5歳児の唾液の量は?日本人教授らがイグノーベル賞を受賞
https://news.livedoor.com/article/detail/17075259/
記事によると
・人々を笑わせ、考えさせる研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が12日、米ハーバード大で行われた。
・5歳児の唾液の量が1日約500ミリ・リットルであることを明らかにした渡部茂・明海大教授(68)らのチーム5人が化学賞を受賞
・渡部さんによると、論文を発表した1995年頃、虫歯予防に重要な役割を果たす唾液の研究は少なく、論文は今も世界中の研究者が引用しているという。
この記事への反応
・イグノーベル賞と新宿三井ビルのど自慢大会、同じ空気感を感じる
・僕の夢はうんこに関しての研究でイグノーベル賞を受賞することです
・イグノーベル賞13年連続受賞ってもの凄い快挙だと思うんですが!!! しかし、毎度毎度面白い研究してるよなぁ
・次のイグノーベル賞に東京オリンピックでの降雪実験をノミネートして欲しいかも。東京オリンピックではいろいろ面白実験をやらかしてそうなので、楽しみです。
・日本って本当にイグノーベル賞に強いな これって誇れることだと思う
・日本人は人口当たりのイグノーベル賞の受賞率が最も高いというニュースのなかで、その理由について科学コミュニケーターの方が「日本は研究費に余裕があって、すぐに結果の出ない面白い研究にも手を出せる」というようなコメントをされたらしい。本当に日本の話なのか?
日本は研究費に余裕があるってどこの日本だ?
関連記事
【『イグ・ノーベル賞』の受賞式でいきなり少女が乱入!!⇒実はそこにはとても深い理由が・・・www】
【日本人医師が座った姿勢での大腸検査でイグ・ノーベル賞を受賞!日本人の受賞はこれで12年連続wwww】
【【性器の大発見】「交尾で男女が入れ替わる虫」の研究で日本人が今年もイグ・ノーベル賞受賞!やおい穴は実在した!?】
【【すげぇw】「バナナの皮がなぜ滑るか」を解明した北里大がイグ・ノーベル賞を受賞! 意外に科学的な理由でワロタww】
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switchposted with amazlet at 19.09.13マーベラス (2019-09-13)売り上げランキング: 10
【PS4】ボーダーランズ3posted with amazlet at 19.09.13テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)売り上げランキング: 13
[純正品 ]iPhone lightning 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ【最新版IOS12/IOS11/IOS10対応】ライトニング イヤホン 交換 iPhone XS MAX/XS/XR/X/8/7 適用 ライトニング イヤホン ケーブルposted with amazlet at 19.09.13Lightsee 売り上げランキング: 193
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.13ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)売り上げランキング: 2
アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.13ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-10-09)売り上げランキング: 1

これでノーベル受賞者数で日本人は自慢して韓国を叩いているんだぜ。無様だな日本人は
アカポスを得た研究者に実用的な方向で仕事させられてないからな気がする
韓国人はイグノーベル賞ぐらい受賞してるよな。
なんだかんだで日本人ノーベル賞受賞者が多いのはこういう人たちが多くいることだと思う
韓国人はすぐ結果を求めて金にすることばかり考えるからいつまでたっても受賞者が出てこない
人口1000万人あたりのノーベル賞受賞者の数では日本は31位で高くない
人口に対してイグノーベル賞の受賞者が多いのは「ユニークで笑わせる」研究が多いことしか意味してない
視野が高い 視野が巨高い 視野が巨巨高い 視野が巨巨巨高い
視野が低い 視野が超低い 視野が超超低い 視野が超超超低い
視野が低い 視野が巨低い 視野が巨巨低い 視野が巨巨巨低い
視野が大きい 視野が巨大きい 視野が巨巨大きい 視野が巨巨巨大きい
視野が小さい 視野が超小さい 視野が超超小さい 視野が超超超小さい
視野が小さい 視野が巨小さい 視野が巨巨小さい 視野が巨巨巨小さい
視野が広い 視野が巨広い 視野が巨巨広い 視野が巨巨巨広い
視野が狭い 視野が超狭い 視野が超超狭い 視野が超超超狭い
視野が狭い 視野が巨狭い 視野が巨巨狭い 視野が巨巨巨狭い
日本人がノーベル賞受賞するたびに韓国叩くやつとか全く見ないけどな
多くの日本人は君が思ってるほど韓国のことなんて気にしないから
本質を見抜いている人でも、気狂いはいます。
常識を身につける人でも、気狂いはいます。
教養を身につける人でも、気狂いはいます。
本質を見抜いている人でも、気狂いはいます。
常識を身につける人でも、気狂いはいます。
教養を身につける人でも、気狂いはいます。
知識を身につける人でも、気狂いはいます。
肩書がある人でも、気狂いはいます。
本質を見抜いている人でも、気狂いはいます。
常識を身につける人でも、気狂いはいます。
教養を身につける人でも、気狂いはいます。
知識を身につける人でも、気狂いはいます。
肩書がある人でも、気狂いはいます。
共感する人でも、気狂いはいます。
趣味の延長であって、仕事じゃ無い研究。
大学の教授ってめっちゃ忙しいから仕事以外の研究してる暇なんて無いぞ
イグノーベル賞受賞者の数はアメリカがダントツでイギリス、日本と続いている。
結構相関関係はあるよ。
そこは以前にもダンボールの可能性の研究とかもやってたよ
1.誰もやってない誰も正解を知らない真っ暗闇を手探りで行う研究
2.1を受けてその実証や反証を行う人やそれを利用して自分の研究に当てる研究者
3.2を受けて実用段階への研究者
4.現実的な実用としての研究者そしてここが一番儲かる所でここに集中してるが当然ノーベル賞対象外
5.研究土方。同じ実験を繰り返し4の効率・コスパを高めるための研究
なんでまとめは既得利権の大学側に立つの?
日本の論文数のピークは80年で予算削減と関係ないぞ
お笑い賞なら上手に馬鹿にできるし日本人にばかりあげておこうか
って高度な人種差別だと思うぞ
2000年以降のノーベル賞受賞者の数はアメリカがダントツで次が日本
まあアジア人にあげにくいってことは戦前は日本人が取れてないからあったとは思う。
イグノーベル賞受賞者の数はアメリカがダントツでイギリス、日本と続いている。
中国人も10人以上取ってるし、韓国人も1桁は取ってる。
ネタ枠ですらノーベル賞取れない韓国ってどうなの?と自ら聞かれること言うなよ。
日本人は韓国人をバカにしてないよ。どこの国民にもバカは居る、一部のバカな韓国人がバカにされに乱入するからバカにされているように感じるんだよ。
僕の思い込みですが。
この論文を読んで10年後100年後の誰かが世紀の発見をするかもってのを選んでいる気がします。
それは人によるよ
プライベートの時間を作ろうと思えば作れるから
趣味を極めてる人もいるし、家族や恋人との時間を優先してる人もいる
ノーベル賞の研究をしていても日本人だけが対象外でもらえなかった時代もあったよね。
世界的に日本より金出してくれる国なんか二カ国くらいだろ
世界の研究事情もろくに知らないくせに日本は金出してくれないとか漫画やネットに洗脳されてるアホがほざいてて笑えない
これは怪しいですね
5歳児の唾液量がなんだっての。
むしろ日本は研究者や技術者を軽視しまくってて予算を出さないから
他の国からどんどん遅れていると聞くことが多いんだが…
予算は増えても、研究者には届かない糞国家の現実を直視しろ
韓国人がこんな掲示板にもすぐにやって来て日本語で日本人にヘイトスピーチしてるのが本当に怖いわ