https://natalie.mu/comic/news/347939
記事によると
森川ジョージ「はじめの一歩」を原作とする舞台「リアルファイティング『はじめの一歩』The Glorious Stage!!」のキャスト、スタッフ、公演情報が公開された。
アニメ版で一歩の声を務めた喜安浩平が作・演出を手がける本舞台。主人公・幕之内一歩役はシュートボクシングの経験を持ち、本作が本格的なデビュー作となる後藤恭路が務め、一歩のライバル・宮田一郎役を滝澤諒、「浪速のロッキー」の異名を持つ千堂武士役を松田凌、一歩の先輩で最強のボクサー・鷹村守役を滝川広大、一歩が所属するジムの会長でボクシングの師・鴨川源二役を、アニメ版で青木勝役を担当した高木渉が演じる。
「リアルファイティング『はじめの一歩』The Glorious Stage!!」は、2020年1月31日から2月9日まで、東京・品川プリンスホテルのステラボールにて上演。
この記事への反応
・会長のビジュアルと高木渉でコーヒー吹いた
・えっ間柴の再現度やばくない???すご
・ヴォルグがどう見ても日本人だが…
・会長色々おかしいだろ
鴨川会長役だけど声は青木じゃん
・宮田と真柴の再現力www。
他のキャストも特徴捉えてるな。
・完成度たっけーなおい
・会長もだか、伊達英二もなかなか。
ゴーバスターズやマジレンジャーだとはすぐに気付くまいwww
会長wwwwwwwww
千堂と伊達さんと間柴と冴木も良い感じやん
千堂と伊達さんと間柴と冴木も良い感じやん
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 19.09.18集英社 (2019-09-19)
売り上げランキング: 3

評価する
1回の舞台に随分詰め込んだな
鷹村がちょっと若すぎる感じが惜しい
大人の事情臭がしない
久美はもうちょっと原作に寄せろ
大乱闘するの?
ビジュアル見て誰か判らなかったの一歩と速水くらいだったし
あとは体やな
会長が青木で草
その間に何試合するつもりなの?っていうボクサー役の量だな
新人王戦トーナメントから伊達への挑戦まで全部行く気か?
ほんと気持ち悪いわ
まあイケメン勢揃いやし
そっちには人気出るんじゃねーかな
こないだの酷いコエンマとかも
並んで踊り出すイメージしかない・・・
「桐島部活やめるってよ」の脚本だと知ってちょっとびっくりした
ミュージカルと勘違いしてね?
あとこの宮田なら俺でも倒せそう
主人公()でgdgdになってるのが本当にもうね?
青木との絡みが気になるな
タフ定型がどうしても脳内で横槍を入れてくるわアカンやんこんなの
もっとイケメン使えよ
千堂もなんか違う
それと伊達の悪人顔が面白いわ
普通の芝居にするなら時間的にせいぜいボクシングは1~2試合がせいぜいだし
ジムやその周囲の芝居はするにしろボクサーの人数多すぎな気が
しかも鷹村の相手の外人チャンピオンとか居ないし
全員トランクスって事は無差別勝ち抜きとか無理な話にすんのだろうか
スポーツになったのに・・・残念!w
見ないけど
重量級に見えない
会長ぉ!俺の声返してくださいよぉ!
三瓶辺りにやってもらえればいい
ええやん
髪型よく再現してるよ。
音響はアニメ版の使えば盛り上がりそうだけど、技の再現とかどうなるんだろ。
デンプシーはまだましでスマッシュとかショットガンとか悲惨なことになりそうなんだけど。てか俳優ファンから漫画に入ってきた人とか今の展開みたら驚きそうだなw