• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソロモン諸島、台湾と断交=中国と国交樹立へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091600551
名称未設定 6


記事によると



南太平洋の島国ソロモン諸島政府は、台湾と断交し、中国と国交を樹立することを決めた。台湾外交部はこれを受け、ソロモンとの即時断交を発表した。蔡英文政権が発足した2016年5月以降、台湾から中国に乗り換えた国は6カ国目。台湾が外交関係を結ぶ国は16カ国に減った。

・蔡総統は台北の総統府で記者会見し、「中国は数年来、台湾と国交締結国を断交させるなどの方法で、台湾人の心に打撃を与え、一国二制度の受け入れを迫ってきた」と中国を批判。その上で「一国二制度を受け入れないのは、(台湾人)2300万人の最大の共通認識だ」と強調した。

・中国は多額の経済援助を通じ、太平洋諸国での影響力を拡大してきた。ソロモンの切り崩しは、米国が台湾に新型F16戦闘機の売却を決めたことへの報復や、来年1月の総統選で再選を目指す蔡氏に打撃を与えることなどが目的とみられる。


この記事への反応



目先の利益に目がくらんで、絶対後悔するよ!

中国は見境ないからなぁ...

カードをいくつも持っている中国共産党の強かさ。台湾としては打つ手ないわな。

中共の援助金に目が眩んだか
暗い未来と引き換えってことだよ...アジアやアフリカの国から学べた失敗もあっただろうに(;´д`)


これ知ってる、あとで中国と断交して台湾と国交結ぶやつだ

以前から動きは伝えられていたが、遂に確定か。旧軍が無駄の無駄無駄に兵隊を無駄死にさせまくったガ島に労せずして中共の拠点ができるだろうと考えると歴史のロマンを感じますね。

アメリカはいったい何やっとる???

台湾も問題があるという意見もあることは承知している。それでもなおチャイナではなく台湾と結ぶべきだと思う。





中国人に全てを荒らされるのが目に見えてるのに、金に目がくらんでしまったか・・・


ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 1

コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00▼返信
まあ思想よりまずはパンが必要だからな
ソロモンを責めるつもりはないさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
やめとけって
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
日本のオタク界隈もこんな感じ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
どこ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01▼返信
アベが日米一極外交ではなく、韓国やインドや東南アジアとも組んで
中国包囲網を形成してやればこうはならなかったのでは?
まさか日米だけで中国を封じ込められるとか思いあがってないよね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
※1
中国なんかクソだぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
マ・クベ「ソロモンが、落ちたか」
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
自民党安倍マリオ任天堂統一教会はいったい何やっとる???
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02▼返信
中国の方が圧倒的に経済力もあるし労働人口も莫大だし
これは当然だわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:03▼返信
中国怖くて台湾を切ってる日本に言われたくねえだろ
ソロモンじゃ抵抗するだけ無駄だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:03▼返信
共産主義怖い、そして中国はさらに怖い
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
ソロモン諸島にも続々中国の基地が作られている恐怖
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
そらそうするだろ
逆に中国蹴って台湾と仲良くして何になるんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04▼返信
んで中国資本が大量に入り込んで
「どうしてこんなことに」と嘆くアフリカと同じ道をたどる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:05▼返信
 
 
貧乏国を借金漬けにして言いなりにさせる中国共産ウシジマくん
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06▼返信
沖ノ鳥島を埋め立てて基地にしていこうか
17.投稿日:2019年09月17日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06▼返信
取り込まれたか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
ホント、中国は偽金で大きくなったもんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
中国共産党に脅されたな
習近平は脳みそが戦時の政治家
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
俺達も韓国と断交したい!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
はちまバイトは何言ってんだ?

日本も中国の国交を優先してんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07▼返信
ソロモン諸島は金で魂売ったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08▼返信
先日もインドが「一緒に中国を封じ込めようぜ」
って日本に声をかけてきたし、こういうのに日本が乗って行かなければ
アジアはいずれ日本以外全て中国の支配下に入ってしまうんじゃないか?
いつまでもアジアを蔑視し名誉白人気取りでアジアと組まなければ最後に損をするのは
日本だと思うんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08▼返信
じゃあ、日本も台湾と国交結べよ

口だけネトウヨ共
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08▼返信
金で日本も魂売りました
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10▼返信
日本が悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
中国と国交結ぶために台湾と断交するのがおかし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
※7
やらせはせん!やらせはせんぞ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
アメリカも一つの中国でカーターの時に台湾と国交断絶してんだろ
台湾関係法という裏技やってるけど


この件でソロモン諸島を攻めるのは筋違い
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
中国最強!中国万歳!


