『FF7 リメイク』アクションを自動操作にまかせてコマンドバトル感覚で楽しめるクラシックモードの存在が判明! ミニゲーム(スクワット)や召喚獣のプレイ映像も初披露【TGS2019】
https://www.famitsu.com/news/201909/14183353.html
『FF7 リメイク』アクションを自動操作にまかせてコマンドバトル感覚で楽しめるクラシックモードの存在が判明! ミニゲーム(スクワット)や召喚獣のプレイ映像も初披露【TGS2019】#FF7R #TGS2019 https://t.co/rnDbOET2SC pic.twitter.com/36Ma25pAZ2
— ファミ通.com (@famitsu) September 14, 2019
記事によると
・TGSでFF7リメイクのステージイベントが行われ、最新情報が公開された。
・FF7リメイクのバトルシステムはアクションとコマンド選択を組み合わせたものとなっているが、アクションを自動操作に任せてコマンド操作のみを行える「クラシックモード」が発表。また、このモード中でもボタンやスティックを入力すれば通常通りアクションを行ってくれ、入力を止めると再び自動操作に戻るという。
・他にも、ミニゲーム「スクワット勝負」の実機プレイが初披露されたほか、バトルでイフリートを召喚する映像が公開。召喚獣は“SUMMONゲージ”がなくなるまで自動的に戦ってくれるという。
この記事への反応
・クラシックモードいいな
・FF7コマンド式のクラシックモードあるんや、神ゲー
・FF7は15をやって買うか悩んだけどクラシックモードとか色々考えてるなー。でも分割だからなー。FF7はちゃんとプレイしたことないから出来ればリアルタイムで追いたいけどなー
・アクションRPGなんてやりたくない、な知人に勧めれそうなのです… なんで、みんなアクションゲーム化するん…
・いつもスクウェアのボタンアサイン変だったから今回は操作しやすそう バレット、ルード、コルネオはもっと不細工だと良かったなぁイケメンにしすぎ
・クラシックモード良いですねぇ。ガチャガチャはおじさんにはもうキツイ。
・FF7Rで一番関心したのは、クラシックモードでちゃんとFF7コマンドバトルが出来る所
・FF7リメイク、絶対私には無理って思ってたけど、このクラシックモードってやつならできないことも無いかも…
・クラシックモードいいな。初心者さんとかアクション苦手でも不安なくプレイできる
・クラシックモード良いなー。こういうのもあったらいいなと思ってたから尚更
アクション苦手でもちゃんと遊べそう
こういうモード用意してくれるのはさすがですわ
こういうモード用意してくれるのはさすがですわ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.09.14スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 21
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.14ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 4

ぼくナマポニートごみです
おせーよw
そっちも評判いいし
別にいい試みやと思うわ
かくいう自分もTGSのPV見たら面白そうってなったから別に
低スペだから無理です、すみません
任天堂「FF7Rクレクレ~~~」
スクエニ「金出せや」
任天堂「つ金」
スクエニ「金もらっておいてなんだけど、スイッチはGBのモンスターズなwwwさんざん爆死させやがって」
完結するまで何年かかるんや
この手のグラフィックに興味ないからスイッチ買ったんじゃないの?
スクエニ「FF7RとこれからPS4の次世代機にも注力するわ。ドラクエ11Sは予約状況壊滅的だしは岡本の犠牲でなかったことにすりゃええやろ」
任天堂「FF7Rクレクレ~~~」
スクエニ「金出せや」
任天堂「つ金」
スクエニ「金もらっておいてなんだけど、スイッチはGBのモンスターズなwwwさんざん爆死させやがって」
美麗グラでコマンド選択とか訳わかんない
元に戻せ
売れてないか客もいないから出ないんだよw
あ、次世代機も任天堂はないから(なおスイッチ新型も不良品で曲がっちな模様)
それに、任天堂は古川のバカのせいで倒産不可避やで。内部留保減ってるし自社買い循環取引だしw
完全版発売は10年後になります
クラシックモードでやれよw
これからはこれで終わる
サードメーカーにも任天堂工作員のニシくんの悪評が広まって何より
リアルなグラでつまらん棒立ち戦闘だったな
今日のステージ配信で遊んだ人超うまかったから、きついけど
おっさんはマリオも好きやで
好評じゃん遊んでみたひとには
龍ガー
FF7Rのネガキャンが潰されたから他を貶す方針にしたのバレバレですよw
TGSで遊んでから言え
マジで面白かったわ
エアリス死ぬらしいよ
別にいいよ。
完全版出なきゃ買わないだけだし。
多分ブタのネガキャンだからじゃね?
二十代でも十分楽しみなのだが
7もやったことないガキか?
通常攻撃があっちは◯で、こっちは□とか紛らわしい
まじで末期ハードだな
通常攻撃の選択なんていらないんだからそれ以外のスキル、魔法、回復なんかをタイミング見て使う
これならその場でピクピク痙攣するキャラである必要がないし
ドラクエのガイジキャラみたいに元の位置に謎ジャンプで戻る必要もない
位置取りっていう戦略性が生まれるから範囲攻撃でいろいろできる
好きにしろお前の意見なんてどうでもいい
だから?
