https://news.livedoor.com/article/detail/17069607/
記事によると
トランプ米大統領は11日、香りや味の付いた蒸気を吸う電子たばこについて、ほぼ全ての販売を禁止する方針を表明した。
風味のついた液体を専用器具で加熱し、蒸気を吸い込む嗜好品。若者の間で急速に浸透し、関連が疑われる死亡例が相次ぐなど社会問題化している。
規制はたばこ風味を除く大半が対象となるという。
トランプ氏は「子供が被害を受けてはならない」と訴え、規制の必要性を強調した。
日本でも電子たばこは販売されている。米国で規制が広がれば、日本にも影響が出る可能性がある。
この記事への反応
・ジャパンはたぶん後手で廃止になるのは遅いで
・トランプ様に圧力かけられれば
イチコロでしょ、日本は
・日本は多分、 死亡例と関連性が確認できないと言い、
税金が欲しい、マスコミは国の犬だから騒がない。
ということで禁止は何年後になるかな
・日本でも禁止してほしい
・普通のタバコより電子タバコのほうが臭い気がする
多分従来のタバコの臭いは
臭い慣れてるというのもあるだろうけど
・駅でよくアイコスの吸殻落ちてるけど
そいつら罰せない?
・液体を蒸気にして吸うって、VAPEじゃん...
海外製のリキッド無くなるんかな、
今のうちAmazonで買っとこ((((
日本にも確実に影響あるだろうけど
どの程度なんかな
どの程度なんかな
Eonfine 電子タバコ パワー調節機能付き スターターキット 2600mAhバッテリー LEDスクリーンposted with amazlet at 19.09.12Eonfine
売り上げランキング: 1,773
eFootball ウイニングイレブン 2020 - PS4posted with amazlet at 19.09.08コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)
売り上げランキング: 3

海外だと合成ドラッグとかも関わってくるんだろうし
体に悪いものは悪い
電子タバコオーケーだからやろ?
んで、クスリの隠れ蓑にしてて
死ぬから
確かにマナー違反だと思うけど、加熱式の話はしてないんだよなぁ
それよりも何処かの州で【全米ライフル協会】が、★テロリスト団体★に指定されたのが興味深い。
ドン・キホーテは怖い
お爺ちゃん、もうすぐご飯だから大人しくしててね
諦めて禁煙しろニコチンガイジ共
はっきりわかんだね!
もっと吸って死ねよ
今はまだ分煙進めてる段階だし、タバコ禁止は飲食店全店禁煙が成功した後の話でしょ
それより先に禁止すべきもんがあんだろアホ
こういうのを禁止にしてタバコがOKのままってのもなんか意味不明だけど、
タバコはそれだけ深く根付いちゃってるってことなんだろうな
もちろん個人差あるだろうしデータも何万人単位でとらなちゃならないだろうけども
頻度を考えたらかなりの人数がいると思うし、だから結局やめるか、煙草に戻るかの二択しかない。
吸う奴らは死のうがどうでもいいけど周りに害をまき散らすな
ヤニカスの命さえも守ってやろうとしてるんだから
銃の規制はできないのな
金の力が足らんのやな
未成年でもあかんで
年齢偽って買うらしいが日本よりチェックは緩い
昔の映画や漫画、アニメ全部消えるだろう
それが最終目的のようだからな
ドンキも日本製の有名なの売ってるよ
いつまでもおしゃぶり辞められないヤニカスは全員くたばってくれや
残念ながら普通のリキッドでは死なないんだわ
普通のタバコも吸ってれば死ぬか確率は高くなるよ
銃カスからは守ってくれないけどねw
電子タバコには香水とかと変わらん匂いが多いぞ
アイコスと勘違いしておられる?
