• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

サクラ大戦シリーズと言えば
横山智佐さん、高乃麗さん、田中真弓さん、日高のり子さんら
中の人本人にキャラコスプレをさせて
そのまま舞台化した「2.5次元の歌謡ショウ」が他にはない目玉だった。

61z9a5bhT1L._SX355_

10ae6c52

61M+0qOCjjL


「新」になり、特に多忙な人気声優が揃った事から
舞台のショウは無いものと思われていたが・・・


PS4『新サクラ大戦』天宮さくらのキャラソンミュージックビデオが公開。2020年春に舞台化も決定 | ゲームよりどりサブカルみどりパーク
http://ryokutya2089.com/archives/24188
http://ryokutya2089.com/archives/24188
  



記事によると


舞台「新サクラ大戦 the Stage」 🌸2020年”春”上演決定!🌸

主演は #関根優那 (天宮さくら役)


EEfVdwkU0AAFlLV






『新サクラ大戦』花組・天宮さくら(CV:佐倉綾音)のキャラクターソング
「乙女なんですよ」のミュージックビデオです。

Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱される
ヴォーカルトラックCD集にFull ver.が収録されます。

歌唱:天宮さくら(佐倉綾音)
作詞:イシイジロウ
作曲:田中公平
編曲:多田彰文












この記事への反応


   
サクラ大戦は声優さんがそのままやる
2・5次元のはしりだったんだけど、変わってしまったな。
レヴュースターライトは声優さんで頑張ってるんだっけ?


あくまで舞台化であって「歌謡ショウ」ではないのですね。
これはこれで面白そうかも。
そもそも、今回は声優さんのラインナップ見た時点で
「歌謡ショウは無理だな」と思ってました。


「歌謡ショウ」は旧花組の声優さんや
ダンディ団の方々だからこそできたことであって、
あれは中々簡単に創り上げることはできないと思います。
なので安易な「歌謡ショウ復活!」よりも
プロの役者さんにお任せした舞台の方が私は嬉しいです。
…が、やっぱり歌謡ショウもう一度見たいなぁ…。

  
声優舞台じゃないのか!?………
サクラの声優がめっちゃダンスとか殺陣とかの練習
頑張ってやってるの好きだったけどな(^_^;)
DVDの花組カメラ好きでした

  
舞台化してもいいんですが、
やっぱり歌謡ショウもサクラ大戦のかけがえないの一部ですから、
いつか是非やってほしいです。

   
声優じゃなくなったのが良いね。
後は演出と役者にどれだけお金と力を掛けるかで,
見るか見ないかが変わってくる。
素人起用は避けて欲しいです。

  
「声優じゃなくなったのがいいね」ってな
書き込みがあるのが信じられない。
やっぱり「新サクラ大戦」と「サクラ大戦」は
全く相容れないカルチャーなのだなぁ。



大物声優が2.5次元舞台をやるのが
他にはないサクラ大戦の名物だったからね
あのメンツじゃ2.5次元は出来ないと思ってたけど
これも時代の流れか・・・



【PS4】ボーダーランズ3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)
売り上げランキング: 2


ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 1




コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:05▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:06▼返信
少女歌劇の舞台は良かったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:07▼返信
サクラ大戦であってサクラ大戦ではないものになってしまったなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:08▼返信
いや悪いんだけどそういうのはちょっと・・・。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:09▼返信
枕に梶猿に食われた団員が2名いる新サクラ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:11▼返信
いまの声優って実力ないしね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:11▼返信
本当大切な部分(ゲーム)に力を入れるべきかと・・・。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:11▼返信
こんな今の流行のことそんな昔からやってたのかオッさん世代の文化もやるな。シリーズが分かる動画とか作ってほしいわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:12▼返信
前回の不仲降板あったよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:12▼返信
仮に声優を起用できたとしても、声優同士の確執で共演NGになったりもするからなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:15▼返信
ゲームはそこそこ売れても他はダメそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:16▼返信
いろいろマルチにやって大丈夫か?
コケたらえらいことになるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:17▼返信

