• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









最近TLでママになる人多いので覚えておいて欲しいです。
いくら冗談でも子供に対し「アンタはその辺の川で拾ってきたのよ」みたいな言い回しだけはまじでやめてあげてください。
割と人生がねじ曲がります。周囲の人間で捻くれてるヤツは大体これを親に言われてます。ボクも言われました







この記事への反応



えっっっっめっちゃ言われてましたけど冗談なのはハナからわかっていたので特に何も曲がらず育ちました

私の場合、橋の下で拾った・産まなきゃよかった・早く死んでくれないかなのトリプルコンボでしたが、日によっては川パターンに変更されることもありました(笑)

僕も母から大和川で拾ってきたってよく言われてて、学校で自慢してました。
実はふつうに産婦人科で生まれたと聞いた時は本当にショックで、大和川に浸かりに行きましたね。
今でも大和川が大好きです。


それをいうタイプの親は普段から子供に対するモラハラやプライバシー侵害が多いタイプが多いので要因はそこにもあると思います、ちょっとした事で子供を卑下してうちの子ほんとにダメで~みたいな発言もアウト、あれ子供の自信や自尊心をガリガリ砕いていくんですよね

「アンタなんか生まなきゃよかった」も追加して下さい(´・ω・`)

俺がひねくれてる理由判明

あー、俺も言われたな。
でも、こうして真っ直ぐな好青年になったで←


あてくしの性格がねじ曲がってるのはそのせいやったんか!
橋の下バージョンやったけど。
あと、あんたの友達はみんな可愛くて綺麗やのにあんたはなんでそんなんなんやってのもよく言われたわね。


すまん、申年の息子にあんたはモンキーパークでもらってきた、って言ってしまった。
そうしたら奴は保育園でその話をしたらしく、友達のほとんどがモンキーパーク出身だったって驚いてた。
残りは鶏やさんでひよこのうちにもらってきたことになってる。


寧ろ言われない人とか存在するんですかね?



こういうこと言われたから捻くれた性格になってしまったのか


ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 4

コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:21▼返信
バンドリ=アクティブ150万の覇権コンテンツ
陽キャ、女性がファンでイメージがいい

デレステ=アクティブがたった16万 ←草
名古屋ライブのチケットが半額以下で投げ売られるwww

ラブライブ=ランキング圏外常連の真のオワコン ←草www ファンがDQNガイジ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:22▼返信
あるあるだなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:22▼返信
元からそいつが捻じ曲がってた定期
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:22▼返信
はちま民(お前ら)は間違いなく肥溜めから生まれたんだろうねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:23▼返信
※1
でもお前こどおじじゃん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:23▼返信
産むんじゃなかったって言っているのと同レベルなだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:23▼返信
嘘松
-114514点
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:23▼返信
でもお前らいまだに「生まなきゃよかった」って真顔で言われてるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:23▼返信
※4
凄い自虐だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:24▼返信
私は川原の橋の下で拾われて、妹はデパートの買い物でおまけでついてきたと教わってました。なつかしや。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:24▼返信
※8
唐突な自分語りに草
12.投稿日:2019年09月11日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:24▼返信
は?こんなの真に受けるようなやつは言われる前からねじ曲がってるやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:24▼返信
これゲラゲラしながら両親に言われたわ
そりゃあひねくれるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:24▼返信
ん?根拠がないのでよくわかりません
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:25▼返信
どういう因果関係があるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:25▼返信
残念だけど
親の学歴は重要。
高学歴程いわんで。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:25▼返信
※10
そしてゲハブログに至ると
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:25▼返信
水曜日のダウンタウンでいろんな拾ってきたパターンの説やってたなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:25▼返信
誰かに何かを言われたからこうなったという責任転嫁をするような人間だからねじ曲がるんだよ

誰 の せ い で も な い   全 て は お 前 の 責 任 な ん だ よ 
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:26▼返信
そんな訳わからん子供育てるなんて素敵やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:26▼返信
※16
言い分としては相関関係があるんだろ
因果関係は知らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:26▼返信
なんでも親のせい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:27▼返信
そんな親おらんやろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:27▼返信
こういうことを真に受けるマジメは、逆に捻くれないのでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:27▼返信
俺は病院のベッドで間違えたと言われてすげぇへこんだよ
まじで人間不信になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:27▼返信
はちまに入り浸るような子供にはさせたくないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:27▼返信
親自体の質に当たり外れはあるだろうが、こんなこと真に受けるアホおらんやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:28▼返信
小学生低学年の頃は月に一回は少年院に入れる!って言われてて毎回死ぬほど怖かった...そりゃ親の面倒なんか絶対見ない長男になるわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:28▼返信
いるいるw
川の橋のたもとで拾ったとか言っちゃう親
何が目的やねんあれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:28▼返信
今でも橋の下とか川でとかそういう言い回し通じるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:28▼返信
産まなきゃよかったのほうがきついやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:28▼返信
>>24
電車やファミレスで泣いてる子に言ってるの結構見かけるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:29▼返信
「あんたはね・・・実は王家の血筋だったのよー!!」と言う設定なら、何も問題は無かったと思うw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:29▼返信
私は馬鹿ですってsnsで自己紹介するの流行ってんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:29▼返信
※28
真に受ける奴はいないだろうけど
冗談でも言っていいことではないわな、自分の親が欠片でもそういう思考を持ってるってことだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:29▼返信
お父さんは別の惑星からやってきたのよって言われたことはあるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:30▼返信
つまりここにいる人間は全員言われたことがあるからここにいる、ということか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:30▼返信
だってママのア~ナルから出てきたのよ
なんて子供に言えないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信
親父に言われた
他にも幼少時に変なことされたりしてたのをある時ぜんぶ思い出して
それからは完全に無視している。葬式にも出てやんない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信
※39
お前ってもしかしてうんこ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信
※39
お前ってもしかしてうんこ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信
キン肉マンは豚と間違えて捨てられた。工藤はゴミみたいな男に拾われて名前すら与えられなかった。しかし2人とも今は立派に育っている。
44.投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信
※38
全員ってことはお前も入るわけだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信


