• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】主演俳優トム・ホランドとプロデューサーが『スパイダーマン』のMCU離脱を認める

【朗報】映画『スパイダーマン』主演トム・ホランド「次回作の企画が始まっている」「シリーズはここからもっと良くなる」

『スパイダーマン』、MCUを抜けたあとはソニー独自のユニバース展開へ





Sony’s Offered Disney New Deal For 30% Of Spider-Man And Venom In MCU
https://wegotthiscovered.com/movies/sony-offered-disney-deal-30-spiderman/
1568384841598


記事によると



・ソニーとディズニー対立が原因で、今後のスパイダーマンがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)から離脱すると報じられている問題

海外エンタメニュースサイトのWe Got This Coveredが、スパイダーマンの映画化権を所有するソニーが、ディズニーに新たな提案を持ちかけたと報じている

信頼できる情報源によると、ソニーがスパイダーマンの収益の30%をディズニーに提供し、MCUに存続させることを要求しているという

この提案の中には、ヴェノムもMCUの一部にすることが求められている

・現時点でディズニーが受け入れるかは不明







上手くいけばヴェノムもMCU入り…!?
これは続報が気になるなぁ



アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 4


スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-12-04)
売り上げランキング: 12

コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:33▼返信
ディズニーに屈したソニー(笑)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:33▼返信
ユダヤってすげえな
金儲け金儲け金儲け!
もう十分持ってるだろうに、数十兆円
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:35▼返信
単体てまやって欲しいけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:36▼返信
ヴェノムはアベンジャーズシリーズでも暴れまわってるから実現してほしい。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:37▼返信
ハハッ(計算通り)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:38▼返信
イラネ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:39▼返信
事実やったとしたら結局Dが狙ってた分け前増加が成功しとるやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:39▼返信
前の話も今回の話もどこから漏れたんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:40▼返信
金次第でたらい回しの蜘蛛男なんかどうでもいいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:40▼返信
  

譲歩しまくったなー  
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:40▼返信
最後に報道したのが印象として残るから嘘でも相手に擦り寄りましたってイメージで終わらせる予感
たぶん続報ないまま離脱になるんじゃね
印象としたらネズミが強欲でソニーが妥協しまくったけどネズミがさらに欲張って破綻
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:41▼返信
アメリカの交渉ってこう言うことじゃん
最初の無理な条件出して譲歩しあう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:42▼返信
アメコミ興味ないからどうにでもなれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:42▼返信
ディズニーは当初アガリの半分をよこせと言ってたけど、3割かぁ・・・

元々は5%の取り分だったのにねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:42▼返信
まあ30%になるならソニー側もスパイダーマンの単独映画以外でも取り分よこせって要求してそう
今がスパイダーマン単独はディズニー5%でアベンジャーズやシビルウォーはソニー取り分なしって感じだけど30%で同じ条件でOKは絶対ないっしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:42▼返信
あれだけ騒いでた豚ちゃんもガッカリ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:44▼返信
ネズミが50%じゃなきゃヤダと駄々をこねるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:45▼返信
譲歩し過ぎじゃね 別にええけども
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:46▼返信
任天堂だったら絶縁だったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:49▼返信
KHプレステで出せなくするけどいいの?って言われてブルってるから
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:51▼返信
>>19
なにいってんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:52▼返信
>>16
ハハッ(計算通り)