薄汚い日本猿どもよ、いずれ貴様らをつぶす!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
私は帰ってきたのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11▼返信
なお、中国の債務の罠に嵌められたのに気付いた
アジア諸国で親中政権が尽く敗北してる模様
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
うらやましいニダ日本も朝鮮と断交ニダ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
小さい国は札束で顔叩かれて言いなりになるだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12▼返信
台湾はもうすぐ完全に中国になるから問題ない
台湾の次は中国が沖縄。韓国が対馬を奪う番だ
37.投稿日:2019年09月17日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
ソロモンはまた戦場になりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
日本はATMだから何の影響力もありませんwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
「藍金黃」の力か
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
もう中国人なんて
核爆弾で皆殺しにすればいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
うちも韓国と断交しよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14▼返信
>>1
偽物作りの詐欺を繰り返す中国らしい、汚ならしいやり方

常識を考えない辺り韓猿と同じ、おぞましい血が見え隠れする
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15▼返信
※36はよやれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15▼返信
これでソロモン諸島も晴れて中国領土だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15▼返信
※36
ナショナリズムでは香港や台湾は救えないもんな。
彼等は人種も国籍も中国であり思想や生活スタイルが違うだけなんだから。
こういう時人種や国籍を敵味方を分ける唯一の論拠にしている
日本のウヨクは何の役にも立たなくなる。
47.投稿日:2019年09月17日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15▼返信
シナが覇権を取れば人類滅亡間違いなし
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
玉袋かゆい
お湿りナウ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
こうも簡単にソロモンが墜ちると花
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16▼返信
ソロモン諸島政府ってあまり聞かないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:17▼返信
※28
台湾も中国もお互いを同じ国と認識している。
そのうえでどっちが正当政府かって話だから、今の中国と国交を結ぶということは
台湾を認めるわけにはいかなくなる。
日本やアメリカもそういう立場。
安倍政権だってわざわざ北京政府の正当性と一つの中国について言及しとる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:17▼返信



うちも韓国と断交したいもんだぜ


54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
台湾と組んでも直近のメリット薄いもんね
中国にすり寄ると後々ツケが来るけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
中国人をぶっ殺せ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18▼返信
日本も台湾と断交してるじゃん・・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
※24
前回の安倍の中国包囲網のときはインドに梯子外されて包囲網が完成しなかったし、
インドは上海協力機構への表明やRCEP寄りの動きしてるし、どこまで本気か分かったもんじゃない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
※47在○って日本語しか勉強してないのかよ?
はよ韓○語おぼえろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
小国は金がどうしても必要だから仕方ない
そもそも台湾だけじゃ中国相手にどうにもならんよ
先進国なら金以外の利害でもどうとでもなるけどそうじゃないんだから
他の国が助けないならジリ貧
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19▼返信
後先考えて行動しないと
中国にいいようにされても知らんぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20▼返信
中国に死を
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20▼返信
※25
ネトウヨは台湾を国と思ってるし国連に加盟してるとも思ってるんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21▼返信
保守派ってまるで台湾を聖人君子のように思ってる節あるけど、インドにしても同じこと言えるけど敵の敵は味方、新日ってだけやぞ
日本以外からみていい国かというのは完全に別問題でしょ、インドはカースト筆頭にあんなもんやし台湾だって問題ないわけじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21▼返信
未だに弾圧とかやってるのによく組むな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22▼返信
中国人に死を
中国人に死を
中国人に死を
中国人に死を
中国人に死を
中国人に死を
中国人に死を
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:23▼返信
日台友好!日韓断交
67.投稿日:2019年09月17日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:25▼返信
日本も40年前に同じことしてるよ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:25▼返信
ソロモン諸島の内部、見る目ないね
目先の欲で後世食いつぶされるの目に見えているのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:25▼返信
>>43
今の世の中バカばっかだから、多数決は無駄だなぁ
ニュースでも普通に見れば分かりそうなもんだが、頭が古い輩はとにかく数で押そうとする