子宮から飛び出てゆりかごから墓場まで


47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:31▼返信
別にどんな性格してるやつでも
ネタで一度は言われたことあることだなぁ。
それをまるでひねくれたやつは、
こういう事を言われたからなったかのような言いよう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:32▼返信
※44
はいはい、ハートマン軍曹
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:32▼返信
※43
ウルトラの父が2号さんに産ませた設定はなくなっちゃったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:33▼返信
>>39
おまえってもしかしてうんこ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:33▼返信
意味わかんねえ こんなんで人生ねじ曲がるわけないだろ
52.投稿日:2019年09月11日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:33▼返信
※44
はいはい、ハートマン軍曹
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:33▼返信
>>12
お前がパパになるんだよ!(タツノオトシゴ)
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:33▼返信
※38
全員ってことはお前も入るわけだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:34▼返信
子供の頃、橋の下で拾ったという表現を初めて聞いたとき、近所の小川に架かってる橋をイメージして『こんな狭い場所で···』と思ったもんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:34▼返信
親は反面教師にさせてもらっているので感謝してもしたりない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:34▼返信
>>32
川から~、橋の下~は園児なら兎も角、小学生なら信じ無いでしょ?
でも、産まなきゃ良かったは冗談では済まんよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:34▼返信
根拠ゼロかよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:35▼返信
XBOXのCMか、懐かしいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:35▼返信
拾ってきて育てるとかめっちゃいい母親じゃねーかwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:35▼返信
人生が捻じ曲がったってそれだけのことじゃん
これから頑張ればいいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:35▼返信
>>34
モーゼはナイル川に浮かんでいたところを
エジプトのお姫様に拾われてる。
キリスト教の家庭なら逆にロマンチック。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:35▼返信
>>52
うちの祖父と祖母がテレビ見ながらよく言ってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:36▼返信
>>14
うちの親はそれプラス私がどんなに「本当はお母さんが産んだんだよね?」って聞いても違うって言い張って、しまいには泣いてしまったら、「そんなことで泣くなんてばかじゃないの!?」ってキレた

そりゃーひねくれるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:36▼返信
ブーメラン嘘松
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:36▼返信
4才の頃 ヤマンバの森から拾ってきたっての信じてたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:36▼返信
県北にある川の下の土手?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:36▼返信
>>1
そんな底辺のマント取り合い
聞かされてもね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:36▼返信
あるあるー
ていうか皆言われて育ったんと違うの?
あんたなんか産まなきゃよかったみたいなやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:36▼返信
>>3
ぜってーこれ言う奴いると思ってたけど
親からの影響を、子供が受けないわけないだろ……
そいつが元々捻くれてた、で、その原因は? 親と環境だろうが まさかDNAで決まってるとでも?
この言葉が原因かどうかは知らんが、“言うような親”の影響が悪かったはありえるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:37▼返信
>>39
えーと卵で産まれた?カモノハシの方ですか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:38▼返信
ここにいるヒキニートは聞き飽きてるだろうな
早く死ねよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:38▼返信
よく分からん
子供の「赤ちゃんはどこから来るの?」的な質問への答え?

自分も言われたって書き込みあるけどどんな家庭だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:38▼返信
そんなもん真に受ける子供の将来が心配
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:38▼返信
>>40
葬式は出なくていいが遺産の遺留分はきっちり貰うのをお忘れなく。ただし親が借金持ちでない場合に限る。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:39▼返信
それじゃなくても、辛辣な言葉やらは言ってはダメだよなあ
めちゃくちゃ影響受ける
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:39▼返信
どんぶらうんこsっしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:39▼返信
自分がクズの言い訳してるだけだよ。クズ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:39▼返信
大和川のコメントの人とはいい友達になれそう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:40▼返信
※74
その質問にはピッコロ大魔王がマジュニア生んだシーン店見せることにしてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:40▼返信
>「赤ちゃんはどこから来るの?」

お母さんのお尻から産まれたのよ
で大爆笑家族でした
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:40▼返信
>>3
これで親のせいとか捻れてるよな