きみも根拠のないアホコメ卒業してほしい👊😭✨
必死ですやん
喫煙可能な場所で吸えばいいだけ(タバコと同じ扱い)
禁煙エリアでも吸おうとするから軋轢が生まれる
個人でも儲けたければくそ安いようわからないのを○○味っつてだせるし、そういうなんが今回の疾患とかの問題やろうな
タピオカヤクザみたいなのもアメリカにぎょうさんいるやろし
メーカーが組合つくって研究機関なんか通して証明書なんか作って売るしかないな
おかしいわこの国
炭化水素や一酸化炭素が100倍~100万倍含まれてるんだし。しかも吸う時間が同じであり、1本と1台辺りで考えた場合。
いい加減、メディアを信用するのはやめたほうがいい。
周辺への被害が減るなら危険だろうとなんだろうと構わん
副流煙の危険性がゼロじゃなくても本来のタバコよりはるかにマシ
お前は車のマフラーに口つけて排気ガスを吸うのか?
中国や南米で生産されたクズを水際で食い止める国境の努力や法整備が足りないとか
慢性偏頭痛を鎮痛剤で消せば病気じゃないとか対処療法してないでちゃんと夜は寝ろアメリカ人!!
嫌煙厨はどこまでも自分の都合が良い解釈しかしないな
お前はタバコの副流煙をゼロ距離で吸うのか?
しかもタバコは吸う機会が限られているが、車の排気ガスは外に出ていれば大量に吸っている。
マフィアが禁止薬物混ぜて頑張って続けるだろう
違法ドラッグだって若者に蔓延したままなんだし
普通に吸う分には医療吸入と同じ成分にフレイバー入るだけで影響なんてあるはずない
ニコチンも容量守って添加すれば大丈夫(入れ過ぎると命が危険)
まぁアメリカで禁止されてもヨーロッパや東南アジアでも活発だから
そうそうなくならんだろ
吸うものとして形見狭いし、マナー守って吸ってくれと
日本は検査あるしそれはないぞ
ヤニカスはタバコ美味い!
嫌煙厨はヤニカスが死んでニッコリ
これぞwin-winの関係よ
買ってみようかと思ってたけど販売禁止になんのか?
副流煙なんて1メートルも離れれば拡散されて無害だしな。
そこへさらに使用者が自らドラッグ液足すらしいからめちゃくちゃみたいね、しかも若者がそれにどはまりしてて
だから電子タバコそのものと言うよりはドラッグ蔓延の問題、なので他国には波及しないでしょ
まあVAPE最大市場の米国で規制でVAPEハードの流通需要が減るわけやからハード作ってる中華企業はなにか影響出るかもだけど
THCを気化吸引がヤバイ
香りつきもあるし、人によっては臭いかもな~
紙巻きよりはだいぶましやしいい臭いのやつもあるけど人次第
親が圧力かけてしもた。
嫌喫厨の風上にもおけない
そもそも普通の煙草が良くてこれがダメな理由がわからん
まともなリキッドかも怪しいし
確率的に危ない事故も起こるだろ3億もいるんだから
日本には天下のJTと言う会社がある後はわかるな?
増えすぎると必ず戦争起こす厄介な生物よ
似たようなアロマとかお香とかじゃそんな問題出てないじゃん?
中毒症状なんだから廃止すべき
歩きタバコしてるカス多すぎ
ニコチン入りリキッド
吸うこと自体は勝手にしろだけど最低限のルールも守れないなら辞めろ
アロマもお香も誰も調査してないからじゃない
タイマの時代くるで
高級嗜好品に持っていくのか?ただの利権か?
電子たばこはニコチン液体を加熱して蒸気を吸うもの。
加熱式たばこは、たばこを火で燃やす代わりに熱を加えて蒸発させその成分を吸うもの。
喫煙者が増えれば、消費税も上がらない!
煙草会社には作れないから全て中国のメーカーに依頼して生産してる。
そらアメリカ的には受け入れられんやろ。
もう喫煙者というだけで、喫煙者そのものを規制してもいい時代が来たと思う。
例えば、どんな雑踏の中だろうが、喫煙者は(喫煙行為に関わらず)自身を中心とした半径5m範囲内に非喫煙者が入ってしまうことを避けなければならないとか…で、違反者は即逮捕、起訴、有罪からの極刑で。
これで未だに喫煙しているような、迷惑極まりないマナーもモラルも持ち合わせていない人間の形をしているだけの害獣ヤニカスDQNガイジどもを社会から駆除できるんなら、健全で善良な国民ならば文句はあるまい。
拡散しにくいとか服に着きにくいとかあるのかな
まあそもそも臭いもそうだが煙いのも問題
蚊取り線香ですら嫌なのに
誰もアイコスやブルームテック規制するなんて言ってないよ
へーき、へーき(震え声)
おしゃぶり以外思いつかんのかこの猿ゥ!
