• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ヤフー、ZOZOを買収へ 前沢社長は経営から退く  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49711370S9A910C1I00000/
yi7uw

  



記事によると


ソフトバンク傘下のヤフーが衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOを買収する方針であることが12日、分かった。ZOZOに対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、子会社化を目指す。

ZOZOの創業者の前沢友作社長はTOBに賛同し、経営から身を引くもよう。

ヤフーはZOZOを傘下に収め、インターネット通販で先行する米アマゾン・ドット・コムや楽天に対抗する。







この記事への反応


   
ZOZOTOWNからゾゾシティーズに昇格やな
 
YahooのZOZO株取得の件、
この段階でNHKニュースに載っちゃうのって想定外だよね・・・。
インサイダー情報の取り扱いってどうなるんだろ。


Y、Z、次はXの付く会社だな
  
ここ最近で一番びっくりした経済ニュースだ
  
ソフバン系列になることで千葉ZOZOマリーンズの可能性が消える

ヤフマリンスタジアムになるの?
球場のスタッフユニとかめっちゃかわいかったから残してほしいな。
ZOZOが球団持つ話はなくなるんだな~。


前澤氏も賛同しているTOB とのことです。
少し残念な気もしますが。。。
前澤氏が今後どう事業に関わっていくのか注目したいです。

  
ヤフーのzozo買収は絶対なにか波及する銘柄あるはず。
アスクル、イーブック、 ロコンド、ユニクロ、しまむら、
TOKYO BACEあたりか…
寄りまであと2時間ある。何かあるはず。考えるんだ。


マジかよ!?
月行ってる場合じゃねえ!!


Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)
セガゲームス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1


ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 4



コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:00▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:01▼返信
どうなるんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:02▼返信
任天堂終わったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:02▼返信
てめだけ金持って辞めて、月行くために売ったんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:03▼返信
ツイッター芸人だったからしゃーない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:03▼返信
よっわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:04▼返信
ゴミ経営者だから追い出された?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:04▼返信
前澤逝ったぁぁぁぁぁぁぁwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:05▼返信
昔から「お金ばら蒔くと落ちぶれる」て言うけど本当なんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:05▼返信
ZOZOを数千億払って買収するメリットあるか?落ち目だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:05▼返信
>>1
マソコが痒い
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:06▼返信
マリーンズ弱くなるじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:06▼返信
ゴーリキーと結婚してから良くないこと起こってて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:06▼返信
調子に乗った経営者の末路
別に死ぬわけじゃないし、お金もたんまりあるだろうが
社員はたまったもんじゃないよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:07▼返信
前澤w、やっぱキャッシュが枯渇してたんだな・・・
買ったのが巨額借金まみれのSBって最悪の展開じゃんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:07▼返信
タウンから村に格下げ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:07▼返信
剛力、完全に下げまんやんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:07▼返信
イキってる奴って勝手に自滅するよなw
次は、ひろゆき か?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:08▼返信
話題性は十分だったけど経営能力はなかったってことか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:08▼返信
あの猿はこれでたんまり金もらって豪遊人生だろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:08▼返信
ゾゾって読んでる馬鹿はいないよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:09▼返信
ぺいぺいが使えるようになるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:10▼返信
>>9
一生遊んで暮らせるんだから落ちぶれてはいないだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:11▼返信
前澤ほんとに金なかったんだなw
まぁこれでyahooから金貰って適当なペーパーカンパニー作って
社長の肩書きだけ残しつつ、イキリ成金として月行って女買って遊んで暮らすか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:12▼返信
よお、猿のにいちゃんもう終わりか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:12▼返信
ただの同業者の寄り合いに何の価値があるんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:12▼返信
月はキャンセルか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:12▼返信
どっちかというとヤフーのやらかしになりそうだけどな
ソフトバンクもどうなんのかねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:13▼返信
>>21
そんな奴おれへんやろ
んなこと言われたらアンタ往生しまっせ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:14▼返信
今頃買っても長期的に立て直せるかって疑問あるし
離脱された現状考えると数年前なら話は別して今買うのはいい買い物とは思えない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:14▼返信
>>22
パイパイも使えるようにしてほしいよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:15▼返信
金たんまりもって逃げ切れたなら勝ち組やろなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:16▼返信
あっさりした幕切れだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:16▼返信
会社作ったら大成功して大金持ちになって調子に乗ってたら
経営がうまくいかなくなって買収されて創業者が追い出される・・・
諸行無常ですなぁ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:16▼返信
ハゲがまたゴミを買ったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:17▼返信
月に見放されたか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:17▼返信
ヤフーに買収されると落ち目になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:17▼返信
ええ,..これは悲しいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:18▼返信
さげまん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:19▼返信
ブログ終了するのに何ゴミ買ってんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:19▼返信
経営から退くならZOZOの社長は何するんだ
金も時間もあるだろうし月行った後は宇宙開発でも始めるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:20▼返信
ゾーンマジやっべ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:21▼返信
離反する店も多いし潮時だろウ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:21▼返信
売って個人保証してる借金とか返すんだろうけどある程度手元に残るのかな?
丸裸ってことはなさそう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:21▼返信
arigatoみたいなお花畑システムとか目立った事はやらなそうだけど
ヤフオクみたいに、地味な所がいろいろ改悪されそうw
送料とか高くなりそうだし、ツケ払いもやめそう

