• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


吉幾三さんの津軽弁ラップ「TSUGARU」 「通訳お願い」「分からない」と話題に 
https://hirosaki.keizai.biz/headline/1296/
名称未設定 8


記事によると



・青森出身で歌手の吉幾三さんが9月12日に発表した津軽弁ラップ「TSUGARU」が、ネット上で話題となっている。

・歌詞すべてが津軽弁で、ユーチューブにアップされたMVの字幕も津軽弁で標準語訳がなく、ネット上では「通訳お願いします」「他県民はほぼ分からんから説明してくれ」「同じ日本語と思えないくらい理解出来ない」(原文ママ)といったコメントが寄せられている。

・ネットユーザーの中には、ユーチューブが提供する自動生成の日本語字幕も津軽弁は訳せないといった指摘や、再生速度を1.25倍にすると「ノリが格段に良くなってる」という楽しみ方を伝える人もいる。

・吉さんによると「津軽弁という方言を残したいという思いで作った」という。「青森県民でも分からない人がいるのでは。分からない方言はおじいちゃんやおばあちゃんから聞いてほしい」とも。





この記事への反応



両親が帰ってこない馬鹿息子&娘だけど、大体意味はわかった。
つーか吉幾三ははっきり歌ってるから、同じくらいのじいさんがこれしゃべったらもっと難易度高いw


日本語ラップの始祖と言われて代表作は最強の素材。そもそも津軽弁字幕で途中わからんかったのは言うまでもない。いぎおいで2割くらいは理解したかね。

本気出されたら沖縄より何言ってるか分かんねえ(・ω・)

ほぼ聞き取れるが7割しか分からん
南部と五所川原じゃ津軽弁がちょっと違う


歌詞が表示されているのでとても親切。
2番がなかなか高度。


叔父、叔母の津軽弁よりかは聞き取れた。伊奈かっぺいさんとコラボしたら全国的には面白そうだけど、ないだろな。

吉さんの地元は父の故郷の隣町だから歌詞の内容もわかるけど、同じ津軽でもエリアによって微妙に言葉が違うから地元の人でも難儀するかも(笑)

先日、古坂さん…ピコ太郎も津軽弁の歌を発表して中々良かったんだけど、吉さんだと真打ち登場的な魅力があるし、楽曲も流石の出来。確かに、1.25倍が良い。

日本のラップ第一人者が、遂に、津軽弁ラップを…感涙。





1番はなんとなくわかるかも?
1.25倍で聴くともう1倍速には戻れないわぁ

TSUGARU
TSUGARU
posted with amazlet at 19.09.16
TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS (2019-09-12)
売り上げランキング: 282

芸能生活40周年企画 シングルパーフェクトコレクション
徳間ジャパンコミュニケーションズ (2017-05-31)
売り上げランキング: 6,467

コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:00▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:00▼返信
アイスボーン神ゲー過ぎてヤバい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:05▼返信
こいつが一番津軽弁舐めてるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:09▼返信
考えるな、感じろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:12▼返信
仮面ライダー01の主題歌も何喋っとるかわからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:13▼返信
10年遅かったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:16▼返信
オラこんな村いやだ〜
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:18▼返信
トンキンでベコさ買うだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:21▼返信
洋楽聴いてる奴もどうせ歌詞理解せずに聴いてるし一緒
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:24▼返信
※9
それそれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:24▼返信
別に残さんでもええわ
なんかフランス語に似てるとか言ってるcmあったよな?
因みに韓国語もフランス語に似てるって現地人が言ってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:28▼返信
お前らまず津軽がどこらへんか知らないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:35▼返信
ダンベルのOP聞いてるとオラ東京さいくだが脳内で合いの手に入る
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:48▼返信


はぁ〜!ペルソナねぇ、デスストねぇ、オマケにサクラもありゃしねぇ♪
モンハンねぇ、龍もねぇ、毎日マリオをぐ〜るぐる♪


15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:49▼返信
わかんべ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:50▼返信
MVの最後普通に自宅で撮ってね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:52▼返信
オラこんな村いやだ~♪ とリズムが一緒やんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:54▼返信
ほんとだw
MVのラスト、門が閉まるとこ、吉幾三さんの自宅豪邸ですw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:54▼返信
津軽の言葉をなめんじゃねぇ?
だったら、通じるように話せ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:57▼返信
「ベコ飼うだ~」のベコって牛のことだったんだな
そこは「東京で女買うだ~」のほうがいやらしくて良かったのに
そんな歌詞じゃさすがに世に出せねぇかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:03▼返信
演歌歌手のなかでとくに下品なイメージ
まあそこがイクゾーの個性で良いんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:05▼返信
>>20
たまにくるのが紙芝居な村だから女を買うなんて娯楽知らないんだよ...
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:10▼返信
ただ、日常会話を歌にしただけで草
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:17▼返信
コレ好き❤ 
ノリノリな方言ラップ増えてほしい。 
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:20▼返信
爺、引退するんじゃなかったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:54▼返信
やだ、全部解る
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:12▼返信
1.25倍速のテンポの良さが凄い
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:07▼返信
大体わかるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:31▼返信
海外に留学してたんじゃ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:38▼返信
なんでラップ知らない人って、すぐわかるようなもんなのにビートオンビートでしかリズム刻めないんだろう。
この感じ凄くダサいよ。ネタならもう少し中級以上でやったほうが盛り上がるのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:39▼返信
イヤ、南部は南部弁で津軽は津軽弁なんだが。
まー北郡方面は、同じ津軽でもハードな方だと言われる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:42▼返信
完全にわかるやん
これがわからないとかバカすぎるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:03▼返信
自宅前で撮ってるの草
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:20▼返信
昨日ラジオで流れてるの聴いたが、ラップ名乗るならもう少し韻を踏んで欲しかった気が…
津軽弁的にはまぁ、全く分からなくなる寸前で抑制できてるな、と。
ジジババのネイティブなんか、地元民でも少し若いと解読できんからなぁ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:32▼返信
結構好きだw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:40▼返信
福島県浜通りに爺さん婆さんがいる東北弁ノンネイティブだが
幼い頃から真似ばかりしてたから津軽弁もある程度分かるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:43▼返信
この歳でこのリズム感って普通に凄いと思うんだけどなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:06▼返信
南部と津軽は違うというか南部はほぼ岩手だからほんとにべつもんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:32▼返信
究極大河
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:39▼返信
道産子だけど標準語と大した違いが無いと思うがどうか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:09▼返信
これ発音共通語に寄せてるから聞き取れる
実際は日本語に無いような発音混じってどんなにゆっくりでも文字起こしできない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:15▼返信
いや普通にほぼ分かるじゃんw
でも割といい感じの曲だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:25▼返信
函館に勤務したことがあるから半分くらいわかる
へじゃかぶで腹筋崩壊
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:27▼返信
東北出身じゃないが半分くらいは聞き取れた
やっぱりプロは歌うめぇなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:07▼返信
※9
いやわりと対訳とかみるんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:15▼返信
俺だよ!!!俺!!!!!!!!
おいおいおい!俺だよ!!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 14:01▼返信
バックの白い家は吉幾三の自宅「ホワイトハウス」です。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 17:58▼返信
※11
それって宮崎県小林市の西諸弁CMじゃなくて?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:55▼返信
HayHayHayHayHay~
HayHayHayHayHay~
Hay~Hay~Hay~~~
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 21:51▼返信
室蘭生まれの函館育ち♪何故だか何だか理解するw

直近のコメント数ランキング

traq