日本ゲーム大賞 フューチャー部門 受賞作が発表。『デス・ストランディング』や『FF7 リメイク』など11作が受賞【TGS2019】
日本ゲーム大賞 フューチャー部門 受賞作が発表。『デス・ストランディング』や『FF7 リメイク』など11作が受賞【 #TGS2019 】#デスストランディング #FF7リメイク https://t.co/aaJi4tVj01 pic.twitter.com/Q6KcJt8vp5
— ファミ通.com (@famitsu) September 15, 2019
記事によると
・東京ゲームショウ2019に出展された未発売作品から、来場者投票と選考委員会の審査を経て期待の新作を決定する「フューチャー部門」
・合計11タイトルの受賞が決定し、9月15日、発表授賞式が行われた
■日本ゲーム大賞 フューチャー部門 受賞作
・PS4『龍が如く7 光と闇の行方』(セガゲームス)
・PS4/XboxOne/PC『サイバーパンク2077』(スパイク・チュンソフト)
・PS4『十三機兵防衛圏』(アトラス)
・PS4『新サクラ大戦』(セガゲームス)
・PS4『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
・スイッチ『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』(スクウェア・エニックス)
・PS4『仁王2』(コーエーテクモゲームス)
・PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』(スクウェア・エニックス)
・PS4/XboxOne/PC『プロジェクト レジスタンス』(カプコン)
・PS4『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(アトラス)
・PS4/スイッチ/PC『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』(コーエーテクモゲームス)
【速報】#TGS2019
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) September 15, 2019
「日本ゲーム大賞」の「フューチャー賞」を『龍が如く7 光と闇の行方』が受賞しました!!!
いつも応援してくださっているみなさま、ご投票くださったみなさま、ありがとうございました!!!
#セガTGS2019 #龍が如く pic.twitter.com/XPwYoartmi
【速報】#TGS2019
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) September 15, 2019
「日本ゲーム大賞」の「フューチャー賞」をアトラス『十三機兵防衛圏』が受賞しました!!!
ご投票くださった皆さま、本当にありがとうございました!
#セガTGS2019 #アトラス #十三機兵防衛圏 pic.twitter.com/Yf2WVvuLao
【速報】#TGS2019
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) September 15, 2019
「日本ゲーム大賞」のフューチャー賞を『新サクラ大戦』が受賞しました!!!
皆さまのご投票ありがとうございました! 今後とも『新サクラ大戦』をよろしくおねがいします!!!
#セガTGS2019 #新サクラ大戦 pic.twitter.com/kFUA3H56Y0
【速報】『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』、日本ゲーム大賞 フューチャー賞を頂戴した! #TGS2019 pic.twitter.com/J7ZycD6Lvm
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) September 15, 2019
【『仁王2』日本ゲーム大賞 フューチャー部門 受賞】
— 『仁王2』公式アカウント (@nioh_game) September 15, 2019
2020年初頭発売のダーク戦国アクションRPG『仁王2』が、フューチャー賞を受賞しました。
いつも応援してくださる皆様、ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございます。
引き続き『仁王2』にご注目ください。#仁王2 #Nioh2 #TGS2019 pic.twitter.com/eWg9DONQDd
㊗️日本ゲーム大賞2019フューチャー部門受賞しました!👏👏👏
— Ayako (Touchy!) (@Kaizerkunkun) September 15, 2019
DeathStranding has been awarded the Japan Game Award in the Future division at #TGS2019. pic.twitter.com/xHjaMsauIS
【速報‼️】
— 「アトリエ」シリーズ公式@ライザのアトリエ9/26発売! (@GustAtelierPR) September 15, 2019
「日本ゲーム大賞 2019 フューチャー部門」を『#ライザ のアトリエ』が受賞しました🎊
投票・応援してくださった皆さんありがとうございます🙏🏻こんなに嬉しいことはありません😭😭😭
いよいよ9/26発売✨
自信をもってお届けいたします💪🏻 #TGS2019
公式サイト→ https://t.co/wWEZ7oUfEe pic.twitter.com/TlvelJormi
㊗️日本ゲーム大賞フューチャー部門受賞㊗️#TGS2019 来場のユーシャさまたちの投票で決まる、#日本ゲーム大賞2019 のフューチャー部門で、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』が選ばれたッチ~!!!感謝感激ッチ!