経済的虐待&暴力暴言&性的虐待くらいのコンボなら捻れても仕方ないと思うが、
橋の下とかでな~
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:40▼返信
まーたツイカスの自分だけが知ってる大発見ドヤ顔発表会かよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:41▼返信
>>12
もうママになったあとの話なんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:41▼返信
兄弟に言われた事あるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:41▼返信
こどおじ定期
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:41▼返信
反応の一番目みたいに「あたしはちがう」ってわざわざ言いに来るのって性格歪んでるって言うのではなかろうか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:42▼返信
>>16
自分の人生の不都合はみんなマンマのせい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:42▼返信
親に言われた→自分の性格がひねくれた
こういうやつは過去に親に何を言われようが言われまいが
いつでも自分の非を他人のせいにして逃げる、根っからのひねくれ者
別に親とか関係なく、兄弟、親戚、先生、友人、恋愛、仕事、メディア、何でも影響うけるやつはすぐうける
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:43▼返信
特にそういうのは無かったかな。生まれについては
「あんたは生まれた時4500gもあって病院の記録だったんだから」
と何度も自慢(?)されたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:43▼返信
お前が捻くれてんのはお前のせいだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:44▼返信
娘には言ってないが、「出来損ないの屑」だと思ってる。

そう思ってる方が親は楽だと思う。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:45▼返信
>>82
オチてないオチで大爆笑してる家族キモ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:45▼返信
>>30
自分の子供がクソ過ぎてぶち頃したい、
せめて自分が産んだとは思いたくもないってことやろな

それでも毎日飯食わせて高校まで出したなら尊い親の部類だと思うけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:45▼返信
>>83
言葉の暴力って知ってる?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:46▼返信
お前は俺のお尻から生まれた
お前は俺の親指から生まれた

よく父にこう言われた
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:46▼返信
>>62
良いこと言ってる
ほんとそれ