無駄に人口が増え過ぎた今の世界、量より質を見るべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:26▼返信
そりゃ当たり前だろ
台湾が正統な中国政府だと主張してる時点で台湾と中国本土の違いなんて政治でしかない
なら一部地域と仲良くするよりは本体の方を選ぶのが道理
日本ですら台湾との国交無いのに中国と揉めてない国が台湾との国交維持する理由は無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:28▼返信
台湾と断交してるならはやく朝鮮ともしてほしいもんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:28▼返信
これが中国共産党のやり方
これが習近平の戦略
74.投稿日:2019年09月17日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:29▼返信
※57
というかそんな単純な二元論的な外交やる国は普通は存在しないんじゃないかとw
批判とか悪口は交渉の前フリなんだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:29▼返信
日本が言えたことじゃないのが辛いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
習近平は天才だな
欲しい領土を手に入れるためには、まず周囲から固めていく
周囲から削って徐々に圧迫してじわじわと追い詰めていく
そして最終的に完全に自分のものにする
日本も見習え
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
租税回避地だっけ?ソロモン諸島って
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
頭黒人。一生奴隷階級
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30▼返信
台湾は近い将来消えて中国になる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
中共の一帯一路やね
日本もこうやって海側から覆われるように侵略されていきます。
対岸の火事と思ってたら、気づいたときには「あれ?これ戦略的に詰んでね?」ってことになりますからね。
事が起きたときに慌てふためく姿が目に浮かぶ。平和ボケの末路だよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31▼返信
>>70
韓猿がタンザニアでコスい手を使ったが、同じ発想だな

やっぱり糞半島と今の中国は世界の癌だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:32▼返信
中国本土が台湾を完全に支配するためには
台湾を直接攻撃するのではなくて
台湾と交流のある周辺国から買収していく
そして台湾を孤立させて、最終的に台湾が中国の元へ下るように仕向ける
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:32▼返信
ソロモンだけに悪魔と契約してもうたか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:32▼返信
日本も台湾と国交無いんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:32▼返信
>>77
毛沢東2と言われてるらしいが、話の進め方は理にかなってる。それも恐ろしいくらいに。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:33▼返信
いまこそ日本が台湾に加勢してあげなきゃいけないのだが
いまは日本もそれどころではない
北や韓国のせいで手一杯だ
ほんとにもう東洋情勢は混迷を極めている
東アジアが持続可能な安定を構築するためには、まずコリアンをなんとかしないと始まらない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:34▼返信
台湾も大変だよな
日韓の戦いより大変そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:35▼返信
今の中国のAIDS患者の6割が大学生ってやばいよね
大学の自販機にジュースと検査キットが売ってる
名門校5校でだよ
留学してる人なら見てるはずだわなんなのあのアフリカ留学生制度
アフリカ人馬鹿だから中国語覚えれば漢字だから日本で働けると思ってるやついるんだよ
4ちゃんでブチ切れてるアフリカ人いたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:36▼返信
いつものアレだけど、似たような流れで崩壊した国家見てるだろうに、アホなんだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:36▼返信
中華の侵略が進んで行く・・・
日本も人事ではない
海域抑えられたらアウト
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:36▼返信
>>86
俺は上海に数年間滞在していたのですが、習近平の経歴は
主要都市の長を務めて党内でどんどん出世していきました
そのやりかたも、上司の不正を党に申告して、上司を処刑させて
自分がのしあがるという方法です。彼の経歴を調べたらわかります
そのため党内にも彼を恨む人が大勢いますが、彼は誰も倒せない。習近平は鬼です
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:37▼返信
中国核持ってるしな
韓国も持つ野望もってるらしいが
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
>>88
韓カスは日本に見棄てられたら終わりだから陰気で執拗な嫌がらせ、中国は別に台湾に依存してないから一気に攻撃

厄介なもんだな

95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
※92
実質任期無期限化したしな
完全独裁
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38▼返信
香港デモのせいで台湾に迷惑かかってるの草
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:39▼返信
>>91
進んでいく・・・
の点々がそう遠くないっていうのはもうさすがに自覚症状持たないとだめやね。
選択肢が狭められて行っている。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:39▼返信
習近平はそもそも中国共産党内で、
上司の不正を暴いて手柄をたて、下剋上でいまの地位に上り詰めた希代の巨星です
彼によって処刑された人も共産党内に大勢います。彼の上司だった人たちです
銃サツされました。習近平はそういう人です。日本のみなさん、気を付けてください
みなさんはそういう敵と戦わなけばいけないのです