— 『ドラゴンクエストXI S』公式宣伝アカウント「クルッチ」 (@DQ11_PR) September 15, 2019
せっかくもらったバッジが逆光で見えないッチ~!#DQ11S pic.twitter.com/BngWWhxLtQ
【#TGS2019】#FF7R が「日本ゲーム大賞 フューチャー賞」を受賞しました!ありがとうございました!2020年3月3日の発売までみなさま楽しみにお待ちください! pic.twitter.com/JUyd0Bi5Xi
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) September 15, 2019
この記事への反応
・フューチャー賞、せやなって感じのばっか。
・昨日P5Rにいれてきたんよね
・推し作品が日本ゲーム大賞のフューチャー賞を次々貰ってるのなんか嬉しい
・龍如7もデスストもフューチャー賞!!めでたすぎる!!!おめでとう!!!!!!🎉🎉🎉
・フューチャー部門、半分以上が遊びたい作品だわ……時間……。
・おっ新サクラ大戦入ってるやん
・龍が如くいっつもフューチャー賞とってる気がする…すごいなぁ
・フューチャー部門にアクション対魔忍がノミネートしてない..だと???
・フューチャー部門賞にシェンムーIIIは挙がりませんでした。
・ライザのアトリエすげぇな。
期待してるぞ。
【PS4】ボーダーランズ3posted with amazlet at 19.09.15テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)
売り上げランキング: 4

未来があるのはPS4かよw
つまり金で賞を獲ってた
れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
,:';:: ∩ ∩ \ ( ⌒ ) \\
,';;:: - O-O- ヽ / / ザンパンマン!あたらしくないゲームよ!
',;:○`)'e'(´○ノ/ / ^~∞ //
ヽ;;:: / /
/ ^ ̄ ̄^ / 劣化100倍、ザンパンマン!
( | \/ ㊥\/ )
清々しいまでのソニー忖度だな
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ 神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
これ1つ持ってるだけで洋ゲーと和ゲーのほぼ全てできるしw
発売後のクソゲーによくこのマーク付いてるけどさwww
サードタイトル壊滅的だよね
新しいハード出てもお馴染みのゲームばっか
未来が全く感じられん
アトリエは正直どうなんや…
同日発売ならイース9だったら納得できたのに
え?じゃあ他に何かあるん?
スイッチの輪っかとか?ww
セガ無双だな
まあこれは宣伝の為の売れてほしい賞だわなw
海外だとアッシュが評価されてたけど日本はブランドけぇ
え、デスストとFF7とペルソナ!?
金がもたねーw
FF7リメイクと龍が如く7はTGSで評価が上がったよな
あるわけないだろ
ゴキはいい加減にしろ!!
FF7リメイク デスストランディング 新サクラ大戦 龍が如く7が話題になったな
どんだけここからコケるのが出るのか楽しみだわ
ゴッドイーター3
巨影都市
なんかも選ばれたよなぁ~w
そりゃスイッチの性能が低くてショボイ劣化版しか出してくれないもんなw
選んでるのはCESAとかいうきしょい団体です
アトリエは別にいいんだけどドラクエSは完全版なだけでフューチャではないだろ
自分も個人的に今月はイースⅨ一択
売れるもん
シリーズ物のおっさんが好きそうなゲームばっかだなw
segaはいいや
ゼルダにマリオにスマブラw
ゲームの発展的な未来を感じる先端にあるゲームに与えるべき賞なんじゃないの?
レトロゲームがあそべるレガシーハードやぞ
間違えるなゴキ!!
現実みようよゴキちゃん
取りえずドラクエが筆頭でヤバそうだなwww
ゲーム内容はいつもと変わらんだろうし
新作の多さやアトラス作品抱えてる辺りからセガ無双は当然かな
えっ違うけど?
スイッチはいつ1億台いくの?
それを言ったらドラクエ11sもだろ?
この辺が人気だったな
TGSでも続報ない時点で察して差し上げろ
ソレ行ったらP5RとかDQ11Sとかリメイクですらない完全版やん
まあリメイクとか完全版とかはフューチャー部門って言葉から考えるとちょっと違うんじゃない?ってのは同意だけど
ドラクエの場違い勘
ゲーム内容はいつもと違うけど?