悪くなったら良くなるように改善する生き方が大事
周りのせいにするだけの人生とかすでに詰んでる
99.ネロ投稿日:2019年09月11日 12:48▼返信
んなことでいちいち捻くれるな
そのまま川に流されなかっただけ有り難く思ってろドアホ💢
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:48▼返信
>>2
「橋の下で拾った」と言われたけど真に受けなかったわ
小さい頃でも何となくどこから生まれるのか知っていたから
でもひねくれた
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:49▼返信
コウノトリこれにどう答えるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:49▼返信
俺も言われたけど
捻くれてはないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:50▼返信
>>91
そりゃすげえな
下から産んだんなら股破れまくったろうし、
多分年取ったら子宮脱になるぞ
おかん大事にしろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:51▼返信
大和川ってどこだよw
っか真に受けるゆとりがいるのか😅
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:51▼返信
病院のトイレって言われてたな
まともな頭してたら冗談だって子供でもわかるし捻じ曲がるのは他に要因があるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:51▼返信
お前らがその辺の川で拾ってこられたのは事実だしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:51▼返信
何回か捻れれば元通りの向きだから平気平気
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:53▼返信
※28
こんなこと言っちゃう親は例外なく質が低いけどな、冗談でも言っちゃ駄目なラインがわからん程度の知能ってことだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:53▼返信
いわれた事ないし親の育て方は良かったと思うけど捻くれてるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:53▼返信
※106
は?俺は駅のコインロッカーだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:53▼返信
そろそろ異世界から拾ってきたとか言うやつがいてもいいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:54▼返信
言われる年齢にもよるんだろうけど
こんなんでネジ曲がるようなやつは
コレを言われたから曲がったんじゃなくてじゃなくて元々脳みそがその程度の出来だってだけなのでは
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:55▼返信
俺はみかん箱の中にみかんと一緒に入ってたオマケらしいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:56▼返信
なぜか不思議な事に弟は言われて姉は言われず育ったな、たしかに弟は捻くれてる方だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 12:58▼返信
言われたことないけど捻くれてる人はなんなんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:00▼返信
親を捨てて独立せよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:00▼返信
言われたから捻くれてるんじゃなくて、
捻くれれるから言われるし親のせいにするし冗談と受け止められずに根に持ってるんだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:01▼返信
マウント取りたかったんやろうけど
根拠もハッキリしなくて薄っぺらいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:01▼返信
言われるだけまだマシだろ。俺なんか当時のごみ袋に入った写真を見せられたぞ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:01▼返信
こいつは言われてなくても捻じ曲がってると思うよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:02▼返信
特に何も曲がらずに育ちました(ニチャア…)
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:02▼返信
大体症例は一件
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:03▼返信
逆に仕込まれた時とひり出した時の状況を事細かく語られても困る
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:08▼返信
俺はサンタクロース最初から信じてなかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:08▼返信
部屋にTVがあるやつが犯罪者みたいなのと一緒でしょ
たいてい言われてるやつ
126.投稿日:2019年09月11日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:09▼返信
オカンの膣から生まれたのほうがひねくれると思うね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:12▼返信
ママには抜くお手伝いの勉強もちゃんとしていて欲しいよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:13▼返信
親のせいにしてんじゃねぇよ。クズが!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:14▼返信
言って行けない言葉ってより、言ってる奴の頭が変だからろくな生活もなく変わり者になるんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:16▼返信
>>129
親のせいにすんなって人間程無責任なものはない
自分が親になった時責任も無く生きるダメな奴
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:16▼返信
いい年こいて親のせいにするみっともない人間の事を捻くれてるって言うんか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:17▼返信
30過ぎで言われたことないヤツなんて居ないと思うけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:18▼返信
冗談めかして言われるのとガチトーンとじゃまた違うんじゃない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:18▼返信
>>132
その考えこそ捻くれた考え方
無責任を助長するだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:20▼返信
言われてた奴はみんな言われてると思い込んでるんだろうな
言われたことねーよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:21▼返信
何人のデータ取ったの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:21▼返信
年齢より地域によるんじゃねえの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:22▼返信
そんなこと言われたぐらいで傷付くって豆腐メンタルすぎるだろ
いつまで赤ちゃん扱いされたいんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:23▼返信
言われたけど当時から冗談って分かってたから別にひねくれてはないなぁ
それを真に受けちゃうってのはその時点でもうなんかおかしい奴だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:23▼返信
いい大人になっても昔の冗談を根に持つとか気持ち悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:24▼返信
>>136
言ってはいけないと言う話が何で皆言ってるなんて話になるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:25▼返信
それを言われたからひねくれてるんだと思う神経は確かにひねくれている
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:26▼返信
子供の8,9割は言われてきた言葉やぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:26▼返信
うちの弟は親父に「兄ちゃんはお母さんが産んだけど、お前は俺が産んだんぞ?」って言われて真に受けてたな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:27▼返信
言われたが子供の脳みそでもそれは冗談だと理解できたぞ
それを真に受けてしまうのは日頃の愛情不足だろうし、それこそが根本の原因だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:27▼返信
あんた産んだときはもうホント痛くて痛くて死にそうだったわ!
とか言われるより良いんじゃなかんべか
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:27▼返信
それを言われたから捻くれたんじゃなくて捻くれてるからそれを冗談として消化できずにいるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:27▼返信
そんなこと言われて捻くれるやつは言われなくても捻くれるし、言われてても捻くれないやつは捻くれない
人のせいにしてんじゃねぇよ、と
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:28▼返信
それだけではならんだろ
自分も言われてたけど親には感謝しかないぞ
151.投稿日:2019年09月11日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:29▼返信
何でも親のせいにするやつが育つのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:31▼返信
いつの時代だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:31▼返信
冗談を冗談と取れないのは多い
何かしらの発達障害なのかねえ?
だから性格も歪むというか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:33▼返信
>>1
ブス女とチビ女は子供産むなよ
迷惑だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:34▼返信
>>152
普通は仲良いのが当たり前なのに子供と上手く行かない奴がおかしいんだろ
なんでそんな奴らを擁護するわけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:35▼返信
母親が俺の祖母である姑と仲が悪かった 俺は小学校1年くらいの時に母親のために祖母を困らせてやろうと祖母の家の鍵を庭に埋めた 大騒ぎになったので俺がやったと母親に言ったら祖母の前で母親に殴られそんないたずらをする子はうちの子じゃないから出て行けと怒鳴られた 俺よりあんなに嫌っていた祖母の味方をするんだと思った俺は夜中だったが一人で公園に行った すぐに親が探しに来て帰ったがその事がずっと残っていて家族や他人が信用できなくなり興味が持てなくなった 今でも他人と深く付き合うことが出来ないし他人の善意や好意が怖い 人間関係がうまく作れなくて恋人も友人もいない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:35▼返信
>>149
人格を形成するのは周囲の環境だぞ、言われて影響が無いとは言えない、あるとも言えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:41▼返信
お前は(名前)ではない。(名前)を名乗る資格すらない。お前誰?なんで家にいるワケ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:42▼返信
自分が捻くれた原因を考えたときにこんな常套句しか出てこないって
むしろ大分愛されてる方だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:43▼返信
大体の人が言われてるわな
とはいえ
>普段から子供に対するモラハラやプライバシー侵害が多いタイプが多い
引きこもりの親の会とか見るとマジでこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:44▼返信
似たようなこと言われたことあるけど冗談だから特になんとも…
そんなことより成功体験のなさのほうが捻くれたり自信喪失に繋がってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:44▼返信
いまだに覚えてるのは勘違いで財布に金がない、お前が盗んだんだろと言われたとこ
よく調べたらあったのだが謝罪もなし
老後の面倒とか一切しないと決めた日
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:45▼返信
俺が親をころしたのは、こういう理由があったからなんだな
納得したわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:48▼返信
猿山のボス猿から譲り受けた、って言われたよ。
それにまつわる嘘エピソードも父親が面白おかしく話してくれてたからか、物語を作るのが好きになった。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:49▼返信
拾って来たとか親からの愛情を疑うような言葉だからな
子供に悪い影響がある言葉なのは事実
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:52▼返信
90年代のパヨクの中二病をまだ、やってるのかよ
下手をしたら、結婚もできなかったババアが、これ喚いてるんだぞ?w
中二病の妄想、「わたしがかんがえたさいこうのこそだてほう!」みたいなもんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:53▼返信
産むんじゃなかったって言われて声が出なくなる、アニメ映画を見たことが
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:53▼返信
それって旦那の子じゃないって隠語だから冗談でもなんでもないんだけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:54▼返信
>えっっっっめっちゃ言われてましたけど冗談なのはハナからわかっていたので特に何も曲がらず育ちました
こんなのを書き込む時点で曲がってる。
「左右確認しないけど事故あった事ないです」くらい無意味。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:55▼返信
>>156
親と上手くいかない奴がおかしいんやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:56▼返信
>>170
捻くれた解釈やなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:57▼返信
>>69
本日の目玉商品!

