• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『FF7 リメイク』アクションを自動操作にまかせてコマンドバトル感覚で楽しめるクラシックモードの存在が判明! ミニゲーム(スクワット)や召喚獣のプレイ映像も初披露【TGS2019】
https://www.famitsu.com/news/201909/14183353.html

記事によると



・TGSでFF7リメイクのステージイベントが行われ、最新情報が公開された。

・FF7リメイクのバトルシステムはアクションとコマンド選択を組み合わせたものとなっているが、アクションを自動操作に任せてコマンド操作のみを行える「クラシックモード」が発表。また、このモード中でもボタンやスティックを入力すれば通常通りアクションを行ってくれ、入力を止めると再び自動操作に戻るという。

・他にも、ミニゲーム「スクワット勝負」の実機プレイが初披露されたほか、バトルでイフリートを召喚する映像が公開。召喚獣は“SUMMONゲージ”がなくなるまで自動的に戦ってくれるという。





この記事への反応



クラシックモードいいな

FF7コマンド式のクラシックモードあるんや、神ゲー

FF7は15をやって買うか悩んだけどクラシックモードとか色々考えてるなー。でも分割だからなー。FF7はちゃんとプレイしたことないから出来ればリアルタイムで追いたいけどなー

アクションRPGなんてやりたくない、な知人に勧めれそうなのです… なんで、みんなアクションゲーム化するん…

いつもスクウェアのボタンアサイン変だったから今回は操作しやすそう バレット、ルード、コルネオはもっと不細工だと良かったなぁイケメンにしすぎ

クラシックモード良いですねぇ。ガチャガチャはおじさんにはもうキツイ。

FF7Rで一番関心したのは、クラシックモードでちゃんとFF7コマンドバトルが出来る所

FF7リメイク、絶対私には無理って思ってたけど、このクラシックモードってやつならできないことも無いかも…

クラシックモードいいな。初心者さんとかアクション苦手でも不安なくプレイできる

クラシックモード良いなー。こういうのもあったらいいなと思ってたから尚更





アクション苦手でもちゃんと遊べそう
こういうモード用意してくれるのはさすがですわ

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 21


コメント(530件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:02▼返信
クラウドちゃんの薄い本ねーの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:02▼返信
FF15にも似たようなのあったろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:03▼返信
Switchの完全版待ち
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:03▼返信
owatawww
ぼくナマポニートごみです
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:05▼返信
龍が如くもこういう感じならな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:05▼返信
マテリアのやりこみないん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:06▼返信
アクション苦手な人には嬉しいな
8.owatawww投稿日:2019年09月15日 01:06▼返信
リマスターはやったんやがはよリメ版がやりたいのう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:06▼返信
やっと記事にしたか
おせーよw
10.投稿日:2019年09月15日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:06▼返信
これはgood jyb
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:07▼返信
如くもこういうのできたらねー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:07▼返信
※5
そっちも評判いいし
別にいい試みやと思うわ
かくいう自分もTGSのPV見たら面白そうってなったから別に
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:08▼返信
>>3
低スペだから無理です、すみません
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:08▼返信
ボスもそれで倒せないと意味がないけど倒せるとアクションとしては難易度低すぎないかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:08▼返信
今時コマンドRPGしか受け付けない老害とかまだいるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:08▼返信
これ他のアクションRPGも真似して欲しいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:10▼返信
スクエニ「FF7RとこれからPS4の次世代機にも注力するわ。ドラクエ11Sは予約状況壊滅的だしは岡本の犠牲でなかったことにすりゃええやろ」
任天堂「FF7Rクレクレ~~~」
スクエニ「金出せや」
任天堂「つ金」
スクエニ「金もらっておいてなんだけど、スイッチはGBのモンスターズなwwwさんざん爆死させやがって」
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:11▼返信
分割糞ゲー
完結するまで何年かかるんや
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:11▼返信
※3
この手のグラフィックに興味ないからスイッチ買ったんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:12▼返信
今年になってからの任天堂の現実
スクエニ「FF7RとこれからPS4の次世代機にも注力するわ。ドラクエ11Sは予約状況壊滅的だしは岡本の犠牲でなかったことにすりゃええやろ」
任天堂「FF7Rクレクレ~~~」
スクエニ「金出せや」
任天堂「つ金」
スクエニ「金もらっておいてなんだけど、スイッチはGBのモンスターズなwwwさんざん爆死させやがって」
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:12▼返信
老害モード
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:12▼返信
PS5でいいから完全版出るのお待ちしてます。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:13▼返信
コマンド戦闘老害おじさんでもできる用にしっかり用意されとるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:13▼返信
んなモード要らんわ
美麗グラでコマンド選択とか訳わかんない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:13▼返信
アクション入れたのが間違い
元に戻せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:14▼返信
>>3ってスイッチにFF7が出てることすら知らないみたいね
売れてないか客もいないから出ないんだよw
あ、次世代機も任天堂はないから(なおスイッチ新型も不良品で曲がっちな模様)
それに、任天堂は古川のバカのせいで倒産不可避やで。内部留保減ってるし自社買い循環取引だしw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:14▼返信
有能、コマンド派との争いもこれにて終了だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:14▼返信
ブタ吠えてるw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:14▼返信
>>23
完全版発売は10年後になります
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:14▼返信
そこまで面倒臭がるならゲーム実況でいいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:15▼返信
※26
クラシックモードでやれよw
これからはこれで終わる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:15▼返信
龍が如くがこれをやるべきだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:15▼返信
ニシくんのネガキャンをプチっと潰していくスタイルw
サードメーカーにも任天堂工作員のニシくんの悪評が広まって何より
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:15▼返信
ドラクエ11もこういうの入れときゃよかったのに
リアルなグラでつまらん棒立ち戦闘だったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:16▼返信
オッサン供はこんな古いゲームで歓喜してるんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:16▼返信
龍が如く7に必要だったもの、見てるか名越
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:16▼返信
スクワットでパーフェクト目指すわw
今日のステージ配信で遊んだ人超うまかったから、きついけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:16▼返信
※36
おっさんはマリオも好きやで
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:17▼返信
※37
好評じゃん遊んでみたひとには
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:18▼返信
※37
龍ガー
FF7Rのネガキャンが潰されたから他を貶す方針にしたのバレバレですよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:18▼返信
こんなに評判悪いのになぜ作り直さないのか理解に苦しむ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:18▼返信
※37
TGSで遊んでから言え
マジで面白かったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:18▼返信


エアリス死ぬらしいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:18▼返信
モンハンにFF7・・・もう任天堂信者辞めるわ・・・やりたいゲームがPSばっかだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:19▼返信
(RPGはいら)ないです
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:19▼返信
※30
別にいいよ。
完全版出なきゃ買わないだけだし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:19▼返信
※42
多分ブタのネガキャンだからじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:19▼返信
※36
二十代でも十分楽しみなのだが
7もやったことないガキか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:19▼返信
アクションの方の操作はFF15と統一してほしかったわ
通常攻撃があっちは◯で、こっちは□とか紛らわしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:20▼返信
PS4最後の希望はリメイクソフトかよ
まじで末期ハードだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:20▼返信
このシステムむしろこれからのコマンド選択戦闘の基本じゃねーか
通常攻撃の選択なんていらないんだからそれ以外のスキル、魔法、回復なんかをタイミング見て使う
これならその場でピクピク痙攣するキャラである必要がないし
ドラクエのガイジキャラみたいに元の位置に謎ジャンプで戻る必要もない
位置取りっていう戦略性が生まれるから範囲攻撃でいろいろできる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:20▼返信
※47
好きにしろお前の意見なんてどうでもいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:20▼返信
※44
だから?
FF7何週もあそんだし知ってる話だけど
最新技術で遊べるんでいくらネタバレしても無駄じゃね?w
わかってる話でも買う人ばかりなんだからw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:21▼返信
これに関してはネタバレも何も
内容自体知られてるゲームだから
ネタバレ爆撃なんか無意味に等しい
わかってて買う人ばかりなんだからw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:21▼返信
※51
そんな早くPS5でるの? 楽しみ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:21▼返信
>>48
前評判の不評を無視して作ったFF15を思い出せよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:22▼返信
ATB溜まるまで待ってアビリティだけじゃつまらんだろ
コマンドなら自動は回避だけで、たたかうも選択出来るように調整しろや無能😠
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:23▼返信
FFブランドはFF15がズタボロにしたからもう売れねえだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:23▼返信
おっさんも安心だね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:23▼返信
※57
ブーちゃん見苦しいよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:23▼返信
※51
マリオマリオマリオゼルダマリオ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:23▼返信
7とかおっさん以外やったことないやろ、ただの思い出補正なだけで、7やったことない俺からしたら全然面白くなさそう、クラウドって中二病でなんかダサいし
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:23▼返信
※53
好きにしてるじゃんw
どうでもいい意見に反応すんなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:24▼返信
※51
最後の花火ってむしろスイッチでは?
むしろファンからも見捨てられたあの大炎上しているポケモンしかないじゃんw
ゼルダは前作糞だったしwやった自分から言わせてもらえば凡ゲーすぎた
豚が持ち上げてるだけだもの
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:24▼返信
よし、買うわー
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:24▼返信
これは売れなさそう
モンハンIBと同じくらいだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:24▼返信
※64
ブタイライラすんなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:24▼返信
>>16
幼稚園児じゃあるまいし、未だにアクションゲームしか出来ん知恵遅れガキ居るのか🤗
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:25▼返信
※67
つまり国内初週ミリオンか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:25▼返信
それでなん分割になるんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:25▼返信
ぶっちゃけこのひょろガリが主人公の時点で無理
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:25▼返信