現実を見れない豚くんなんだからやめたれw
いつまでも任天堂が最強の妄想に取り憑かれてる哀れな子供部屋おじさんなんだ
原神の試遊台に一時間半待ちの行列できてたのは草
スイッチはノーフューチャー賞おめでとうおめでとう🎉✨😆✨🎊
実際は「これから発売される期待の新作」賞だからリメイクがーとか言わんで宜しいw
お前らの敗けだ
ポケモンやマリオ64のあった年なのに
あ、テイルズ新作に松岡くん参戦かな
でも何もないじゃんswitch・・・
スイッチはノーフューチャーという宣伝できて良かったじゃんw
妥当
なんかいろんな意味でドラクエだけ空気読めてなかった感あったな
しれっと別の機種でってなってたらお笑いだけどなwまあ想像以上にハード性能が低くて難航してるのかな?
アクションの質がニーアオートマタっぽいって評判やからな
ゼルダのパクりガーとか言ってたけど、グラもアクションも遥かに上だった
ということはPS4持ってれば何も困らないってことだな
ん?何それ?
まぁ発表するモノがないか
ペルソナ5Rは妥当なんだよなあ
ドラクエなんかより力入ってるし
皆が早くやりたい期待してるソフトであるんよね
その4つ、TGS中ここで豚が必死に叩きまくってたな
いつもそうでしょ
本当に盛り上がったのは最初期の90年代後半だけだし
しーっ
会場の客が投票で決める賞だって知らないんすよw
豚ちゃん涙目飯うまーーーーwwwww
スマブラと段ボールで忖度に使う金使い果たしたんじゃねw
悪いが、任天堂界隈だけな
来場者数多いし
任天堂はゲームショー参加してないじゃん
そもそもCESAに加盟してないしw
負けたんだ、お前らは
開発環境が3DS主体からいきなりUE4になった上に
UE4では制約の多いSwitchじゃ難航するのは容易に想像できる
もっともそれ以外の理由もあるのかもしれないが
ここまで音沙汰ないのは異常過ぎるよな
ドラクエout
イース9がInの方がよかった
まあ、ドラクエは知名度勝ちやね
スマブラの悪口はやめろw
スイッチタイトルはフューチャーされませぇーーんw
でもゴキちゃん
これはあくまでも今後の期待とか言うあいまい極まりないどうでもいい賞で
現実に日本ゲーム大賞とったのはスマブラスペシャルなんだよ?ww
アトラスの人に聞いたけど、PS4マルチになるっぽいよ
全部外人が見向きもしないゲームで草
任天堂スイッチにフューチャーは無い
ペルソナとイースはJRPGの中でも海外人気高いんだがw
任天堂スイッチに未来無し
安心して買える
え…
まだ過去のソフト自慢してんのかw
マリオ64やポケモンも部門賞は取ってたし、時岡とブレワイ大賞とってるけど?
なおも食い下がる豚の哀れな姿よw
ペルソナはアニメ効果もあって海外でも売れてるぞ
DQなんかよりもなw
フューチャー賞()しかとれないゴキステ
現実に大賞をとるスイッチwww
十三機兵防衛圏、サクラ大戦、デススト
楽しみ過ぎるww
サイバーパンクはTPSなら買ったんだけどなあFPSは個人的に苦手
いや売れんだろ、ましてやこれ完全版だし
発売前に決めないと、発売されたときパッケージに例のシール貼れないだろ!
だから出展してる大手メーカーの作品がまんべんなく貰ってる
あとユーザ投票なんてアリバイ作りなだけで、
そこの数字がどうだろうと賞の結果は変わらない
どんだけやるゲームないんだよwww
ノミネートされるくらい追加要素あるとかかも
豚ちゃんはもう少しましな言い訳を考えてねw
期待できる新作がないゴキブタのゴミッチがかわいそうだ
未だにスマブラ言ってる豚w
てかスイッチ出てからゼルダとスマブラしか言ってなくね?W
2年以上経つのに2本しかゲームないの?w
任天堂はファルコム未満
内製はほとんどなし
イース9は評価高いみたいねw
ニシくんなんでや…
サードの新作がマジで無いわ😅
逆だよ。
任天堂マネーが入ってないと普通にこうなる。
何があるのよスイッチに。
フューチャー賞がない=当分期待の新作が出る予定が無い
まあ大賞のスマブラあればもう何もいらないよな!
