Fateとかでよく見る「秩序/善」とかいうやつ。
— エゾテン@17応炎 (@north_ermine) 2019年9月16日
アライメントテストってやつで自分の属性を判定できるんだけど、面白いからフォロワー全員やってほしい、日本語訳のページあるし。
ちなみに私は今やったら「混沌/悪」でした。https://t.co/EKOL8FjbFU pic.twitter.com/A5DpZrLfAR
前やったときは私の周りが全員悪属性だったから「これ悪しか出ないんじゃね?w」って笑ってたんですけど、当時のバ先の人にやらせたら「中立/善」が出たりしたので、フォロワーの属性も知りたい。
— エゾテン@17応炎 (@north_ermine) 2019年9月16日
テストはこちら
El::Weblog |Alignment Test 日本語(超適当)訳
http://elvl.blog48.fc2.com/blog-entry-97.html

この記事への反応
・はじめまして。これはD&D3版上での9属性になるため、FGOの9属性とはかなり違います。
既にD&D3.xやPathfinder経験者であるなら申し訳ありませんが、善は必ず善行をなし、悪は必ず利己に走る。真なる中立はおおよそただの人のようなものです。
秩序混沌軸はだいたい似ているかと。
・Neutralと出たので恐らく中庸/中立です
面白いですね、これ
・試して見たら混沌/中立でした
・合法ニュートラルと出ました。「秩序/善」ですかね。
・自分はChaotic Good(混沌/善?)でした
参考までに
・秩序/善でした…
そんな高尚な考えもってないけどなぁ
素直に答えたら混沌悪だったよね
【PS4】ボーダーランズ3posted with amazlet at 19.09.16テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)
売り上げランキング: 2
eFootball ウイニングイレブン 2020 - PS4posted with amazlet at 19.09.16コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)
売り上げランキング: 7

リアルでもヤベェ奴らしかおらんで
ロードに転職しようかな
生え変わる時期なだけだよな!
最近は秩序秩序言ってる奴らが敵のイメージ
秩序ってのはいわゆる体制側ってことだから
虐殺を行おうが国のためなら分類上秩序やで
平凡すぎ
ソニーは混沌悪
たし蟹
ラブライバーはこれにどう答えるの?
鉄オタはこれにどう答えるの?
アニオタこれにどう答えるの?
声豚はこれにどう答えるの?
燃豚はこれにどう答えるの?
これだからはちまは
やはりつまらん人生だな
最悪なのは秩序・悪だぞ
記事主はこれがゲームの名前と認識出来ないのか?
あるいはFateからchaosやneutral分類がメガテンやD&Dに広まったと思ってるバンドリ小学生?
これからは俺の清く正しいコメントを見習って更生しろや
極悪ド畜生はちま民共
こういうのが○○警察になっちゃうんだろうなw
起源主張してるわけでもないんだから黙ってろハゲ
おもしろくもない
というかこれは簡単に意図的に操作できるよな
普通の人だわ
別名独裁者だもんなw
人に良い顔しながら心中舌出してる人間だから当たってる
やはり天使も悪魔も全部倒すしか無いようだ
悪では無いだろw
メガテンなんざネガティブの集団じゃねーの
あの世界にポジティブなんておらんしいてもスタッフの生き写しくらいしかいねーから大体カオスや
中立中庸か混沌中庸が正解
自分は外道スライムかゾンビコップでいいわ。
西郷頼母
>面白いですね、これ
まったく同じ、Neutralとだけの結果が出たわ
極端ゲェジが多そうなはちまでは、俺みたいな健全で健常な人間は稀かもな
合ってるんじゃねーの?