叩いてた糞豚どうすんの?w


74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:25▼返信
>>42
それ以上に評判が良いからだろ?頭悪いヤツだなぁ~。お前中心に世の中回ってるんじゃないんだよ?バーカ‼
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:25▼返信
FF13の戦闘にしろや
あれがコマンドバトルの最終形態だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:26▼返信
>>24
半オートだから寧ろ現代人ソシャゲバカ用だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:26▼返信


ハブられ豚はそこで泣きべそかいてろwwwwwww


78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:26▼返信
PS4って来年もFF7R出た後もテイルズ新作やら仁王2、そしてスタジオゼロの新作、アベンジャーズとか
洋ゲーだとラスアス2があるし
最後の花火のはずなのになんか売れる弾がどんどん追加されていってるね
来年にはPSmeetingの噂立ってるしw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:26▼返信



ブーちゃんごめんなさいは?w


80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:26▼返信
>>70
モンハン25万だよ
実質DLは5万だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:27▼返信
○連打せずに済むのは助かるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:27▼返信
>>57
結局売れたみたいだけどね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:27▼返信
てかリメイク如きで喜んでる奴ってなんなん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:27▼返信
※72
むしろ主人公マッチョの方が少ないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:27▼返信
スマホオート脳死ゲーになれた人用
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:27▼返信
>>28
こんなんでコマンドとか笑かすわ勝手に動いてゲージが溜まったらポチポチするだけやんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:28▼返信
これに文句付けてるやつは何なんだよ
コマンド派もアクション話も好きな方でやれで済む為のシステムだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:28▼返信
※67
スイッチのサードソフトは国内でも最高累計25万(妖怪)しかなくて
その妖怪もPS4に逃げ出すぐらいだからねぇw
現実ぐらいみましょうねぇ
あ、無理かぶーちゃんにはw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:28▼返信
※65
リードプラットフォームがPS4のゲームという意味では最後の大型花火ではあるとは思うけどな。
進んでる会社はそろそろPS5に移行しだすだろうし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:28▼返信
※76
そんな奴がなんでこんなゲームやるんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:28▼返信



こんな糞豚が「輪っか」は叩かないんだからゲームに興味ねぇんだろうなw


92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:28▼返信
※83
FF7好きなんだろ 考えればわかるだろ バカなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:28▼返信
※89
ラスアス2とアベンジャーズがあるからどうだろ?
それが出てからな気もするが
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:29▼返信
ズーム機能は絶対入れてよね
それだけが望み
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:29▼返信
FF15のような出来ならいらん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:29▼返信
※86
そら元のATBがゲージが溜まったらポチポチするだけなんだからクラシックならそうなるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:29▼返信
※68
なんでブタ扱いだかわかんないしイライラもしてねーけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:29▼返信
>>50
毎回戦闘システムが違うのは普通だろ?このシリーズは。すぐ慣れるよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:29▼返信
※86
せめて発売されてからそこの評価はした方が良いんじゃない…?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:30▼返信
※80
カプコンの公式発言を無視する豚wwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:30▼返信
エアリス実写すぎてきめえけど
どうせ死ぬからどうでもいいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:30▼返信
HD化したベタ移植の方が需要あると思うぞ
モデル一緒でも解像度高ければそれなりに綺麗なグラだと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:30▼返信
※84
いやこれだけ極端にガリガリだから、腕とか気持ち悪すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:30▼返信
アクションのみ ←叩かれる
コマンドのみ ←叩かれる
アクションとコマンド ←叩かれる

叩きたいだけのキモオタうぜーーーーーw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:31▼返信
※96
そいつSFCのFFすらやったことないんだよ、察してあげてwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:31▼返信
FF15も戦闘システムはよく出来てたな
ウェイトモードとかいう救済措置のおかげで反射神経もいらなかった

召喚獣を自由に呼び出せないとかはあったけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:31▼返信



こんな糞豚が「輪っか」は叩かないんだから宗教は怖ぇよなw


108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:31▼返信
ありがとうGOTY
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:31▼返信
※95
良い意味でも悪い意味でもFF15のような出来にはならんと思う。
ノムリッシュとタバティスが仲たがいしてるっぽいし
システムは全否定されたものになるんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:31▼返信
>>75
お前が改造してそれをやれば良いじゃん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:32▼返信
※103
ルパン三世よりマシだと思うが
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:32▼返信
※102
それもう売ってるんすよ・・・FF7HDリマスター
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:33▼返信
※102
PS4 : ファイナルファンタジーVII リメイク 87 pt
発売が約半年も先なのに、ポケモンより好調な予約ペースですなぁwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:33▼返信
>>112
4K HDRじゃねえじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:33▼返信
※103
2015年のトレーラーと比較したら上腕二頭筋が大分増えたから…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:33▼返信
>>83
お前は萌え系ゲームで喜んでるの、何で?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:34▼返信
15がアレだったし様子見安定
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:34▼返信
たしかに腕細いのにやたら筋肉質なのはキモイな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:34▼返信
他ハード陣営が最新情報で盛り上がってるのを横目で恨めしく見ながら
たまに出てくるSwitchマルチ情報のおこぼれをかき集める日々
任天堂は任天堂でリングフィットアドベンチャーとかいう意味不明なもので対抗してアンチの格好の的だし
Switchはこの先ガキゲーと移植・リメイクしかないしマジでしんどい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:34▼返信
FFのリマスターってあんま売れんよな
これはリメイクだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:34▼返信
ダンベルなんかの重りを持たない回数だけスクワットになんの意味が?
スクワットは回数で追い込むんじゃない、負荷で追い込むんだ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:34▼返信
ニシッチにきた新作って・・・
輪っかとGBのベタ移植と爆死不可避な乙女ゲー(笑)だけっていうwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:35▼返信
>>72
ギアーズみたいに全ての男女もゴリラみたいなのがキミの好み?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:35▼返信
※75
形態の一つとしては面白かったけど究極には程遠いだろ。
システム「だけ」ならFFX-2の方も面白い。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:35▼返信
※116
萌え系ゲームやったことないっす
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:35▼返信
※120
リマスターの中では売れてるだろFFシリーズは
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:35▼返信
アクション無効にするくらいなら最初から入れるなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:36▼返信
※127
意味がわからん 
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:36▼返信
夢を見る島も、ゼルダファンの俺からすれば3Dで作らない手抜きリメイクの見下ろし方だしUnityだし
買わないこと決定してるわw爆死してどうぞって感じ
ルイマンも飽きたしなぁ(予約状況大変悪いみたいねw)
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:36▼返信
怠くなったりレベル上げはクラシックモードで遊べるのは有難いね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:36▼返信
>>72
こいつのどこがヒョロガリなんだ?w
クソデブの僻みか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:36▼返信
※123
別に15のノクトくらいならよかったよ。てかどう見ても違和感あるでしょこの細さ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:37▼返信
ゆとり仕様w
ゴキはライゲだからなw所詮
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:37▼返信
>>96
ATBゲージを通常攻撃たたかう用とアビリティ用のゲージ分けて2本作るだけやんけ
何で通常攻撃がオート攻撃やねん(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:37▼返信
※133
マリオにそれ言える?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:37▼返信
コマンドに戻せっていうネガキャンネタが消えちゃったねぇw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:38▼返信
7のストーリー知ってるなら少し病的なクラウドの方がしっくりくるんじゃないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:38▼返信
>>103
あの腕を見て極端にガリガリってどんな世界に住んでんの?
間違いなく標準体型以上の筋肉だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:38▼返信
ゼルダの伝説 夢をみる島(通常版) 17 pt

普通に一週間後発売のコードヴェインに負けてて草www
あれは手抜きだわな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:39▼返信
もうストーリー知ってるのにもう一回やる奴ってアホなん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:39▼返信
※132
そこまで体なんてみるか?ノクトの体なんて思い出せんわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:39▼返信
※132
今のモデリングならノクトよりもガッチリしとるだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:39▼返信
>>109
まあ原作があれなら良ゲー以上にはなるでしょ
これでクソゲーになったら流石にヤバい
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:40▼返信
>>121
じゃあ実際に自分もスクワットしながらやれば宜しいのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:41▼返信
別にアクションというほどでもないしな。ちょっと動いて殴れるATBという感じ
コマンド中は超スローになるし半オートなクラシックモードもある。その点は安心していい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:41▼返信
※137
元はミッドガル脱出するまでセフィロスやルードってまともに出てこなかったよ。
さて、次のお仕事はシナリオいじられてる事にケチつけるのかな?
煽る事が生き甲斐の底辺やはちまのクソバイトさんは大変だねー。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:41▼返信
>>125
俺もねーよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:41▼返信
>>140
アバランチのストーリー掘り下げてたり、ウータイがメインシナリオに絡んでるっぽいし、まんま同じじゃないから良いだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:41▼返信
ペルソナ5 ザ・ロイヤル ストレートフラッシュ・エディション   84 pt
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(通常版) 71 pt