可愛い
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:17▼返信
初代みたいにはいかんやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:18▼返信
サクラ役の人可愛いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:19▼返信
あやねるやらないんかよ
つまらんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:20▼返信
宝塚の女優とかにやらせた方が面白いやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:20▼返信
>>10
そんなんあるのけ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:20▼返信
唸れ灰猫
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:20▼返信
>>17
高そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:20▼返信
なんであやねるじゃないんだ・・・(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:21▼返信
買う気は無かったけどどうするべかな
人物CG残念だけどアニメーションの出来は良さそうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:22▼返信
本人がやらないとかこれはフルボッコだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:26▼返信
相変わらずあやねるの歌はヘタクソだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:27▼返信
さくら役の人可愛いよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:28▼返信
わし、おじさんなんですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:28▼返信
ゲームがヒットしてからやれよ
銭ゲバ臭いねんセガ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:29▼返信
声優が使えないのなら
2.5次元専門にやってるような奴よりも
宝塚とか普段から歌劇を専門にやってる役者を起用して欲しいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:30▼返信
雑な説明すんじゃねーよ
サクラ大戦の声優が多忙じゃないわけねえだろうが
田中真弓さんがおるんやぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:30▼返信
こう言うのが認められるのは腐女子向けのみ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:33▼返信
サクラ役の人可愛いから許す
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:33▼返信
サクラの人小さくてぐうかわなんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:44▼返信
声優なんです
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:48▼返信
うわキッツ
実写化はアカンて
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:48▼返信
まだ成果も出ていないのに
勝利だけを確信している精神構造が理解を絶する
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:48▼返信
過去の奴きつすぎない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:50▼返信
アニメもキモいが実写も酷いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:52▼返信
頭のいかれた韓国人どもにこの名作が難癖をつけられないよう……いのる
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:54▼返信
やろうが声優じゃなかろうが以前のままだろうがどっちでもいいわ
何か情報が出る度にねちねち言ってるおじいちゃんの多さに引く
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 07:58▼返信
又、玉子の喜び組になり枕大戦になるのかよ(笑)
玉子も凄い性欲だよねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:02▼返信
声豚ぶひぶひぶりぶりぃいいいいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:03▼返信
まだゲーム売れるかもわかってないのに色々出し過ぎだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:05▼返信
コケる大戦
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:13▼返信
爆死が分かってるのに、進まざる得ないのは辛い
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:14▼返信
初代が最後に据え置き機で出たのがドリームキャストとかキツイな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:15▼返信
新だからこそ歌謡ショウをやってほしかったんだけどな
あの微妙な下手さも一つの魅力だったんだし

舞台役者とかがやるサクラを見たくはないんだよねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:17▼返信
>>42
過去には歌謡ショウ、漫画化、スピンオフ漫画、アニメ、OVA、プラモもあったし、武道館ライブに映画化までしてた
メディアミックスとしてはある意味でかかったからねー

それだけ期待値が高いんでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:26▼返信
新サクラはキャラデザからいっても好きにならないから値崩れしてから手を出すか考えるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:28▼返信
そりゃ枕声優なんか表に出せないからねw