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:52▼返信
ソニー、聖人かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:53▼返信
>>20
ソニピクとSIEを一緒くたにする典型的なゲーム脳のアホ豚
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:54▼返信
やっと折れたかクソニー、てか30%って少なくね?50%だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:54▼返信
>>20
KHはスクエニな
3DSでも出してたろ豚ちゃんバカが多いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:57▼返信
>>25
30でも多いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:59▼返信
浅ましきかなソニー
所詮2流だぬ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 01:59▼返信
そこまでしなくてもスパイダーマンだけでやってけるだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:01▼返信
ソニー叩いてた奴が屈したとか言ってて草
どっちに転んでも叩きたいだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:02▼返信
そりゃディズニー敵に回したらソニーなんて簡単に滅ぶからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:04▼返信
その方が良いわソニピクだけで作ったアメイジング糞つまんなかったし
トム・ホランドのやつで復活したけどディズニーのおかげで
ヴェノムはおもしろかったけどソニーて予算ケチって失敗する感あるもん
スパイダーマン映画史上、最高傑作て言われてるバースとか奇跡的に生まれたけど
あんなのは何度も続くわけがない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:05▼返信
こっちはスパイダーバースの展開に期待してるってのにいらねーことすんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:08▼返信
流石にデマじゃねえか?
ディズニー側から再交渉を持ちかけたならともかくソニー側からは無いだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:12▼返信
これにはニック・フューリーもニッコリ?アヴェンジャーズと関わってるスパイディはともかくキャラ立ってるヴェノムは無理にMCU入れなくてもいい気がするけどなあ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:13▼返信
くそディズニーのせいでマーベル大変
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:13▼返信
ヴェノムと言ったら若女将は小学生
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:14▼返信
>>1
俺はソニーの方が映画愛に溢れてると思うけどね
MCUのスパイダーマンの続きは必要だからソニーの判断は本当に嬉しいよ
ディズニーは金に執着しすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:14▼返信
アベンジャーズはひと段落ついてキャプテンアメリカとアイアンマンは一線を退いた
MCUは新世代のヒーローを売り出す段階に入ったんだよ
そこに大御所のスパイダーマンがでかい顔して座り込んでいたらかえって迷惑だろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:19▼返信
アホかよ30とか多すぎだろ
ほならアベンジャーズにスパイディ出てる分ソニーに金渡せんのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:20▼返信
>>1
むしろディズニーに抗議してるんですがねw
任豚コレラには理解できないかごめんごめんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:20▼返信
今後もアベンジャーズ続けるならスパイディは欠かせないと思うほど
他がイマイチな面子やし・・・w
ネズミも冷静になって少し引いたほうがいいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:22▼返信
スパイダーマン2099の映画作れよ
過去未来パラレルワールドいろんな世界のスパイダーマンあるんだから
SONYだけじゃ無理
スパイダーマンだけはディズニーと組むべき
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:23▼返信
ネズミーは別にこれ以外にも無理な買収とか色々叩かれてて
こういうのに慣れ過ぎてるから多少折れるのも覚えないと…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:24▼返信
普段、権利にうるさいディズニーが駄々こねてんのほんま不快だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:30▼返信
最近のディズニーは映画業界独占しようと動いてるからあまり好きじゃ無くなった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:30▼返信
>>36
世界最強の版権ヤクザだからな、ディズニーは
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:30▼返信
※25
グッズ収入全てディズニーなのに50ってww
30でもデカイわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:31▼返信
これただの願望記事だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:32▼返信
>>32
予算ケチらなくてもつまらんやつはつまらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:32▼返信
>>31
ソニー敵に回したら映画なんか作ってる場合じゃ無くなるけどなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:36▼返信
ディズニーはステマ攻撃が失敗したから、また交渉するためにソニーにすり寄ったんやろうなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:36▼返信
交渉自体は良い事だと思うんだけどいつまでやってんだw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:36▼返信
MCUからスパイダーマン抜けて困るのはディズニーなんだから折れたのはディズニー側だろ
って言うかこの3割の交渉の為に最初半分寄越せって吹っ掛けたんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:38▼返信
ソニーが下手に出てるんやね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:39▼返信
トムホも踊らされて可哀想だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:41▼返信
これ最初から双方この辺が落し所だと思って大袈裟に吹っ掛けてたんじゃないの…
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:42▼返信
ディズニー側がさすがにヤバいと思ったんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:42▼返信
まぁ取り分の分配を除けば、ヴェノムバースもMCU入りした方がメリット多いよな
大方の要望がは叶ってるんだからそろそろディズニーには折れてほしい所
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:43▼返信
ディズニーにはがっかりしたわ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:44▼返信
>>48
グッズは当たり前だろ
権利はマーベルが持ってるんだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:45▼返信
ディズニー大勝利で草
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:46▼返信
ディズニーがジャイアンなのは
+のためにネトフリから版権引き上げたことからも自明じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:47▼返信
監督とトムホ守ったれよw
何かある度にコメントさせられて叩かれてピエ.ロみたいじゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 02:48▼返信
>>63
huluの親会社だからだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:01▼返信
次作で一旦ヴェノムと共演してその次にMCUに復帰か
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:02▼返信
これで蹴ったらディズニーが悪役って落ちになるなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:05▼返信
>>61
スパイダーマンの権利はどっちが持ってるでしょうwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:10▼返信
※2
いうてもスタンリーもユダヤ人なんやけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:14▼返信
チョニーだっせええええ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:14▼返信
また負けてしまったか
勝利を知りたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:18▼返信
期待させてやっぱ駄目でしたパターンだろ
個人的には30%でもまだ多いと思うしディズニー強欲過ぎんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:20▼返信
逆だろ。ディズニーがソニーに再提案。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:24▼返信
>>68
これ勘違いしてる人多いけどスパイダーマンの権利はマーベルが持ってるぞ
ソニピクが持ってるのは映画化権
もしソニーが権利持ってたらマーベルはアメコミすら出せん
無知を恥じらクソボケ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:33▼返信
共同出資したいいなら30だとほぼ意味ないだろ
50で主導に映画作るのがディズニーのねらいなんじゃないの
グッズの権利を持ってるからキャラクターを好き勝手にやられたくないそんな感じ
ただの俺の予想だけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:34▼返信
もう、スパイダーマンとかいいだろ。
アベンジャーとかいうのでメンバーの1人的なポジションになったのもあるし。
はー大人が見て唸らせられる映画が見たい。子供向けを大人が本気で見るなよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 03:40▼返信
元々5%が30%にしてあげたよ、それでも50%じゃないとダメならディズニーはマジただのクソ会社じゃん
夢もくそもないわ、ファンなど考えていない、ただの守銭奴企業
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:02▼返信
もうアベンジャーズ入りしなくていいよ
単品でやってくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:04▼返信
もはやどっちが助け船状態なのかわからんな