99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:40▼返信
>>88
そんなに大変じゃないから堂々と武器と戦闘機イギリスとアメリカから買ってるんじゃない?
本土から台湾に入国も禁止になったし
香港なんて軍隊を、無理矢理置かれてるだけだし
実質香港には軍がいないようなもんだよ。でも台湾はあるからね
まあ、単純に水問題だと思うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:40▼返信
世界中で協力して中韓を討ち滅ぼすべき

こいつらは世界の癌
生かしておけば無意味な混乱が広がるだけ
一刻も早く討伐するべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:41▼返信
んな小国との関係なんぞどうでもええやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:41▼返信
習近平って悪魔が人間の姿を借りてるだけみたいな見た目だよな
じっさい悪魔なんだろう
台湾も必ず中国本土に取り戻してやると思ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:43▼返信
習近平に比べたら安倍なんて小物すぎて小物すぎてw
安倍なんてただの政治家の家に生まれただけのボンボンがおっちゃんになっただけだわw
日本は平和よのう

104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:43▼返信
どうでもいいと言えばどうでもいいけど
台湾の人は中国この野郎って思うと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:43▼返信
中国人沸きすぎwwwww
台湾島程度も落とせない情けない海軍持ってるくせに不特定多数の幻に向かって怒りのネトウヨ連呼wwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
中国は汚いプーさんが死んだらどうなるのかねー
後継者争いで盛大に内戦でも起こりそうだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
だから何?アメリカが黙っちゃいないだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:44▼返信
※98ワイは中国と戦おうとか思ってない
朝○先に滅ぼしてくれるならなんでもいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:45▼返信
これは習近平の指図なのは明らかです。習近平がソロモン諸島に指示した
台湾と手を切り、中国本土だけと交易するように圧力をかけた
もはやアジアの多くはいま習近平に逆らえない。あれが本当の独裁者というものだ
日本の安倍はぜんぜん独裁者じゃないよw ヘタレすぎるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:45▼返信
台湾が外交関係を結ぶ国は16カ国に減った
少なすぎて針のむしろじゃん・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:45▼返信
>>82
無関係なソロモンを巻き込んで…
混乱が広がっていく…
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:45▼返信
習近平ってどれくらい凄いの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:47▼返信
日本はアメリカの次に中国と平和友好条約を締結した70年代に、とっくに台湾を見捨ててる。台湾加油とか言って仲良くしてるけど、いざ中国に飲み込まれるぞって時に日本は何も出来ないと思う。むしろ反米気運が高くて中国に寛容になりつつある沖縄の心配した方がいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:47▼返信
日本も台湾と断交してるのに何言ってんだか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:47▼返信
独裁者ってのは習近平やキム・ジョンウン、ポル=ポトみたいなのを言うんだよ
安倍総理なんて独裁者のかけらもない
民主的に選ばれただけのおじさんです。日本は平和ですてきだと思います
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:48▼返信
習近平は自分の上司を処刑して自分がそのポジションに就任して
それを繰り返して、さいごは国のトップにまで上り詰めるぐらいしゅごいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:50▼返信
現時点で確か中共の目的は台湾を制圧したあと尖閣諸島を侵略
沖縄を琉球独立を内部から扇動
その外枠をマレーシアとソロモンなどを内部から侵略し事前に東南アジアを固めて一帯一路を作成。
スプラトリー諸島の軍事基地化もその一環。ゲームがうますぎる中国共産党員を目の前にしてる気分。
さぁ、日本人は動けるうちにどう動くか!というときに災害が連発してる状況。辛いね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
属国化の第一歩
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
ムンムンもはよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
星の屑、成就の為に…! ソロモンよ!私は帰って来た!!
121.投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
アジアの関係ってめちゃくちゃめんどくさい
日本も北とか韓国から脅されるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:51▼返信
広州だったかな?河南省だったかな?どっかの役人してた時代に
キンペーの上司たちが集団不正していて、それを党にチクって、
いっせいに処刑させた事件があるんだよ。そうやって手柄を立てて出世して今の地位にある
中国国内では鬼だよ彼は
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:52▼返信
アフリカ化待ったなし。
貿易決済為替は全部、人民元にさせられるんだろうね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:52▼返信
中共に誑かされてしまったか(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:52▼返信
 