それにしても3のキャストは今見るとかなりキッツイですわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:29▼返信
キャラデザがひど過ぎ。よくこんなんで売れると思うな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:33▼返信
凄い勢いでコンテンツ展開してるけど大丈夫なん?
キャラに魅力が無さ過ぎやけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:42▼返信
この佐倉って人に関してはデビュー当初から思うんだけど演技はたいして上手くないのになんでここまで推されてるんかね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:47▼返信
めっちゃ90年代っぽいキャラソンやな
タイムスリップしたかと思ったわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:47▼返信
あのメンバーで歌謡ショウなんて色んな意味で無理。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:49▼返信
何故中の人がやらないんだよ
まぁ今時声優がやるの珍しくないから嬉しくはないがね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 08:51▼返信
ロボどうすんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:00▼返信
>>49
というか足が短すぎて全身の見栄えがなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:03▼返信
舞台もできる声優が減ったってことか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:09▼返信
田中真弓の伸長を知ったのがサクラ大戦のミュージカルだったの思い出すw
身長がキャラと真逆でネタになってたけどw
昔のは見た目が糞でも声がそのままだったからそれなりに楽しめた
新サクラ大戦のほうは見た目はよくなりそうだけど、声優じゃないと盛り上がるかどうか微妙だな
テニスの王子様みたいに元の作品が面白いなら成功しそうだけど、新サクラ大戦の内容次第だなw
戦闘以外は舞台化しやすそうだし舞台との相性はよさそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:12▼返信
売れっ子だろうとやろうと思えばやれるんだよ
実際、本番まで一度も全員揃わなかったり、ゲネプロに出られず本番強行してた人何人もいたくらいなんだから
第一、舞台演劇に一度も出たことない『THE声優さん』ばっかりだし、伝統守るためにお粗末なものやったところでね…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:16▼返信
>>29
田中真弓さんは確かにレギュラーは多かったが
売れっ子若手声優につきものの、アイドル的な露出やグラビア撮影、アーティスト活動、ファンイベントなどの仕事は無かったからな
日高のり子さんも同じ
その意味では佐倉綾音・内田真礼・早見沙織あたりはレギュラー多いうえにアイドル扱いだから
忙しさの桁が違う
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:21▼返信
まあ最近アニメやゲームの舞台化は多いけど、全部声優じゃなくて役者がやってるからそれでいいんじゃね?
ただ舞台って大体女子向け原作が多いから野郎向けであるサクラ大戦で声優が出ないとなると
客が集まるかどうか疑問ではある
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:32▼返信
今の声優は忙しくって舞台の公演までは無理やろ。
それに舞台経験のある若手人気声優なんていないだろうし。住み分けは大事よ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:35▼返信
SEGAは全力です!
やっぱり新サクラ神ゲーやね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:35▼返信
>>5
その梶猿も奏組という男版サクラ大戦に出た事がある‪ぞ‪w
奏組も舞台版があったが、声優じゃなくて俳優がやっていたよ。梶猿の他に細谷、松岡、日野ともう1人いたけど、顔がアレな奴らばかりだったよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:37▼返信
売れっ子だからじゃないんだよ
サクラ大戦の声優やるならやれよって話なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:38▼返信
広井王子が、役者を固定すると大変だった、って反省してるからな。その反省を生かしての今回だろ。今後ダブルキャストとかもありえるんじゃね?
別にいいと思うよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:45▼返信
当時多忙トップ・・田中真弓、富沢美知恵、渕崎ゆり子(レッツ&ゴーで相当忙しかったはず)、日高のり子、井上喜久子、小桜エツ子

確かこの面々。そんな過密スケジュール中での「歌謡ショウ」本当よくやったと思う。
今じゃ、歌だけのアイドル声優ばかりだから舞台上でのベクトルが違う。
帝劇カメラ見てみ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:52▼返信
なんか押しすぎでコケる未来しか見えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:53▼返信
当時の多忙といまの多忙は違うレベルになってるからな
昔はサビ残とか普通だったって団塊世代がいってて中身は簡単な仕事とかいうのと一緒
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:53▼返信
壮絶な爆死プロジェクトになりそうだな
何でこれが行けると思ったのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 09:54▼返信
※58
最近の声優はいろんな仕事やらされるから、人気声優は1日のスケジュールがびっしりで
睡眠時間あまりとれないといわれてるからね
新サクラ大戦のメンツだと何人かは忙しくて無理そう
今こういうのやるなら微妙な人気どころか、ブレイク前の新人声優使うことになりそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:18▼返信
懐古に媚びるのか新規取り込むのかイマイチ中途半端だな
とにもかくにもゲーム本編の出来良くないと他に手伸ばしてくれんだろうし
PS4和ゲーは発売前は期待持たせて発売したらガッカリパターン多いからね
ゲーム転けたらシャレにならんだろうねプロジェクト規模的に
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:18▼返信
メイド役の声優が自身昔歌謡ショウ見に行ったと言ってたね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:20▼返信
何でもっと人気みてからやらないのか、コレガワカラナイ