任天堂はそもそもファーストをTGSに出展してないやんけw
ポケモンとかゼルダとかマリオを出展してれば任天堂一色になるに決まってるやんw
それはニンテンドーのゲームだろ。
実際なんもないよね
そういうのは取ってから言おうねw
逃げないでさw
買えてもスマブラかゼルダの一本だけ
そりゃそれ以外は全部クソなんだよーって喚き散らさないとやってられないわな
これいる?
は?
嫌がらせで参加してないんたぞ!
ポケモンwww、マリオwwww、ゼルダwwwww
そんなの関係ないぞ
大賞はスマブラやったやん
でも未来はない、とw
コスパ最高で羨ましいなw
なお、今年も赤い箱は置きに来た模様www
だからスマブラスペシャルが現実に今年の日本ゲーム大賞とってるやんけw
お前らは任天堂がファーストを出展してないのをいいことに
どうでもいいフューチャー賞をとって喜んでるアホw
まさに都合のいい限定で内輪だけで盛り上がってる韓国人の思考と一緒w
グラも今までの中ではトップクラスじゃない
スイッチ版はどうか知らんけど
マジかよw
発売前のFF15が受賞した後どうなったか忘れたのか?
マジかよ…
ユーザー投票で決まる賞だしそれ目的で票入れてても仕方ないやろw
任天堂の内輪だけで完結してる豚がそれ言うのか
じゃあ何で参加していないんですかあ?w
敵前逃亡してるだけじゃ?ww
にタイトル変えろ
あ、あとサイバーパンクも
800万セールスでシリーズ歴代トップクラスの成果を残したな
見た目は中年で頭脳と財布は小学生なのが豚
それしかないからねww
そして他はスイッチハブ作品が賞をとってるっていうねw
悔しすぎて過呼吸になってるwww
落ち着けよシナニシwww
スイッチでファミコン遊べるってだけですげー喜んでるくらいだから別にいいのかw
スイッチはノーフューチャーで草生えた
でも中身はゴミ。
モンハンアイスボーンユーザー離れ笑えないわ
FF7もゴミだろ。
まーた妄想か
現実はスイッチから客離れしてる事実がよっぽど悔しかったんやなあ
倒産!とか喚き散らす哺乳類モドキはどう言い訳するのやら
尚PS4は1億台目前な模様w
スイッチはいつ1億台いくことやらw
予約ペース別に悪くないけど?
普通にアストラルの初動より売れちゃうね
期待の新作が無いんだからノーフューチャー
手抜きポキモンはどうでもいいです色んなカレー()で楽しめるのは豚くらいだろうし
さてDQ11はIBを超えられるのかな?w
120万のボーダーはつらそうだねw
ソニーが金でとかいってる豚はあほなんか…
大半の賞ってもともとそうだが
いや?別に?
面白い部分もたくさんあったし、
スイッチのゲームのが圧倒的にゴミだわ
両方とも遊んだから言ってるけどね
CESAにお金出してる大手が取りやすいのは当たり前
CESAの役員に任天堂はいないのよね
それも妄想だろw
元々ヴァニラウェアゲーって刺さる人が買うゲームだしな
それでもアストラルなんちゃらよりは売れる
現実はSIEに惨敗する9位堂
任天堂の決算、利益減ってたよねw
PS4より早いペースで売れてますのでw
来場するユーザー投票で決めるんだから、ゲーム好きが支持してるハードを表してくれるし、よっぽど現実的に価値が高い賞だよ
あっTGSってソニー主催で任天堂をハブにしてるからか納得だわw
身内だけ集めて賞配ってんじゃねーぞ任天堂にも参加させろや
妄想?
事実ですが?
現実をいくら否定しても変わらんよ
決算データですぐにバレる嘘はやめましょう
任天堂様自身に参加する意志が無いのに何言ってんだこの馬鹿は
前回の決算で、
PS4のが販売台数上だったぞ?