FF7何週もあそんだし知ってる話だけど
最新技術で遊べるんでいくらネタバレしても無駄じゃね?w
わかってる話でも買う人ばかりなんだからw
内容自体知られてるゲームだから
ネタバレ爆撃なんか無意味に等しい
わかってて買う人ばかりなんだからw
そんな早くPS5でるの? 楽しみ
前評判の不評を無視して作ったFF15を思い出せよ
コマンドなら自動は回避だけで、たたかうも選択出来るように調整しろや無能😠
ブーちゃん見苦しいよw
マリオマリオマリオゼルダマリオ
好きにしてるじゃんw
どうでもいい意見に反応すんなよ
最後の花火ってむしろスイッチでは?
むしろファンからも見捨てられたあの大炎上しているポケモンしかないじゃんw
ゼルダは前作糞だったしwやった自分から言わせてもらえば凡ゲーすぎた
豚が持ち上げてるだけだもの
モンハンIBと同じくらいだろう
ブタイライラすんなよ
幼稚園児じゃあるまいし、未だにアクションゲームしか出来ん知恵遅れガキ居るのか🤗
つまり国内初週ミリオンか
叩いてた糞豚どうすんの?w
それ以上に評判が良いからだろ?頭悪いヤツだなぁ~。お前中心に世の中回ってるんじゃないんだよ?バーカ‼
あれがコマンドバトルの最終形態だろ
半オートだから寧ろ現代人ソシャゲバカ用だろ
ハブられ豚はそこで泣きべそかいてろwwwwwww
洋ゲーだとラスアス2があるし
最後の花火のはずなのになんか売れる弾がどんどん追加されていってるね
来年にはPSmeetingの噂立ってるしw
ブーちゃんごめんなさいは?w
モンハン25万だよ
実質DLは5万だった
結局売れたみたいだけどね。
むしろ主人公マッチョの方が少ないぞ
こんなんでコマンドとか笑かすわ勝手に動いてゲージが溜まったらポチポチするだけやんけ
コマンド派もアクション話も好きな方でやれで済む為のシステムだろ
スイッチのサードソフトは国内でも最高累計25万(妖怪)しかなくて
その妖怪もPS4に逃げ出すぐらいだからねぇw
現実ぐらいみましょうねぇ
あ、無理かぶーちゃんにはw
リードプラットフォームがPS4のゲームという意味では最後の大型花火ではあるとは思うけどな。
進んでる会社はそろそろPS5に移行しだすだろうし。
そんな奴がなんでこんなゲームやるんだよ
こんな糞豚が「輪っか」は叩かないんだからゲームに興味ねぇんだろうなw
FF7好きなんだろ 考えればわかるだろ バカなの?
ラスアス2とアベンジャーズがあるからどうだろ?
それが出てからな気もするが
それだけが望み
そら元のATBがゲージが溜まったらポチポチするだけなんだからクラシックならそうなるだろ
なんでブタ扱いだかわかんないしイライラもしてねーけどw
毎回戦闘システムが違うのは普通だろ?このシリーズは。すぐ慣れるよ。
せめて発売されてからそこの評価はした方が良いんじゃない…?
カプコンの公式発言を無視する豚wwww
どうせ死ぬからどうでもいいわ
モデル一緒でも解像度高ければそれなりに綺麗なグラだと思う
いやこれだけ極端にガリガリだから、腕とか気持ち悪すぎ
コマンドのみ ←叩かれる
アクションとコマンド ←叩かれる
叩きたいだけのキモオタうぜーーーーーw
そいつSFCのFFすらやったことないんだよ、察してあげてwww
ウェイトモードとかいう救済措置のおかげで反射神経もいらなかった
召喚獣を自由に呼び出せないとかはあったけど
こんな糞豚が「輪っか」は叩かないんだから宗教は怖ぇよなw
良い意味でも悪い意味でもFF15のような出来にはならんと思う。
ノムリッシュとタバティスが仲たがいしてるっぽいし
システムは全否定されたものになるんじゃないの?
お前が改造してそれをやれば良いじゃん。
ルパン三世よりマシだと思うが
それもう売ってるんすよ・・・FF7HDリマスター
PS4 : ファイナルファンタジーVII リメイク 87 pt
発売が約半年も先なのに、ポケモンより好調な予約ペースですなぁwwww
4K HDRじゃねえじゃん
2015年のトレーラーと比較したら上腕二頭筋が大分増えたから…
お前は萌え系ゲームで喜んでるの、何で?
たまに出てくるSwitchマルチ情報のおこぼれをかき集める日々
任天堂は任天堂でリングフィットアドベンチャーとかいう意味不明なもので対抗してアンチの格好の的だし
Switchはこの先ガキゲーと移植・リメイクしかないしマジでしんどい
これはリメイクだけど
スクワットは回数で追い込むんじゃない、負荷で追い込むんだ!
輪っかとGBのベタ移植と爆死不可避な乙女ゲー(笑)だけっていうwwww
ギアーズみたいに全ての男女もゴリラみたいなのがキミの好み?