今は粛々と  コリカスを殺す  それでいい
 
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:53▼返信
中国人民は、べつに習近平を愛してるわけではない
恐れているのです
それぐらいじゃないといまの中国のトップは務まらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:53▼返信
このやり方って未開の後発途上の連中しか使えねえじゃん
そんな消えて無くなりそうな国の影響なんて無いに等しいやない?つーかそれ従えて中国はどうするつもりなんや?
ヨーロッパの影響も大きい国だろうに、完全に白い目で見られるなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
あーあ。中国に未来なんてないのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
昔からの”中国”ってのは厳密に言えば蒋介石の台湾のことだからね。
中共はいっちゃえば、最近できたばっかりの偽物。だから中共っていうようになったんだってね。中国の偽物だから
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:54▼返信
習近平を三国志で例えると、曹操です
やばいです
敵に回すと怖いです
日本に諸葛孔明はいますか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:55▼返信
アジア圏の覇権を中国は本気で狙ってるからなぁ
ただ金に目が眩んだ先にあるのは共産党による独裁だよ
外交を中国以外選べなくなった時、そこに待っているのは地獄だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:56▼返信
台湾は独立できんのか?
なんか可哀想だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:57▼返信
中国に食い物にされる未来しか見えねぇ
絶対後悔するのに…
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:57▼返信
※131まぁ中国みたいでも殺伐とした国になって嫌だね戦中の日本だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:57▼返信
>>128
いや、もうだからシュタインズゲートっていうゲームで言えばさ、
クリスもまゆしいも死んでバッドエンドルートはいってるわけよ。

一体なにが始まるんです!?(ダルの鼻声っぽい感じ
第三次世界大戦です!
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58▼返信
なに高度な自虐かましてんの
日本もその一つじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58▼返信
※133
残念ながら不可能だな。中国が許さない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:59▼返信
日本が中国と戦う気が無くとも
習近平は日本も手に入れたいと思ってますよ
彼の欲望と野心には制限がありませんからね
日本国民は中国と「共存」を望んでも、習近平は「支配」を望んでます
彼が望むのは「共存」ではなく「支配」です。日本国民は支配されて納得しますか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:00▼返信
プーさんが○ぬまで独裁は決まってるから、ここから20〜30年周辺国がどう耐えてくかだわな
しかし自滅していく線もなくはない
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:00▼返信
いや、日本も台湾とは断交してて中国と国交結んでるからね?
人のこと言えた立場じゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:01▼返信
まぁ最後に笑うのは米
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:01▼返信
中国は全世界の怪物だろ
恐ろしいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:01▼返信
まぁ、中国共産党を一度滅亡させないと世界平和は無理だと思うわ
アメリカさんには頑張ってもらわんとね
なんならピンポイントで核使ってもええよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:02▼返信
このまま中国が力を付け過ぎて来ると
レッドチームのロシアですら微妙な立ち位置になって来るよな
世界情勢って面白いわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:02▼返信
さんざん習近平を紹介しましたが、でも日本にも中国対策はあるのです
かんたんです。習近平も年齢には勝てません。あと後継者も無能です
つまり彼が死ぬのを待てばいいんです。それだけですw
かつて中国史の英雄たちも、どんなに戦場を勝ち抜いてもさいごはみんな老いてしにました
習近平には後継者がいません。それが我々日本や台湾の勝機です
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:02▼返信
日本も韓国と断交するべきでは
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:02▼返信
>>139
9条は反撃することを想定してないからね。
だから共産党は絶対9条改憲反対するでしょ。
改憲して軍事力強化したところで、中共が日本を侵略するときの口実に使われるだけでどっちにしろ詰んでる。
少なくとも9条うんぬんは解決の糸口ではないのはたしか
149.投稿日:2019年09月17日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:04▼返信
習近平は、もう少ししたら、寿命が迫り、焦って暴挙に出てくるかもしれません
そのときが危険です
彼には有能な後継者がいませんから、彼の野心も、彼の1代かぎりで終わりです
わたしたち日本は、それまでじっと耐え抜きましょう
習近平さえしねば中国共産党は衰退します
151.投稿日:2019年09月17日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:05▼返信
※139少子化が進むとそうなるかもね虐○が無ければ中国の
一部になるのも仕方ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:06▼返信
※145
ロシアと中国はどっちも独裁だがもう共産国じゃない
レッドチームというものはとうの昔に滅亡してる
今の世界で覇権を争ってるのは米による世界秩序とそれに従わないものたち
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:06▼返信
韓国マンセーで利権にあやかれなくなった今、中国マンセーを唱えるのがビジネスマンとして最適解だと思う。自民党の中の中華系の勢力が今後暗躍しそう。今までは米国系の勢力が支配していたけどね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:07▼返信
※150
中国の歴史を見てみるとピンチになると結局チート人が生まれて問題が解決しない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:08▼返信
ぶっちゃけ日本は中国と付かず離れずが一番良いと思う
アメリカ一辺倒になってる今は本当は危ない
アメリカと中国の綱引きで利を得る方が国として栄えるし強くなる
アメポチ安倍じゃ駄目だけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:09▼返信
※109
ほんそれ。
プーチントランプ習近平と安倍首相では潜ってきた修羅場の格が違い過ぎる
悪いけど安倍首相はホントにただの着飾ったお坊ちゃんって感じだもんなぁ。とてもじゃないけど同じ土俵で戦えるような気がしない。
まあそれが日本が平和な証拠でもあるんだけれども。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:11▼返信
アフリカ諸国と同じで借金まみれにしてから、ゆっくりと資源なり目的のモノを回収する
いや~ソロモンの方々、後になって首が回らなくなってからだとすでに遅いのよ?
中国とソ連の好意という名の毒は、素直に受けちゃ身の破滅だよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:12▼返信
>>152
侵略や戦争を知らない世代は、なるようになるさで平和ボケできてるんだろうけど。
国民と国家の関係って搾取されるかどうかだからね。例えば、今、安倍首相は消費税を10%にアップして国民からお金を絞ろうとしてるね?国債をどんどん発行して日銀に買わせてハイパーインフレを起そうとしてるね?
ぜーんぶ、国民に負担させて上のほうだけいい思いできればいいやっていうそういう世界なわけよ。
それの更にヤバいバージョン。例えば、はい日本は中共の属国だからね、貢いでねw最低賃金が100円ですみたいになっていくわけ。いい?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13▼返信
台湾はこれからアメリカの支援を受ける
独裁中国に付いた後悔しろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13▼返信
米に付くのはなぁ
中東の有様見れば次はアジアの番とわかりそうなものだがな
日本はアジアのサウジアラビアになるだろ
友好や同盟と聞こえはいいが要するに傀儡
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:14▼返信
ゲームなんかの話よりここでこういう話題で議論してた方が有意義だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:15▼返信
※131
中国で大人気の英雄じゃん
最近墓も発見されて、後世の時代の白磁とかも献品されてたぐらい近平が人気ってこと?

