• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【速報】レモンサワー5杯とワイン JAL副操縦士 飲酒で解雇

https://www.fnn.jp/posts/00423998CX/201909131824_CX_CX


記事によると



・飲酒トラブルを起こしたのは、日本航空の58歳の副操縦士で、12日、成田発中部空港行きの便に乗務する予定だったが、事前の検査でアルコールが検出されたため、交代させられた。

・副操縦士は乗務の前夜に、レモンサワー5杯とワインボトル半分程度を「楽しくなって飲んでしまった」と話しているという。

・この副操縦士は解雇された。


この記事への反応



楽しくなって飲んでしまったのならしょうがない

そりゃぁ楽しかったのなら仕方がないなー、、、ってなるかいっ!

これで解雇なんだ!厳しい気もするけど…人が減ったら現場にも負担だろうしさー。

これほど頻発するパイロット飲酒、どうなっているのか?以前はどうだったのか考えただけでも恐ろしい。これだけ頻発すれば国交省のつっ込みがいもあるだろう。組織が機能していない。

58歳で副操縦士か?!大事な時の酒の誘惑が人生を左右してきたのかなぁ!?

これで「解雇」できるんだ。
訴えれば勝てそう。


昨日の発覚で今日解雇ってそれはそれで凄いな。
その割にはJALさんは最近は飲酒事件が多すぎてHPにお詫びも載せなくなったし。
厳格なのは良いのだけどかつての事故を多発させてしまった時のJALの様にまたそれが社内の風通しを悪くして大きな問題の火種にならないと良いけど。


しゃーない
解雇やむなし!アル中ちゃうんか?


58にもなって・・・

この歳までやってきて酒でクビってのもァレだが、これまでの経緯を思えばしゃーないゎな(’A`)
年季は積んでそぅだが、キャプテンではないんだ…機種的に偶々なんかな。






副操縦士が翌日に残る飲み方シちゃダメだよ
たくさんの乗員乗客の命預かるわけだし解雇は妥当だよなぁ


アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 2






コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:32▼返信
これが陽キャだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:32▼返信
58歳で副操縦士って時点で無能
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:33▼返信
こんな奴らが昔からたくさんいたんだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:34▼返信
散々稼いでるだろうからやめさせられても楽しくてしょうがなさそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:35▼返信
アルカスは死んでくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:35▼返信
58だから酒癖の悪さは昨日今日始まった話じゃないだろ、って事は今までバレなかった日もあるんだろうな。怖い
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:35▼返信
楽しくなって飲んでしまったのなら解雇も本望だね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:37▼返信
かわいい
しかたないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:37▼返信
・これで解雇なんだ!厳しい気もするけど…人が減ったら現場にも負担だろうしさー。
・これで「解雇」できるんだ。訴えれば勝てそう。

ばかじゃねーのこいつら
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:38▼返信
これでパイロットのなり手が激減したら面白いのに。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:38▼返信


       酒がねめるぞー



12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:38▼返信
あれだけニュースになってんのにまたかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:39▼返信
>>10
既に激減してるから
この人も選ばなければ再就職は容易なはず
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:39▼返信
飲んじゃった💗
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:40▼返信
しゃーない
酒飲んで運転できませんならまだ解雇までいかなかっただろうけど飛行機のコックピットまでいこうとしたんやろ?
一歩間違えば何百人と死人がでるところやった
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:40▼返信
こういう依存体質のやつは結局やらかすからやめさせたほうがいいんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:42▼返信
死ね
まじで
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:43▼返信
でも楽しかったんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:44▼返信
※13
パイロットって人気ないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:44▼返信
いうほど解雇は妥当か?
訴えられたら負けそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:46▼返信
前日のわけないわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:47▼返信
ちょっと前にイギリスかどっかで日本人パイロット捕まってたよな
日本人のモラルどうなってんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:52▼返信
※20
禁錮10ヶ月でそれ終わってやっと仮釈放だぞ?
普通にクビだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:52▼返信
禁止されてない俺ですら次の日仕事があるときは飲まなくなった
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:53▼返信
>>22
日本人にモラルなんてないよ
韓国にした仕打ちみたら明らかだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:53▼返信
前日っつーか実質6時間前ぐらいなんだろ?
日本の社会が酒に甘すぎるんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:57▼返信



退職金没収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:57▼返信
58にもなって副操縦士とかwww
人間失格レベルwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 23:59▼返信
>・これで解雇なんだ!厳しい気もするけど…
墜落したらどうすんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:00▼返信
なーに、特攻隊員は景気付けに酒盛りしてたんだからへーきへーき
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:01▼返信
58歳で副操縦士ってどんな経歴なの
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:01▼返信
首で当たり前だろ
墜落したらどうすんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:02▼返信
58歳だと元航空機関士で操縦士に転向したって人じゃね。それなら副機長でもおかしくない
加齢で身体能力落ちて監査フライトをパスできず副機長に戻る人もいる
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:02▼返信
そもそも飲酒で飛行機が落ちた事例はないのに
過剰すぎるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:03▼返信
※6
再三注意されてたんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:03▼返信
>>20
JALは飲酒の禁止を乗務開始前の24時間に広げ
検査でアルコール濃度が制限値を超えた場合の罰則も今年4月から厳格化した
それを知っての飲酒なんだから諭旨解雇は妥当
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:03▼返信
田舎のバスちゃうぞ、大型旅客機やぞ
よく考えろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:07▼返信
普通の仕事なら二日酔いで働くのが日常だもんな
航空会社だけでなく運転に携わる人は大変だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:12▼返信
車乗るときも飲んでんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:12▼返信
可愛いから無罪
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:13▼返信
問題のあるパイロットでも世界中のLCCで引く手数多だから問題なし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:14▼返信
臨時のフライトなんかもあるだろうし、プライベートでも酒飲む人間はそもそも適性ないと考えるべきだろうな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:15▼返信
ヤれそうな女達と飲んでたんだろ?