終わりの始まりかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:21▼返信
ぞぞぞーん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:22▼返信
このTOBで得たお金で次の事業始めるんでしょ。
ここで上がりとかそういう意味では止まらない人だと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:22▼返信
将来の自分を目先の金で売ってしまったんだな
よほど貧乏だったんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:23▼返信
提携じゃなくて買収なのかゾゾ新規株発行したりして資金増やしてなかったか?苦しかったのか実は。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:23▼返信
誰とは言わんが、下げマンだったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:24▼返信
剛力の社長夫人の夢が
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:24▼返信
この時点で売れるなら最高でしよ。
PBR26倍で多分今より1.5倍くらいで売るんだろうから。
ここから成長させるには多額の増資が必要で自分の持ち分薄まっちゃうことを考えればスパッと売り払うのが賢い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:24▼返信
ゴーリキーは金の掛かる女

ランチパックでも食わせとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:25▼返信
見事な売り逃げだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:25▼返信
yahooこの前27%もの株式消却したばっかよな
派手に金使ってんね
まあワイは昨日300円できっちり利確させてもらったからどっちに動くか中みの見物やで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:25▼返信
短い天下だったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:26▼返信
ゾゾに登録してる人は個人情報の取り扱い気をつけるようにした方がいいね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:26▼返信
>>11
持ってないくせにw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:26▼返信
前澤が何年もかけて作り続けて気に入らないところはすぐ設計変更してるせいで
いつまでも工事が続いている状態の千葉の新築中の家は完成しないかもね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:28▼返信
やっぱり経営ヤバいんだろうな

だから今のうちに売っぱらってあとは悠々自適に暮らすんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:28▼返信
偉そうな経営論語ってたのにこれは流石に酷いわ(´・ω・`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:30▼返信
絵画も売却したの色々言われたがまたTwitter企画やる為だって発信したのが虚勢だったなら哀しい話やで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:30▼返信
すぐ炎上させて株価変動させる社長は邪魔なんだよな。妥当
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:30▼返信
まあ太閤殿下にとってZOZOは使い捨てってことなんだろうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:30▼返信
まぁあの猿はもう困らないレベルで金持ってんだろうから平気だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:31▼返信
上げておいて自ら下げたから経営者蹴られたのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:32▼返信
ソフトバンク光を契約したらZOZOの商品券3万円分プレゼント!とか絶対やるぞ

