圧力かければ過去の時点で言う事聞くってことか
何でもアリになっちまいそうであまり好きじゃないが考えはスゲー面白いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 18:44▼返信
悪名高い王政編も主人公達の目的が読書に明確に示されてたからマシだったけど今はエレンも調査兵団も現時点では結局何がしたいのかが分からん
作者は内輪揉めさせてないで敵国と戦わせろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 19:04▼返信
なんで過去の自分操れんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 19:20▼返信
新刊安売りって必死になってんなー
出版社的には最終章付近はもっと盛り上がってる予定だったのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月10日 21:07▼返信
複雑な伏線とかいらん
シンプルイズベスト
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 00:11▼返信
ガビちゃんが進撃を継承したりしてw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 00:55▼返信
>>202
そう言うところも結局マブラヴの真似なんだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 01:12▼返信
>>136
キッズじゃないけど、わからんかった。てっきり2は不適切な表現が入ってて、後で編集されたのかと思ってた。(それもおかしいけど)
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 02:07▼返信
※27
読んだわ・・・

恐ろしくつまんなくて6巻でギブアップしたけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 05:47▼返信
>>205
ブリーチでも読んでろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 05:59▼返信
諌山が出した最終話のページでエレンが抱いてた子供ってやっぱヒストリアの子か
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:07▼返信
※209
出たよ言ったもん勝ち
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:16▼返信
進撃の巨人の歴代継承者は自由を求めるってクルーガーが言ってたけど、未来視でエレンに操られてたんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:36▼返信
>>209
アニの辺りは1番つまらん時期だからわかる
そこを我慢すると面白くなってくるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:39▼返信
>>175
持ち込み版が公開されてたけどほんとつまらんかったから仕方ない
マガジンの編集が有能なのは諌山を発掘したことより方向性をコントロールしたこと
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:40▼返信
>>152
硬いし・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:42▼返信
>>106
多分序盤で辞めた人だろうけど、自由に物質を作れる能力とか色んな能力持ちが出て、食べた相手の能力を奪えるってのがこの漫画の本筋
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:43▼返信
>>24
飽きたとかいいながらこういうスレ来てコメントまで残しちゃう奴w
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 23:00▼返信
※215
そうやってつまらんと一蹴してるお前はジャンプ編集と同レベルやね

俺はあの読み切りからただならぬ才能を感じたわ
俺みたいな者こそ人間として真に優秀なんやろなあ^^
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 02:23▼返信
>>62
2巻定期
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 02:27▼返信
>>75
未来を見る能力じゃなくて未来の継承者の記憶を見る能力だから、エレンが最後だとするとグリシャの記憶を通じてじゃないと見れない

一応アニメ1話の冒頭は未来を見てるような描写だけど継承前だしあっちはまだ不明かな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 02:41▼返信
>>215
君がつまらないって言ってる持ち込み版はジャンプ大賞佳作(賞金30万)に選ばれてんだよなぁ...
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 02:44▼返信
>>198
元々1話からそうだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 02:49▼返信
>>209
まあカレーライスでも嫌いな奴はいるからなあ
合う合わないはある
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 06:20▼返信
>>98
なんだかんだでワンピースは面白い。
最新の映画見てそう思ったよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 06:22▼返信
>>180
ゼノブレイドは未来視を上手く扱ってたな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 22:09▼返信
>>208
珍激の巨人の能力で、未来の相手にレスしとるんやで。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:42▼返信
いつから未来予知をしていたと錯覚していた?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:31▼返信
>>202
王政編の自己啓発っぽいのが嫌い

ケニーやエルヴィンはいいけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:32▼返信
>>204
美術展やってもたいして新刊が売れてないから
商業漫画としては今の展開は微妙すぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:35▼返信
>>225
それは東映アニメがすごいんでは
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 18:50▼返信
やっぱ進撃の巨人の作者は変人やなぁ!(褒め言葉)
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34▼返信
※8
信者「金払って本という実物を持てた喜び」
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月26日 18:31▼返信
グリシャのは伏線とは言わない
別にコニーが進撃継承してジークと旅しても成り立つじゃん
どうとでも後で使えるばら撒きってやつ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月06日 01:05▼返信
※71は?なに言ってんの
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 16:53▼返信
うるせぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 16:53▼返信
さっさと泥水に落ちて中水死しろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 16:06▼返信
オワコンおつー

直近のコメント数ランキング

traq