形態の一つとしては面白かったけど究極には程遠いだろ。
システム「だけ」ならFFX-2の方も面白い。
萌え系ゲームやったことないっす
リマスターの中では売れてるだろFFシリーズは
意味がわからん
買わないこと決定してるわw爆死してどうぞって感じ
ルイマンも飽きたしなぁ(予約状況大変悪いみたいねw)
こいつのどこがヒョロガリなんだ?w
クソデブの僻みか?
別に15のノクトくらいならよかったよ。てかどう見ても違和感あるでしょこの細さ
ゴキはライゲだからなw所詮
ATBゲージを通常攻撃たたかう用とアビリティ用のゲージ分けて2本作るだけやんけ
何で通常攻撃がオート攻撃やねん(´・ω・`)
マリオにそれ言える?
あの腕を見て極端にガリガリってどんな世界に住んでんの?
間違いなく標準体型以上の筋肉だわ
普通に一週間後発売のコードヴェインに負けてて草www
あれは手抜きだわな・・・
そこまで体なんてみるか?ノクトの体なんて思い出せんわw
今のモデリングならノクトよりもガッチリしとるだろ。
まあ原作があれなら良ゲー以上にはなるでしょ
これでクソゲーになったら流石にヤバい
じゃあ実際に自分もスクワットしながらやれば宜しいのでは?
コマンド中は超スローになるし半オートなクラシックモードもある。その点は安心していい
元はミッドガル脱出するまでセフィロスやルードってまともに出てこなかったよ。
さて、次のお仕事はシナリオいじられてる事にケチつけるのかな?
煽る事が生き甲斐の底辺やはちまのクソバイトさんは大変だねー。
俺もねーよ。
アバランチのストーリー掘り下げてたり、ウータイがメインシナリオに絡んでるっぽいし、まんま同じじゃないから良いだろ
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(通常版) 71 pt
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S<ゴージャス版> 42 pt
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(通常版) 39 p
ドラクエ\(^o^)/オワタ 海外ユーザーと国内ドラクエファンとPSユーザーに喧嘩売ったのがすべてか
リメイクというものが世に出始めた頃は俺もそんな調子だったけど
リマスターならともかくリメイク作品はやり直すのも悪くないぞ
やってみるとアクションが単調だったりで不満はありそうだけど最低限楽しめそう。
コマンドの方が中途半端過ぎんだよ
これじゃ老害はアクション出来ないだろ?的なクソ自動戦闘だろ
よってこんな現代・近未来風な世界観のものをファイナルファンタジーシリーズの一作品とは死んでも認めない
あのバトルもソコソコ評価されてたから近づけてきたか
????
FFやったことないなら黙ってねw
FF15もシナリオや敵の強さのバランスはかなりクソだけど
根本的なゲーム性や部分部分のシステムはむしろ良ゲー以上だからな。
だからFF7好き言ってんだろバカなの?
毎回ジブリ映画の視聴率いいだろ
1から宇宙ステーションとか戦闘メカとか出てるシリーズなんですけど・・・
絶対原作よりボリューム増やしててボスも追加してる
ファイナルファンタジーはその時折担当した製作者が好きな解釈でファンタジーを作りそれをFFと名乗るもの、って坂口自身が言ってるのに、どこの統失の妄想?
ゼルダはリメイクばかり何ですがどうする?
スイッチなんて残飯祭りですぞ
2とか6とかもメカメカしいもんなw
FF8だって舞台は学園だし
ちゃんと動画見たか?
今のモデルならノクティスより腕太いだろ
バカなんですね
FCから11以外全部やってるが?w
うんうんで?
これがFF病ってヤツですか?
本当にどうでもいいなら安価つけてコメするなゴミクズのスルーできないバーカ
そんな日本語はないな
今さら?
まあ俺はプレイしないしヨウツベでコルネオイベだけ見るけどな
JINの自演で成り立ってる過疎サイトがどうしたって?
俺的は老害が多いから
これスマホMMOのシステムだよな?
オートでバトルやって、任意のタイミングでコマンドをポチッと
そいつら「移動がダルい」とか言っちゃう連中だから
そっちに寄せてきたんじゃないの?
PSユーザーは明日のTGSに試遊しに行く人も多いから過疎ってるわな
FFクラスならそういうライト層も視野に入るだろうし
モード用意する分には別にいいのでは
元々のFFのシステムだよ。
スマホMMOのシステムの方がパクってんだよ。
ナイツオブラウンド召喚したら画面中ワチャワチャするじゃんこれ
んで?w
15でその担当者責任取って辞める事になったけどななwww
試遊も大好評で大盛況でしたわw
FF7Rは試遊速攻で埋まるし、明日TGS行く人はサポチケ勢じゃないとほぼ取れないよw
( ´灬`)オマエモナー
ほんとそれ
つまりファンタシースターⅢはFF寄り
FF14は最後のヤツをベースに雑魚がちょいちょいアビリティみたいに出てくる感じだったよ。
>なったけどなな
手、震えてますねwwww
顔真っ赤でタイプしてそうw
売り上げがグーン確定
①ゲームにあんまり興味ないけど物語が読みたい派 (レベル上げとか嫌) ②普通にやりたい派
③アイテム全て取りたいカンスト派
④ミニゲームやりたい派
ただ、これが現実なんだよね
別にパクリと言ってるわけじゃないが
元は~というのなら、PCのMMOのシステムだな
俺が思ったのは、スマホゲー遊んでる連中に対するアピールなのかな、と
永久に遊びたいから
一ヶ月に一体新ウェポンとかで一万体出そうぜ
マジで
このリメイクのせいでFF16当分出ないかと思うと批判したくなる
お前がな
16は16で別にスタートしてるみたいだけどね
会話のキャッチボールすらできてない返答で草w
幼稚園児からやり直したら?