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S<ゴージャス版> 42 pt
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(通常版) 39 p

ドラクエ\(^o^)/オワタ  海外ユーザーと国内ドラクエファンとPSユーザーに喧嘩売ったのがすべてか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:42▼返信
※140
リメイクというものが世に出始めた頃は俺もそんな調子だったけど
リマスターならともかくリメイク作品はやり直すのも悪くないぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:42▼返信
7Rは普通に面白そうだな。
やってみるとアクションが単調だったりで不満はありそうだけど最低限楽しめそう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:42▼返信
>>104
コマンドの方が中途半端過ぎんだよ
これじゃ老害はアクション出来ないだろ?的なクソ自動戦闘だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:42▼返信
ファイナルファンタジーシリーズとは本来、中世ヨーロッパ風の城や街がある世界で鎧を着た騎士が剣や槍を使って、ローブを身にまとった魔法使いが様々な魔法を駆使して戦いながら、巨悪を倒すべく冒険するゲームだ
よってこんな現代・近未来風な世界観のものをファイナルファンタジーシリーズの一作品とは死んでも認めない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:42▼返信
FF13にほぼ近いな
あのバトルもソコソコ評価されてたから近づけてきたか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:42▼返信
岡本北斗も登壇欠席して逃亡したし、いろいろとあかんねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:43▼返信
※152
????
FFやったことないなら黙ってねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:43▼返信
※143
FF15もシナリオや敵の強さのバランスはかなりクソだけど
根本的なゲーム性や部分部分のシステムはむしろ良ゲー以上だからな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:43▼返信
ギミックとフェイズ移行がちょっと14っぽいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:44▼返信
※140
だからFF7好き言ってんだろバカなの?
毎回ジブリ映画の視聴率いいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:45▼返信
※153
1から宇宙ステーションとか戦闘メカとか出てるシリーズなんですけど・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:45▼返信
というか、隠しダンジョンとかありそうだしいいわ
絶対原作よりボリューム増やしててボスも追加してる
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:45▼返信
PS4また売れちゃうわこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:45▼返信
※153
ファイナルファンタジーはその時折担当した製作者が好きな解釈でファンタジーを作りそれをFFと名乗るもの、って坂口自身が言ってるのに、どこの統失の妄想?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:45▼返信
※140
ゼルダはリメイクばかり何ですがどうする?
スイッチなんて残飯祭りですぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:46▼返信
※160
2とか6とかもメカメカしいもんなw
FF8だって舞台は学園だし
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:46▼返信
>>132
ちゃんと動画見たか?
今のモデルならノクティスより腕太いだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:46▼返信
※153
バカなんですね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:46▼返信
>>156
FCから11以外全部やってるが?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:46▼返信
>>54
うんうんで?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:46▼返信
>>153
これがFF病ってヤツですか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:47▼返信
>>53
本当にどうでもいいなら安価つけてコメするなゴミクズのスルーできないバーカ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:47▼返信
夢を見る島「リメイクなのにリマスターレベルで変わってないから予約状況ひどいし、豚の発言(同じゲームやるやついるの?)マジクリティカルだわ~」
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:48▼返信
※169
そんな日本語はないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:49▼返信
※171
今さら?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:49▼返信
懐古厨よかったなwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:49▼返信
俺的だと厳しいコメ多いけどはちまは優しいコメ多いのなff7

まあ俺はプレイしないしヨウツベでコルネオイベだけ見るけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:49▼返信
※168「11以外FCから遊んでるが(キリッ(実際は遊んでないけどやったって言ってやろ)」
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:50▼返信
俺的(笑)
JINの自演で成り立ってる過疎サイトがどうしたって?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:50▼返信
神か糞かはぶっちゃけミッドガル出てからの端折り具合だと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:50▼返信
>>176
俺的は老害が多いから
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:51▼返信
批判しかできない無能はやったとか言って批判していい免罪符にもならないです
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:51▼返信
コメ少ないしはちまの民はみんなゲームやってるよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:52▼返信
クラシックモード実装は良いんだけど

これスマホMMOのシステムだよな?
オートでバトルやって、任意のタイミングでコマンドをポチッと

そいつら「移動がダルい」とか言っちゃう連中だから
そっちに寄せてきたんじゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:52▼返信
FALLOUTのVATSのパクリやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:52▼返信
というかもう寝る時間だわ
PSユーザーは明日のTGSに試遊しに行く人も多いから過疎ってるわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:53▼返信
※183
FFクラスならそういうライト層も視野に入るだろうし
モード用意する分には別にいいのでは
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:54▼返信
※183
元々のFFのシステムだよ。
スマホMMOのシステムの方がパクってんだよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:55▼返信
召喚獣が一緒に戦ってくれるって
ナイツオブラウンド召喚したら画面中ワチャワチャするじゃんこれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:55▼返信
>>163
んで?w
15でその担当者責任取って辞める事になったけどななwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:55▼返信
TGSにも行かず、まとめサイトとか誰も見てない2chとかで一日中批判してる豚君には悪いけど
試遊も大好評で大盛況でしたわw
FF7Rは試遊速攻で埋まるし、明日TGS行く人はサポチケ勢じゃないとほぼ取れないよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:55▼返信
>>167
( ´灬`)オマエモナー
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:56▼返信
>>160
ほんとそれ
つまりファンタシースターⅢはFF寄り
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:56▼返信
※188
FF14は最後のヤツをベースに雑魚がちょいちょいアビリティみたいに出てくる感じだったよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:57▼返信
※189
>なったけどなな
手、震えてますねwwww
顔真っ赤でタイプしてそうw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:57▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:57▼返信
クラシックモード搭載おっさん参入決定
売り上げがグーン確定
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:58▼返信
クラシック時にガンビット設定させてくれ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:58▼返信
これは凄いなぁ。アクション・コマンドRPGを同時に楽しめるとかこんなの初めてだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:59▼返信
ハッキリ分けたらいい
①ゲームにあんまり興味ないけど物語が読みたい派 (レベル上げとか嫌) ②普通にやりたい派
③アイテム全て取りたいカンスト派
④ミニゲームやりたい派

200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:59▼返信
TGSはもはや何年間もPSのお祭りだからイライラしちゃうのもわかるよ
ただ、これが現実なんだよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 01:59▼返信
やったぜさらにFF7勝ち確
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:00▼返信
>>187
別にパクリと言ってるわけじゃないが
元は~というのなら、PCのMMOのシステムだな