前のファンなんて年取りすぎていないも同然なんだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:21▼返信
キャラのデザイン変わってどうかなと思ったけど
等身がスッキリ大人になって悪くないし
ゲーム部分はサクラ大戦3の画期的な戦闘作った寺田貴治で安心だし
あとは激帝のような名曲を生み出してくれれば
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:23▼返信
あやねるって今の時代の声優の仕事についていけてないよね
歌は下手、ライブに来ない、そして演劇すら出来ない

こういうのをやってこそ人気なのに
もう終わりやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:24▼返信
舞台とゲームとアニメは完全に切り離して作れっての
ペルソナが大ヒットしているのはそのお蔭だ
ペルソナはファンが嫌っているアニメの要素を絶対に逆輸入したりしない
逆を行って大失敗したのがゼスティリアだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:25▼返信
最初から舞台用の女優に声優もやってもらえば良かったやん
あやねるは完全に客寄せパンダ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:26▼返信
※78
キャラのイメージが固定できないのでペルソナの舞台はNO
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 10:32▼返信
声優さんが舞台やらないじてんでスゲーがっかり
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 11:10▼返信
じゃんじゃん迷走してくなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 11:13▼返信
>サクラ大戦であってサクラ大戦ではないものになってしまったなぁ
せやね

新サクラ大戦
 キャラクターデザイン:久保帯人 え?!ばん解でもすんの?!

これじゃな~い・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 11:23▼返信
まあ、唯一よかったのは田中公平先生が続投してくれたから、そこは御の字にしとかない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 11:26▼返信
メインキャストだけじゃなくて、脇役の帝劇スタッフまでも中の人に舞台をやらせて歌わせるという徹底したこだわりだったからな
帝劇スタッフに杉田とか石川由依とかいる時点でいる時点でどうあがいても中の人舞台は無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 11:32▼返信
名前だけ借りてきたまったくの別物だといつ気付くのやら
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 11:33▼返信
これぐらい大改革しないとコンテンツが育たないことは十分に理解しているので、問題なし。
設定、キャラ含む声優問題、世界観、メカ、インフレとしがらみでがんじがらめになって話を進められなくなっていき、
サクラシリーズというコンテンツの終焉をみとった古参ファンとしては、これこそ5の頃にすべきだったんだけど、
15年という時間がそれを可能にしたとも思えるので、ある意味では正しかったのかもしれない。
今の所は旧シリーズとの設定的な破綻は無く丁寧なので、今作は好きにやってほしいよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 11:43▼返信
最近は2.5次元舞台も多いし、もう学芸会はきついだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 12:07▼返信
この大風呂敷はどこまで広がるのか
コケた時が怖いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 12:52▼返信
キャラデザはブリーチよりアズレンやグラブル絵師の方が良かった気はするが
3Dの方では修正して可愛い
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 12:54▼返信
欧米市場意識してるんだろうけど知名度重視でもブリーチよりはナルトの人の方が可愛いような
目がでかすぎないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 12:55▼返信
広井王子氏にゲームには口出ししない見返りに舞台を好きにやってもらう約束なのでは
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 12:55▼返信
シリーズ名乗んなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 13:02▼返信
これこんだけやってゲーム売れるのか?って思うが、とにかく情報出して宣伝!って感じだな
龍が如くとかがヘタってきたしサクラ大戦が売れてくれないとセガとしてはキツいんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 13:04▼返信
妄想だが広井王子氏にゲームにはほぼ口出ししない代わりに舞台をやってもらう約束なんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 13:10▼返信
※85