それ、桜はうちが起源といって流行らせたんだからもういいだろ文句言うな、だよね
D&Dファンで元サイト作った人の意図とも違って失礼だし
質問自体がD&Dのゲーム内の設定前提だから判定としても成り立ってない
そこを無視して流用して勝手にそういう遊び方するなら、せめて状況を説明すべきでしょう
ダークカオスが一番やばいと思わせてからのライトロウの吐き気を催す邪悪ぶり
大義名分を携えての虐殺の悪質さに比べたら私欲による暴虐の可愛い事よ
Wizのはほとんど意味ねーじゃんw
G・N・Eだけで、しかも実質的に職業選択の縛りだけの意味しかないし
迷宮内ではGとEの混成パーティも後から合流して可能
そして困るほどのことでもない友好的モンスターとの遭遇
ゲーム的に意味があったのはLOLの時くらいか
D&Dの善悪は利他的か他害的か、秩序混沌は一般的社会規範へ賛同するか否定して破壊するか
Fateの善悪は自身を善と定義するか否か、秩序混沌はある程度以上の集団などのルールに従うか否か
例えばFateのアサシン・呪腕のハサンは秩序・悪だけど、D&D評価なら混沌・善か混沌・中庸のが近い感じ
そう言う風に言うと初出はD&Dだけどな
成功しちゃったテロリストのことだぞ
カオスが善ポジっぽかったが、明確に善悪の区別はなかったが
アニメキャラならワンピースのルフィとかじゃね
D&Dファンの人が作ったサイトをFateと言って広めるのはただの乗っ取り
なんかまずいのかな?
ヤンデレかな
秋葉原の加藤とかエド・ゲインとかジェフリー・ダーマーとかそういう手合いだと思う。
悪の独裁者に立ち向かう人
勿論クソ野郎だけどな
何というか我ながら手に負えない性格だな
ガン=カタの人みたいなのか
現代人の現実的な言動で例えるなら、今流行の煽り運転暴行おじさんに近いのでは?
そう考えると自動車の運転はまずい(適性が皆無)かもね。
信じられるのは己の力のみ
要はルールに従わないけどいい人みたいな
んな事知るか!っていいながら悪者をぶっとばすジャンプ漫画みたいな人
しかしこれ性格診断じゃなくてD&Dでキャラクターメイクをする際に
そのキャラになりきって答えるとキャラメイクが捗るよ、と元の方には書いてあるぞ
プレイヤー本人の性格診断とは違うのでは…?
たしかに規範に乗らないと不安になるところとか思い当たる節が…
両方とも中立はNeutral(日本語では真なる中立)
権力なんてものは時と場合によって変わるし一概に敬意を尽くすなんてのはいえない
混沌/中立
やったじゃんパラディンになれるよ
面白みも何もない結果
今の日本では中立の方が暮らしやすいよ
家が寺で継ぐのが嫌だから飛び出したんだが、通りで僧侶になれないはずだわ。
大抵の人は秩序寄りになるだろうけど自信家な人は混沌に寄るんじゃない
これ公式非公式はわからんけど元記事はオフィシャルライターの一人が書いてるね
いわゆる性格判断じゃなくてキャラメイクの際の指針っぽいね
地位の高い人間で善・秩序だったら、いわゆるノブレス・オブリージュってやっちゃな。
他人へ配慮しながらも自分の利益を得ようとするからかな
そりゃもうペルソナしかわかんねぇだろ。
しかもせいぜい3以降な。
彼らはあくまで「唯一神の使いである天使」であって、「人類の味方ではない」という事を覚えておこう!
天使が偉そうに「あなたは選ばれしもの」とか言っても乗るんじゃないぞ
それならツイ主のやってることはフェイクニュースに等しいな
英語サイトとはいえ、ごめんなさいすべきレベル
なんか後ろにも前にも付いてないんだけど、あかんやつなん?
僧侶・君主・忍者にはなれませんが協調性が高く、特に#3・LOLでは重宝されます。
もしくは、寄り頼む者なく天使も悪魔も皆殺しにしながら我が道を行く人生になります。
ロウルートは正義の為に善を捨てるみたいな話だったし
そしてそれを判断する者が秩序の内外いずれに居るかで善悪なんて変わるよな。
侍に転職することを目指しましょう。
あだ名は天秤とかジャッジメントで決まりだな
善は善ならいいけど善が暴走すると悪になる
ナチュラルか!