底辺のマント
29,900円!
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:58▼返信
ブスに「可愛い」「可愛い」言ってたら勘違い自撮りブスが爆誕するぜ☆
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:00▼返信
これマジだよ。冗談でも心に一生消えない傷作るよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:01▼返信
ほんとに川で拾われたんだ・・・って思うんじゃなくて、

「自分の事、その程度にしか思ってないんだ」って捉える。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:04▼返信
ツイッターで絡むやつ全員頭おかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:04▼返信
今年で40になるけどいまだに毎日のように言われるわ
「働け」「生まなきゃよかった」の繰り返し
俺が働けないのは親のせいでひねくれたからだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:05▼返信
そんなんだれだって言われるだろうに。冗談で受け流せよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:05▼返信
なんか根拠あるんですか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:08▼返信
被害妄想すぎ
すぐに人のせいにする
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:10▼返信
え?冗談なら別にそんなので捻くれないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:12▼返信
>>174
お前の事な
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:13▼返信
うちの母親、産んだんだから感謝しなさい!
子供は親の修行のため!
子供が親のために親を選んで産まれてきた!
が昔からの口癖だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:14▼返信
>>165
で、次の放火場所は?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:15▼返信
私は出来たのにあんたは出来ないのね・・?みたいな事言われた事あるわ・・・俺はアンタのコピーじゃね~よ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:16▼返信
そもそもどういう流れで言っちゃうの?
「お前なんかうちの子じゃない」ってニュアンスで言うの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:18▼返信
そやな、ツイッターでしょうもない事呟くくらいにはねじ曲がってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:20▼返信
橋の下はずっと言われてたな
こいつ屑だなって思ってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:21▼返信
子供に言っちゃいけない言葉なんてねーから
世の中、理不尽だということを教えるのが親だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:21▼返信
当たり屋が被害者気取りで周りに怒りを撒き散らす感じに似てるよな
これに限らず、加害者がいないのに被害者気取り
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:22▼返信
お前がダメなのをオカーチャンのせいにすんなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:27▼返信
ひねくれた奴に聞いてみんな言われてたからだけじゃ理由として正確ではない
ひねくれてない奴にも聞いて言われてなくて初めて因果関係が成り立つ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:30▼返信
こういうの言うやつって何様なんだろうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:32▼返信
言われた事はないが、姉が言われてたわw
まあ常に捻くれてる訳ではないが、捻くれてる日はある
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:33▼返信
”日本はカルト国家である - 未来社会の道しるべ”をGoogleで検索。

日本はカルト国家です。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:35▼返信
太鼓オーラ 太鼓ムード
太鼓チャクラ 太鼓カルト
太鼓ブーム 太鼓フィーバー
太鼓の達人オーラ 太鼓の達人ムード
太鼓の達人チャクラ 太鼓の達人カルト
太鼓の達人ブーム 太鼓の達人フィーバー
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:36▼返信
肥溜めって言われたことあるわ、絶賛ひねくれだったわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:36▼返信
順序が逆だよ
捻くれ始めているから自分の子じゃないと言われてんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:39▼返信
※199
親の行動真似してるだけなのにな!
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:39▼返信
こんな誰が聞いても冗談な内容を真に受けてる時点で元から歪なんだよなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:42▼返信
小1くらいから良く言われてたし毎日のように恫喝されてたから本当にそうだと思ってたな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:44▼返信
ひねくれ者って、愛情不足なのかな?
愛情過剰でも、ひねくれ者は、生まれるのだろうか?

専門家に調べて貰えないかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:46▼返信
その理屈だと桃太郎は相当捻くれた性格じゃないといけない
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:51▼返信
>>203
調べるためには人権を剥奪して赤さんをモルモットにしなければならない
個体差もあるしやる意味はあまり無い
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:56▼返信
その程度で人格が歪むなら発展途上国の人間なんて全員ゆがみきってるぞ
単にそいつがもともとカスだっただけやろ
いい歳こいて親の所為にするとかみっともねえっての
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:56▼返信
>>190
3歳児に呪詛を吐き続ければ凄い陰キャが誕生しそうだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:57▼返信
いい年してまだ親のせいにしてんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 14:58▼返信
評価するのは、マスター(師匠)が適役です。
 