むしろ決算出るごとに差開いてるよね…
任天堂が参加を拒否してたんだよなあ
マジでノーフューチャー
劣化移植と低クオリティのゴミしかないのが参加しても恥かくだけ
ソニー主催じゃねえよw
円高で利益減っただけじゃんw
いやBD2枚組なんだけど
昔は任天堂も出てたけどwikiによると
日本の大手コンピューターゲーム関連企業のほとんどが会員となっており、コンピュータエンターテインメント産業の発展、振興を目的としている。任天堂は独占が崩れた頃に当たる発会時の経緯から参加しておらず、特別賛助会員という立場となった。また、CESAが主催する東京ゲームショウにも出展していない。
だから選ばれないんだよ
>【赤箱再び】ゲーム開発者「TGS2019の会場に任天堂の方がいらっしゃってSwitchのポップを置いていった」
任天堂も来てたぞ(苦笑)
初めて知ったわ
もう少しましな答え出来なかったの?w
糞笑えるw
また箱テロかましたのか
それとも箱は認可されたのかな?
またかよどんだけせこいんだwwwwwwwwwwwwwww
>【決算】任天堂、2020年3月期第1四半期は最終利益45.7%減!スイッチは好調、3DSはボロボロに
円高でw?www
糞雑魚w
別に任天堂のゲームも発表されるから箱置くくらいいいだろうが
むしろ去年だか勝手に撤去するTGS運営がソニー陣営なだけじゃん
世界普及ペースならスイッチの方が売れてるね。
そしてWiiUのように突然死ですね
わかりますw
横紙破りはしちゃいけないのが社会のルール
各社出展費を負担しているからね
出展する気ないくせにどさくさに紛れて宣伝するとか屑すぎやろw
内容全く関係ないから1番いらん賞だな。
まぁ、受賞作はどれも自分も期待してるのばっかだけど。
SEGA信者の期待値も大した事ねえんだなw
2年目のセールスはまあ、PS4が1480万台、Switch1505万台
ここまではSwitchのほうが確かに上だったが、3年目に入った時点でPS4が1707万台、Switchは1695万台ですでに逆転されてるっていう…
そしてPS4の4年目はさらに増えて」2000万台やぞ
今年のSwitchがこのペースに追いつけるとは思えないっていう
だよね、出展してる企業はちゃんと参加費払ってるってのにね
その上PSは任天堂機と違ってジワ売れするからなぁ
発売前のタイトルから選ぶんだから当たり前やぞ
横紙破りっなんやねん
聞いたこと無いことっば使うな
スイッチなんもねえな
弾数は一見多そうでもいわゆる大手のタイトルはあまりに少ない
バカは黙ってろ
ミスってるすまん
✕PS4が1707万台、Switchは1695万台
○PS4が1770万台、Switchは1695万台
ポケットエディションやレガシーエディションやレトロエディションが出たら
どうするの?
ノーフューチャーだけに2年目のまま思考止まってるんだろう豚さんは
だから決算見てこいっての
今年3月末時点の同時期比較でPS4が300万台ぐらい上回ってる
そういうのは出てから言え。
持ってて良かったPS4
新作見るためにTGS行ってる人がほとんど
結果、何に注目が集まったのかって賞なんだから一番必要なくらいやろ
似非を読めなかったゴキちゃんが人のことをバカとか言えるのかなwププ
前のE3ではスイッチoutスタディアin
今回のTGSではスイッチはノーフューチャー
日本でも世界でもスイッチは蚊帳の外だなw
>【決算】任天堂、2020年3月期第1四半期は最終利益45.7%減!スイッチは好調、3DSはボロボロに
まずSwitchは2017年3月発売だから、今年6月末までの数字は2年と4ヶ月で累計3687万台
PS4は2013年11月、そこから2015年の3月までで、2年と2ヶ月で2ヶ月少ないけどこの時点ですでに4000万台
圧倒的にPS4の方が早いぞペース
上の方で誰かも言っててけど300万台ちょい上だなやっぱり
まあSwitchのほうは年末商戦が少ないというのはあるが、普及ペースという話なら2ヶ月多くとっても負けてる感じになる
当初スイッチの売上目標が2000万だったのはPS4の売上を意識しての事だったんだろうね
2年で4000万を超えるために
