• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中部空港のツイッター凍結 「誕生日」が年齢規定抵触
https://news.livedoor.com/article/detail/17098871/


記事によると



・中部空港(愛知県常滑市)の公式ツイッターが17日に約10時間凍結され、更新ができなくなっていたことが18日、中部国際空港会社への取材で分かった。

アカウント設定の誕生日欄に開港記念日の2005年2月17日と入力したため、13歳以上でなければツイッターを開設できないとするツイッター社の利用規約に抵触し凍結された。

・誕生日は17日朝、担当者が入力。これまでは未設定だった。アカウント上の年齢は「14歳」だが、公式ツイッターは2010年1月の開設で、開設当時は「4歳」となり、規約に抵触した。




この記事への反応



「人間の誕生日」と「企業の誕生日」の区別すらできないTwitter社。

去年の大神万理さんと同じことしてて笑った

幼児かどうかもっと用心してほしかったの。ふふ

LINE公式と同じ目に遭ってて草

機械って柔軟性が無くて困りますね。笑

かわいい

いきなり凍結されると、焦るよね。(笑)





企業アカウントが誕生日を開設日に設定して凍結されるの何回目だよ!
あんまり広まってないんだろうか









コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:30▼返信
あほすぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:31▼返信
代表者の誕生日いれるのは基本
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:31▼返信
たまにやる企業あるけど
すぐに解除されるから問題ない
次から気をつけな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:31▼返信
赤ちゃんプレイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:35▼返信
あほくさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:37▼返信
>>1
ゲーム記事くださいよ~
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:41▼返信
安倍様に逆らう輩は極刑じゃー!安倍様マンセー!安倍様マンセー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:42▼返信
玉袋かゆい
お湿りナウ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:42▼返信
愛知に空港あったんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:43▼返信
※8

はちま「やれ」
玉袋 「はい」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:47▼返信
Vtuberとかは大丈夫なんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:50▼返信
公式垢とか区別されてないの?
13.ネロ投稿日:2019年09月18日 19:51▼返信
寒い
チューハイを飲む度に寒気がする
でも、美味いからいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:52▼返信
※11
もう何人も凍結されてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:52▼返信
何年にしたら凍結されないんや…
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:53▼返信
※9
名古屋飛行場知らないとか空港エアプか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 19:55▼返信
こんだけクソクソ言われてる割には今ややってないとイベント参加お断りされるようなSNSって何なんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:01▼返信
アカウントの設定にコンテンツの開設日を入れる奴方がおかしいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:02▼返信
できないとか普通にクソだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:04▼返信
 やっちまったなあ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:07▼返信
空港は人じゃないんだから、
担当者の年齢を入れるべきでは??
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:08▼返信
逆に老舗は何百歳と判定されてるのか…?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:10▼返信
こいつら、神社のアカウントとかが1000歳超えてたら凍結するんだろうか?
ツイッターの担当者なんて広報とかの人だから、そいつの年齢入れるのはおかしいしなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:11▼返信
仕様もアホだよなこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:12▼返信
うんちぶりぶり
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:13▼返信
>>16
マニアックな方行って草
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:14▼返信


正直言って終わりだよ日本は

そもそも人間が腐ってる、これは最近の若者とかそういう話では無い
団塊からゆとりまでの世代が全てクソすぎる、
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:16▼返信

正直言うと戦争に負けたんだからそもそも日本は終わりかw

もう正直言うと戦後以降はクソクソなんだよね、特に2000年以降がやべえ
今なんて昭和の時代の遺産を食ってるだけだろゲームにしろ半導体にしろアニメにしろ車にしろ、商社にしろ
それに戦後伸びたのはアメリカのおかげ、
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:17▼返信
>>23
おかしくねえよ現在入力している人間の年齢を入れるのは当たり前だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:17▼返信

日本と韓国が最近争ってるがどっちもクソクソ
日本は明治までは良かったがそれ以降がな(韓国は時代関係なくクソです)

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:21▼返信

なんにしろ東アジアはクソみたいな国ばかりだな

中国→共産化と言う闇落ち 韓国→声だけでかい 日本→戦後以降上層部がクソすぎる、オリンピック委員会とかがいい例
北朝鮮→誰もが認めるクソ国家
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:25▼返信
>>21
そういうことじゃないw
年齢制限は必要かも知れないけど要件抽出が杜撰過ぎる
企画も受注も糞みたいなバカしかいないってことだ
個人情報の漏洩は大丈夫なのだろうか?
もしかして公表してないだけでダダ漏れだったりするのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:26▼返信
そもそも日本人の使い方がおかしいからな
ツイッター社は悪くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:27▼返信
法人か個人か選べるようにしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:36▼返信
今の年齢じゃなくて開設時にまで遡って判定するのさすがにアホすぎない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 20:36▼返信
機械が区別してるんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 21:25▼返信
映画版チーム・バチスタの栄光で、阿部寛が「いま羽田についた」って電話しているシーン
あれのロケ地は中部国際空港
これマメな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 21:44▼返信
※28必死すぎ草草の草 ムンを信じろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 21:46▼返信
これで凍結するんだったら、あのうじ虫頭の春風を凍結しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 21:58▼返信
IT後進国JAPがお手数かけてすみません
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 22:24▼返信
つうかtwitter社は
開始時に個人垢か法人、組織垢かの設定つければいいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 04:21▼返信
>>4
だからといってポプテピピックは関係ないだろクソ野郎‼💢
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 07:23▼返信
13年以上存続してない企業はツイッター禁止でいいよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 12:57▼返信
Twitter社が調べる権限もつもりないというなら
アカウント情報に企業/個人の判別情報を申告させる仕組み入れないととは思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 14:53▼返信
まぁなんだ
考えなしにいいね!👍を導入して世界を混乱させたごめんとか
後になって開発者が謝罪するノープラン会社なので基礎学力が怪しいのは事実

直近のコメント数ランキング

traq