>日本に諸葛孔明はいますか?
ろくに消費が潤ってないのにひたすら増税して国力を削ぐ安倍晋三ってやつがいるよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:15▼返信
歴史から見て現覇権の米も長くはない
勝てるなら中国に付くべきだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:16▼返信
台湾って中国の傘下には死んでも入らないってのが国民の総意らしいし
絶対に屈服しないと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:17▼返信
※160
なお日本も中国についている模様
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
次の太平洋戦争は中国から始まりそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:18▼返信
※167
自分もそう思う。ある意味世界一やべえ国
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:20▼返信
今回のサウジ襲撃でイランと戦争始めたら速攻第三次世界大戦が始まってもそう不思議じゃないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:20▼返信
東京五輪で日本は台湾をなんと紹介アナウンスするんだろうな
チャイニーズタイペイではなく台湾と紹介できたら良いアピールになるんだろうが
台湾自身も問題棚上げでチャイニーズタイペイ受け入れてるし迷惑なんだろうか
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:22▼返信
※159
7年経ってもインフレにすらなってないんだがwいつハイパーインフレ来るんだ?wバカw
山本太郎にアベは緊縮ばかりやってるからもっと緩和しろと言われる始末で、三橋とかリフレ派がれいわ支持に回るくらいだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:22▼返信
台湾は独立して良いと思うが中国が問題だよな。
中国はこれ以上大きくなってどうするつもりだと思うんだが…。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:23▼返信
私は帰ってきたぁ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:25▼返信
バカが中国製品買わなきゃ速攻終わるのに買いまくるから終わらないんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:27▼返信
台湾を国と認めてなくても日本も韓国も台湾と貿易してるっつーのw
表向きの大使館は無くても外交ラインは繋がってるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:29▼返信
ここでアメリカと協調して中国潰しとかないと
中国に乗っ取られて中国移民政策で移民自体がワンチャン狙って日本に押し寄せるぞ
チベットとかウイグルみたいに同化政策取られて日本が終わる
中国人とのハーフばっかりになって取り返すとかそういうレベルの話じゃなくなる
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:32▼返信
蔡英文総統が2016年5月に就任して以来、台湾と断交した国は6カ国目
中国の台湾包囲網やばくね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:32▼返信
ソロモン諸島のwiki見たら、