会社の上司はプロフェッショナル(玄人)だけど、マスター(師匠)ではないので、評価は上手くない。
ビジネスマンを評価するのは、ビジネスのマスター(師匠)が適役です。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:01▼返信
自分はこれがきっかけで〜…だけなら分かるけどなんでそれがみんなにも当てはまるみたいに言ってるの?研究したわけでもないのに。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:09▼返信
癌患者を調べるとA型が多い、みたいな話だなこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:12▼返信
その程度の事でひねくれるような人生なら無いほうがましだと思うよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:16▼返信
本当に拾って来たら誘拐だから警察に言った方が良い。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:27▼返信
なんでもかんでも人のせいにするなよ
持って生まれたてめーの性格だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:29▼返信
あっ!先天的失敗作が必死に考えた言い訳だ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:30▼返信
犯罪者はパンを食べて水を飲んで
アニメを見て電車が好きだぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:30▼返信
オレは父親のうんこ中にプリッと生まれたと言われて育ったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:39▼返信
>>206
実際その通りで発展途上国なんて犯罪者だらけじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:40▼返信
>>214
人格はタマタマの中で精製された時点で決まってるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:43▼返信
言われたなこれ・・・なん何や当時の流行?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:44▼返信
※214
性格は持って生まれるもんじゃない
昭和生まれかよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:45▼返信
「そこら辺の川岸で作ったのよ」はダメですか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:49▼返信
あんたを死ぬまでこき使う為に養子にもらってきたのよ
実の子達は良い大学行く為に勉強頑張らないといけないから
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:50▼返信
デマ広めんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:51▼返信
昔よく言われたけどwww
普通に生きてますwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:52▼返信
今からお前がママになるんだよ!って言った事はある
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:53▼返信
性格の問題だよな
言っても大丈夫な子供と真に受けてしまう子供の差
そういう子供は冗談も通じないだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 15:56▼返信
>>223
レディコミ片手にこどおばがオナッてそう
きもちわるい
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:02▼返信
捻くれたやつが親に責任転嫁してるだけでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:09▼返信
自分で自分がひねれくれてるって分かるなら直せばいいだけじゃん
太ってるのが嫌なやつがダイエットしないのと同じくらい意味がわからん
俺はひねくれてる自分に納得してるから直さないけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:09▼返信
ひねくれたのはお前自身の問題

家族で一人だけ血液型が違うから、冗談で拾ってきた云々言われてたが、笑っておしまい。人生に何の影響もないぞ?言葉がどうこうではなくて普段の家庭の雰囲気の方が重要。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:11▼返信
クズ理論すぎて草。
お前は何を言われても放置されても変わらん(笑)
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:16▼返信
性格はスピリチュアルボディに記憶されてるから生まれた時点で決定してるんだぞ。
犯罪者の子は確実にクズになるからな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:17▼返信
今時の親もそんなこと言うんか!遺伝子に刻まれてるって恐ろしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:23▼返信
お前には兄ちゃんがいたが言うこと聞かないので橋の下に捨ててきた
お前もそうなりたいか?…とよく言われた
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:34▼返信
普段の接し方次第だよ
これを言ったから問題になる訳じゃない
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:35▼返信
>>2
・私の場合、橋の下で拾った・産まなきゃよかった・早く死んでくれないかなのトリプルコンボでしたが、日によっては川パターンに変更されることもありました(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:36▼返信
>>65
・私の場合、橋の下で拾った・産まなきゃよかった・早く死んでくれないかなのトリプルコンボでしたが、日によっては川パターンに変更されることもありました(笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:36▼返信
>言われたけど捻くれず真っすぐ育ちました!
否定発言してる時点で捻くれてるんだよなぁ・・・
言われてまっすぐ育った奴は「えっ・・・言われてたから俺捻くれてるのかも・・・」と真に受ける奴だ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:37▼返信
こういう奴が一番問題なんだよ
自分の常識が世界の常識と思ってるやつな
こういう奴は確実に間違えるからな
それで周りが悪いと騒ぎ立てる
自分の狭い世界の方が世間から見れば非常識だからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:41▼返信
そういう人に育てられたって時点ですでに詰んでるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 16:50▼返信
>>240
おwまwいwうwww
その短い常識の物差ししまえよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:00▼返信
うんなわけ無いやん
何かのせいにすんなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:20▼返信
冗談で言われたことがあるけど全然気にしなかったけどな
親子で顔似てたし、子供心ながら疑う余地はなかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:21▼返信
>>65
さすがにひどすぎる
強く生きて
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:23▼返信
>>20
そりゃー「拾ってきた」程度ならマイルドだけどな
こうい一事が万事なんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:48▼返信
クソほど言われてたけどワイは真っ直ぐ育ったで?(なお自称
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:07▼返信
試しに三ヶ月くらいニートやってみろ
親の本質が分かる。マジで親との付き合い方の参考になる
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:12▼返信
これ良く言われてたけど、臍の緒あんじゃねーか(笑)って。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:19▼返信
>>248
試しにって…
今だに君はニートなんだけどなんでなのかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:19▼返信
サムネのアニメのタイトルなに?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:24▼返信
これ言われたことない人は本人がお利口さんな子供だったか親が出来た人間だったんだろうなと思うよ
自分はどうしようもないアホな子供だったと自覚してるし親も大したことない人間だったからこんな言葉が飛び出すのは無理もなかったと納得してる
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:28▼返信
アンタなんか産まなきゃよかったって言われた方キツかったわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:30▼返信
「あんた本当は里子に出される予定だったのよwwww」も追加でヨロ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:32▼返信
捻くれるかどうかはともかく
将来親を介護する気がなくなる冷たい子供には育つかもな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:38▼返信
僕も言われましたって…いや人のせいにするなよ
ねじ曲がったのは自分のせいだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:53▼返信
こんな定番の冗談を真に受けて「ママのせいでひねくれた!他のママになる人にも言ってやる!」って言う被害者気質の陰キャはこの発言だけで育つもんじゃない
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:02▼返信
クズの親が言葉を少し変えても本質は変わらねーよ