スパイダーマンの主導権は元々ソニー・ピクチャーズが握ってるんだから
ギャラ交渉を断るのは当然の権利だけど、結局MCUにすがろうとしてるのな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:05▼返信
これ合意出来なくても「ディズニーが拒否した」という口実ができるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:15▼返信
ソニーの土下座外交w
情けねぇな
w
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:18▼返信
ここだけまるで韓国みたいだなwww
ソニー批判されまくってるのにww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:20▼返信
ディズニーの大勝利
ソニーがディズニーの足を舐めた

ゴキも一緒にディズニーの下僕になりなよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:23▼返信
>>77
決まってから言え
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:28▼返信
マーベルスタジオ自体2009年からディズニーの一部門なんだから仕方ねーだろ
MCU成功もディズニーの金のおかげじゃねーか
ソニーもとっとと映画化権手放せよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:29▼返信
ソニーダサすぎて草
自分たちじゃスパイダーマンを盛り上げられませんってか
そんなライバル会社の機嫌を窺うような真似してしまうほど誇りもないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:45▼返信
あの終わり方じゃあな
3以降は単独でもいいと思うけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:50▼返信
アホがソニーガーしてるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 04:56▼返信
何でソニーがそこまでディズニーに譲歩するのか理解できんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 05:01▼返信
ディズニーは最近の映画グッダグダだからなりふり構ってられないんだろう
ソニー側も譲歩するこたないのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 05:03▼返信
たかり屋韓国かよ
92.投稿日:2019年09月14日 05:16▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 05:17▼返信
>>89
キングダムハーツ辺りを人質にされてんのかね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:17▼返信
毎回思うけどMCUの名前を見る度に
キック・ザ・カン・クルーのメンバーの方を思い浮かべてしまうわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:22▼返信
ディズニーという組織が強欲だという事が広まってしまったなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:29▼返信
そらマーベルの支援がなきゃ怖いわな
そのおかげでまた売れ出したようなもんだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:34▼返信
まぁこれはデズニー信者からしたら「SONYが泣きついて来た」って考えてるんやろうけど実際はSONYが哀れんで「お前らが考えたふざけた提案よりウチが考えた提案飲んだらスパイダーマンとヴェノムまた貸したるけどどうする?」
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:35▼返信
ファイギの必要性にやっと気づいたようだな
またアメイジングの二の舞になるのはごめんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:38▼返信
ディズニーがやらかしたのにソニーが下手に出るんだな。ディズニーの作戦勝ちやん。
まぁ、スパイディが消えないなら会社のいざこざなんかどうでもいいけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:38▼返信
スパイダーマンを切ったのはディズニー側
ディズニーがソニーに利益配分をもっと上げろと言った事から始まった
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:40▼返信
トランプ傘下だから言論弾圧で利己的なんだよな今のディズニーの企業体質
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:43▼返信
そりゃソニーのヴェノムの映画見たら
ソニーは未だにアメコミ映画の作り方がわかってないのは明白
ソニーだけでスパイダーマンつくってもコケるのは目に見えてるからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:45▼返信
MCUを実際に作ってるのはマーベル側なんで当然である
てかソニーはなんもしてない
それで金だけはよこせだもん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:47▼返信
スマップ解散の時みたいな流れやめろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:49▼返信
いまの人気はMCUあってこそだしな、いままでのディズニーの取り分が少なすぎた

つまりソニーが糞
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 06:54▼返信
マーベルの助けが全く無くコミックの掩護やグッズ展開も止められそれでも好き勝手作った
ファンタスティックフォーのリブートがどうなったかを見ればソニーもマーベルとの関係を切れないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 07:23▼返信
パヨクが任天堂ガーしてるw

108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 07:25▼返信
なんかもう話題作りのプロレスしてるようにしか見えんわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 07:37▼返信
ほんと余計なことするよな 無駄な事ばっかり
110.投稿日:2019年09月14日 07:40▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 07:50▼返信
海外のSONYサイトで離脱を正式発表してますが?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 07:51▼返信
完全なチラ裏だな。
これまでの経緯で、
ソニー側が一方的にすり寄って、ヴェノムもディズニーに差し出したとか、
ファンのこうだったらいいなあの妄想記事じゃないか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 08:14▼返信
ラストチャンスやなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 08:23▼返信
5%を30%で呑んでやる言ってんのにこれで突っぱねたら流石にディズニー守銭奴過ぎるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 08:36▼返信
ジュラシックパークみたいにコケてもシリーズ続いていく方がいいわ
ソニー単体で集客落ちてもいいからさぁ、もうリブートはたくさん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:00▼返信
高身長女もののav好きにはたまらないシリーズ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:06▼返信
ディズニー「足りないな、もっとよこせよ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:08▼返信
>>82
bot使って批判すかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:17▼返信
>>105
アホがなんか言ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:28▼返信
>>103
ソニーが大半出資しですが、何か
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:37▼返信
仮面ライダー以上に瞬瞬必生すぎるよスパイダーマン
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:41▼返信
まあ、スパイダーバースもFFHも、ヴェノムですらガッツリマーベルスタッフ借りて作ってるから
一切の協力なくなれば辛いだろ。