>2006年4月、首都ホニアラで反政府運動が勃発して、チャイナ・タウンが集中して襲撃された。

だってさ・・・どうなることやら。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:34▼返信
※158
アフリカ見ててわかる通り、中国って平気で環境破壊したり、自分の都合で地元民が使うローカル道路を潰しちゃったりするからねー。
後からアムネスティとかに泣きついても遅い。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:34▼返信
※176
べつに?そういう事自体人類の歴史に何回も起こった
文化は消滅されるのではない
生き残れたものが文化と呼ぶのだ
国の分裂だろうと併合だろうと些細な事よ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:36▼返信
始まるぞ、第二次太平洋戦争が…
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:36▼返信
いつもの
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:36▼返信
数年後に中国人が溢れこんな筈じゃなかったとか言ってる光景が見える
簡単な方を選んでばかりだと誰も助けなくなった時、どうなるか分からないのだろうな。
アフリカ人も言っている「少なくとも他の国と違って中国は金も食料もくれる。」だろうね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:36▼返信
※180
もう21世紀なのに、野蛮まるだしでワロタw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:39▼返信
※179
先進国はそんなこと言える義理じゃないぞ
数年まえまでガンガン自国のゴミを中国含む途上国に捨てたのだからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:41▼返信
※184
それが人間だからしかたないこれからもそれらは続く
否定できる要素が見つからない
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:43▼返信
ソロモン諸島終わったなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:46▼返信
一国二制度を受け入れろって香港みたいになれってこと?
あんな騒ぎがあったばっかなのに?
189.投稿日:2019年09月17日 01:50▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:52▼返信
台湾なんて何のメリットも無いしな

日本だってアメリカという大国のケツを舐めている
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:54▼返信
お金もらったあとに、台湾と国交結んだあかんのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:54▼返信
ベトナムもタイも韓国も中国につくだろうな