あ、初老のニートのお前に何っても無理かw
真 オメガ とかでもいいから
永久に遊ばせてくれ ff7で
スマホもキーボードタイプだから震えても"なな"とはならんけどな😚
めっちゃ手抜きやん
これリメイクっていえるの?w
つーか最後の方のティファの動きに感動した
しかしリミットでスロットがなかったのは気になるな・・・
つまり顔真っ赤ってことかwww
送る前にちゃんと校正すらできないってw
現代風のアレンジが効きまくってる
いつでも任意のアクションに切り替えたり
戻せたりできるところ
ん?突然どうした
いや、上の方でゼルダの夢見る島のリメイクの話が上がってたから
気になってみただけだよ
ショボすぎて草生えたけどw
16来年詳細出なかったら5年、10年コースと思うことにする(´・ω・`)
チューバーの素人みたく、「変えなきゃ」って強迫観念でわざとらしくじゃかじゃか鳴らしてる感ある。
まあでもフェーズごとにBGM切り替わるとかそういう演出次第では全然あり。
仕事でもあるまいし気にするかよこんなんもんwwww
アーセナルというロボットを操縦して戦うアクションゲームで、戦闘はゴチャゴチャしてそうに見えるが、迫力が正直すごい!!ボス戦などはボスが超巨大なのでオラすげーワクワクしたぞ!ロボット、メカを操縦するゲームは多々あると思うが、このゲームは12ヶ所の装備変更が事細かに出来るため、本当に良くできたゲームだなと感心した。
また、アウター(人間)自身も改造人間のようにパワーアップ?改造?出来るためこれまた面白い(アウターで戦場に突っ込んだら死にます)。ストーリーも良い意味で飾りっ気がなく、熱く感じるものがある。とても良い。夏にアクションゲームでアストラルチェインが発売されたが、正直自分はこのゲームのほうが面白いと思ってる。総評としては、全部がクオリティが高いゲームだと思います。少しお高い値段だが、その価値あり!
凄い楽しみにしてたのに今だに情報が出て来ない
あとメガテンの新情報も待ってるんだけどね
それは君が仕事してないからだねww
あ、まとめサイトでネガキャン活動もしくは自宅警備員って仕事はあるのかな?w
無理やりにでも貶さないと済まない人って人生終わってる人の典型だし
任天堂界では20fps以下のゲームでもクオリティが高いというんだなwww
発売後、実際に得たものを見て反動がなければいいけど
だがメタスコア68(NBP(20点)込み)wwww
FF13-2のフォロワーおったか! 13-2はタイムトラベルもののあらゆるパターンをやり尽くしていて俺はクロノトリガーよりタイムトラベルの観点では評価しとる。ワイルドオーパーツ集めと次はどこの時代へいけばいいのかが難しいけど攻略サイトかアルティマニアがあれば解決するし、セラ糞かわいい。
海外レビューではそろってストーリーがくそと呼ばれメタスコア68w
たぶん吉田のとこで作ってる大規模新作がFF16でしょう
「初期開発終わって量産入る」と4月に発表があった
もう内容がギャグでしかないぞwww
間違えたX-2か。あれのシステムのどこが究極なんだ...ストーリー的にもゲームシステム的にも蛇足だろ。
XはXで終わらせるのがかっこいいのに。
予約状況のひどさも納得したわ
GBAの頃までならまだ許せるけど
スイッチであれはないわ
ブレスオブザワイルド(凡ゲーだけど)作っておいて、3Dにしないのは・・・ね
ゼルダ好きだったけど、ブレスオブザワイルドにがっかりしたから、スイッチ売ったんだよね
キモいゲームになったなーFFw
レノはあれがいいんだぞっと
サッカーのチームとか書いてネタに走ればよかったのに・・・
配信してる人いるけど
うん、体験版で回避して正解でしたわ・・・
KOTYでもいいかも
なんか今の任天堂社長、ネット工作に命かけてますねwww
マジで任天堂を潰す伝説の社長になりそうだわw
10月はP5Rを遊んで
11月は十三機兵とデスストで
12月はサクラ大戦
1月は龍とFFCC
やばいどんどん予定埋まっていくw
PS4やPS5でガンビットシステムを使ったゲームが遊びたいんだ
バレットの声優さん結構うまいよ
おちゃらけキャラというよりエアリスの紹介でアバランチの仲間に入ったクラウドを信用してない様子で、爆弾設置に戸惑うクラウドを「だったらできんだろが!」って煽ったり、ボスキャラが魔晄炉炉心で突然出現したときに「ハメやがったな!」と激昂したりいいキャラしてた
摩訶不思議
そもそもあのゼルダの映像はPVじゃない
荒らしとか工作員がいないと平和ですわ
どうしよ
ネガキャンと言うかアクション推しておきながら、中途半端なコマンド入れてみました感が個人的に合わなかっただけだが
FF7Rは一応買う予定やしやるとしてもアクションモードで遊ぶわ(´・ω・`)もう寝るからじゃあな
あとは情報シャットアウトして発売当日を迎えてもいい
なぜ良いかって?