※114
アメリカ公開の初日だけの収入からの割合を引き上げられても大して増えてないからなあ。
今の初日収入5%じゃファイギを貼り付ける人件費にすらならんけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:44▼返信
※100
ディズニー側の出資比率引き上げをまず提案してるんだけど・・・
ネットは感情で情報が歪むって典型だよね、今回。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:50▼返信
ソニー側が提案することはないだろ。
前にディズニーが30%でどう?出資は折半だけど。って提案してソニーが突っぱねたし。
ソニー全額負担で30%ディズニーにあげますとかやるわけないじゃん。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:50▼返信
>>74
勘違いしてると思ってるお前が勘違いじゃボケ
これは映画についての問題なんだからお前の言ってる事は全く的はずれだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:55▼返信
どのみち決裂して交渉前と変わらないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 09:57▼返信
ディズニーには、ガーディアンズの件含めて失望しかない。
これ以上、評価を落とさんでほしいな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 10:04▼返信
※43
いろんなスパイダーマンが出てくる映画ソニーだけで成功させてたけど?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 10:07▼返信
ソニーを嫌いすぎて過去の捏造までするアンソくん…
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 10:18▼返信
ディズニーって映画製作だけじゃなくて配給映画館設営もやってるから、業界では無視出来ないだよな
ディズニー映画とまったく関係ないのに配給がディズニーだからディズニーの取り分50%という話しもあるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 10:21▼返信
ソニー「3割(ソニー7割 ディズニー 3割)ならいいぞ」
ディズニー「わかった3割(ディズニー7割 ソニー3割)かOKいいぞ」
なんて事にならないといいがな。

132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 10:24▼返信
>>131
流石に再確認はするよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 10:41▼返信
ソニー可哀想やなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 10:48▼返信
またディズニーが工作しとるんか
ソニー側から再交渉なんて求めるわけないやん
そもそも5%ですら払う必要のない金だったんだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:19▼返信
既にソニーが未練ないコメント出してんのにソニーから交渉ってなぁw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:31▼返信
強欲ディズニーのことだからまた不当な条件出すんじゃないのか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 11:47▼返信
もういい加減にしろこっちはそういう大人の事情とか知りたくねえんだよ
俳優もかわいそうだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:02▼返信
どっちなんだよ!決まってから言って!
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:10▼返信
ディズニーしつこいな。SONYがスパイダーマンのユニバース作るって言い始めて焦ったか(笑
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:23▼返信
これ...ゴタゴタがあった直後からソニーが「じゃあ30%でどう?」って持ちかけてたんだよね

でも強欲ディズニーが合意しないらしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:24▼返信
ディズニーは絶対に引かないぞ50と言えば50は譲らない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:38▼返信
そりゃソニーピクチャーズは続編は作れてもイチから新しいものを作れないのは周知のことだけど!
諦めるの早すぎだろ!??
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 12:52▼返信
フェイクニュースを織り交ぜた情報戦ですね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 13:40▼返信
最初にふっかけるなんて常套手段だから
50%からスタートして今30%だろ
落とし所は15~25%の間だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 17:11▼返信
>>144
ちげーよ
最初ディズニーが半分出資するから利益の50%よこせ言ってて今回の話が本当ならソニーが30%なら折れるって言ってんだよ
そもそもプラスマイナス利益関係なく、半分よこせは横暴で30%でも破格すぎるんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:32▼返信
守銭奴鼠よ。何が大事か見極めるのも大事だぞ 見る側の気持ちに寄り添えば必ず良い方向に向かうはずだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:44▼返信
トランプ傘下だから言論弾圧で利己的なんだよな今のディズニーの企業体質
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:01▼返信
別にどっちでもいいというか離脱してくれた方が独自性が出ていい感じかな
ヴェノムMCU入りは無理じゃねーの
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 20:15▼返信
>>145
本当にソニーが条件出したのか確認取れてるのかな?
案外ディズニー側が噂流してる気がするがw

直近のコメント数ランキング

traq