いらないんだよあな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:32▼返信
むしろ誰が見ても落ち目だし処分できてよかったんじゃないの
誰も欲しがらない会社や土地を処分するのは本当に面倒だからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:33▼返信
またZOZOの仕様変更来るんだろか?
これ以上送料上げたらもう使えなくなってくるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:33▼返信
さっさと月いけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:33▼返信
金と美貌と栄誉全てを得た剛力に嫉妬してるクサまん多過ぎワロタw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:33▼返信
ZOZOなんかいらねーと思うが、よくわからん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:33▼返信
ミヤネ屋で宮根に散々持ち上げられてた前澤が放送から1年と経たぬうちにこんな状況になるとは・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:35▼返信
月に住めばいいやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:36▼返信
???「月は出ているか?」
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:38▼返信
市場価格より高めの価格指定の公開買い付けにインサイダーを心配する人間。あほだよね。ま、確かに株式の割合を増やして大株主になってヤフーと値上げ交渉するやつもいるかもしれんけどさ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:41▼返信
もう二度と月行けないねえ
78.投稿日:2019年09月12日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:42▼返信
今更ZOZOなんて手に入れてどうすんだろ、よくわからんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:48▼返信
こいつの豪邸ってまだ完成してないんだろ
住む前に売却されそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:48▼返信
今売れたのは前澤社長大勝利だろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:48▼返信
宇宙へ行く前にお星様になったか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:49▼返信
散々稼ぐだけ稼いで限界きたあたりでYahoo!に売って逃げ得
こいつは人生で最も稼げるルートを常に選択してまぁ凄いと思うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:49▼返信
ここで一斉に叩いてるゴミって自覚ないんだな。だからゴミなんだろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:49▼返信
ZOZO本社が千葉にあるからって災害があったから放棄したかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:49▼返信
>>1
ゴーリキ
別れよ😊
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:50▼返信
もう月行けない!豪邸住めない!って言ってる奴は中学生かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:51▼返信
まぁその内こうなるとは思っていたが
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:51▼返信
ゴーリキー「こいつも潮時かな…」
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:52▼返信
変化に対応しないといけないのは社員
売った方は勝ちだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:52▼返信
>>84
自覚なさそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:52▼返信
前澤終わったなとか言ってる奴くさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:53▼返信
ZOZOは直営店のみの店舗で偽物がないから安心して買える
Amazonは怪しい中華業者ものばかりで服は買えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 07:54▼返信
金の切れ目が縁の切れ目で内部告発されまくって逮捕のオチだろ
95.投稿日:2019年09月12日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
96.マスターク投稿日:2019年09月12日 08:00▼返信
100万円ばらまきおじさん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:01▼返信
辞める前に100万円配ってくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:02▼返信
最初から売却ゴールだったっんだろう
前澤からすれば計画通り
逆にこんなゴミをヤフーよく買ったなとびっくりしてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:03▼返信
売れるうちにさっさと売った方が良いのにと思ってたけど、ようやく判断したのか
もう2年ぐらい早い方が高く売れただろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:03▼返信
あんなにイキってたのにダサいな
101.投稿日:2019年09月12日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:04▼返信
>>94
内部告発できるほど情報持ってる奴はガッツリ繋がってるだろうから自分の首締めることになる
こいつに関しては大規模な脱税もないだろうし、まずあり得ないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:04▼返信
yahoo!japanは作ったサービスを簡単に捨てるからzozoも…?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:05▼返信
遅いくらいだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:07▼返信
また別の事業を起ち上げてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:08▼返信
自分の言動で会社の価値落としてから売却って意味わかんねー
何がしたかったんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:09▼返信
ZOZO力彩芽さんどうすんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:10▼返信
よっしゃ、月旅行キャンセルの予言が現実のものとなる日が近い
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:10▼返信
双方Win-Winなのに騒ぐ無能共w
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:11▼返信
ねえ君はもう社長じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:11▼返信
この後ゴーリキーと別れる報道があるに一票
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:12▼返信
※17
これな
アイツが出た映画やら番組やら全滅なイメージまであるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:12▼返信
>>111
むしろ入籍発表に一票
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:13▼返信
資産売りまくってたし否定してたけど倒産か売却の噂ずっとあったしやっぱりなって感じだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:13▼返信
前澤はどっちかというと得してるやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:14▼返信