俺が思ったのは、スマホゲー遊んでる連中に対するアピールなのかな、と
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:01▼返信
永久にウェポン作ってくれよ
永久に遊びたいから
一ヶ月に一体新ウェポンとかで一万体出そうぜ
マジで
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:01▼返信
>>181
このリメイクのせいでFF16当分出ないかと思うと批判したくなる
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:01▼返信
>>181
お前がな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:01▼返信
※204
16は16で別にスタートしてるみたいだけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:02▼返信
※205
会話のキャッチボールすらできてない返答で草w
幼稚園児からやり直したら?
あ、初老のニートのお前に何っても無理かw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:02▼返信
マウンテンウェポンとかゼウスウェポンとかさ
真 オメガ とかでもいいから
永久に遊ばせてくれ ff7で
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:04▼返信
>>194
スマホもキーボードタイプだから震えても"なな"とはならんけどな😚
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:05▼返信
夢を見る島のリメイクナニコレ・・・・
めっちゃ手抜きやん
これリメイクっていえるの?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:05▼返信
動画見たがクラシックモードでもちゃんと壁に移動して避けたりもしてくれるみたいだし中々良さそう
つーか最後の方のティファの動きに感動した
しかしリミットでスロットがなかったのは気になるな・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:07▼返信
※209
つまり顔真っ赤ってことかwww
送る前にちゃんと校正すらできないってw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:07▼返信
クラシックなコマンドバトルモードっていうかニーアのオートバトルっぽいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:08▼返信
BGMもやべぇ
現代風のアレンジが効きまくってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:08▼返信
クラシックモードの良いところは
いつでも任意のアクションに切り替えたり
戻せたりできるところ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:08▼返信
>>210
ん?突然どうした
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:09▼返信
コマンド式とか好きそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:09▼返信
※216
いや、上の方でゼルダの夢見る島のリメイクの話が上がってたから
気になってみただけだよ
ショボすぎて草生えたけどw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:09▼返信
レノはリアルだとセリフが寒いわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:10▼返信
>>206
16来年詳細出なかったら5年、10年コースと思うことにする(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:10▼返信
BGMは正直微妙だな。
チューバーの素人みたく、「変えなきゃ」って強迫観念でわざとらしくじゃかじゃか鳴らしてる感ある。
まあでもフェーズごとにBGM切り替わるとかそういう演出次第では全然あり。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:10▼返信
完全勝利だやったぜ!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:11▼返信
ff12の劣化版じゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:11▼返信
>>212
仕事でもあるまいし気にするかよこんなんもんwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:11▼返信
もう動画で十分だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:11▼返信
ゼルダの伝説 ゆめを見る島はHD以下だぜw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:13▼返信
○デモンエキスマキナAmazonレビュー
アーセナルというロボットを操縦して戦うアクションゲームで、戦闘はゴチャゴチャしてそうに見えるが、迫力が正直すごい!!ボス戦などはボスが超巨大なのでオラすげーワクワクしたぞ!ロボット、メカを操縦するゲームは多々あると思うが、このゲームは12ヶ所の装備変更が事細かに出来るため、本当に良くできたゲームだなと感心した。
また、アウター(人間)自身も改造人間のようにパワーアップ?改造?出来るためこれまた面白い(アウターで戦場に突っ込んだら死にます)。ストーリーも良い意味で飾りっ気がなく、熱く感じるものがある。とても良い。夏にアクションゲームでアストラルチェインが発売されたが、正直自分はこのゲームのほうが面白いと思ってる。総評としては、全部がクオリティが高いゲームだと思います。少しお高い値段だが、その価値あり!
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:13▼返信
WiiuのPVで出たゼルダもFFⅦR並のグラだったから
凄い楽しみにしてたのに今だに情報が出て来ない
あとメガテンの新情報も待ってるんだけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:13▼返信
※224
それは君が仕事してないからだねww
あ、まとめサイトでネガキャン活動もしくは自宅警備員って仕事はあるのかな?w
無理やりにでも貶さないと済まない人って人生終わってる人の典型だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:13▼返信
>>227
任天堂界では20fps以下のゲームでもクオリティが高いというんだなwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:14▼返信
あまりに期待が高すぎる気がするけどね
発売後、実際に得たものを見て反動がなければいいけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:14▼返信
※227
だがメタスコア68(NBP(20点)込み)wwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:14▼返信
※124
FF13-2のフォロワーおったか! 13-2はタイムトラベルもののあらゆるパターンをやり尽くしていて俺はクロノトリガーよりタイムトラベルの観点では評価しとる。ワイルドオーパーツ集めと次はどこの時代へいけばいいのかが難しいけど攻略サイトかアルティマニアがあれば解決するし、セラ糞かわいい。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:15▼返信
>>227
海外レビューではそろってストーリーがくそと呼ばれメタスコア68w
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:15▼返信
>>220
たぶん吉田のとこで作ってる大規模新作がFF16でしょう
「初期開発終わって量産入る」と4月に発表があった
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:16▼返信
もうさあ任天堂信者にAmazonレビューさせるなよ
もう内容がギャグでしかないぞwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:17▼返信
※233
間違えたX-2か。あれのシステムのどこが究極なんだ...ストーリー的にもゲームシステム的にも蛇足だろ。
XはXで終わらせるのがかっこいいのに。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:17▼返信
※226
予約状況のひどさも納得したわ
GBAの頃までならまだ許せるけど
スイッチであれはないわ
ブレスオブザワイルド(凡ゲーだけど)作っておいて、3Dにしないのは・・・ね
ゼルダ好きだったけど、ブレスオブザワイルドにがっかりしたから、スイッチ売ったんだよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:18▼返信
リアルなグラにふざけた格好とアニメ声。
キモいゲームになったなーFFw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:18▼返信
※219
レノはあれがいいんだぞっと
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:19▼返信
アーセナルって武器庫って意味だからロボットって訳は違和感だな
サッカーのチームとか書いてネタに走ればよかったのに・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:19▼返信
テイルズやイースシリーズしているなら慣れたもんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:20▼返信
バレットがせっかくかっこよくなったのにおちゃらけギャグキャラなのはもったいない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:20▼返信
偽ACというかそれ未満のゴミを
配信してる人いるけど
うん、体験版で回避して正解でしたわ・・・
KOTYでもいいかも
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:21▼返信
まあスイッチはFF15ポケットエディションぐらい出すのがスペックの限界w
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:22▼返信
アマレビューマジでサクラ(雇われた工作員)だな・・・・
なんか今の任天堂社長、ネット工作に命かけてますねwww
マジで任天堂を潰す伝説の社長になりそうだわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:22▼返信
喜べぶーちゃん真のACと自慢していたデモンエキスマキナは規定通り爆死したからw
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:23▼返信
吉田が休まず働き続けて野村が5年に1回まじめに仕事すればスクエニのスク側はとりあえず安泰だな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:24▼返信
コードヴェインとイース9を遊んで
10月はP5Rを遊んで
11月は十三機兵とデスストで
12月はサクラ大戦
1月は龍とFFCC
やばいどんどん予定埋まっていくw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:24▼返信
スクエニはガンビットを使ったオリジナルRPGを作ってくれ
PS4やPS5でガンビットシステムを使ったゲームが遊びたいんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:24▼返信
※243
バレットの声優さん結構うまいよ
おちゃらけキャラというよりエアリスの紹介でアバランチの仲間に入ったクラウドを信用してない様子で、爆弾設置に戸惑うクラウドを「だったらできんだろが!」って煽ったり、ボスキャラが魔晄炉炉心で突然出現したときに「ハメやがったな!」と激昂したりいいキャラしてた
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:24▼返信
スクエニもなんでGBの移植を今さら出すのか?
摩訶不思議
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:25▼返信
>>228
そもそもあのゼルダの映像はPVじゃない
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:25▼返信
なんかゲーム談義になってきたな
荒らしとか工作員がいないと平和ですわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:26▼返信
今月イース9だけに買おうと思ったがライザのPVを見て迷っている
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:27▼返信
ライザも予約しちゃったんだよなぁ
どうしよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:28▼返信
ACですら基本は粗悪な作りのゲームで信者だけ必死に遊んでる感じなのにその劣化じゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:29▼返信
>>229
ネガキャンと言うかアクション推しておきながら、中途半端なコマンド入れてみました感が個人的に合わなかっただけだが
FF7Rは一応買う予定やしやるとしてもアクションモードで遊ぶわ(´・ω・`)もう寝るからじゃあな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:29▼返信
FF16は吉田が牽引するようだし、FF7Rはひとまずミッドガル編は内容つまってそうだし、ルミナスプロの続報だけ興味があるな
あとは情報シャットアウトして発売当日を迎えてもいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:31▼返信
クラシックモードいいね
なぜ良いかって?

アクション要素は苦手ではなく、必要無いだけなんだよ!!!!!!!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:31▼返信
ルイージマンション3が予約状況壊滅してて草(コングにすらなくてワロタ)
やはりルイージではあかんかw
まぁやること同じでまたマリオ攫われだし
3を出しても基本一緒だもんなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:32▼返信
FF7リメイクプロデューサー北瀬佳範氏
『「ファイナルファンタジー7 リメイク」1パートごとのゲーム規模は、“通常のFF作品”クラスのボリュームに』

これをどうとらえるかだね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:32▼返信
魔法とアビリティはボタン四つに振り当ててアクションゲームとしてプレイするわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:33▼返信
コマンド=クラシック