それを引き下げて1700万にしたけどそれも未達成だしねスイッチ
2年前のゲームの映像超絶劣化+α版だぞ
強引にゴミッチソフトをねじ込んだ感アリアリ
スタディアは当面は既存のハイエンドゲームがストアの中心になるから
今後市場がどう変わろうと
メーカーにとってはハイエンド据置機に注力すれば潰しが効くのよね
次世代機も控えてる今、携帯機のスイッチでは尚更ソフトが集まらなくなる
あ、すまん
何言ってるんだ…
PS4は2年と2ヶ月じゃなくて2年と5ヶ月だな
一ヶ月多い変わりに300万台ちょい多いってことになる
でもまあ、ペースは300万台前後PS4が早いって結論は変わらないけど
単にこれから期待できるソフトがゴミッチには少ないというだけだろう
現実見ようや
それお前じゃんw
本当に恥ずかしいヤツだなw
PS5の詳細を知らさてないメーカーも安心してPS4向けに作れるだろうし
もこっち「にひってなんだよw もしかして偽(にせ)って言いたかったのかw」
お前の言動だぞ生きてるだけで恥さらしの韓国人
どうあがいてもゴミッチが1億台に到達する未来は見えんなぁ
たぶんLiteをかわきりにnew、pro、LLみたいなのを定期的に発売するんだろうけれど
それで7000万台に届けば御の字かな
和ゲーの売上も今や海外の方がでかいからなぁ
ちょい前までは国内無双とか言われてたMHですら圧倒的に海外売上依存になってしまってる状態
スイッチはノーフューチャーでフィニッシュですw
どうしてこうなった
市場規模が桁違いだからね
開発費が高くなる現代のゲーム、和ゲーが生き抜くためには海外を意識したゲーム作りが必須という事だろうね
映像見たらすげー面白そうになってて困る
で?最近買ったゲームは?
今の時代デカいタイトルは海外で売らないと採算取れないからね
DQの堀井やらが危機感抱いてんのはそこの部分
このままではいずれ中堅規模でしかDQを作れなくなる
新作となるとSEKIROかな
後、セールでいろいろ
仁王とかGOWとか
11が旧来のドラクエの集大成になりそうなんだよな12は海外も視野にいれたアクションRPGになりそう
あれバグじゃなくて、単純にスイッチの熱暴走が原因だから永遠に直らん
完全版商法でPSユーザーをコケにするドラクエを擁護したくはないのだが、
体験版で話題になってるバグの大半はゴミッチ本体がクズだから発生しとるんとちゃう?
マジでDQはいたるところで炎上してるな
来年から「特別賞」みたいなのが新設されて任天堂タイトルが選ばれそうw
ペルソナとか海外でも売れてるわけだからコマンドも悪くは無い気がするがどうなんだろう?
FF7Rのクラシックモードってすげーいい感じに見えたし
俺はイマイチまだよく理解できてないけどドラクエとコラボしてる龍が如くのバトルシステムとか
ああいう感じでコマンドバトルを進化させていく方向に行くかもしれん
次世代DQの求人見ると「リップシンク」の文言があるから
ボイスは最初から入るの確実
アクション性も入れようとしてるっぽいから結構変わりそうね
ほー、マジか。
パクりって騒がれ過ぎて触れないようにしてたけど、調べてみるかな
ハードがゴミで大人しく3DS版を元に作れば良いのに無理してバグったことと
3DS版とPS4版ユーザーに嘘ついていたことは話が別でしょ
任天堂ってセコイねって話よ。
それとも参加費も払えないほど困窮してるのかな?どう思う?
俺、任信だけどさ、PS3程度のスペックしかないswitchで、
新しいゲーム体験できるソフトなんて、出せるわけがないとは思うわ。サードがソフト出さないのも分かる。
任天堂のハードに次はあるのか?
KH3Remind、COD、ゴーストリコン、イース9、コードヴェイン、グラブルVS、グラブルリリンク、テイルズアライズ、SAOリコリス、ドラゴンボールカカロット、イナイレ、妖怪ウォッチ4、FIFA、対馬、エルデンリング、アベンジャーズ、三国志14、などなど……
これぞまさに「ビッグスター、ずらり。」
モンドセレクションと同じ価値がない
ゲームの面白さにグラは関係ないって証明してる神ゲーなんだよなあ
こんなのばかりに賞をくれてやってる様じゃ、世界から周回遅れになったのも頷ける
あれ?もしかしてswitchってオワコン?