44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:16▼返信
安倍晋三と金正恩は親戚!!! 安倍晋三は「在日」です。【RAPT 理論を基に】
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:16▼返信
退職金払いたくないからね、仕方ないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:17▼返信
タバコ吸うパイロットもクビにしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:18▼返信
擁護してるやつは頭おかしいだろ
副操縦士って別に操縦士の横でただ座ってるだけじゃないんだぞ
場合によっては数十人〜百数十人の命握らなきゃいけないやつが仕事前に大量に酒飲んでたら解雇するしかねえよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:23▼返信
そりゃ解雇だろ
こんなの1発レッドカードで当然
49.高田馬場投稿日:2019年09月14日 00:27▼返信
・これで「解雇」できるんだ。
訴えれば勝てそう。

いや、散々JALでもこういう話はしてるだろうに、それでもやってるんだから解雇しか無いやろ。
そんな事も守れないような人間が、他の作業でも問題起こさない訳が無いしな。
それだけ色々積み重なっての判断なんじゃねえと。これだけで解雇って訳でも無さそうやな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:28▼返信
退職金払いたくなかったんでしょ、セコいマネするね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:28▼返信
ベテランはフラグ 航空事故て証明されてるから
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:29▼返信
レモンサワー好きすぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:30▼返信
朝酒ならいざしらず、前の夜に飲んだんだろ
そんなの誰でもやってることだろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:30▼返信
※34
操縦ミスで落ちたことはいくらでもあるのに判断能力が落ちる飲酒で落ちないとでも思ってるのか……
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:34▼返信
※53
業務上自由にお酒が飲めない職業なんて普通にあるし
検査にひっかかった以上駄目でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:39▼返信
プライベートでも飲酒を禁止しては❓
ワイはプライベートでも飲まんぞ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:45▼返信
>>53
二日酔いでコクピットに吐物ぶちまけた上グロッキーでまともに操縦できませんとかあり得るから基準値設定して検査してるんだろ
航空機のコクピットに座る人間であってそこら辺にいる一般人とは責任が全然違うんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:48▼返信
58で副操縦士ってw
普通は30後半で機長とかだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 00:51▼返信
もうパイロットは酒飲むなや
飲まないといけないほどの重責なんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:12▼返信
LCCに就職するので無問題ですwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:14▼返信
JRだけどアルコールは年3人くらいひっかかる
処分は減給だから解雇は相当重たいと思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:22▼返信
飛行機の操縦は一部手動で行われますが、ほとんどのフライトは自動操縦装置( AutoPilot)によって行われています。
にしても酷いクビは当然
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:31▼返信
退職金が…
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:39▼返信
酒飲んだがために(おそらく)数千万円をフイにして笑えんなこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:04▼返信
これは解雇だろ、一体何人の命を預かってると思ってるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:08▼返信
これで解雇なんだとか言ってるやつはなんなんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:22▼返信
自分が思ってたより
アルコールが体に残る時間が長かったのだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:53▼返信
『フライト』って映画がこんな話でおススメ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:21▼返信
解雇で済むのかよ
罰金五億くらい払わせろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 05:12▼返信
昭和の生き残りだぞ!!○ろせ!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 05:22▼返信
58にもなってwwwと思うけどバブル世代かぁ
最近JALだのJRだのこういうの多くね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:16▼返信
前夜でもアウトなのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 07:26▼返信
前夜だから一応翌日になる前に飲んでいるわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃコメントしている奴らの中にも同罪のアル中で運転している飲酒運転野郎がいるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 07:58▼返信
>>73
3時間ぐらい寝ればOKw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 08:03▼返信
その歳で副操縦士て無能かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 08:52▼返信
定年退職までもう少しだったのに・・・。副操縦士クラスだったら退職金は5000万以上じゃないか?酒なんて引退後に脳みそ溶けるまで飲めるだろうに。。。こりゃ熟年離婚だわ。。。。。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:17▼返信
らんらんるー
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:27▼返信
※47
副操縦士どころか操縦士もただ座ってるだけだけど何を言ってるんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:29▼返信
たぶん他にも色々前科があってこれがトドメになって解雇なんだろなぁ
それまで真面目だった人間の発想ではない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:29▼返信
※54
いくらでもあるんなら事例あげてみろや
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:51▼返信
高給取りなんだから仕事の前の酒が飲めないくらいは我慢しろよ
嫌なら転職しろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:36▼返信
なんでこんなアホしかいないの?
退職金貰えんのやろ。頭おかしくね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:01▼返信
即解雇な辺りは飲酒操縦の常習犯だったんだろうなって
飲酒操縦はフライトシムだけにしてくれよ
メーデー!航空機事故の真実と真相じゃ日常茶飯事だけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:30▼返信
メーデーで飲酒でマジで堕ちた飛行機の話あったなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 14:33▼返信
客「全然たのしくねえよ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 15:14▼返信
新幹線「いいぞもっとやれwww」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:41▼返信
なあにハンドル握ったらシャキッとすっから
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 16:47▼返信
このおっさんはともかく副操縦士って職をバカにする奴が多すぎる

直近のコメント数ランキング

traq