259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:10▼返信
悲惨な家庭環境に生まれた人多すぎwww
260.投稿日:2019年09月11日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:19▼返信
両親の結婚理由が、「お前ができたから」と事ある毎に「児童相談所にお前を送り付けて他の子供と交換するぞ!!」と「ピアスしたら、その耳ごと引き千切る」とか言っていた母親相手にグレ暇なんてなかったわ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:31▼返信
>>1
全部キモいだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:52▼返信
思春期の時期に目の遺伝性疾患が発覚した時に、初めからわかっていればで言葉を濁されたぞ
はっきり言われるよりきつい事もある
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 20:22▼返信
産むつもり無かったってのもやめてあげてね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 20:37▼返信
物心ついたとき親の再婚はトラウマ😢⤵️⤵️
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 20:51▼返信
よくそんなしょーもないことをいつまでも覚えてるな
俺なら5秒で忘れる
他人の言葉で一々人生なんか変わらねーよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 20:56▼返信
お前が捻くれていいるのは
お前が元々捻くれているからだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:17▼返信
俺の親も口癖のようによく言ってたわ
団塊世代の間で流行ったんだよ
こういって子供をからかう遊びがな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:19▼返信
児童相談所に通報しろ
虐待だぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:20▼返信
逆に嬉しいだろ
糞ゴミのDNAが入ってないって思えて
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:37▼返信
リプ通りにそういう毒親だから、そういう毒出るんで、注意喚起とか無駄だよね。

性悪な生き方、動作って、性悪な性格の人しか出来なくて、清廉な人は性悪な発想ってそもそも無理なんだわ。それと一緒…。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:44▼返信
ワイは両親のどちらにも似ていないのだが言われたことがあるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:49▼返信
お前のママはお前の姉でありパパの娘だ。

274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:00▼返信
>>95
自分で勝手に生んでおいて
都合が悪いと暴言か
人格が歪んでる親だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:12▼返信
何でも親のせいにして生きてそうだな笑
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:20▼返信
人のせいにするな
それを言われてちゃんと育ってるやつもいる
自分が逃げたのを人のせいにするな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:25▼返信
橋の下で拾ったって言われたけどさ
近所にはドブ川しかなくて橋の下に岸なんかないから
すぐ嘘だと分かった。
そして親は嘘つきだと気付いて
どうしようも無い奴が親なんだとがっかりもした。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:34▼返信
正確がひねてる奴がそれを言い訳にしてるだけだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:45▼返信
ひねくれるやつって結局ダメ人間なんだよ
他人のせいにする性格のやつは基本クズ人間なのは間違いないわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:52▼返信
人それぞれやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:55▼返信
はいはい、捻くれちゃってかわいそうでちゅねーw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 23:06▼返信
俺も言われたことあるけれども歪むと思い込んでいる奴は余程感受性が強いやつなんやろなとは思う
仮に子供出来たら言うつもりはないけれどもね
一番どうしようもない屑はそのせいで人生歪んだとか思いこむ奴
大抵そういう奴は何でも社会のせいにするからある意味じゃ本人の素質が一番歪んでいるというオチ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 23:09▼返信
言われてないけど捻くれました。。。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 23:56▼返信
わい、ママンにアンタはバカだけどお産の時はすぐ出てきてラクだったわ~って言われてたわw
わたしが分娩室入って股開いたらアンタはすぐにポンっと出て来たわ、わはははっ~~~~!wって
子供の時からそんなん言われて、小学校でわいもアホな自身の出産話を言ってたら
高学年の時だったか音楽の中年ババア教師に、男子が股からポンっ!とかそんな事みんなの前でしゃべるな!!
っておもいっきりビンタされたのがトラウマだった(その後も俺にだけ冷たい扱いのババア教師)
後から知ったんだが、そのババア教師は難産で生まれた子供は重度の知的障害を持ってるそうだが
そんなんどうでもいい、わいをビンタした事は絶対に許せん
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 00:35▼返信
他人子供や他国を潰すため策士孔子が考えた性善説だけは親は注意せよ!今も悪は使う人獣違う人は産まれながら善を持つ、犬教育必要人教育不要。自主自発、世事世事知れ、力理如何不可、伝承悪、此だけでも信じた者のを地獄落とせる、尚孔子の真実暴露非難し処刑されたのは韓非子。現在も掛った人が引き籠もり子
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 05:35▼返信
丸井で買ってきたって言われたなあ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:18▼返信
言い回しが地雷なんじゃなくて
そんなことを言ってくる親が地雷なんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:43▼返信
逆になんっ!!!!にも言われなかったせいでゴミが出来上がった
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:55▼返信
自分のこと性格ねじ曲がってるって自称するやつの言ってることだしあんま信じない方がええぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:04▼返信
捻くれるのは親の責任「も」ありますが本人の責任でもあります。確かに親の育成方針が子供の将来に大きな影響を及ぼしますがだからと言ってそれが全てではありません。本人自身の経験や親以外の対人関係からの影響も多々あります。なのでこの馬鹿が言う「これがあるからこうなる」と言う考えは間違いで「こうなった要因の一つにこれもある」というのが正しいです。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:27▼返信
冗談のつもりでも「お前は私の子どもじゃない」って子どもの頃に言われるの人間不信の種を植え付けられるからね。
そりゃ子どもの性格によって引きずりにくい子もいるけど、根本的にアウトで「そんな冗談真に受けるな」は通用しない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:34▼返信
バンドリやってる人はこんな人生送ってたのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:34▼返信
人格がねじ曲がってるのを周りのせいにすんな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:10▼返信
他人子供や他国を潰す為に策士孔子が考えた性善説だけは親は注意せよ!今も悪は使う、人と獣は違う人は産まれ乍らに善を持つ教育不要、犬教育必要人教育不要と暗示掛け。自主自発、世事世出知れ、力理如何不可、伝承卑怯、此だけでも暗示掛かりし者を地獄に落とせる。尚論語孔子を解説非難したのが韓非子で孔子の弟子が殺す。犬も人も散歩させ世の仕組み教え躾し教育仕込み大事。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 19:58▼返信
これ言われたけどそんな気にしなかったけどな
それより親に早く死にたいって告白されたのがきつかった
「だって生きててもしょうがないじゃん?」とか言われたんだけど
言われてそういえばそうだなぁと気づいてしまったのが中学生の時で
それ以降の行動すべてにおいてこれが影響した感じがする
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 07:32▼返信
親に言われてショックだった事は自分の子供に言わないでおこうって言われた時思ったなー
色々あってたくさん悩んだけど、その時間はしょうがない事だったんだって今は思える。
ひねくれてるって言われるのは悲しいけど、簡単に言えばそうだなww
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 09:38▼返信
言われたけどそれで捻くれた訳じゃないからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 11:46▼返信
ニヤリじゃねえよハゲ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 11:46▼返信
親のギャグを真に受けるガイジなら何やってもひね曲がる
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 12:21▼返信
結構みんな言われてるんだな 起源は何のセリフなのだろうか
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 13:51▼返信
これ言われたときは必ず冗談って理解できる雰囲気だったから真に受けたことなんかないわ