そいつは白痴だろw
アレは出展するだけで貰えるんだから
馬鹿を晒してはいけない
スイッチには残飯
結局この図式は未だに変わらずか
DQ11Sは金かけてるだろ
まあ残飯にキャビアとトリュフかけても
残飯に変わりないがww
スクエニのタイトルばかりクレクレしてる
豚さんがなんか言ってますねw
ニーアクレクレ、KH3クレクレ、FF15クレクレ、FF7Rクレクレ
この数年間でスクエニタイトルクレクレしまくってるくせにww
任天堂など東京ゲームショウに出展していないメーカーは選考の
対象外となるとされている段階で余り参考にはならないかな
高級なのりたまだけどね
ってほどどのサードもスイッチガン無視だな
ここで豚が叩きまくってるなら期待できるな。
アイツら自分の所に来ないって理由で叩いてるし。
本体はルデヤ経由で中国に流れてチャイニーズは
ソフトはフン、イラナイだから出しても仕方ない
しょっぼい和ゲーばっかの権威ある賞
デススト、シェンムー3、FF7Rのが先に発売する事になるとはな
つーか前者は未だにゲーム画面すら出てないが
ホントに作ってるのか?
ご丁寧にタイトルにレトロと冠して、GBのベタ移植を出されるよりはよっぽど未来があるよ。
同じメーカーだけどね。
また豚が自分の醜態を擦り付けてる。豚って本当にこんなのばっかり。
64から全く変化ないな・・・
黙っとけ
ライザはマルチだからswitch版も入った感じはあるな。
ドラクエは2年前にPS4や3DSでプレイ済みの人も居るとはいえ、シリーズで初めて声が付いたとかそんな理由かな?
FF7とか何年前だよw
俺も任寄りだけど据え置きハードにはもう期待してない。ドラクエもそうだけど、どう足掻いても箱やPSに比べて見劣りするもん。
個人的にはテレビ見ながらゲームはしたいけど、ガチャゲーはつまらんし買い切りにしても操作性が微妙だから携帯機でやって欲しい所ではあるな
ゲーム業界の未来からもハブられるswitchくん
デスストやFF7Rいつ出るんだよwとか煽ってたもんな朝鮮豚が
任天堂忖度は審査員だけで選ぶ大賞の方でやってる
豚って本気で頭悪いんだなw
DQモンスターズに限っては
DS以降のゴミスタッフは新作作ってもリメイク作っても改悪しかしないというゴミクズ集団だから
オリジナルをベタ移植という選択は大正解だぞ
まぁ「スイッチにもDQモンスターズにも未来がない」という結論は変わらんがw
俺の酒の摘みになれるよーにな
糞ゲーばっか出してユーザー舐めた結果か ざまぁ
ちょにーボーナスポイントの存在を示唆してよいと思う
なお公式通販の新作の予約が好調すぎて決済が例年より早めに行われてるほどな模様
ざまあwww
ちょにー工作マネーの存在だろうなあ
発売前のソフトが受賞する時点で不自然
ゴキ捨てソフトはこんな受賞ばっかりだな
いつものことか
買収しなきゃ賞も取れないもんなw
電撃の前評判ランキングで上位常連で1位取ったりしてんだよなあ
受賞作品が不自然極まりない
どんなゲームにでも贈られて良い賞だが、せっかくの仁王2巨大スタチューが全く目立たないまま
ライザの実物大淫魔像に注目が集まってしまいフューチャー賞受賞が霞んだことは泣くな開発陣!としか
人は乳尻太ももの誘惑には勝てないのだ!!
新作ゼロのゴミだしな
任天堂が休息している間にコソコソしやがって
フューチャー賞とかに完全版選んだりしてるからダメなんだよ
アトリエですら入ってるのに
アライズはステージで紹介した程度なんですが
試遊台あるやつから選ばれるのは当然だろ
最初から最後まで空気に終わったswitch、ホントにこいつ最新ハードなん?
唯一存在感示せたのが明らかな忖度でスマブラねじ込んだだけってのが哀れ
負け犬がなんか吠えてるなぁw
あと輪っか
ドラクエの宗教CMもかな
あんま意味ない賞だな