PlayStationRの新情報発表・動画配信イベント「State of Play」第3回が9月25日午前5時に放送決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8971/20190920-stateofplay.html

PlayStationRがお届けする新情報発表・動画配信イベント「State of Play」第3回の放送日が日本時間9月25日(水)午前5時に決定しました!
番組は約20分を予定しており、新しいタイトルの発表や、ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオの作品をはじめとした数多くのタイトルに関する新情報を盛りだくさんでお届けします。
今回も日本語ナレーションにはフリーキャスターのジョン・カビラさんをお迎えし、注目タイトルのエキサイティングな映像をナビゲートしていただきますので、どうぞお楽しみに。
本映像は、日本ではYouTube PS公式チャンネル、およびPS公式Twitterにてご覧いただけます。
※なお、次世代機について情報のアップデートはございません。ご了承ください。
この記事への反応
・朝はや!
・そろそろラスアス2の続報かな?
・午前5時は流石に草
せめてニンダイみたいに7時からにしろよ
・またやるのか、State of Play。これ、どうなんだろうな、マジで。
平日の朝5時って・・・日本ユーザーにリアルタイムで見せる気ゼロだな!
前回はアイスボーンの発売日発表とFF7Rの新映像だったけど、今回はラスアス2の発売日とかくる?
前回はアイスボーンの発売日発表とFF7Rの新映像だったけど、今回はラスアス2の発売日とかくる?
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 9

そもそも動画配信なんだから日本人が見れなくても問題ないだろう
好きなときに見れば良い
話題性も売上もさ
ラストオブアスって2000万本売れたぞ
ポケモンって1500万本くらいだよね?
負けてね?
フォトリアル全部一緒に見えます
結構今年PS4かぶらずに各イベントで大作ガンガン発表してるけど
E3でもgamescomでもTGSでも凄かったけど
またやるんけ・・・
これ以上ソニーに業界を荒らさせないでくれ!
E3に今年ソニー出てないんやで
出てないのにE3で独壇場だったPS4・・
まだまだあるんけSIE・・
吉田がデスストの次はラスアス2と言ってたので今回はラスアスだろう
對馬はまだ先になりそう
豪華なレトロゲーム機と言われるSwitchというハードがオススメだよ
確かに炎上してるねポケモン
ラスアス2の話なんだから黙っとけwww
どんだけビビってるんだよwwww
ん?wポ
まあSIEのE3カンファ近年はクソだったしどっちもどっちか
ん?wポケモンの話をされると困るのかゴキ?w
ブーちゃんイライラしないでw
新しいタイトルの発表
って書いてるけど、新作もあるのかな?
バッッッカジャネーノ?
スイッチ版だね
前回のSoPの後に任天堂がポケモンダイレクトやったが完全に空気だったよな
あれは笑った
PS4と同じ感じになるなら年度末あたりにPSMがあってそれで発表になるんじゃね
分かるわw
まるで出来の悪い弟が優れた兄の猿真似をするようだw
言われて悔しかったシリーズww
つい最近任天堂も弾無いのにニダしてたやん
ファーストがろくなゲームを作れないのが悪いわけだけど
ここで来なければ対馬は本当にPS5になりそう
再生数はニンダイの200分の1でした
不人気でスマン!
だからこんな時間にやるわけだし洋ゲーばかり出てきてお前ら発狂するんだろどうせ
今度ファンミがあるからそこでちょっと情報出るんじゃね?
新作の発表もあるのかこれ?