アクション要素は苦手ではなく、必要無いだけなんだよ!!!!!!!!
やはりルイージではあかんかw
まぁやること同じでまたマリオ攫われだし
3を出しても基本一緒だもんなぁ
『「ファイナルファンタジー7 リメイク」1パートごとのゲーム規模は、“通常のFF作品”クラスのボリュームに』
↑
これをどうとらえるかだね
老害モードwww
ルイージは所詮マリオの噛ませ犬w
なんならアクションモードにして片手でショートカットポチポチするだらだらプレイもできる。
つか聖剣でもあったけど14のXHBは汎用性ありすぎるな。
それに対応出来なければ買わなければいいだけだ
まぁ隠しダンジョンとかあるだろうし
たしか2枚組で出すヨテイダッタヨウナ
マリオも売れなくなってきてるぐらいだし
変にサードのゲームの買取保障のせいで
任天堂のゲームがクオリティ低いってスイッチユーザーにばれてるのかもなw
JRPGの本丸FFだけにユーザー層は広いというか誰でも遊べるように作らなあかんから
こんな任天堂を裏切ったゲーム史に残る黒歴史ゲームをいまだに許すことは出来ない
こいつがなかったら今頃任天堂天下の一強時代だと思うと潰すしかない
レベルファイブにも言っておけ。
自分はアクションモードで遊んでみるつもり
難易度選択もほしいなぁ
KHだとクリティカルモード的な
すまんな、コンパのゲームなんてやらねぇーから わからんわ。ぷよぷよ以外何作った会社なんか知らん。
レベルファイブ日野「PS4版妖怪4は単なる移植で終わらせない!」
病院行けよ無能
マリオが売れなくなったのは安倍がコスプレして全世界の失笑を買ったせい
毎週いっとるわあほ
人のせいは良くないなぁ?w
クラシックモードも自由に選択出来るし幅広くユーザー集めれそうだね。
どっかのレガシーだとかレトロだとかのゴミ移植しかしないハードと違うな。
かやの外 カヤの外 圏外 範囲の外側 注意の外
注意の外側 対象の外 対象の外側 関心の外
関心の外側 つんぼ桟敷 仲間はずれ
仲間外れ かやの外 カヤの外 爪弾き
爪はじき 村八分 異端視 疎外 まま子扱い
蚊帳の外 のけ者 ないがしろ 敬遠 蚊帳の外
爪弾きにする ハブる 仲間から外す 村八分にする
つんぼ桟敷に置く 蔑ろにする 仲間外れにする
仲間はずれにする のけ者にする 除け者にする
仲間に入れない 締め出す 蚊帳の外に置く
邪魔者扱いする よそ者扱いする 敬遠する
カヤの外に置く 疎外する
ライトニングで推すよりエクレールみたいなナヨっちい名前のほうが話が膨らんだのにな
・・・クソじゃん
これはいいね
レベル上げて強くなったら、必ず勝てるほうがいいよな
お前が作ってみせてみろよ
3DCG 作成用のフリーソフトなんてそこらに転がってんだしよ
アゴ尖りすぎててムービーとか笑わないのかな
あいつら超人なんだよ
アバランチのNPCが装甲着こんでるだろ
見た目で超人との差別化を図ったんじゃね
あれがシリーズを通じてFFが訴えたいメッセージなんだよ
合併当時はあれだけ期待されたのにねぇ…
マネキンホストゲー
こういうアホがいるから野村信者が叩かれるんだよなあ
こっち金払ってるのに
まずいラーメン出されてお前が作れって言われて納得する?
アホじゃねえだろ。自分が手も足も出せないもんなら黙って見とけ。きもちわるいクレーマーになりたくなきゃ買わなきゃいいだけだろ。あたまのイカレたクレーマーになりたいっつうなら止めはしないけど、自分じゃできんことをやれる人がいるだけでスゴイだろ。ただアホみたいに騒いでるのは自分の無能さを証明してるようなもんだしな。
あ?買ってもいねえだろw
ラーメンはラーメン屋の店主に言えバカ
味方となる 力を貸す 味方につく 仲間になる パーティに加わる
与する 組する くみする 仲間入りする 加わる 参加する 参画する
話しに乗る 仲間になる メンバーになる チームに入る 参戦する 仲間入りする
名を連ねる 参与する 加入 加盟 参加 参画 仲間入り 入会
参入 ジョイン エントリー 仲間に入る 仲間として認められる 仲間として受け入れられる
メンバーとなる 仲間となる チームに加わる チームに入る チーム入りを果たす
グループに加わる グループに入る グループに加入する 仲間に加わる メンバーに加入する
チームに加入する 参加させる 加える 仲間に入れる 仲間の輪に加える 仲間に加える
パーティーに加える 参加を許可する 招く 招待する 加わらせる 仲間にする
仲間入りさせる 一員として迎える 仲間に引き入れる 仲間にする
こんなこと言ってる豚も輪っかは叩かないんだから宗教って怖いよな!