老害モードwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:33▼返信
>>262
ルイージは所詮マリオの噛ませ犬w
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:33▼返信
ショートカットも充実してたしコマンドはすっ飛ばして普通に遊べるだろうよ。
なんならアクションモードにして片手でショートカットポチポチするだらだらプレイもできる。
つか聖剣でもあったけど14のXHBは汎用性ありすぎるな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:35▼返信
まあアクションなんか苦手じゃなく"ナレ"なんだよ
それに対応出来なければ買わなければいいだけだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:35▼返信
寄り道なしで30時間ぐらいってとこかなぁ
まぁ隠しダンジョンとかあるだろうし
たしか2枚組で出すヨテイダッタヨウナ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:36▼返信
※266
マリオも売れなくなってきてるぐらいだし
変にサードのゲームの買取保障のせいで
任天堂のゲームがクオリティ低いってスイッチユーザーにばれてるのかもなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:37▼返信
アクション言うてもニーアよりもライト層が遊べるように作られてるだろ
JRPGの本丸FFだけにユーザー層は広いというか誰でも遊べるように作らなあかんから
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:37▼返信
なんか褒めてるやつ居るけど、これコンパのRPGでさえよく見かける移動式ターン制コマンドRPGだぞ、場所取りによる範囲攻撃の
273.もこっち投稿日:2019年09月15日 02:37▼返信
何か評価されててウザイのは私だけでしょうか?
こんな任天堂を裏切ったゲーム史に残る黒歴史ゲームをいまだに許すことは出来ない
こいつがなかったら今頃任天堂天下の一強時代だと思うと潰すしかない
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:39▼返信
FF零式というのがあるから問題ないだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:40▼返信
>>273
レベルファイブにも言っておけ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:40▼返信
※271
自分はアクションモードで遊んでみるつもり
難易度選択もほしいなぁ
KHだとクリティカルモード的な
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:42▼返信
>>272
すまんな、コンパのゲームなんてやらねぇーから わからんわ。ぷよぷよ以外何作った会社なんか知らん。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:43▼返信
>>273
レベルファイブ日野「PS4版妖怪4は単なる移植で終わらせない!」
279.投稿日:2019年09月15日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:47▼返信
もう予約済みだけど 体験版を配信してくんないかなぁ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:47▼返信
※273
病院行けよ無能
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:48▼返信
※270
マリオが売れなくなったのは安倍がコスプレして全世界の失笑を買ったせい
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:49▼返信
ゼルダのリンクの冒険すらして無い池沼多いな(笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:49▼返信
※281
毎週いっとるわあほ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:49▼返信
これで動くティファをじっくり眺める事が…
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:51▼返信
※282
人のせいは良くないなぁ?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:54▼返信
結局このゲームはメインコマンドなのなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:54▼返信
リンクの冒険はファミコンサービスであるなあ~
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:55▼返信
ATB待ってる間に敵たたくアクションゲームってIGNが言ってた
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:56▼返信
昔のスクエアって感じに仕上がってるな。
クラシックモードも自由に選択出来るし幅広くユーザー集めれそうだね。
どっかのレガシーだとかレトロだとかのゴミ移植しかしないハードと違うな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:56▼返信
埒外 対象外 範囲の外 影響の及ばない領域 らち外
かやの外 カヤの外 圏外 範囲の外側 注意の外
注意の外側 対象の外 対象の外側 関心の外
関心の外側 つんぼ桟敷 仲間はずれ
仲間外れ かやの外 カヤの外 爪弾き
爪はじき 村八分 異端視 疎外 まま子扱い
蚊帳の外 のけ者 ないがしろ 敬遠 蚊帳の外
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:57▼返信
局外者 部外者 干された 爪はじきにする
爪弾きにする ハブる 仲間から外す 村八分にする
つんぼ桟敷に置く 蔑ろにする 仲間外れにする
仲間はずれにする のけ者にする 除け者にする
仲間に入れない 締め出す 蚊帳の外に置く
邪魔者扱いする よそ者扱いする 敬遠する
カヤの外に置く 疎外する
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:57▼返信
13の主人公ライトニングの本名はエクレール
ライトニングで推すよりエクレールみたいなナヨっちい名前のほうが話が膨らんだのにな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:59▼返信
そんなのはどうでもいいからグラをどうにかしろよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 02:59▼返信
ATBたまるまでアクションで敵叩く数が多いほどダメージ増加
・・・クソじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:01▼返信
ATBコマンドよりガンビットの方が戦略性高いんだけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:01▼返信
敵が銃構えてるのにパンチで戦う方がどうかしてるかと
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:03▼返信
アクションゲーばっかりでうんざりしてたんだわ
これはいいね
レベル上げて強くなったら、必ず勝てるほうがいいよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:03▼返信
※294
お前が作ってみせてみろよ
3DCG 作成用のフリーソフトなんてそこらに転がってんだしよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:04▼返信
野村信者って整形顔ファンだよね
アゴ尖りすぎててムービーとか笑わないのかな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:05▼返信
神ゲー
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:05▼返信
※297
あいつら超人なんだよ
アバランチのNPCが装甲着こんでるだろ
見た目で超人との差別化を図ったんじゃね
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:08▼返信
ワールドオブファイナルファンタジーの主題歌を聞け
あれがシリーズを通じてFFが訴えたいメッセージなんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:08▼返信
これだけ注目を浴びるFF7Rとシリーズ終わりそうなドラクエ11s……
合併当時はあれだけ期待されたのにねぇ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:08▼返信
クソゲーごときリメイクしても意味がない
マネキンホストゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:09▼返信
※299
こういうアホがいるから野村信者が叩かれるんだよなあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:10▼返信
なんかプレイ動画見た感じおもてたんと違う
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:11▼返信
俺はバレットが銃ぶっぱしてるのにクラウドが剣振り回してる方に違和感
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:14▼返信
※299
こっち金払ってるのに
まずいラーメン出されてお前が作れって言われて納得する?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:14▼返信
※306
アホじゃねえだろ。自分が手も足も出せないもんなら黙って見とけ。きもちわるいクレーマーになりたくなきゃ買わなきゃいいだけだろ。あたまのイカレたクレーマーになりたいっつうなら止めはしないけど、自分じゃできんことをやれる人がいるだけでスゴイだろ。ただアホみたいに騒いでるのは自分の無能さを証明してるようなもんだしな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:15▼返信
※309
あ?買ってもいねえだろw
ラーメンはラーメン屋の店主に言えバカ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:16▼返信
味方する 加勢する 助力する 助太刀する 味方になる
味方となる 力を貸す 味方につく 仲間になる パーティに加わる
与する 組する くみする 仲間入りする 加わる 参加する 参画する
話しに乗る 仲間になる メンバーになる チームに入る 参戦する 仲間入りする
名を連ねる 参与する 加入 加盟 参加 参画 仲間入り 入会
参入 ジョイン エントリー 仲間に入る 仲間として認められる 仲間として受け入れられる
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:16▼返信
仲間入りを果たす 仲間になる 一員になる 一員となる メンバーに加わる メンバーになる
メンバーとなる 仲間となる チームに加わる チームに入る チーム入りを果たす
グループに加わる グループに入る グループに加入する 仲間に加わる メンバーに加入する
チームに加入する 参加させる 加える 仲間に入れる 仲間の輪に加える 仲間に加える
パーティーに加える 参加を許可する 招く 招待する 加わらせる 仲間にする
仲間入りさせる 一員として迎える 仲間に引き入れる 仲間にする
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:17▼返信
今回も女性スタッフ多いからレノとクラウドの会話多くてゲイ展開になるらしいよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:18▼返信
>>314

こんなこと言ってる豚も輪っかは叩かないんだから宗教って怖いよな!
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:20▼返信
アクション前提で作ってあるんなら回避出来ないと相当レベル上げなきゃいけないんじゃない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:20▼返信
※314
女性スタッフ多かったら誰彼構わずシナリオに口だせるとでも思ってんの?
そもそもシナリオ決まってるしよアホだなあwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:21▼返信
魔晄炉が魔晄炉してるのなかなか
アクション化はマテリアの楽しさ生きてると良いがそれよりNPCが役立たずになって勝手に死体になるを介護するループに入るか1人突破した方が楽だわってならなきゃ良い、スクエニ製では
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:22▼返信
>>311
見るからにケチつけたいだけのクレーマーなんでしょ
この映像でグラガー言うなら和ゲーなんか全滅だわ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:22▼返信
文句言ってたけど手のひら返すわ
買います
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:22▼返信
そういう意味はガンビットは最強だった、まああれはキャラを殺し過ぎるが
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:24▼返信
持病 悪癖 習癖 持病
宿痾 痼疾 長患い 長煩い
長病み 持病を持つ 持病をもつ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:24▼返信
※304
DQ11はもともと神ゲー扱いされてるし、あんなもんブランドの危機でもなんでもないっしょ
あの程度のバグでブランド崩壊だったら洋ゲーなんてパブリッシャーごとこの世から消えてなくなるわw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:25▼返信
周回プレイでも入れないとアクション要素の意味無いと思うけどな。コマンドだけでクリアできるレベルの難易度でプレイヤーの技量次第でヌルゲー化するしキャラ成長するRPGだぜ?しかも分作だぜ?何の為にゲームしてるか分からんぞ?ムービー見るためか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:27▼返信
もはやネガキャンがいちゃもんレベルでワロタwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:28▼返信
>>323
バグだけの問題じゃねぇだろ。
それなりの評価してたユーザー呆れさせたからブランドが死にかけてんだろ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:29▼返信
>>324