任天堂にも発表の場を用意しろ公平に
PS5の発表ならPlayStation Meetingになるから違うだろうな
言い草が韓国人そのもので草
E3に大金はらって参加して
カンファもやってMSみたいな糞なのやるぐらいならやらない方がまし
ゲーム関連の予算がもったいない
2月に独自イベントやってお披露目って噂
前回はFF7だしてE3が霞んだくらいだけどなw
ソニーも任天堂も日本軽視だ
唯一マイクロソフトだけが日本重視なんだよ
無いって書いてるじゃん😭
MSに宣伝権を金でぶんどられて発表するもんがない
そんでオーケストラ大会やったら叩かれまくって、仕方なくE3撤退
アストラルチェインやデモンエクス爆死させてといてこの言いぐさだからなw
頭おかしいわ
E3に参加しなくてもほとんど各メーカーPS4ばっかりだったし
でなくても良いんじゃね・・
参加しないことで逆にソニーの影響力のデカさを感じたわ
任天堂なんて散々やっておいて自滅してんじゃん
今年E3でなにやったっけ…ってレベルだったなw
E3前にだしたデスストとFF7のほうがまだ覚えとるわw
アイスボーン20万本w
これに期待してるw
MSが今年はソニーがいないから盛り上がらなかった
来年は復帰して欲しい
ってラブコール送ったくらいやからな
ニンテンドーワールドダイレクト2019だよ
やめたれw
こんなんだから4年遅れのスイッチに100万台も差付けられて負けるんだよ
でもMSカンファで全部発表してしまうから
ソニーはE3から逃げたんだよ
何言ってんだ?
ダイレクトは毎回世界同時にやってんぞ
何を発表したのかすら知らんレベル
バァカかよこいつ
クソでかい施設借りて大々的にやんだよカス
全世界に向けてな
豚ちゃんアイスボーンめちゃ売れてるぞあれ
フレンドアイスボーンやってるやつ多いし・・
DLCって忘れてね、なんで本編ごとまた買うと思ってんだよ
馬鹿は何も知らない
カプコン公式が120万本突破と発表済みだよ
てかアストラルチェイン3.2万本、デモン2.8万本でよく20万本とか煽れたなw
やっぱり脳に欠陥あるだろ
今年からステートオブプレイオンリーになるのか
豚ちゃん・・MSもE3会場から逃げたんやで
アレはE3期間中だけど別会場やで
E3は情報流出多いし、年内情報だけに制限したからメーカーから避けられて
ブースだすくらいしかされなかったんだぞ。
ラスアスの発売日告知程度はあるかもだが、あまりに予想できてつまらん。サプライズ入りで、それを見た外人の嘘くさい驚き動画を見る流れならよし
PS5発表してないんだからここで発表するわけないだろw
アイスボーンが大爆死して、FF7Rの予約も超低調なソニーのプレステの未来は暗い
だから嫌いなんだよ
爆死(豚の妄想)かww
ボスですが?
任天堂は元から中ボスレベルだぞ
GK乙!
任天堂ファンはファーストの旧作を重複買いする文化があるというのに!
レトロ感が香ばしかったからなあw
やはりPS4、新鮮なソフト発表をユーザーは望んでいるんだよw
今年からって言うより今年はって感じとちゃう?
今すでに発表されている以外のタイトルの開発はほとんどPS5に移行してるだろうし
今はPS5の情報出せないからカンファやるのが難しい時期でしょ
ただの動画配信に何言ってるの恥ずかしい
はちまに24時間いないで外出て働けよ引きニート
真のACと言われたデモンエキスマキナ店頭消化率60%w
16は来年E3でPS5と同時発表だよ
FF7Rで盛り上がってるのに話題を割いてどうすんのよ
馬鹿なの?
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
まあゲーム企業ランキング9位、
世界アプリパブリッシャーランキング40位の任天堂はカスだもんなw
あとツシマの続報も欲しいところ
肝心のユーザーいねえじゃん
これ国内市場全体か
DLは多少伸びても全体がめっちゃ下がってるから相対的に全然DL数変わらんのか
ドラクエ10みたいな形式だろうから続編という概念はないんじゃね?