女性スタッフ多かったら誰彼構わずシナリオに口だせるとでも思ってんの?
そもそもシナリオ決まってるしよアホだなあwww
アクション化はマテリアの楽しさ生きてると良いがそれよりNPCが役立たずになって勝手に死体になるを介護するループに入るか1人突破した方が楽だわってならなきゃ良い、スクエニ製では
見るからにケチつけたいだけのクレーマーなんでしょ
この映像でグラガー言うなら和ゲーなんか全滅だわ。
買います
宿痾 痼疾 長患い 長煩い
長病み 持病を持つ 持病をもつ
DQ11はもともと神ゲー扱いされてるし、あんなもんブランドの危機でもなんでもないっしょ
あの程度のバグでブランド崩壊だったら洋ゲーなんてパブリッシャーごとこの世から消えてなくなるわw
バグだけの問題じゃねぇだろ。
それなりの評価してたユーザー呆れさせたからブランドが死にかけてんだろ?
こんなこと言ってる豚も輪っかは叩かないんだから宗教って怖いよな!
投票 票を投じる 票集め
票あつめ 票を入れる 票をいれる
組織票 Voting bloc そしきひょう
組織票 浮動票
DQのTVゲームに対する功績もそうだが、どれだけ日本で根強い人気があるかわかってないだろ
DQが死にかけてる?wwwww
馬鹿言ってる暇があったら雑巾がけでもしてろ
特別社会 特別非社会 具体社会 具体非社会
一般社会の仕様 一般非社会の仕様
特殊社会の仕様 特殊非社会の仕様
特別社会の仕様 特別非社会の仕様
具体社会の仕様 具体非社会の仕様
んじゃちゃんと予約してやれよwww
開発者嘆いてたぞ。
特別共用 特別非共用 具体共用 具体非共用
一般共用の仕様 一般非共用の仕様
特殊共用の仕様 特殊非共用の仕様
特別共用の仕様 特別非共用の仕様
具体共用の仕様 具体非共用の仕様
あんな拷問器具で喜ぶのは受刑者ぐらいだろ。そもそもゲームですらないものを褒める神経が分からん。輪っかがカーボン製ならそこだけ褒めるわ。多分プラ製だろうけどな。壊させて買い直しコースの様式美。ホント害しか撒かないね
PS4版もってるわ
特別専用 特別非専用 具体専用 具体非専用
一般専用の仕様 一般非専用の仕様
特殊専用の仕様 特殊非専用の仕様
特別専用の仕様 特別非専用の仕様
具体専用の仕様 具体非専用の仕様
FF15以上にキモイのは致命的よ
システムが仮に面白かったとしてもゲームしながら鳥肌立つのはねーわ
デザインは旧来のものを大幅に変えるわけにはいかないし
正中線がブレまくるいつもの雑なスクエニアクションなのは変わらんしなー
いい加減こういうヘボいの見せてドヤ顔する時代じゃないんだが、恥ずかしいなぁ
もうちょっとマシなもの出してくると思ったが、ガッカリ…
FF15のレベルからそう進歩するわけもなかった
よかったな老人ゲーマー
4つと言わず沢山入れさせろ
ゲーム業界の癌は何かはっきりする。
DQとは違うぞ
島国ですし視野が狭い
老人相手というよりライトゲーマー層向けなんだよなあ
リアリティとか、どうでもいいわ
クラウドが細身なのも、ストーリー上は『病み上がりだから』で説明できるしな
「洋ゲーすげー」さんは、海外の人が日本に対して求めてるのが和ゲーだと理解したほうが良い
分割すんなとか、色々不満がないわけでも無いが
あとは『実際に買ってプレイしてから』文句を言おうと思う
去り際の地獄の火炎使って消える所も召喚獣の特別感が感じれる
演出が良い。雰囲気が良い
それ以前にドラゴンズドグマで同じ様なUI使ってたな
更に以前にドットハックでも同じ様なUI使ってたな
14はそれらを更に進化させた感じ
ガチのアクションに向いてるかどうかは別問題
とはいえ
俺もコマンド選択より、8つくらいアイコン登録して選ぶ感じにしてほしいわ
本気出してきたな
こいつ糞めんどくさそうw
あんなポチポチゲーでアクション()ww
ドグマみたいに左下にUIでるくらいならまだしも
資本常識 資本常識の仕様 資本非常識 資本非常識の仕様
大人の常識 大人の常識の仕様 大人の非常識 大人の非常識の仕様
社会の掟 社会の掟の仕様 資本の掟 資本の掟の仕様
鉄の掟 鉄の掟の仕様
資本常識 資本常識の仕様 資本非常識 資本非常識の仕様
大人の常識 大人の常識の仕様 大人の非常識 大人の非常識の仕様
社会の掟 社会の掟の仕様 資本の掟 資本の掟の仕様
鉄の掟 鉄の掟の仕様 弱肉強食 共存共栄
資本の常識 資本の常識の仕様 資本の非常識 資本の非常識の仕様
大人の常識 大人の常識の仕様 大人の非常識 大人の非常識の仕様
社会の掟 社会の掟の仕様 資本の掟 資本の掟の仕様
鉄の掟 鉄の掟の仕様 弱肉強食 共存共栄
これでユフィも可愛くなかったら購入はねーわ
ティファだけじゃなくエアリスも馬だからなw
TGSの女性がアクション苦手でコマンドならやれるって人いたし
2本はアクション苦手なほうが多い
でも海外は割とキャラデザクソでもバトルシステムさえ良ければ売れるから
路線としてはこれでいいのかねー?