こんなこと言ってる豚も輪っかは叩かないんだから宗教って怖いよな!
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:30▼返信
票 採決 票決 表決
投票 票を投じる 票集め
票あつめ 票を入れる 票をいれる
組織票 Voting bloc そしきひょう
組織票 浮動票
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:38▼返信
※326
DQのTVゲームに対する功績もそうだが、どれだけ日本で根強い人気があるかわかってないだろ
DQが死にかけてる?wwwww
馬鹿言ってる暇があったら雑巾がけでもしてろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:38▼返信
一般社会 一般非社会 特殊社会 特殊非社会
特別社会 特別非社会 具体社会 具体非社会
一般社会の仕様 一般非社会の仕様
特殊社会の仕様 特殊非社会の仕様
特別社会の仕様 特別非社会の仕様
具体社会の仕様 具体非社会の仕様
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:39▼返信
>>329
んじゃちゃんと予約してやれよwww
開発者嘆いてたぞ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:40▼返信
一般共用 一般非共用 特殊共用 特殊非共用
特別共用 特別非共用 具体共用 具体非共用
一般共用の仕様 一般非共用の仕様
特殊共用の仕様 特殊非共用の仕様
特別共用の仕様 特別非共用の仕様
具体共用の仕様 具体非共用の仕様
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:43▼返信
>>327
あんな拷問器具で喜ぶのは受刑者ぐらいだろ。そもそもゲームですらないものを褒める神経が分からん。輪っかがカーボン製ならそこだけ褒めるわ。多分プラ製だろうけどな。壊させて買い直しコースの様式美。ホント害しか撒かないね
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:43▼返信
老害はアクション辛いからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:43▼返信
※331
PS4版もってるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:45▼返信
コマンド老害にも配慮してくれるとはありがたやありがたや
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:45▼返信
一般専用 一般非専用 特殊専用 特殊非専用
特別専用 特別非専用 具体専用 具体非専用
一般専用の仕様 一般非専用の仕様
特殊専用の仕様 特殊非専用の仕様
特別専用の仕様 特別非専用の仕様
具体専用の仕様 具体非専用の仕様
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:45▼返信
キャラデザもキモいが信者もキモいってのがここのコメ見てるとよく分かるな
FF15以上にキモイのは致命的よ
システムが仮に面白かったとしてもゲームしながら鳥肌立つのはねーわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:47▼返信
新しい技術で作られてはいるもののリメイクはリメイクなんだよなやっぱり
デザインは旧来のものを大幅に変えるわけにはいかないし
正中線がブレまくるいつもの雑なスクエニアクションなのは変わらんしなー
いい加減こういうヘボいの見せてドヤ顔する時代じゃないんだが、恥ずかしいなぁ
もうちょっとマシなもの出してくると思ったが、ガッカリ…
FF15のレベルからそう進歩するわけもなかった
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:51▼返信
老眼じゃアクション辛いからな
よかったな老人ゲーマー
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:51▼返信
どう考えてもコマンド開かずに全部ショートカットにした方が楽しいし見栄えも良い
4つと言わず沢山入れさせろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:51▼返信
スイッチマルチにすると聖剣3までクオリティ落ちると考えるとひでえな。
ゲーム業界の癌は何かはっきりする。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:52▼返信
すでに同じ会社の14がコントローラで同時に16個のスキルにアクセスできるUI作ってるのにショートカット4つとか、コマンドぽちぽち選んで進めるのが楽しいとか、第一はやっぱろくな奴飼ってないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:56▼返信
老人って言うけど最新ゲームを遊んでない奴がFF7Rなんて買わねーだろ
DQとは違うぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 03:59▼返信
※343
島国ですし視野が狭い
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:00▼返信
>>340
老人相手というよりライトゲーマー層向けなんだよなあ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:00▼返信
女性向けFFって事だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:01▼返信
異世界の物理法則(笑)とか、そもそも魔法という『異なる物理法則』が存在する世界だしな
リアリティとか、どうでもいいわ
クラウドが細身なのも、ストーリー上は『病み上がりだから』で説明できるしな
「洋ゲーすげー」さんは、海外の人が日本に対して求めてるのが和ゲーだと理解したほうが良い

分割すんなとか、色々不満がないわけでも無いが
あとは『実際に買ってプレイしてから』文句を言おうと思う
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:04▼返信
まさに女子供老人モード
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:04▼返信
女装クラウドさえあればいいや
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:06▼返信
召喚獣の演出がかっこいい戦闘参加の無双感もいいし、
去り際の地獄の火炎使って消える所も召喚獣の特別感が感じれる
演出が良い。雰囲気が良い
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:07▼返信
14のUIね
それ以前にドラゴンズドグマで同じ様なUI使ってたな
更に以前にドットハックでも同じ様なUI使ってたな
14はそれらを更に進化させた感じ
ガチのアクションに向いてるかどうかは別問題
とはいえ
俺もコマンド選択より、8つくらいアイコン登録して選ぶ感じにしてほしいわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:12▼返信
下手な奴は絶望的に下手だしな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:14▼返信

本気出してきたな

355.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:16▼返信
トリガー占有されるとはいえ、XHB入れるだけでリアルタイムバトルの即応性とボタン量の両立は解決するのにな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:18▼返信
PS4は60FPS出ないから箱でやろうかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:18▼返信
ショートカット4つって2020年のゲームなのに野村ちゃんさぁ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:19▼返信
※338
こいつ糞めんどくさそうw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:19▼返信
※343
あんなポチポチゲーでアクション()ww
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:22▼返信
14みたいにスケートリンクゲーになってもいいならそれでいいんじゃね
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:24▼返信
あんなごちゃごちゃしたUIオフゲーには向いてないよ
ドグマみたいに左下にUIでるくらいならまだしも
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:24▼返信
社会常識 社会常識の仕様 社会非常識 社会非常識の仕様
資本常識 資本常識の仕様 資本非常識 資本非常識の仕様
大人の常識 大人の常識の仕様 大人の非常識 大人の非常識の仕様
社会の掟 社会の掟の仕様 資本の掟 資本の掟の仕様
鉄の掟 鉄の掟の仕様
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:27▼返信
社会常識 社会常識の仕様 社会非常識 社会非常識の仕様
資本常識 資本常識の仕様 資本非常識 資本非常識の仕様
大人の常識 大人の常識の仕様 大人の非常識 大人の非常識の仕様
社会の掟 社会の掟の仕様 資本の掟 資本の掟の仕様
鉄の掟 鉄の掟の仕様 弱肉強食 共存共栄
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:29▼返信
雑魚戦はこれでもええかも
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:30▼返信
ティファが全然可愛くないバグはアカンやろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:31▼返信
分作にしてる割りにはグラがアレだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:33▼返信
社会の常識 社会の常識の仕様 社会の非常識 社会の非常識の仕様
資本の常識 資本の常識の仕様 資本の非常識 資本の非常識の仕様
大人の常識 大人の常識の仕様 大人の非常識 大人の非常識の仕様
社会の掟 社会の掟の仕様 資本の掟 資本の掟の仕様
鉄の掟 鉄の掟の仕様 弱肉強食 共存共栄
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:35▼返信
戦闘はそれなりに良さそうだけど主要キャラがコレジャナイ感が満載なのがな
これでユフィも可愛くなかったら購入はねーわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:37▼返信
※365
ティファだけじゃなくエアリスも馬だからなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:39▼返信
※16
TGSの女性がアクション苦手でコマンドならやれるって人いたし
2本はアクション苦手なほうが多い
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:41▼返信
新規IPでこのゲーム性なら評価高そうなのが何とも残念
でも海外は割とキャラデザクソでもバトルシステムさえ良ければ売れるから
路線としてはこれでいいのかねー?
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:42▼返信
クラシックモードで映像眺めるプレイいいな
やっぱりFF7はまったりでないと
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:43▼返信
もっとこういう女性向けのシステムは取り入れるべきだよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:48▼返信
馬顔可愛くない、こうすれば可愛い、とかリサイズして潰してどや顔うpしてたキモオタのスクショ、5chでは絶賛されたものの一般ユーザーや海外では潰れあんパンと嘲笑される始末。
老害の言うこと聞くと世間からズレていくからそこだけは注意しなきゃだめだよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:49▼返信
クラシックモードは楽ちんでいいけど
ボスのイベント攻撃もオートで避けるのはどうなのかとは思ったw
緊張感0やね
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:49▼返信
でましたカイガイデハーw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:50▼返信
子供部屋おじさんは英語なんて読めないから海外ではは禁句
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:53▼返信
※376
まあそもそも素人の手抜き修正がイケてなかったとしても
馬顔がなくなるわけじゃないからなw
カイガイデハーとか言っても何のフォローにもなってないと気づかんのよ猿だから
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:53▼返信
アクションで見るならいちいちコマンド入力で時計止まるのが鬱陶しいし、コマンドで見るなら取って付けただけの移動とオート戦闘、敵の攻撃でキャンセルされるスキル等が鬱陶しい。
結局両方とも満足されずって結果になりそうな気もするな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:55▼返信
キツい加齢臭するなここ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:55▼返信
龍7の後じゃインパクトないな
中途半端感は否めない
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:55▼返信
キモオタ向けのキャラデザが今の時代流行らないのは事実だけどな。
それ以前にこの古臭い服と髪型そのままってのが理解できないな。
一番かっこいいのバレットじゃねーか。
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:55▼返信
FF15は見事に世間からずれましたね・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:56▼返信
きつい加齢臭がするおっさんが作ってるゲームになにいってんの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:57▼返信
キモオタ向けってFF14みたいな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:58▼返信
とりあえず過去完結してる作品を未完で分割で出す神経がわからない
過去未完で分割で出た作品を一つにまとめて出すならわかるのだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 04:58▼返信
目の位置が低くでかいロリ顔デフォの「可愛いフォトリアル」とか逆に吐き気するな
馬顔がいいかは別として
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:00▼返信
ゲームに難易度を求めてる人ってあんまいないと思うけどな
スポーツゲームが流行るのだって指先の小さな動きが1流のスポーツ選手のアクションになるから受ける訳で
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:02▼返信
手厚いサポートがあって難易度低くなるのと、ろくなバトルデザインできずボタン連打するだけのゲームで難易度低いのは別物なだからな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:03▼返信
加齢臭とかまるで小学生の喧嘩で草
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:06▼返信
※382
フェードは今でもいるというか流行ってる
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:08▼返信
マネキンの可愛いと人間の美人は違うからな。どっちを目指すかで言えば方向性は合ってる。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:13▼返信
むしろ逆に買わない奴っているの?!
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:17▼返信
ただRPGじゃない。KH3みたいクズエニ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:18▼返信
※393
どうせまとめて出るしわざわざ高い時期に買わなくてもなって
3年はやかったら買ってたけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:18▼返信
買わない奴がいないレベルだと国内売上400万とか軽く超えてしまうけど
そんな超期待作だったっけ、これ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:24▼返信
FF15があれだから信用できない
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:24▼返信
※377
英語読めないし海外にも行かないから
意味不明な政治書き込みしてドヤ顔するんだよなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:29▼返信
そうか、女向けのモードなのね
女はモンハンすらまともに操作できないもんね
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:30▼返信
完全版が出たら買うわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:33▼返信
分作かつDLCかつ完全版とかやってきそう
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:33▼返信
完全版なんて20年後だからジジイゲーマー老眼で画面追えないやん!下手すりゃ死んでる可能性大やん!
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:37▼返信
バトルシステムはシリーズずっとこれで行くのか?
だとしたらさすがに飽きると思うぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:39▼返信
龍が如くに必要だったもの
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:43▼返信
※402
その前に開発者もういなくなってそうだなwww
スクエニ自体残ってるのかレベルwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:49▼返信
分割商法はFF7だけにしてほしいね 他のメーカーが真似していいものではない
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:50▼返信
むしろ30超えてるおっさんおばはん以外誰が買うんだFF7とか
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:54▼返信
まあゲームなんて一生やるような趣味ではないよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:19▼返信
サムネ見た時ホストのミュージカルかと思ったw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:32▼返信
見た感じ15って感じですね~・・・いい意味でもちょっとだけ悪い意味でも・・・。
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:34▼返信
FF15みたいな中途半端なアクション要素入れるぐらいならコマンドの方がまし

