• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


世界のスタバ全制覇を目指す米の男性 もはやおいしいとは思えず
https://news.livedoor.com/article/detail/17064517/
trhjezt


記事によると
・1997年から世界のスターバックス全制覇を目指す、米男性がこれまでの22年間で、4大陸の少なくとも1万5601店を訪れたという。

・もはやスターバックスのコーヒーがおいしいとも思えず、「耐えられる」または「まあまあ」としか感じないという。

・全制覇が事実上不可能なのは分かっているが、今後もできるだけ多くの場所へ出かけ、もっと広い世界を見たいと話している。








この記事への反応



でもこういう姿勢は見習いたい(何に活かすんだ)

ヒマジンか。。。



写真、やりきった感が凄い

スタバで4百万くらい消費してんのすげぇな

ツイッターのみんなはこーゆーニュースを待ってたんだよ

スターバックスってスタンプラリーやってたけ?。

彼は何と戦ってるんだ

無の境地ってやつ?わら

よくネタで言われる「修行僧かな?」を、本当に心配して言われるレベルだ……



写真の燃え尽きた感がすごいなwww



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 29

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:03▼返信
まあ似たような事は考えたなあ
国内全駅降車とか
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:04▼返信
そもそも美味しいコーヒーでも無いしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:06▼返信
一日2件ペースを22年間続けるってその財力はどこから?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:06▼返信
>>1
俺もゲーセン巡りはやろうと思たことある
5.コイキング投稿日:2019年09月11日 17:07▼返信
>店舗数は22,519店
まだかかるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:09▼返信
>>3
こういうのやってるとどこからかスポンサーがわいてくる
特に白人がやると様になるから
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:10▼返信
まぁあんまりおいしくはないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:10▼返信
元からコーヒーは美味しくない定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:10▼返信
歯磨きをすると本来の味を感じる

最近の人工甘味料おかしいよ
ベロや歯の裏に味が残る
そのせいで、なんか何を食っても味がしなくなるが

歯磨きをガッツリしてから食うと味が全然違うぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:12▼返信
泥水を、どう考えてもそれに見合わない金払ってまで飲む異じょ・・・えぇと、変わり者やね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:13▼返信
>>9
なるほどなー、歯磨きなんて週1しかしないからきずかなかったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:14▼返信
歯磨きして人工甘味料の入った飲みもんを飲む
何か食う

この時点で、味が邪魔されている

歯磨き・飲む・歯磨き・食う
これでないといけなくなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:15▼返信
※11
歯磨きしないと、歯がボロボロになるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:16▼返信
スタバのアイコンは旭日旗やぞwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:17▼返信
なんかの拷問なのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:18▼返信
キャッフィィィー(ネイティブ)も同じ

なんか、ベロに味が残って
そのあとで何を食ってもコーヒーの味が若干する

なので最近は、水ばっかだ
昔は寿司にコーラでも何ともなかったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:18▼返信
「今後もできるだけ多くの場所へ出かけ、もっと広い世界を見たい」のなら何もスタバ縛り続ける意味ないじゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:20▼返信
ちまきちゃんのその顔ぶっさい

フェミまんさんより不細工
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:20▼返信
例えばコーラ飲んでから、イカの握り食うだろ

それでも「イカ!」って味はしたのだが

最近の人工甘味料使ったもん飲むと、イカの味がまったくせーへんがや(大阪語+名古屋語)

なんかおかしいって最近の飲みもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:21▼返信
これが現実ですよ
意識高い系は味音痴の馬鹿なのがわかるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:22▼返信
※19
まじかよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:23▼返信
はたらけwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:25▼返信
>>12
スタバって人工甘味料なの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:28▼返信

