https://www.oricon.co.jp/news/2143917/full/
記事によると
製作総指揮を担い、ブシロードグループの創始者である木谷高明氏に製作の意図やバンドリ!の成功理由、描く未来像などに迫った。
ポピパに関しては、楽器が弾ける声優を探してキャスティングを行ったが「ドラムがいなくて大変だったんですよ。大橋彩香さんがいてくれて助かりました」と大橋の参加に感謝する。「メンバーによっては、最盛期は1日に10時間くらい楽器の練習をしていたんじゃないですかね。表に出ないところの努力を重ねて、本当にうまくなりました」と懸命な練習に取り組んだキャストたちをねぎらう。
木谷氏はバンドリ!の成功の要因を「声優がバンドをやったこと」「音楽が良いこと」「スマートフォン向けゲームの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(以下、『ガルパ』)」の3つを上げる。
「声優さんがバンドをやるのは例がない。誰もが無理だと思っていたことをやってくれました。音楽に関してはElements Gardenが気合いを入れて作ってくれている。『ガルパ』はコンセプトが良かったですよね。ゲーム性もキャラのかわいさもですし、何よりもアクティブユーザー数が多い。ほかにもカバー曲を入れたことも良かったかなと」と成功理由を明かす。一方で「そうするとアニメが出てこないんだけど」と笑い「アニメの第1期はベタだから、アニメファンには突き刺さらなかったのかなと。普段はアニメを観ない人でも楽しめるような実写ドラマにあってもおかしくないようなストーリーなので」と話す。
この記事への反応
・これもう声優じゃなくて
プロのガールズバンドだろ....
・ヤバすぎ 声優に何させてるの
・もうアクセル・ルディ・ペルよりは上手くなってそう
・大橋彩香さん、売れっ子なのに1日10時間もドラムの練習してたのか
・キャスト交代が数回起こってる時点で
演者に負担かけてるコンテンツだと思うので肯定できない。
・某デレもライブ練習がハードなガチスパルタで有名だね。
竹達さんや早見さんや原田さんが
中々ライブに出られない理由の一つ。
・負担にふさわしいだけの報酬を
声優さんにきちんと払っているのだろうか
・木谷がドヤ顔で自慢しててもみんなに
「ブラック乙」「プロ声優に何させてんだ」「金払え」
みたいな事言われてて草
すごい立派な話なんだけど
声優陣の負担がヤバそうすぎて・・・
バンドリがヒットしてるなら
声優陣にもめっちゃギャラあげてください
声優陣の負担がヤバそうすぎて・・・
バンドリがヒットしてるなら
声優陣にもめっちゃギャラあげてください
「BanG Dream! FILM LIVE」劇中歌コレクションposted with amazlet at 19.09.09Afterglow, Pastel*Palettes, Roselia, ハロー、ハッピーワールド! Poppin'Party
ブシロードミュージック (2019-09-25)
売り上げランキング: 225
Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)posted with amazlet at 19.09.09セガゲームス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
なんだよこの婉曲表現は・・・。
バンドリってコンテンツ別の引退率トップだろ
弾いてるフリでもオタは誰も文句言わないでしょ
やっぱお前らって糞チョロいんだな
それってパワハ・・・
暇そうな人何人かいるじゃん
コイキングお前…
プロでも8時間以上は変な癖がつくからやらないって言ってるのに
例えばエアだとしても素人には絶対わからんよね?