やっぱりFF7はまったりでないと
老害の言うこと聞くと世間からズレていくからそこだけは注意しなきゃだめだよ。
ボスのイベント攻撃もオートで避けるのはどうなのかとは思ったw
緊張感0やね
まあそもそも素人の手抜き修正がイケてなかったとしても
馬顔がなくなるわけじゃないからなw
カイガイデハーとか言っても何のフォローにもなってないと気づかんのよ猿だから
結局両方とも満足されずって結果になりそうな気もするな。
中途半端感は否めない
それ以前にこの古臭い服と髪型そのままってのが理解できないな。
一番かっこいいのバレットじゃねーか。
過去未完で分割で出た作品を一つにまとめて出すならわかるのだが
馬顔がいいかは別として
スポーツゲームが流行るのだって指先の小さな動きが1流のスポーツ選手のアクションになるから受ける訳で
フェードは今でもいるというか流行ってる
どうせまとめて出るしわざわざ高い時期に買わなくてもなって
3年はやかったら買ってたけど
そんな超期待作だったっけ、これ?
英語読めないし海外にも行かないから
意味不明な政治書き込みしてドヤ顔するんだよなw
女はモンハンすらまともに操作できないもんね
だとしたらさすがに飽きると思うぞ
その前に開発者もういなくなってそうだなwww
スクエニ自体残ってるのかレベルwww
ダメージ絶対食らうのが前提のRPGバランスなのに、ダメージ軽減のガードとステップ回避みたいな要素入れられても敵の攻撃が読めない、かわせない作りだから「出来ないストレス」の方が大きくてイライラする
じゃあなんでソニーは任天堂に勝てねえんだって話になる
BLモノ、TSモノとかあったで
女装のまま「アーッ!」ってやつもあった
仲間のATBが溜まったら自動で操作キャラに切り替わって、コマンド操作は全員分プレーヤーにやらせて欲しい
なんとか如くとは違うな
:テハがスパッツスポブラ&乳減量
:エリアスのモデリングが馬面
:高い金出して途中まで確定
:ゴキステモデル末期性能不足でジャッギジャギのカックカク確定
:どうせそのうちPCで出る。というこはスイッチでも完全版で出る
誰が買うんだこんなもん
お前の頭の方が欠点多いから問題ないんだよね。
クソゲーwww
って10年以上言い続けてた皆さん、掌大丈夫?
不動とか持ってない装備持ってる人が結構いて驚いてる
ネガキャンしながらクレクレw
スイッチFF15みたいポケットエディションみたい劣化なら出るんじゃねwww
レベル上げやマテリアル(あるか知らん)上げの時に絶対必要だと思う
態々アクション操作しなくて良いってだけで凄い楽が出来ると思ってる
豚はFF7すら遊んだこと無いからなぁ~
しかも7Rの発売日がSwitchの発売三周年の日…
ニシ君発狂Switch満載というね…
お前の脳ミソの欠陥が一番の問題点って事しか明らかにされてないからFF7の事は安心しろw
9位堂「雑魚ゴミ屑ですみません」
ちゃんと操作出来れば15は敵の攻撃結構避けれたで。まぁ合う人合わない人いただろうってのは容易に想像出来たけどね。
アクションメインでやる場合も長考するときに使えそう
それは分かる。てか既に屑天堂もFEifでやってやがるけどね。
最初のOPムービー以外一切違いのない2ver商法やらかしやがって、最初から2ルート分のデータ入れてるのに、片方選ぶとロックかける。解除に2000円。
真ルート解放にまた2000円。真ルートで撒かれた謎要素知りたければ更に700円。と分割やりまくってた。
もっと前ならそうだったかもね。流石に時が経ちすぎて今じゃそうでもなさそう。
それこそMHW越えれるかどうか?くらいじゃないかな日本では。
ただ海外人気は未だに凄いみたいだから、世界累計は相当な物になると思う。
予算も時間も限られている中に、二と追うものをやっちゃうと
DQ11みたいに中途半端でわけわからないものが出来上がる
まぁ普通に進んで、マテリア上げなんて最後のムーバーで一気にやりますしw(旧版では)
リメイクにもムーバーがいるかどうか…ですね。
スパロボでコレをやられたらと想像したらイライラMaxだね
バンナムに突撃して悪態ついて「嫌なら買うな」という有難いメールが届きそう
どの辺が「二兎」なんだよ
単にオート戦闘がついてるってだけじゃん
これな。難易度わざわざ難しいのが良い!なんてヤツはそれこそ極少数だからね。
ソウルシリーズみたいなヤツなら、ある程度の難易度は欲しいけどアホみたいに難しくしすぎてもイライラするだけだしね。
RPGなんだし簡単で良いと思う。もう理不尽な糞ゴミ屑難易度なんてソシャゲで飽き飽きだし。
単に出来ないだけの話なんだこれはどう綺麗事で取り繕っても…
豚を自作自演して面白いと思っている糞くだらない人等の集まりなんだハチマは
みんな分かっているよw
今見ると一層ダサい
16はコマンドRPGしか受け付けないやついるのかって言ってるだけでアクションじゃないと嫌とか一言も言ってないけどね
少し気に食わない書き込みに何も考えずにすぐ噛み付いてて申し訳ないけど傍からみたらそっちのほうが知恵遅れのガキに見えるわ
そう思うなら使わなきゃええやん、ニーアオートマタとかアストラルチェインなんかは移動以外全部オートできるで
FFのバトルってもともとゲージが溜まったらポチポチするものだが
スイッチって宗教上の理由で遊べなかった人たちってスクエニが宣伝してるみたいだw
間違いなくスクエニの現場の人たちは任天堂にキレてるわ
マジでPS4版は山田孝之のCMでよかったわ
宗教上の理由で遊べないニシくんが
無茶苦茶なネガキャンで発狂してるねぇw
通常攻撃たたかう用のゲージって通常攻撃たたかうするためだけに毎回ポチるのか?いらねーだろ
ゲージ貯まるまで棒立ちしてんの?
