なんか部屋が臭いと思ってたら停電復旧後、家電の後ろのコンセントが発火したみたいで危うく火事になるところだっだ…恐ろしくて震えてる…
— ちょこっとハラペッコリ--ニャ (@1103cc) 2019年9月12日
長時間の停電時はブレーカー落とすかコンセント全部抜かないと危ない!!あと復電したらちゃんと全部屋確認しないとだめ!! pic.twitter.com/orvgVA2wW6
なんか部屋が臭いと思ってたら停電復旧後、家電の後ろのコンセントが発火したみたいで危うく火事になるところだっだ…恐ろしくて震えてる…
— ちょこっとハラペッコリ--ニャ (@1103cc) 2019年9月12日
長時間の停電時はブレーカー落とすかコンセント全部抜かないと危ない!!あと復電したらちゃんと全部屋確認しないとだめ!! pic.twitter.com/orvgVA2wW6
この記事への反応
・マジもんの通電火災だ…😰ペコさんだけじゃなくて近所とかで起きても大変だからほんとに注意必要なやつだね…大惨事は免れたようで良かった
・気づいて良かったですねー!
阪神淡路大震災の時もこのパターンで火事が多数発生したそうです。
いつ自分の身に降りかかるかわからないので、よく覚えておきます。
・あぶない!!!!火事にならなくてよかった😭😭😭
なんかそんなこと聞いたことある😭😭😭どうして思い出さなかったんだろ😭😭😭ほんとぺこさん無事でよかった、、😭😭
・初めまして。
大きな火事にならずに済んで何よりです。
・そういえば私も去年台風で
三日停電した時に
コンセント抜きました
ブレーカーも
落としたと
おもいます
意識の外にいきがちだから気をつけないとなぁ
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 19.09.12バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 14
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switchposted with amazlet at 19.09.12マーベラス (2019-09-13)
売り上げランキング: 10
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.09.12セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 25

原因がわからずモヤモヤするわ
原因よくわからん教えて
VITAとかの携帯ゲームに救われたなぁ
ずっとテラリアやってた思い出
あと携帯ソーラー発電機最高
他の人はなってないから単純なおま環だな
だから被災地域では感震ブレーカーの普及率が日本一高い
原因はホコリでしょ。
まめに掃除しましょねw
普通の家ならまず起こらない
何もつけていないコンセントが暖かかったら、内部で短絡してる。
タイマーが付いたスイッチとか経年で中が壊れてるとか普通にある。
風呂場の電球や何かのスイッチが漏電してたり、湯沸かし器が漏電とか普通にある。
家電からだけでなく、傷がついた電気ケーブルやコンセントに付着したホコリからも火事になる危険性があるという事です。
急に電気が流れる事で傷ついた電気ケーブルの部分やコンセントの接続部分がスパークを起こす事があります。そのスパークによって可燃物に火が付くのです。
停電復旧時のサージがとどめになったんじゃないかね
それで発火するなら落としてたブレーカーを戻しても同じことでしょ
それが分からなきゃ
ブレーカー落としても無駄かもしれんじゃん
雨もりで水が入るとかしなきゃスパークなんて起きねーよ
なんだ急に電気流すとスパークって
これはただのトラッキング
冷蔵庫をタコで使うバカはいないと思うけど、例えば冷蔵庫の電源取ってるすぐ上のコンセントから取ってもタコに近い形になってるから
延長は15Aだが、経路自体で20Aとか普通にあるし、一気にそれを使ってもしブレーカーが何らかの理由で落ちなければ発火の原因にもなる
とは思う
って千葉の人聴こえないかー😿
あとテレビやPCとかゲーム機とかもできれば繋げておかない方がいい気がする
俺は電気復旧と同時にまとめて壊れたことがあるわ
少なくともただ長時間停電しただけならこうはならん
いやそれはブレーカー落ちろよ
漏電とか短絡してるのにそのまま使えちゃ普通にダメだろ
タコ足してて配線が焼けたか、単に冷蔵庫が古くて常温からの負荷に耐えられなかったんだとおもう
つまり停電とは関係ない
それって雷雨の時の話では
原発はやはり辞めないとだめ
停電してる千葉県民が見てるわけねーだろ
去年の関西より被害小さいのに何日経ったと思ってんだ?
これ遅かれ早かれ火を吹いてたパターンでたまたま偶然停電時と重なったてやつじゃ
空き屋空き室のが多い日本の住宅事情で仮にそんなことあったらもっと大問題になってる。
理由がわかって対策されちゃったら次の災害時に通電火災が減って記事のネタが減るだろう
ヒット数伸ばすのがブログの命題であって情報の共有は二の次、核心には触れない
工場のコンプレッサーみたいに一気にバカ電力使うなら配線に負担がかかるってならわかるけど家電だろ❓
台風は関係ないぞアホが
あり得るとした埃が溜まったコンセント部が通電したときに発火したとかじゃないかな