302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 16:10▼返信
ぁ、やべ 言われてるわそれ そして自覚する程に人格が捻じ曲がっちゃってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 16:29▼返信
>>39
なにその日本昔ばなしみたいな出生w
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 17:40▼返信
よく言われたけど全然気にしたことないや
今でも傷ついてるのは「子供さえいなければ…」かな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 17:41▼返信
>>157
ネタかガチコメか知らんが
お前の復讐の代行は小我の愛
その後の母親の行動は父性愛であり大我。
普段の母親は知らんけど、その怒り行動からはお前への愛情しか感じない。
理解できないのはお前の未熟、もっと色々学んでみな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 17:53▼返信
なんでも親のせいにして逃げてきたんだろうな。
親が死んだら社会のせいにするのかな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 18:04▼返信
オレはリンゴ箱、妹はミカン箱から拾って来たって言ってたけど、別に捻くれたりしちゃいないw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 19:34▼返信
これ言われたけど馬鹿だなくらいにしか思ってなかった
ひねくれたのは教師のせいだわ、教え方下手なわりに偉そうで腹立ってた
一人で予習復習の方が点上がるとかいうあれ
国語はもちろんほぼ解けなくなったけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 19:36▼返信
中だしパソパソしたからって言えばええんか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:18▼返信
よく「橋の下に捨てに行くよ!」と怒られたわ
捨てに行ったり拾ってきたりする橋の下ってハードオフみたいだね!
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:59▼返信
あと「あんたなんか産むんじゃなかった」も追加で
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:04▼返信
自分がひねくれたからと言ってなぜみんなが同じになると思ってしまうのか
そもそもその言葉のせいなのか?お前の性格が悪いのは
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:21▼返信
こういう人格否定のいじりって、関西文化なんだよな。
でイヤがったりすると、ノリが悪いとか冗談が通じないとか更に人格否定が加わる。

関西人の人の悪さとか、東に来ると浮く立ち居振る舞いとか、
ちょっとどうにかしてほしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:43▼返信
いい歳こいて自分の性格の悪さを他人にせいにする精神的ガキどもw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 21:13▼返信
兄貴に、お前は橋の下で拾ってきたんやと言われたことはある。
親にはないなー。
父親には、お前は橋の下に落ちてても俺の子やってわかるよって言われた(笑)
娘だから可愛がって貰いました。
そんな父は、今では孫娘にメロメロです。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:39▼返信
全部ママのせい
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:55▼返信
親の言い方にもよるだろうが、それを聞いて冗談として受け止める子供と受け止められない子供もいるだろうし子育てに正解はない
悪意を持って放つ言葉はどんな言葉でもいけない
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:35▼返信
お前は何もできない、公務員でも目指しておけ
と言われ過保護に育てられた僕

無事、引きこもりになりました
親不孝者としてネットでは叩かれてます
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:45▼返信
生まれた時から人として共同体で生きていくために必要な言語や知識、技術の取得を補佐するのが親ってもんだから自分は絶対にやらないぞ!と決めてたんだが……
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 11:05▼返信
言われたことあるけど、
父親に激似だった俺は「何言ってんだろう?」と思ってました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 14:31▼返信
母親曰く、俺は木の股から生まれたらしい。

直近のコメント数ランキング

traq