ダメージ絶対食らうのが前提のRPGバランスなのに、ダメージ軽減のガードとステップ回避みたいな要素入れられても敵の攻撃が読めない、かわせない作りだから「出来ないストレス」の方が大きくてイライラする
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:37▼返信
ここだけは有能
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:37▼返信
いや・・まぁ・・7のターゲットがおじさんおばさんなのは事実かと・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:49▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:50▼返信

じゃあなんでソニーは任天堂に勝てねえんだって話になる
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:51▼返信
これは朗報 全部クラシックモードでクリアするわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 06:53▼返信
クラシック付けろ付けろ!で付けたら中途半端機能で後からで叩かれたりするんだよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:00▼返信
ただこの見た目なら15から参入してきたFFファンもスムーズに7の世界に入り込めるんじゃないでしょうか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:01▼返信
※1
BLモノ、TSモノとかあったで
女装のまま「アーッ!」ってやつもあった
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:03▼返信
クラシックモード、これつまらんヤツやん。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:15▼返信
クラシックモード
仲間のATBが溜まったら自動で操作キャラに切り替わって、コマンド操作は全員分プレーヤーにやらせて欲しい
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:16▼返信
全部完成してから出してほしかったな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:46▼返信
アクション自体もほんと簡単そうだったから、クラシックいらないくらいだけど配慮はいいことよね
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:48▼返信
一方通行にはしない、さすがスクエニの精鋭が作ってるだけあるね
なんとか如くとは違うな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:50▼返信
FF7Rの致命的欠点
:テハがスパッツスポブラ&乳減量
:エリアスのモデリングが馬面
:高い金出して途中まで確定
:ゴキステモデル末期性能不足でジャッギジャギのカックカク確定
:どうせそのうちPCで出る。というこはスイッチでも完全版で出る
誰が買うんだこんなもん
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:56▼返信
>>425
お前の頭の方が欠点多いから問題ないんだよね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:56▼返信
FF15だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 07:56▼返信
自動で攻撃www
クソゲーwww

って10年以上言い続けてた皆さん、掌大丈夫?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:00▼返信
アイスボーンやってて思ったけど上位やらないとダメなんじゃないかな?
不動とか持ってない装備持ってる人が結構いて驚いてる
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:02▼返信
※425
ネガキャンしながらクレクレw
スイッチFF15みたいポケットエディションみたい劣化なら出るんじゃねwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:05▼返信
要らないとか言ってる奴いるけど
レベル上げやマテリアル(あるか知らん)上げの時に絶対必要だと思う
態々アクション操作しなくて良いってだけで凄い楽が出来ると思ってる
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:07▼返信
>>431
豚はFF7すら遊んだこと無いからなぁ~
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:11▼返信
というかFF7って据え置き5世代機の戦いの勝敗を決定付けたんだよな
しかも7Rの発売日がSwitchの発売三周年の日…
ニシ君発狂Switch満載というね…
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:29▼返信
>>425
お前の脳ミソの欠陥が一番の問題点って事しか明らかにされてないからFF7の事は安心しろw
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:31▼返信
分作って所だけが不安要素だな。次出すのには最低でも1年くらいじゃないと2年も3年もかかったら完結までにかかる時間とんでもないぞ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:32▼返信
>>415
9位堂「雑魚ゴミ屑ですみません」
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:34▼返信
>>411
ちゃんと操作出来れば15は敵の攻撃結構避けれたで。まぁ合う人合わない人いただろうってのは容易に想像出来たけどね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:34▼返信
スティック動かすだけで解除できるなら
アクションメインでやる場合も長考するときに使えそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:38▼返信
>>406
それは分かる。てか既に屑天堂もFEifでやってやがるけどね。
最初のOPムービー以外一切違いのない2ver商法やらかしやがって、最初から2ルート分のデータ入れてるのに、片方選ぶとロックかける。解除に2000円。
真ルート解放にまた2000円。真ルートで撒かれた謎要素知りたければ更に700円。と分割やりまくってた。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:40▼返信
>>396
もっと前ならそうだったかもね。流石に時が経ちすぎて今じゃそうでもなさそう。
それこそMHW越えれるかどうか?くらいじゃないかな日本では。
ただ海外人気は未だに凄いみたいだから、世界累計は相当な物になると思う。
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:40▼返信
こういうどっちつかずなやつはやめたほうがいいよ。
予算も時間も限られている中に、二と追うものをやっちゃうと
DQ11みたいに中途半端でわけわからないものが出来上がる
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:42▼返信
>>431
まぁ普通に進んで、マテリア上げなんて最後のムーバーで一気にやりますしw(旧版では)
リメイクにもムーバーがいるかどうか…ですね。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:43▼返信
これくらいきれいなグラでゼノブレしたい
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:44▼返信
※439
スパロボでコレをやられたらと想像したらイライラMaxだね
バンナムに突撃して悪態ついて「嫌なら買うな」という有難いメールが届きそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:45▼返信
>>441
どの辺が「二兎」なんだよ
単にオート戦闘がついてるってだけじゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:47▼返信
>>388
これな。難易度わざわざ難しいのが良い!なんてヤツはそれこそ極少数だからね。
ソウルシリーズみたいなヤツなら、ある程度の難易度は欲しいけどアホみたいに難しくしすぎてもイライラするだけだしね。
RPGなんだし簡単で良いと思う。もう理不尽な糞ゴミ屑難易度なんてソシャゲで飽き飽きだし。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:49▼返信
やっぱ和ゲーやるならPS4だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:56▼返信
スクエニにアクションは出来ないんだよ
単に出来ないだけの話なんだこれはどう綺麗事で取り繕っても…
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:56▼返信
豚ちゃんは叩いてる暇あったら、夢を見る島のステマ頑張って。あと、デモンエクスマキナ買ってね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 08:58▼返信
ぶたちゃんなんてものは存在しない
豚を自作自演して面白いと思っている糞くだらない人等の集まりなんだハチマは
みんな分かっているよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:07▼返信
キャラグラがダサい
今見ると一層ダサい
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:10▼返信
>>69
16はコマンドRPGしか受け付けないやついるのかって言ってるだけでアクションじゃないと嫌とか一言も言ってないけどね
少し気に食わない書き込みに何も考えずにすぐ噛み付いてて申し訳ないけど傍からみたらそっちのほうが知恵遅れのガキに見えるわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:11▼返信
ステマスイッチに騙された奴等は遊べなくて惨めだね
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:13▼返信
>>15
そう思うなら使わなきゃええやん、ニーアオートマタとかアストラルチェインなんかは移動以外全部オートできるで
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:13▼返信
この程度のアクションすら遊べないジジイばっかりなの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:15▼返信
>>86
FFのバトルってもともとゲージが溜まったらポチポチするものだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:17▼返信
ドラクエ11SのCMが任天堂みたいに宗教臭くてワロタwww
スイッチって宗教上の理由で遊べなかった人たちってスクエニが宣伝してるみたいだw
間違いなくスクエニの現場の人たちは任天堂にキレてるわ
マジでPS4版は山田孝之のCMでよかったわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:19▼返信
ネガキャンが潰されたから
宗教上の理由で遊べないニシくんが
無茶苦茶なネガキャンで発狂してるねぇw
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:23▼返信
>>134
通常攻撃たたかう用のゲージって通常攻撃たたかうするためだけに毎回ポチるのか?いらねーだろ
ゲージ貯まるまで棒立ちしてんの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:25▼返信
分割だからなぁ
全部出てからやるかな。出揃うのに5年以上かかりそうだけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:25▼返信
>>138
ゴリラなんだろ、思考能力もゴリラ並だから自分がおかしなこと言ってることに気づいてない
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:50▼返信
値崩れしてもKH3はやる気すら起きなかったけど、
FF7リメイクは確実に値崩れ起こすだろうし、そうなったら買ってやろうと思うってことは、やっぱりブランド力顕在やな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:56▼返信
>>191
お前がな
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:57▼返信
試遊できた人良いな。
分作にしてる分作り込み半端ないんだろうな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 09:59▼返信
>>457
任天堂とソニーのゲームに対する意識の違いを如実に表してたな。
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:01▼返信
>>455
当時のファンなんてジジイばっかりだからね。
新しい世代にも古い世代にも楽しんでもらうならこうするのが1番かな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:06▼返信
試遊は開場してすぐに埋まるからな
ここで必死にネガキャンしてる工作員は可哀想
評判かなりいいみたいだよ?
今から会場に入る人はもうサクラ大戦とFF7RとかPS4の有力タイトルの試遊は厳しいな
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:07▼返信
値崩れ(笑)
スイッチのタイトルのことかw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:11▼返信
神ゲーだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:16▼返信
オリジナルの7はやったことないからsteamにほしい
シリーズコレクションしたい
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:16▼返信
あー、加速装置みたいなやつあんま好きじゃないから、これはいいかもしれん。