日本はどうするんだろうね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:55▼返信
記事の反応は日本が台湾と正式な国交無いって知らんのかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:56▼返信
台湾がんばれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:58▼返信
※192
苦渋だけど中国につくしかないかと
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:58▼返信
綺麗事はいい
ホントに台湾が侵略を受けた時共に戦う覚悟はあるか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:59▼返信
いや、荒らされるかどうかは関係なくない?
金もらって台湾と国交断絶しただけでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:00▼返信
宇野常弘のYotube配信でウーマン村本とラッパーが、中国にお金出してアメリカから護って貰おうって言っていた。保存しとけば良かった。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:00▼返信
これ戦争の準備だよね
やっぱ共産党は怖いわぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:10▼返信
だんだんゲームまとめじゃなく政治まとめになってるぞはちま
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:11▼返信
中国みたいな完全悪がいるっていうのが不思議
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:17▼返信
>>117
アイヌの扇動も追加で
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:19▼返信
金の力というのは
恐ろしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:19▼返信
ソロモン諸島も暗黒面に落ちたか。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:23▼返信
>>152
プーさんすらググれない共産主義とか絶対嫌だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:28▼返信
謎の中国推ししてくる五毛なんなん?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:35▼返信
結局、中国に食い物にされて終わるだけなのに。
情弱すぎてアフリカとかの惨状を知らないのか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:45▼返信
ソロモンの悪夢である
209.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年09月17日 03:08▼返信
中国はもろちん、ソロモン諸島も嫌だな⚖
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:24▼返信
ナウルとかへの支援止めろよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:44▼返信
いや日本も同じことしてるから
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:46▼返信
今の時代中国の合法的な半植民地化で貧しい国は全て土地と労働する場所好きなように使われる
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:03▼返信
>>171
出口戦略も示さずに、弓の弦を極限まで引き続けたらどうなるか。
それから目を背けている以上、現実逃避と言わざるを得ないよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:07▼返信
俺にはこういった小さい国々を攻めることはできんわ
下手に断ったら潰される可能性すらあるんだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:12▼返信
扶不起的阿斗と文化大革命どっちがひどいかは・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:28▼返信
※185
中国って他国から輸入した古紙を段ボールに加工して、儲けてなかったっけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:37▼返信
日本も米国も欧州もロシアも台湾とは国交を結んでないのに中国叩いてる連中は台湾人かただの無知だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:40▼返信
借金漬けにされて良いように使われるだけやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:48▼返信
まさに金の暴力、中国
Epic gamesとテンセント許すまじ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:58▼返信
明日から中国が中国領土宣言しても驚かんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:10▼返信
ソロモンお金無いからしょうがないね…
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:12▼返信
資本主義過多の国際ルールでも中国の勝ち
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:20▼返信
中国と国交をし、台湾とは断交。これは台湾は中国ではないという事の証左。
つまり台湾は独立した国家である。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:43▼返信
中国は利益のない国交は結ばないからな
ソロモン諸島もアフリカのように中国人たちに実効支配されて失業した無職難民が増加するだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:11▼返信
撤回はしたけどそれで終わりなわけないか
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:22▼返信
数年後ソロモン諸島が無くなってなきゃ良いがな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:35▼返信
日本も台湾とは国交を結んでないからないも言えんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:36▼返信
中国との国交を決めたヤツ(首相?)は、のちに無能とか売国奴呼ばわりされそうw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:02▼返信
温暖化で沈む沈む~て言ってるような国が、
温暖化?はあ?な国と国交樹立って面白いね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:08▼返信
数年後にはシナノモン諸島に変わってるだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:17▼返信
もうソロモンじゃなくてコンペイ島でいいよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:36▼返信
 
 
さすが大朝鮮   やる事がソックリ
 
 
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:45▼返信
現地の仕事は中国人が奪い、いつの間にか中国人だらけになってそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:09▼返信
日本も早く韓国と断交しようよ~
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:21▼返信
なるほど、ソロモンに漁に行く船と言い張ればその途中にある日本の領海内で漁をしても問題なくなるわけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:51▼返信
国連って努力しようという善人は喜んで攻撃するくせにみんなが見てる前で悪人を守ってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:03▼返信
お前らソロモン諸島について
なにかピンとくるものある?
238.投稿日:2019年09月17日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:36▼返信
>>1
パンじゃなくて宝飾品になるだけなんだよなぁ。
受け入れてるのは腐敗政権ばかりや。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:40▼返信
※5
パヨクの妄想をソースにするのやめろよ
日本が外交から外したのは特アである中国と韓国だけ
インドや東南アジア、ロシアに至るまで加えて包囲網が完成しつつあるから大暴れしてんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:48▼返信
ソロモンの判断は仕方のないことだな
アメリカがチベットにも上海にも口出ししなかったので、トランプは世界のアメリカを辞めたんだろうな
中国関係にはもう口を出せる奴はいないんだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:09▼返信
日本も言えた立場ではないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:24▼返信
ガトー少佐を呼ばなきゃいかんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:03▼返信
日本も早く断交しようぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:07▼返信
日本が技術供与したってよく言われるけど中国の躍進に一番寄与してんのはドイツだと思うがな。
一次大戦くらいからずっと国交があって、二次大戦以降に中国の技術が何でも爆発するアレな時から
技官やら学者やらを延々と送り続けて来てる。んで中国の傲慢さを経験して国民が拒否反応起こしても
国交を止める事はできず、もう切っても切れない関係になってる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 16:22▼返信
すげえ〜
特に揉め事が無くてもあっさり断交出来るのが海外
それに比べて日本ときたら
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 16:24▼返信
これでソロモン諸島も侵略完了か
奴隷化の道を進むのみだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 16:47▼返信
日本と同じことしてて草
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 20:29▼返信
上のコメ見ずに言うぜ
ソロモンの悪夢
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 22:18▼返信
土地と資源を盗まれて終わりだなソロモン
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 15:54▼返信
都合が悪いとだんまりのネトウヨ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 18:33▼返信
いじめっ子に付くって世界に宣言して恥ずかしくないのかな。かっこ悪い。

直近のコメント数ランキング

traq