前澤嫌われてんなぁ

117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:17▼返信
起業して売却して儲けるって一般的な成功モデルやん
もっと早く売ってりゃ良かったとは思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:19▼返信
ZOZOに愛着ないのかな。今までのオンナも籍はいれずに別れてるし。カイリキーはどうなるのか!
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:20▼返信
前澤のイメージ悪すぎてZOZOなんか使ってなかったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:21▼返信
ZOZO
ストップ高張り付きそうです
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:22▼返信
>>113
前澤は入籍しないよ。離婚したら多大なお金を持ってかれるから。
わしはゴーリキー妊娠に1票や。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:26▼返信
はやくゴーリキーと月に行けっ!! 間に合わなくなっても知らんぞーっ!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:28▼返信
月への片道切符にならなきゃいいけどね・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:30▼返信
社長から一般人になったん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:31▼返信
前澤は上手く脱出ゴールした感じか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:32▼返信
大金が懐に入るんだろうなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:33▼返信
※121
入籍していなくても同性期間が長いと民法上は慰謝料と財産分与発生するぞ
内縁関係があるんで無理だと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:36▼返信
今年の汚れ今年の内に(笑)
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:40▼返信
ハゲいいかげんにしろよ
金の亡者ソン
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:46▼返信
ZOZOにもう優秀な人材はいないんじゃね?Yahooも人材流出企業だし、頃合いを見てYahooファッションの一部になるだけだと思うがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:48▼返信
月行くとか頭おかしいこと言ってるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:53▼返信
下げまんゴーリキの呪いは本物でした
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 08:59▼返信
新しい事業始めるにしても、もう誰も信用してくれないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:01▼返信
Yahoo!ショッピングと合体するの?
ZOZO側の優良システムが反映するなら良いけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:01▼返信
1株2620円だから前澤3000億円ゲットか

社長やってたら全株売却なんて出来ないし、ゾゾも先行き不透明だったから
めちゃめちゃ良いタイミングで売り逃げたな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:05▼返信
※133
逆だぞ
一度成功した起業家が次に何かやるときは、何もしなくてもエンジェルが諸手をあげて集まる
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:07▼返信
こんなこと言いたくないけど
剛力サゲマンだな……

138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:07▼返信
隠居するのかね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:09▼返信
そこらのアパレルを入れてるだけのZOZOを会社ごと買うメリットなんてあるのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:09▼返信
完全に大富豪で逃げ切ったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:12▼返信
ホークス「くっそお! どうしてもマリーンズに勝てない!! ・・・せや」
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:12▼返信
剛力サゲマンって言ってるけど
前澤は3000億ゲットの
売り逃げホクホクやで?

143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:12▼返信
※139
無いんじゃね
ZOZOはだから売るんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:14▼返信
ZOZOにそんな価値あるのか?
ただの仲介役でしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:16▼返信
これは良いニュースだね
去年の暮れからZOZO何とかやって大コケしまくっていた無能は事実上富豪として面目は保ちながら
ゴミな戦略と経営が一気に安定志向になるのだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:17▼返信
やっぱコイツは経営に向いてなかったな
人の上に立つような人物じゃない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:17▼返信
剛力もだけど紗栄子もサゲマン
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:18▼返信
※139
※144
理由もなく非財閥系のECサイトが覇権取るわけねえw
ゾゾのUIはめちゃめちゃ優秀だぞ、それに比べてヤフーショッピングは時代遅れすぎて何もかも終わってる
ゾゾごと取り込んで自社ECも刷新したいんやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:19▼返信
ゴーリキと関わると全てが失敗する。
またひとつ証明を作ってしまったな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:22▼返信
>>146
稀に見る大成功者やろ
嫉妬と妬みで目が曇るの恥ずかしい(照
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:24▼返信
>>149
起業家としては大企業に売り逃げって最高のコースなんだけど、
まあなんか溜飲が下がってるならええか
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:25▼返信
ここで売り逃げか、前澤賢いわ
莫大な金と時間を手に入れた完全なる勝ち組やん
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:25▼返信
社員が家族ではなかった件
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:25▼返信
>>7
ちゃうやろ
高値で売って、適当に暮らせるやろ
zozoという市場に評価される企業を作る実力もあるから、また起業しても投資されやすいしね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:26▼返信
なんかざまぁwやってるやついるけど、前澤個人は大勝利やぞ、これ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:26▼返信
完全な勝ち逃げコースよな
羨ましい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:27▼返信
役員とかになるんかな?
経営しないと自分の持ってる資産の維持費(家や車含む)だけでも
結構な額いくと思うんやけど・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:33▼返信
どんだけ金もらえるんだ、月も余裕だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:33▼返信
うまいこと逃げたな前澤
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:34▼返信
前澤「経営から退き、月に行ってきます!」
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:35▼返信
前澤「あかん、このままだと月に行けなくなってまう…せや、会社を売ろう!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:36▼返信
うわぁ、自分だけ勝ち逃げかよ
社員は家族じゃなかったんけ?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:37▼返信
こいつはアパレルなんて微塵も興味ないよ。
こいつにとっては、儲かるかどうかだけが重要。
儲かれば宇宙開発にだって手を出すよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:41▼返信
前澤の詐欺師みたいな名言集