472.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:19▼返信
戦闘中にしゃべりすぎでアクションに集中できねーと思ったが、
オートモード有るなら有りかもしれんな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:24▼返信
戦闘UIよく考えられてるな
この戦闘UIでFF11を作り直したらすごい面白そうだけどお金掛かりすぎて無理か

FF15の戦闘もよく出来てたけど、7のこれも良く出来てそうだから凄い楽しみ

474.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:27▼返信
これ新龍が如くの解じゃない?
コマンドでもアクションでも遊べるようにしろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:27▼返信
PS4は有力ソフトおおくて時間とお金足らなくてつれぇわw
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:29▼返信
何か中途半端になりそうじゃない?
アクションするならちゃんとアクションに全力注いで作った方が
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:33▼返信
分割商法だからなぁ
最後が出た時にでも買うかな、もしかしたらキングダムハーツのように抱き合わせ商品出るかもしれないしな
下手したらPS5が現役の時期に7リメイクが出終わるかどうか怪しいからな、その場合はリマスター有るかも知れないレベルだしw
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:37▼返信
>>462
きめぇ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:38▼返信
だから発売するまでに数年かかってます。分割にします。
…という言い訳にしか感じない。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:40▼返信
SteamでFFシリーズがセールやってるな
15が半額になってる

モンハンワールドも半額で、売上1位か
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 10:57▼返信
これを買っても「続く」で終わるのかと思うとFF13のトラウマが思い出されて手が出せない。
ハリウッド映画はシリーズものだろうとちゃんと1本で完結して楽しめるのに、
スクエニの続編ありきのゲームはまじで「続く」だからな。

海外ドラマのシリーズものかよっ!って呆れる(笑
482.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年09月15日 11:06▼返信
>>1
オートって…それ画面の綺麗なソシャゲやん
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 11:06▼返信
余計なことしないで最初からコマンドだけにしとけよ馬鹿
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 11:06▼返信
操作がスターオーシャンみたいな感じかな?
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 11:20▼返信
分割にすれば売り上げ2倍!
でも買いません。FFは1~4と11と14が好きなんでな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 11:22▼返信
FF12やFF15みたいにアクションバトル中にコマンド操作を割り込ませられるだけでコマンド操作だけで遊ぶ事は想定されてないからかなり忙しいゲームになりそうだ
コマンド操作が出来るからと騙されないようにな
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 11:24▼返信
底辺遅報ブログに名前変えろよバイト
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 11:46▼返信
切り替え式か?経験値とかどうなるんだ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 11:54▼返信
リメイクといえどスクエニだから要警戒
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:02▼返信
アクション苦手なのでありがたい
得意な人と住みわけできていい
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:06▼返信
ATB待機時間もオートで殴る・・・・ゼノブレイドかな?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:15▼返信
ゲームというのはリアルになると足をぺちぺちするだけになるんだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:38▼返信
>>481
つロードオブザリング
1作目なんてもろに「俺たちの戦いはこれからだ」で終わるからね
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:39▼返信
1つで2度おいしい
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:41▼返信
いろいろすごいけど、腐女子チーム作るんでしょ
今のスクエニのリメイクじゃなぁ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:42▼返信
>>486
ゲージ溜まるまでの時間をオートにするだけだから
的外れな指摘だと思うよ
コマンド選んでる間はスローになるから忙しくならないようにも配慮されてる
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:42▼返信
いらね、ゴミ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:46▼返信
これはFF15のウェイトモードとも違う
7Rの場合は仲間の行動を細かく指示できるのと
サポートアビリティが充実してるから戦略性が高い
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 12:52▼返信
あれま、これは割と本気でぶーちゃんのネガキャンに対するカウンターパンチやねメーカーに眼をつけられるとか可哀想
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:15▼返信
昨日の情報じゃん。おせーぞバイト
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:21▼返信
>>478
ユーザーじゃなくて小売が客だからな。投げ売り不可避な量買わせてドヤ顔をキメてたのが常態化してたし、ゲーセンの人に名指して批判されてたろ。警戒されて当然
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:23▼返信
くそすぎるな

爆死確定だろう
スイッチで完全版を待ったほうが良いな
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:44▼返信
>>502
そうやって一生待ってろバ~カ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:53▼返信
萌え豚とゴキと加齢臭とアクションガーのクソガキが入り混じってて混沌としてるな、ここw
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:55▼返信
俺はマウント取るのが好きなんだ
だから煽るね
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:55▼返信
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:55▼返信
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:55▼返信
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:55▼返信
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 13:55▼返信
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
悔しいブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 14:11▼返信
>>315
叩く要素がないんだが
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 14:49▼返信
>>486
ちゃんと動画見た?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 15:01▼返信
ゴキはゲーム下手だからなあwwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 15:26▼返信
よく懐古ユーザを納得させるシステムを思いついて実装実現したなw
これで納得出来ないやつは一生PS1のFF7やってろwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 15:28▼返信
※513
年寄りはアクションなんて面倒なもんをRPGに求めてねーんだよクソ野郎
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 15:45▼返信
RPGは普通にRPGでいいと思うけどね
アクションにしなきゃ海外じゃ売れないから仕方ないんだろうけど
海外のアクション至上主義で完全にジャンルそのものが崩壊してる
一時期FTPしかなくなったりとか海外ゲーマーって何というか好みが極端だよなあ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 16:32▼返信
厨ニ病ゲー
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 16:57▼返信
どうせPS5で全部セットが出るんでしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 17:21▼返信
※485
そのラインナップになんで5と6入れてないのか不思議
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 18:14▼返信
分割はどうかと思ったけど
MGSVも分割なら蝿の王国やら5章までプレイできたのかもなぁ・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 18:31▼返信
※518
全部入ったセットが出来る頃にはPS6の発売付近になってるじゃない?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 18:40▼返信
テイルズで全員オートにしてたまに技指定すんのと大差ない
ターン制とは別
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 19:56▼返信
※473

実現したとしても無能吉田が妨害してくるだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 19:58▼返信
令和になってターン制コマンドバトルってwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 20:03▼返信
いや、ターン制って楽なんだよ
30過ぎのジジイになればお前も分かるようになる
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 20:36▼返信
クラシックモードって要するにFF12を抜刀させたあとガンビットなしで手動操作するのと同じでしょ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 20:38▼返信
※522
そもそもFF7自体がアクティブターンというチャージコマンドゲーだから、本当の意味でのターン性なんてないんだけどな
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 02:22▼返信
ターン制の有り難いところは『ながらプレイが出来る』ことだ

お前らがよく偉そうに自慢(笑)してるマルチタスクというやつだなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:35▼返信
エアリス死亡シーン公開まだ?
ばら売りで死亡ルートと生存ルートに分ければ良いのに
530.ネロ投稿日:2019年09月17日 16:41▼返信
下手くそに合わせる必要なし
真のゲーマーにのみ優しい世界であれ🎖

直近のコメント数ランキング

traq