杉田さんは水城奈々の座長公演で舞台の経験はある程度はあるから大丈夫だと思う。
問題はミカサ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 14:08▼返信
在韓人や韓国人が発狂しまくってるやん

そんな事してもサクラ大戦は成功しますw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 14:38▼返信
まだソフト売れるかどうかもわからん内からやることなんだろうかね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 15:29▼返信
>>96
石川さんって、ニーアの舞台やってなかったっけ?それこそ2B役で。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 15:35▼返信
完全に止まれないコンテンツだな

大赤字どうすんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 15:44▼返信
出てもねーのに舞台化とかすんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 15:55▼返信
本家よりかわいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 17:26▼返信
本業+タレントで多忙な杉田や
そこにアイドル加わって超多忙だった水樹奈々だってちょこちょこ舞台やってたけどな

佐倉や真礼が最盛期のこの二人より多忙とは考えられんから、他の理由もしくはやる気がねーだけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 18:15▼返信
新サクラ大戦キャラソンって歌ひどくないか。俺の耳がおかしいのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 18:29▼返信
>>103
いや舞台なんて相応の技術がないと務まらないし
声優なんかほとんどの奴がやりたがらねーよ
サクラ大戦はもともと舞台化を目指してキャスティングしたものだったけど
新はそういうキャスティングはしてない
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 18:32▼返信
まだゲーム発売されても無いのにどんだけ糞ゴリ押しでアホみたいに展開しまくるんだよ。
流石にこれは馬鹿だろ。どっちに転ぶか分からんが、もしいざゲーム出た後に「何だこの糞ゲーは!?」と言われる事になったらたまったもんじゃないぞw
しっかり評価されてから後で展開って形にした方が良かったんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 18:36▼返信
やっぱ何度見ても、藤島使うのは論外にしてもせめてもう少しキャラデザ考えた方が良かったやろ。ブリーチの作者そのものが悪いわけじゃないが、サクラ大戦というシリーズのキャラデザには合わなさすぎる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 18:40▼返信
>>103
単純にスケジュールでなく力量の問題だろ
深夜アニメに事務所枠で押し込んで小遣い稼ぎには使えても演技ができる役者じゃないんだから
所詮イベチケで声豚釣るための餌キャストよ

佐倉がメインヒロインになった時点で新サクラはサクラシリーズとして欠陥タイトルだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 18:54▼返信
朝鮮統治時代か
ピョンヤン歌劇団つくれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47▼返信
旧サクラの舞台のキツいなw
これなら俳優のがいいわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 14:04▼返信
歌下手すぎで草
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:10▼返信
※52
演技が上手いからに決まってんじゃん
当たり前だが演技クソならこんなに人気キャラ生み出せないからな
いくら容姿と性格良くても肝心の演技がダメじゃオーディション受からん
逆に演技良くても性格クソなら問題起こる前に干されるが
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:42▼返信
※103
いや多忙も多忙よ
今はソシャゲの収録もあるし、特に佐倉内田なんてどのゲームでも出てるだろ
ラジオやイベント、特番なども昔よりかなり多くなってる
だから最近のアイマスだとかラブライブ、バンドリ(ポピパ、ロゼリア、レイズアスイレン)などは新人声優や仕事少ない声優を起用してほぼ専属状態にしてライブの練習させてる
まぁ佐倉はあくまで声優として活動したいと言ってるから舞台はする気ないだろうけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:50▼返信
※79
声優は声優、舞台女優は舞台女優
それぞれのプロにやらせた方が完成度高いからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:20▼返信
せっかく歌上手い声優選んだのにこの曲とこの歌詞じゃこの歌い方するしかねぇじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 22:42▼返信
>>113
いや、出てないゲームの方が圧倒的に多い
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 03:36▼返信
全くゲームの情報すら知らなかったんだけど

大爆死しませんように

直近のコメント数ランキング

traq