お金なんてなくなればいいのに
社員は家族

165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:41▼返信
前澤大成功!
こういうベンチャー企業って、そもそも
こうして大企業に買い取ってもらうために
価値あるサービスを作り上げるわけだし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:42▼返信
※158
前澤氏自身の資金繰りにも懸念
 ZOZOの資金繰りが厳しくなっている一方、前澤氏の資金繰りも厳しくなっているとの見方がある。2月22日に前澤氏が提出した大量保有報告書の変更報告書によると、自身が保有しているZOZO株の88%を国内外の金融機関に担保提供している。担保価値は3月後半の株価で換算すると2000億円以上にもなる。

らしいから金無いから売るんやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:43▼返信
買収って、合法的な乗っ取りだよな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:44▼返信
調子に乗って金をばら撒いた挙げ句、
金欠で会社を売るとかwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:46▼返信
ZOZOまでついにペイペイ漬けにされてしまうのか…
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:47▼返信
剛力が3000億円にありつけるかどうかは見ものだ
ここまで来たら責任取ってあげてほしいが
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:52▼返信
こいつの悪評が広まっては大手衣服メーカーが抜けていくって悪循環をループしてたからな
特に衣服って裾上げが必要なズボン系や試着必須なスーツ系とか通販で買う馬鹿は居ないだろ
落ちぶれてた所をソフバンが目をつけた感じだがヤフーにもあまりメリット無さそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:53▼返信
株価も企業価値もとっくに落ちてる
株は今ちょっと上がってるけど、この工作に乗ってくる人がどれだけいるか?
前澤辞任しても剛力彩芽との交際と月旅行は継続www
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:54▼返信
>>169
メルカリメルペイvsZOZOペイペイの仁義なき覇権争いが始まるのか
そういう狙いもあったんだろうな、ペイペイ押されてるし
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:55▼返信
>>172
工作っていうかTOBだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:57▼返信
2000億の12%だけ前澤に入るとしても結構な額だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 09:58▼返信
※171
悪評で抜けたというより月額課金で勝手に割引かれるクソシステム作って
それがめちゃめちゃ反発受けてた。結局やめたけどね。
ゾゾスーツもそうだが、最近の前澤さんはSNS云々は置いといて経営面で足引っ張りまくってたから
ここで売り逃げは誰にとっても賢明な判断だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:00▼返信
>>175
さすがに担保の意味知らなすぎるのでは
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:06▼返信
>>175
どっから出た数字かと思ったら166か。日本の社長って総資産数千億あっても手持ちは少ないから、でかい買い物するときは担保入れるんだよ
前澤の場合は数百億といわれるspaceXの月旅行
株式担保は暴落に備えて、借入額の数倍に現レートで設定するだけ
今回のTOBで3000億円で売っぱらったら、銀行に500億くらい返済して終わりだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:19▼返信
一生遊んで暮らすだけの金は貰っただろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:31▼返信
禿系列になるのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:39▼返信
個人情報が心配
支払遅延とかは一度もないけど
なんかやだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:40▼返信
異次元金融緩和にあぐらをかいたモラルの欠片もない不動産投資くらいしか日本に目立った成長会社ないからな
米中対立の深刻化にハゲも万策尽きた感ある
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:41▼返信
個人情報が中国シンパの支那企業に抜かれるのか
さっさと退会したほうがいいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:45▼返信
剛力彩芽は男の娘の様ないい女。ZOZO社長は妬まれるはず?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:47▼返信
これで、十分時間ができるから
剛力と月へ行け、そのまま戻ってくるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 10:59▼返信
※179
普通に暮らしてればね、まぁ経済感覚狂うし一般の生活には戻れんだろうけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:07▼返信
社長じゃなくなったらただの金持ちのサルじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:11▼返信
ケツ払いが効いたのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:12▼返信
予定通りだろ
起業家のパターンの一つだしゾゾは明らかにそうだったし
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:20▼返信
裏山
一生かけても使いつくせないほどもうかったろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:21▼返信
経営ノウハウもないバンドマンが内職として始めたCD通販がなんかあれよあれよとおっきくなっちゃった!
って感じなので切れ者のサポートがいたんだろうなあ
社長はいらないわ、って切られるのもわかる
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:41▼返信
今後も金は入り続けるだろうけど、少し前までの金の使い方してたらあっという間に金尽きるぞ。
一度上がった生活レベルや金遣いはなかなか直せない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:41▼返信
シリコンバレーのラス・ハンネマンのポジみたいな奴が経営運用に必要なわけないしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:42▼返信
身長は伸びなかったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:45▼返信
※192
こういう奴は今の立場を維持しようと躍起になるからな
元掲示板経営者とかみたいに炎上商法含めて走り回ったりとかするんじゃねーの
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:45▼返信
クッソワロタ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:57▼返信
めでたしめでたし
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 11:58▼返信
まぁいい時期に売り抜いたんじゃないの
一生遊んで暮らす金は得ただろうし、あとはメディアに出ないように生きてくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:04▼返信
来シーズン、福岡ZOZOドーム爆誕。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:09▼返信
経営は退くけど大株主としては残る感じでしょ、きっと
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:11▼返信
一発で稼いで事業売却してさっさと引退、理想だな・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:14▼返信
会社経営の情熱失われていたしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:17▼返信
あの社長、女をコロコロ変えるところからして商売に飽きやすそうな顔してるし
起業して軌道に乗っては売る、起業して軌道に乗ったら売るを繰り返すのが性に合ってるのでは?(笑
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:18▼返信
そもそも経営者じゃないだろこいつ。オーナーという方が実情に合ってる
実質経営してたのは別の人