融通の範囲越えてることを融通が効かないとか言い出すのも悪だけどな
116がそうだとは言ってるつもりはない
自分のことしか見えていない
善も行き着く場所いくと身勝手になるけどはなから悪では始まってすらいない
もともと大して売れてないやん
俺ルールのジャイアンタイプ
なにそれかっけー
善悪が政治にあてはまるかわからないけど
与党支持者はロウじゃないかな・・・
法に従うが善人ではないため最後は神に見捨てられるやつだわw
いわゆる平凡な善人って感じだったなw
政権以前に、無政府主義や法律は無視とかがカオス
別に左翼的思想もないしアナーキストにも憧れていない
純粋に音楽性が好きなだけの俺は、Lawful Neutral
そのかわりカオスルートだとどうしようもねえ友人が善人になるやつだろ
無政府主義の悪人ってことか?
破壊神とか天魔とか
英雄王ギルガメッシュ様とかがそうです。
半分以下に減らせるだろ
ニュートラルは中間以外になったようだ。
まあ納得
メカテンも墜ちたな
悪・混沌になるの?
女神転生をやってれば当然の結果ですね
意外と当たってんなこれ
自分を犠牲にすると善
って感じだな
この時点で日本人は悪確定じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に癒着ステマサイトだなここは
こんなご時勢だから混沌が多いのは納得
自由最高
Lawful Goodやったわ…
道理でネトウヨと相性が悪いわけだ…
全員燃やす
D&Dとかバルタースゲートなんだよなぁ
俺ネトウヨやけどLawful Goodやったで~^^
秩序・善は粛清が好きそうだな
メガテンじゃなくてD&Dなんですけど^^;
ニワカキッズなのモロバレで恥ずかしくないの?^^;
なりてぇなぁ...(届かぬ想い)
メガテニストはよく天使をクズというが、メガテンが起源と主張しその秩序を押し付ける老害っぷりはまさにそのクズ天使なのでは?
どこがフェイクに等しいかキチンと言えよ
メガテンだろうがfateだろうが大本のD&Dの属性と同じなんだから流用は可能なのは当然だろうがよ。
それがわかんないのはお前の知能が低いからだ。
適当なこと書いてごめんなさいしろよタコ
乗っ取りとか、お前の読み取る能力低すぎるだけやんけ
アライメントテストって書いてあるの読めんのか?
破壊でありながら時に善にもなる
認めた相手は守るとか
バルダーズゲートはD&Dの一種だぞ
ダークナイト
実際かっこいいしな
ラスボス戦でヒーローかばって死ぬ可能性高いな
あー懐かしいそういうのあったな
で、新作いつ出るの?
所詮、この程度
打ち切るわ
あとチューハイ一本残ってるけどさあ
それ以下の価値しかないからな
ま、ガンバれや、クソサイト
その観点でいうと、ちょっと前にあった
日本人の先輩「最低でも二年間くらい勤めたら?そうしたら何かが見えてくるかもしれないしさ」
中国人先輩「スキルが身につかないと思ったらすぐに辞めなさい。早ければ早いほど良い。若い間の時間は貴重だからね」
これは、明確に日本人の先輩が正しいと断言できるわw
ゲーム上便宜的に設定されてるだけのものなんで
現実にはローフルグッドだけの人格とか、カオティックイーヴルだけの人格とか存在しない
会社で部長として働いているときはローフルイーヴルに近いけど家庭内ではニュートラルグッド的な父親として振る舞うとかまあ人間なんてそんなもの
立ち位置が変われば言動も変わる
中庸・中立って事なのだろうか??
これがどういう状態かよくわからんが。基本中立でケースバイケースで善にも悪にもなるってことか?
とは言ってもカオスキャラは悪人、犯罪者、闇系ばかりで
カオス専用クラスのテラーナイトとかユニット殺害数がクラスチェンジの条件という・・・
ロウフルグッド
善の方が生きやすい感はあるわ
ゲームではすぐ死にやすいタイプやろな