全部出てからやるかな。出揃うのに5年以上かかりそうだけど
ゴリラなんだろ、思考能力もゴリラ並だから自分がおかしなこと言ってることに気づいてない
FF7リメイクは確実に値崩れ起こすだろうし、そうなったら買ってやろうと思うってことは、やっぱりブランド力顕在やな
お前がな
分作にしてる分作り込み半端ないんだろうな。
任天堂とソニーのゲームに対する意識の違いを如実に表してたな。
当時のファンなんてジジイばっかりだからね。
新しい世代にも古い世代にも楽しんでもらうならこうするのが1番かな。
ここで必死にネガキャンしてる工作員は可哀想
評判かなりいいみたいだよ?
今から会場に入る人はもうサクラ大戦とFF7RとかPS4の有力タイトルの試遊は厳しいな
スイッチのタイトルのことかw
シリーズコレクションしたい
オートモード有るなら有りかもしれんな。
この戦闘UIでFF11を作り直したらすごい面白そうだけどお金掛かりすぎて無理か
FF15の戦闘もよく出来てたけど、7のこれも良く出来てそうだから凄い楽しみ
コマンドでもアクションでも遊べるようにしろ
アクションするならちゃんとアクションに全力注いで作った方が
最後が出た時にでも買うかな、もしかしたらキングダムハーツのように抱き合わせ商品出るかもしれないしな
下手したらPS5が現役の時期に7リメイクが出終わるかどうか怪しいからな、その場合はリマスター有るかも知れないレベルだしw
きめぇ
…という言い訳にしか感じない。
15が半額になってる
モンハンワールドも半額で、売上1位か
ハリウッド映画はシリーズものだろうとちゃんと1本で完結して楽しめるのに、
スクエニの続編ありきのゲームはまじで「続く」だからな。
海外ドラマのシリーズものかよっ!って呆れる(笑
オートって…それ画面の綺麗なソシャゲやん
でも買いません。FFは1~4と11と14が好きなんでな。
コマンド操作が出来るからと騙されないようにな
得意な人と住みわけできていい
つロードオブザリング
1作目なんてもろに「俺たちの戦いはこれからだ」で終わるからね
今のスクエニのリメイクじゃなぁ
ゲージ溜まるまでの時間をオートにするだけだから
的外れな指摘だと思うよ
コマンド選んでる間はスローになるから忙しくならないようにも配慮されてる
7Rの場合は仲間の行動を細かく指示できるのと
サポートアビリティが充実してるから戦略性が高い
ユーザーじゃなくて小売が客だからな。投げ売り不可避な量買わせてドヤ顔をキメてたのが常態化してたし、ゲーセンの人に名指して批判されてたろ。警戒されて当然
爆死確定だろう
スイッチで完全版を待ったほうが良いな
そうやって一生待ってろバ~カ
だから煽るね
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
叩く要素がないんだが
ちゃんと動画見た?
これで納得出来ないやつは一生PS1のFF7やってろwww
年寄りはアクションなんて面倒なもんをRPGに求めてねーんだよクソ野郎
アクションにしなきゃ海外じゃ売れないから仕方ないんだろうけど
海外のアクション至上主義で完全にジャンルそのものが崩壊してる
一時期FTPしかなくなったりとか海外ゲーマーって何というか好みが極端だよなあ
そのラインナップになんで5と6入れてないのか不思議
MGSVも分割なら蝿の王国やら5章までプレイできたのかもなぁ・・・
全部入ったセットが出来る頃にはPS6の発売付近になってるじゃない?
ターン制とは別
実現したとしても無能吉田が妨害してくるだろ
30過ぎのジジイになればお前も分かるようになる
そもそもFF7自体がアクティブターンというチャージコマンドゲーだから、本当の意味でのターン性なんてないんだけどな
お前らがよく偉そうに自慢(笑)してるマルチタスクというやつだなw
ばら売りで死亡ルートと生存ルートに分ければ良いのに
真のゲーマーにのみ優しい世界であれ🎖