リプトンのパック紅茶が安くて美味しくて毎日飲んでたけど
流石に飲みすぎて飽きて駄目になったw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:29▼返信
>>21
ステビア セーフ
スクラロース グレー
アセルファムk、アステルパーム アウト
ステビアは自然甘味料
スクラロースは人工甘味料だが味は普通
下のてめえらは味覚おかしくなる&後味クソ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:29▼返信
広い世界(スターバックス)
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:30▼返信
凄いと思うけど凄いバカだとも思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:31▼返信
>>2
ドトールのが美味しい
ってもコーヒー好きでここは美味しい不味いとか言う奴とは付き合わん方がいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:31▼返信
金持ちな上に時間も持て余しているとは親の遺産で生きてるとか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:33▼返信
もう後には退けないか・・・
食い放題で元取るとかというのと同系列の馬鹿さ加減を感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:35▼返信
結構田舎にもあるから全制覇は厳しいと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:36▼返信
>>2
まあ本当に美味いコーヒー飲みたきゃ専門店行くしな
マックや松屋と同じでそもそも美味い不味いじゃないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:38▼返信
スタバの豆はそんなに新鮮じゃないからコーヒーの味は大したことないんだってさ。
豚骨ラーメン並みのカロリーになるくらいシロップと生クリームぶっこんでる客ばっかりだから
気にならないんだろうけどさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:38▼返信
スタバって定期的に新しいメニューが追加されるじゃん。
同じメニュー縛りでもしてるんかね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:40▼返信
スタバせめて金のマグカップくらい渡してあげて?
それ持ってけばどの店舗でも無料になる的なやつを
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:45▼返信
日本の缶コーヒーの方が旨かったというオチ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:48▼返信
缶コーヒーもドトールもそうだけど日本人の味覚に合わせたコーヒーを外人に飲ませても合わないよ。
日本人こそがコーヒー本来の味を否定してる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:48▼返信
1件行ったら10件以上増える。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:50▼返信
仕事してたら世界中のスタバ回るなんて無理だよね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 17:55▼返信
コーヒー飲んだら腹壊すの俺だけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:03▼返信
俺は「腹減ってるときに」緑茶やコーヒー飲むと腹痛くなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:05▼返信
スタバはこいつを名誉営業職として1ドリンクサービスくらいしたれやw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:05▼返信
コーヒー言うて忘れられねえのが2009年のチョップ99 in 長岡京

当時ショップ99って安売り店があったんだ
そこで何気なくPETボトルのコーヒー買ったんだけど
それ飲んだらものすげえ吐き気とめまいがして、死ぬかと思った

あれ保健所持って行けば良かったなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:08▼返信
やり遂げたら阿闍梨
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:13▼返信
>>40
そうでもないんじゃね?俺は普通は腹壊さないけど、風邪とか弱ってる時に飲むと
腹痛くなるし、親も強いから風邪ひいてる時はやめなって言ってた。
何らかの刺激があるのは間違いないかと。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:16▼返信
マック置いてドヤるとこだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:29▼返信
>>28
チェーン店のコーヒーは全部不味い
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:32▼返信
まあスタバなんて捏造されたレッテルに価値を見いだすとか言う意識高い系を騙すだけの店だしな。
うまいコーヒーなんて出てこないよ。
そもそも話題になるのがコーヒー以外のものばかりだし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:37▼返信
働け
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 18:39▼返信
そうしてる間にも新しい店ができるだろうし無駄だろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:03▼返信
他の店を回れよ!

チェーン店まわってどうするの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:05▼返信
>>2
フラペチーノとか楽しむために行く店で、コーヒーはお察しだから。
チェーン店としても、ドトールやコメダとかと比べるのは失礼だし、最近のコンビニコーヒーの足下にも及ばない。
マックや同じシアトル系のタリーズにも負けてるかも。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:13▼返信
ちんさんも日本国内のタピオカ全制覇ぐらいの行動力見せてくれない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:27▼返信
カフェインの作用で循環器系への影響がヤバい事になってそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:28▼返信
>>9
日本人は殆ど歯なんて磨いてんだよアホ
お前の味覚が壊れてるだけ
可哀想に
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:30▼返信
そもそもスタバのコーヒーはくどいからなあ
割と飲み飽きる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:36▼返信
※24
リプトンのは
アレはアレで毎日飲めるやつだと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:38▼返信
そもそもスタバのコーヒー不味いし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:53▼返信
1万5000回泥水を啜った男
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 19:53▼返信
うるさいですね...
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 20:03▼返信
スタバとかカルディとかは酸化したコーヒー豆使用してるから美味しいわけない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:28▼返信
なんの仕事してたらそんなことできる時間と金に余裕もてるの?それとも・・・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:50▼返信
※52
ドトールやコメダとか君が日本人向けのコーヒーが好きなだけじゃん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:14▼返信
BOSSの缶コーヒーなんかは外人に絶賛されてるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 22:51▼返信
スタバはコーヒー飲みに行くところじゃないよな
フラペチーノだのラテだの甘ったるい菓子としてのビバレッジを消費する場所で
大人がコーヒー飲むならもっとマシな選択肢もいくらもある
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 23:14▼返信
美味しく感じないなら何のためにやってんの
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 23:37▼返信
コーヒー以外の飲めばいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 00:20▼返信
んで?
証拠は?
どうせ嘘松でしょw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:24▼返信
スタバのまずいコーヒー飲み続けてたらそりゃ病むわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:54▼返信
俺はマックのセットでいいや

直近のコメント数ランキング

traq