205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:24▼返信
前澤よお前これからどうやって食っていくつもりだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 12:30▼返信
前澤の自宅工事どうするんだろ、まだ終わってないのに。
個人負担で自分ちの周りを勝手に電線地中化工事やったせいで、工事長引いてるうえに周辺住民大迷惑だろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 14:35▼返信
前澤は株も持ってるし会社売るときにお金も入ってくるからセミリタイアで生きていけるだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 14:36▼返信
問題はヤフーがコンテンツを活かせるからな
この会社が買収したあとに消えるし日本のMSみたいな企業だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 15:01▼返信
ヤフーは人材ではなくシステムが欲しいだけ
買収後はヤフーがZOZO社員をミナゴロシ
欧米ではよくあること

社長は上手く売り抜けたな
210.投稿日:2019年09月12日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 17:19▼返信
社員は家族ですワラ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 18:50▼返信
※32
日本だと創業者が居座るケースが多いけど、
起業して高値になったところで金を持ってる大企業に買い取って貰うってベンチャーの理想のひとつだからね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 19:05▼返信
久しぶりに前澤社長に感心したわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 21:42▼返信
ゾゾの株価をみると1年前は3215円だったが下がりに下がって1800円まで落ち、
今やっと2166円なので
どちらにしろ社長に出来る未来的展望は無く積んでいたんだろうと思うわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 22:03▼返信
バイオリン売れや
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月12日 22:47▼返信
基本的に会社買うのって利益上げられるっていう将来性があるから買うってのを理解してない人が居るよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 08:17▼返信
>>21
なにを?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 13:04▼返信
会社がヤバくなったから、てめえだけ金持って逃げるクズ。


219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:31▼返信
>>1
まあゴーリキにZOZO澤という最悪の疫病神同士がドッキングしちまったわけだからなあ

ZOZO TOWNが終わることは以前から確信してたわw

直近のコメント数ランキング

traq