https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49711370S9A910C1I00000/

記事によると
ソフトバンク傘下のヤフーが衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOを買収する方針であることが12日、分かった。ZOZOに対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、子会社化を目指す。
ZOZOの創業者の前沢友作社長はTOBに賛同し、経営から身を引くもよう。
ヤフーはZOZOを傘下に収め、インターネット通販で先行する米アマゾン・ドット・コムや楽天に対抗する。
先ほど適時開示しましたが、ヤフーさんとZOZOは資本業務提携することとなりました。また、このタイミングで僕は代表取締役を辞任し、新社長に今後のZOZOを託し、僕自身は新たな道へ進みます。詳しくは本日17:30からの記者会見でお話しさせてください。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年9月11日
この記事への反応
・ZOZOTOWNからゾゾシティーズに昇格やな
・YahooのZOZO株取得の件、
この段階でNHKニュースに載っちゃうのって想定外だよね・・・。
インサイダー情報の取り扱いってどうなるんだろ。
・ Y、Z、次はXの付く会社だな
・ ここ最近で一番びっくりした経済ニュースだ
・ソフバン系列になることで千葉ZOZOマリーンズの可能性が消える
・ヤフマリンスタジアムになるの?
球場のスタッフユニとかめっちゃかわいかったから残してほしいな。
ZOZOが球団持つ話はなくなるんだな~。
・前澤氏も賛同しているTOB とのことです。
少し残念な気もしますが。。。
前澤氏が今後どう事業に関わっていくのか注目したいです。
・ヤフーのzozo買収は絶対なにか波及する銘柄あるはず。
アスクル、イーブック、 ロコンド、ユニクロ、しまむら、
TOKYO BACEあたりか…
寄りまであと2時間ある。何かあるはず。考えるんだ。
マジかよ!?
月行ってる場合じゃねえ!!
月行ってる場合じゃねえ!!
Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)posted with amazlet at 19.09.10セガゲームス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.01カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
マソコが痒い
別に死ぬわけじゃないし、お金もたんまりあるだろうが
社員はたまったもんじゃないよね
買ったのが巨額借金まみれのSBって最悪の展開じゃんw
次は、ひろゆき か?w
一生遊んで暮らせるんだから落ちぶれてはいないだろ?
まぁこれでyahooから金貰って適当なペーパーカンパニー作って
社長の肩書きだけ残しつつ、イキリ成金として月行って女買って遊んで暮らすか
ソフトバンクもどうなんのかねぇ
そんな奴おれへんやろ
んなこと言われたらアンタ往生しまっせ
離脱された現状考えると数年前なら話は別して今買うのはいい買い物とは思えない
パイパイも使えるようにしてほしいよね
経営がうまくいかなくなって買収されて創業者が追い出される・・・
諸行無常ですなぁ・・・
金も時間もあるだろうし月行った後は宇宙開発でも始めるのか
丸裸ってことはなさそう。
ヤフオクみたいに、地味な所がいろいろ改悪されそうw
送料とか高くなりそうだし、ツケ払いもやめそう
終わりの始まりかな
ここで上がりとかそういう意味では止まらない人だと思う。
よほど貧乏だったんだろう
PBR26倍で多分今より1.5倍くらいで売るんだろうから。
ここから成長させるには多額の増資が必要で自分の持ち分薄まっちゃうことを考えればスパッと売り払うのが賢い。
ランチパックでも食わせとけ
派手に金使ってんね
まあワイは昨日300円できっちり利確させてもらったからどっちに動くか中みの見物やで
持ってないくせにw
いつまでも工事が続いている状態の千葉の新築中の家は完成しないかもね
だから今のうちに売っぱらってあとは悠々自適に暮らすんだろ
いらないんだよあな
誰も欲しがらない会社や土地を処分するのは本当に面倒だからな
これ以上送料上げたらもう使えなくなってくるぞ
住む前に売却されそうだな
こいつは人生で最も稼げるルートを常に選択してまぁ凄いと思うよ
ゴーリキ
別れよ😊
売った方は勝ちだろ
自覚なさそう
Amazonは怪しい中華業者ものばかりで服は買えない
前澤からすれば計画通り
逆にこんなゴミをヤフーよく買ったなとびっくりしてる
もう2年ぐらい早い方が高く売れただろうに
内部告発できるほど情報持ってる奴はガッツリ繋がってるだろうから自分の首締めることになる
こいつに関しては大規模な脱税もないだろうし、まずあり得ないな
何がしたかったんだ?
これな
アイツが出た映画やら番組やら全滅なイメージまであるし
むしろ入籍発表に一票
前澤嫌われてんなぁ
もっと早く売ってりゃ良かったとは思う
ストップ高張り付きそうです
前澤は入籍しないよ。離婚したら多大なお金を持ってかれるから。
わしはゴーリキー妊娠に1票や。
入籍していなくても同性期間が長いと民法上は慰謝料と財産分与発生するぞ
内縁関係があるんで無理だと思う
金の亡者ソン
ZOZO側の優良システムが反映するなら良いけど
社長やってたら全株売却なんて出来ないし、ゾゾも先行き不透明だったから
めちゃめちゃ良いタイミングで売り逃げたな
逆だぞ
一度成功した起業家が次に何かやるときは、何もしなくてもエンジェルが諸手をあげて集まる
剛力サゲマンだな……
前澤は3000億ゲットの
売り逃げホクホクやで?