お前らは葬式の焼香でも条件反射でキーキー騒ぐんだろ猿ゥ!
言っとくが、大きな道沿いの家に住んでる奴はそれと変わらんぞ
ヤバイもんでも吸引してたんじゃねぇの
日本じゃヤバイドラッグが流通してないからだろ
これだけでVAPEがカンケーねーのわかるのに
嫌煙キチガイは頭が悪いから理解できん
銃は言い訳的な理由で簡単に禁止にしない。
子供が健康にすごせても銃で命を絶たれる。
安部「おっけー!」
日本の電子タバコではニコチン入ってないけど、記事の人も理解してないようだし
電子タバコ=加熱式タバコ、ニコチン入り電子、ニコチン無し電子、って認識の人は多いだろうね
まぁ、日本ではそれでいいと思うけど
タバコは大嫌いだけど吸う人が電子タバコに落ち着いてくれるならOK派だから
いたずらに規制されるのは逆に迷惑
アメリカの電子タバコは別名◯麻リキッド
日本では違法で市販されてないんだわ
どっちにしろ体に悪いんだから気にするな。
リキッドなんぞ吸い込んだら葉を燃やして吸うより遥かに肺にこびりつくに決まってるわ
ニコチンタール入ってないから健康だとなぜ思えるのか謎だった
紙タバコの煙に燻される非喫煙者のみ身になれよ。
どうせ体に悪いものなんだし、気にせず電子タバコにしとけ
死亡原因は、◯麻リキッドに含まれる成分による肺疾患
日本で加熱式タバコiQOS吸ってる人が死にようがないわな
根本的に別物だから
ドラッグを薬の状態でやってたらバレバレだけど、リキッドに混ぜてたら
堂々と吸えちゃうから面倒なので全部規制しようって話なんだろうな。
なんつーか形から入るので形を全部無くすというか。
加熱式と電子って違うものなんだ。
なので、海外では大◯は合法、大◯は危険じゃない
日本も解禁しろ厨涙目案件なんだよなぁ(笑)
タバコじゃなくて例えば花火だったらそれらは当たり前だろう
タバコがそれで無害なら排ガスもゼロ距離でも無害じゃないか?
まあ両方良くないものだが
自分から薬物中毒になるとかアホだろ
タバコより車の排気ガスの方がCOやHCが含まれてる。100倍から100万倍くらい。
本末転倒だな
吸ってる人は鼻が麻痺ってるから気づいてないだろうけど
日本が死亡報告を隠蔽しているから話題に上がらないのか
どんなに有害でも全く規制する動きすらないのであった
おわり
日本とは逆だな
自民党たばこ献金議員連盟会長の野田毅がどうにかするだろ
Maid in Chainaってのは製造国って意味だぞ…Appleは技術を中国に依存しているので中国抜きでは作れないと言っているようなものだ
工場を他国に移転しようと思えば出来るけど、コスト的にやらないってだけ
タバコ会社が電子タバコ開発にどれだけ投じていると思っているんだ
酒に例えたら40度のウォッカにコカイン混ぜた酒を高校生が一気飲みして死にましたのでアルコールの販売は禁止しますくらいの雑さやで
そら死ぬやろ…頭おかしいで
やっぱバカなんだな
そいつらが病気になったら保険使うからな
タバコの所作ができるだけで別物。
電子タバコって名称がおかしい。
電子タバコの危険性どころか、
これまでのタバコと電子タバコの
違いすらよくわからない。
アイコス・グローを電子タバコと考えるならそうやろな
根拠のない知識でドヤってるね
iQOSやグローは加熱式だし。
vapeが爆発したではなく爆破させたのが正しい表現、自分が何を使ってるのか?
バッテリーの中でどんな化学反応が起こってるのか?
それを考えたら携帯電子機器は皆あぶない。