けいおんのときもガチャピン以外ほんとウソくさい挙動だったし
声優の本分を忘れてんな
長くても1日4時間を2セットだね
しかもインターバルも4時間くらい取らないと駄目
それ言えてるわw
当て振りでバンドリ以上の人気だったんだけどね
最近は安定してきてるけど
初期のライブは演奏が走ってたり部分的にガチャついたりして
けっこう厳しいところがあった
プロじゃないからこそ許される状況だったと思う
誰が言ってるの?そいつ本当にプロなの?笑
頑張るときはそのくらい当然だと思うよ。
努力を素直に認められないってヤバいよ
すげぇなwwww
仕事あるんだから毎日できるわけないだろ
あほか
計算式教えてくれ
バンドリはけいおんのアンチテーゼ的なものだけに皮肉なもんだな
元となってるゲームで口パクエアドラやって炎上するストーリーがあるんよ。それさえなければありだったかも
ある時期の練習時間が多かったからでプロだったら世の中プロばっかだわ
これなら忙しかった時期にたった1日だけ10時間練習しただけとしても嘘じゃないからな賢いわ
楽器ばっかやってるのもいるだろう
今は物珍しさでウケてるけど10年続くような長寿コンテンツにはなり得ないだろうな
その前に精油が潰れるだけだなw
ライブ映像とかつべに上がってるから見て来いよ
ちゃんと演奏してるから
じゃあ君はそれ以上の演奏ができるのかにゃー?
出来ないのに言うのは恥ずかしい〜www
プロから何人か連れてきたらしい新しいバンドはライブ行ってみたいわ
つまりは生半可な気持ちじゃ無理って事だ
佐倉さんと日笠さんはどう考えても練習する余裕ないだろ
誰も大橋とは言ってねえ
ブラックだな
盛り上がる曲カバーばっかじゃん…
けいおん何曲かやってたじゃん
ライブ前ならそりゃそんくらいやってるだろうしな
とはいえ、Roseliaから2人離脱してるから疑惑はあるが
払ってなかったら事務所がやらせる訳ないだろ
毎日10時間じゃなくて1日練習のときに10時間練習するの間違いだろ
>大橋が週に1回ドラム練習とバンドメンバーと合わせやるって言ってたぞ
それだけでもすごいハードですよ・・・
アレンジも下手だし
10時間?とか言ってるのは仕事が暇で楽器経筋が少ないキャストだろ
大橋さんにはそんな時間無いし、そこまでの練習も必要無い
アニメは脚本も作画もお察しなレベルだったよ
アニメは見る気しない
楽器練習(レッスン)、給料でてるのかな?
幸せなやつだな、君は
別に版権買ってるんだから良くない?
頭悪いのか
ですかねですかねですかね…知らんけどww これもうプロじゃね!!!!!!
現実は1日1~2時間のカラ演奏
それ声優じゃないじゃん
ただのアーティストやアイドル 顔出ししてる人らを声優って言うの違和感
他は元から楽器やってた連中
なんて事もない
ただのインディーズバンドだから
行く意味ないで
どこもこんな大掛かりでリターンが見込めないバンドコンテンツなんてやるかよw
D4DJも追加だ
そもそも木谷が当時けいおん好きで、ライブ観に行ったらエアバンドだったことに違和感持ったのが始まり
てかアフターグロウだけ楽器の練習時間が取れるわけない有名声優で固めてるけど、あれどう見ても企画がこけた時の予備だよねw
成功してジャンルが確立された今じゃ逆にお荷物になってて笑える
エレガのコピーバンドやんけ
その言い方だと買い取ったみたいな言い方だな
某大物バンドは集中が続かないから夕飯前にはスタジオに出るってのは聞いたことあるな
演奏はプロのバックバンドを用意して声優は歌うだけ、
あとはLive2Dでキャラが演奏してる姿をスクリーンに映す、これが答え
バンド練習にも金出してくれるなら別に問題ないと思う
声優がこんなことで潰されるのは悲しい
歌歌うだけで良いんだよ
ブラック職場だな
まぁ逆に楽器出来ても声優としての魅力ないからオレ的な需要はゼロなんだ、なんか歪んだ業界だな。
ブラックすぎるわ・・・
それなりにできるようになった身としてはそれを本物の楽器でって
ことなんだろうけど・・・二人辞めてる当たり短時間できつい練習
なのか、拘束時間が長いのか、練習時間確保できないのに演奏技術
を求められるのか…他に演奏までする声優の仕事があればいいけど…
ショボい声優しかいない証拠