無いんじゃね
ZOZOはだから売るんやろ
ただの仲介役でしょ?
去年の暮れからZOZO何とかやって大コケしまくっていた無能は事実上富豪として面目は保ちながら
ゴミな戦略と経営が一気に安定志向になるのだから
人の上に立つような人物じゃない
※144
理由もなく非財閥系のECサイトが覇権取るわけねえw
ゾゾのUIはめちゃめちゃ優秀だぞ、それに比べてヤフーショッピングは時代遅れすぎて何もかも終わってる
ゾゾごと取り込んで自社ECも刷新したいんやろ
またひとつ証明を作ってしまったな。
稀に見る大成功者やろ
嫉妬と妬みで目が曇るの恥ずかしい(照
起業家としては大企業に売り逃げって最高のコースなんだけど、
まあなんか溜飲が下がってるならええか
莫大な金と時間を手に入れた完全なる勝ち組やん
ちゃうやろ
高値で売って、適当に暮らせるやろ
zozoという市場に評価される企業を作る実力もあるから、また起業しても投資されやすいしね
羨ましい
経営しないと自分の持ってる資産の維持費(家や車含む)だけでも
結構な額いくと思うんやけど・・・
社員は家族じゃなかったんけ?w
こいつにとっては、儲かるかどうかだけが重要。
儲かれば宇宙開発にだって手を出すよ。
お金なんてなくなればいいのに
社員は家族
こういうベンチャー企業って、そもそも
こうして大企業に買い取ってもらうために
価値あるサービスを作り上げるわけだし。
前澤氏自身の資金繰りにも懸念
ZOZOの資金繰りが厳しくなっている一方、前澤氏の資金繰りも厳しくなっているとの見方がある。2月22日に前澤氏が提出した大量保有報告書の変更報告書によると、自身が保有しているZOZO株の88%を国内外の金融機関に担保提供している。担保価値は3月後半の株価で換算すると2000億円以上にもなる。
らしいから金無いから売るんやろ
金欠で会社を売るとかwwwww
ここまで来たら責任取ってあげてほしいが
特に衣服って裾上げが必要なズボン系や試着必須なスーツ系とか通販で買う馬鹿は居ないだろ
落ちぶれてた所をソフバンが目をつけた感じだがヤフーにもあまりメリット無さそう
株は今ちょっと上がってるけど、この工作に乗ってくる人がどれだけいるか?
前澤辞任しても剛力彩芽との交際と月旅行は継続www
メルカリメルペイvsZOZOペイペイの仁義なき覇権争いが始まるのか
そういう狙いもあったんだろうな、ペイペイ押されてるし
工作っていうかTOBだぞ
悪評で抜けたというより月額課金で勝手に割引かれるクソシステム作って
それがめちゃめちゃ反発受けてた。結局やめたけどね。
ゾゾスーツもそうだが、最近の前澤さんはSNS云々は置いといて経営面で足引っ張りまくってたから
ここで売り逃げは誰にとっても賢明な判断だわ
さすがに担保の意味知らなすぎるのでは
どっから出た数字かと思ったら166か。日本の社長って総資産数千億あっても手持ちは少ないから、でかい買い物するときは担保入れるんだよ
前澤の場合は数百億といわれるspaceXの月旅行
株式担保は暴落に備えて、借入額の数倍に現レートで設定するだけ
今回のTOBで3000億円で売っぱらったら、銀行に500億くらい返済して終わりだろう
支払遅延とかは一度もないけど
なんかやだ
米中対立の深刻化にハゲも万策尽きた感ある
さっさと退会したほうがいいな
剛力と月へ行け、そのまま戻ってくるな
普通に暮らしてればね、まぁ経済感覚狂うし一般の生活には戻れんだろうけど
起業家のパターンの一つだしゾゾは明らかにそうだったし
一生かけても使いつくせないほどもうかったろ
って感じなので切れ者のサポートがいたんだろうなあ
社長はいらないわ、って切られるのもわかる
一度上がった生活レベルや金遣いはなかなか直せない。
こういう奴は今の立場を維持しようと躍起になるからな
元掲示板経営者とかみたいに炎上商法含めて走り回ったりとかするんじゃねーの
一生遊んで暮らす金は得ただろうし、あとはメディアに出ないように生きてくれ
起業して軌道に乗っては売る、起業して軌道に乗ったら売るを繰り返すのが性に合ってるのでは?(笑
実質経営してたのは別の人
個人負担で自分ちの周りを勝手に電線地中化工事やったせいで、工事長引いてるうえに周辺住民大迷惑だろ?
この会社が買収したあとに消えるし日本のMSみたいな企業だ
買収後はヤフーがZOZO社員をミナゴロシ
欧米ではよくあること
社長は上手く売り抜けたな
日本だと創業者が居座るケースが多いけど、
起業して高値になったところで金を持ってる大企業に買い取って貰うってベンチャーの理想のひとつだからね。
今やっと2166円なので
どちらにしろ社長に出来る未来的展望は無く積んでいたんだろうと思うわ。
なにを?
まあゴーリキにZOZO澤という最悪の疫病神同士がドッキングしちまったわけだからなあ
ZOZO TOWNが終わることは以前から確信してたわw