来年PS5向けの新作引っ提げて戻ってくるみたいだけどな
ファーストタイトルもサードタイトルもてんこ盛りだそうだ
意味がわからない…
ニンダイにソニーを呼ばないのと同じ理由ですよ
任天堂がソニーを追いかけてるの間違いだぞ
追いつくも何も…はるか先を走ってるやんけ
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
因みにボダラン3は店頭消化率85%
そんな想定外想定内だわ
狭量だねえ
『インファマス』シリーズを手掛けたSucker Punch最新作として大きな期待が寄せられているPS4『Ghost of Tsushima』。SIE・吉田修平氏が本作についてインタビューを受け、グラフィックの魅力について語っていました。
吉田氏
「グラフィックに圧倒されるゲームになっていまして、プレイしていて、キレイすぎて手が止まっちゃうくらいなんです。日本の景色の美しさを1.2倍にしたようなゲームです」
果たしていつ発売になるのか。PS5での発売という噂もありますが、続報に注目です。
呼んでクレクレかよ、恥ずかしいったらありゃしない
・イースIX -Monstrum NOX- ・CODE VEIN ・ペルソナ5 ザ・ロイヤル ・A列車で行こう Exp+
・東京喰種: re CALL to EXIST ・シェンムーIII ・電脳戦機バーチャロン マスターピース1995~2001
・お姉チャンバラ ORIGIN ・新サクラ大戦 ・バビロンズフォール ・有翼のフロイライン ・三國志14
・ドラゴンボールZ KAKAROT ・龍が如く7 光と闇の行方 ・グランブルーファンタジーヴァーサス
・New GUILTY GEAR(仮) ・魔砲少女のメイガスフィア ・ELDEN RING ・神田川 JET GIRLS
・グランブルーファンタジー Re:LINK ・SAO アリシゼーション リコリス ・Death end re;Quest 2
・Project Awakening ・Project REsistance(仮) ・ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ etc
グラフィックにしか言及されてないくせにイキんなよゴキwww
絵画見て美しいって言ってるだけじゃんw
なんでだろうね?
もうPS5は買わない
PS4 パケ78.3% DL21.7%
スイッチ パケ89.1% DL10.09%
ソニープレステさん、DL版全然売れてなかった・・・・
日本の任豚対策だよ
sony自体がバタ臭い洋ゲーしか出さないから日本人からしたら対岸の火事だしね
興味もてるわけがない
イライラしとるからじゃね?
そもそもE3には不参加なんだけど
TGSには参加してるだけましでは?
PS4 ・217,420本
Switch・152,910本
さようなら任天堂
普通に起きるわ
自然に目がさめる時間だしざまぁ
流石にそろそろ何かあるかも
酪農の朝は早いんだぞ知らないのか
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
PS4の時と違って国内のサードもPS5に移行するの早そうだから凄く期待してる
つまりどうなるかはわかるよな
PS4の半分・・Switchェ・・・
この前のニンダイは中古ソフトの紹介ばかりだったよなあ
がっかりだよw
PS4の初期にスクエニの社長がPS4ですら国内はDL率15%といってたけど
全然のびてないな
ニートゴキしか見れない
そのバタ臭い洋ゲーにアストラルもデモンも負けてるのは何のジョークなんだ?
豚がそう思いたいのはわかるが
カプコンが普通にワールドの続編作るって言ってるからw
しかもグラを大幅に上げるって言ってるからスイッチングハブは確定
ちょい前やったばかりやしさすがにもう出すものないんとちゃう
前のからして内容うすっぺらかったし
どうせぐーすか寝てる癖にw
大爆死やな
PS5はあと三年後だよ残念でした~
パッケは新規ユーザーやで
そう思いたいならそうなんじゃない?
・任天堂eShopでは、無名のゲームにスポットライトが当たることが非常に少ない。そこでインディ開発者らは90%を超える大きなディスカウントを実施することで、「セール」一覧に掲載されて露出が高まることを狙っている
・「ランキング」30位圏外になると、存在していないようなものだ。そこで人の目に触れるよう「セール」を活用し、口コミや売上拡大に繋げようとしている
・長期的に見たとき、これは本当にインディ開発者にとって良いことなのだろうか。任天堂がもっとソフトを分かりやすく掲載するなど工夫しても良いのではないのか※これだけやっているのに10%かよw
ソフトメーカーがとっくに動いてるって言うのに3年後は無いわ
ポケモンが大顰蹙だしスイッチョにもう好材料残って無いじゃん
PS4はこれからデスストやサイパンやFF7Rやらで盛り上がるけどさ
まぁポケモンも売れる前提のタイトルだし株やってる側からは大した要素じゃ無いだろうけど
DLCで120万本だったね残念(´・ω・`)
・任天堂eShopでは、無名のゲームにスポットライトが当たることが非常に少ない。そこでインディ開発者らは90%を超える大きなディスカウントを実施することで、「セール」一覧に掲載されて露出が高まることを狙っている
・「ランキング」30位圏外になると、存在していないようなものだ。そこで人の目に触れるよう「セール」を活用し、口コミや売上拡大に繋げようとしている
・長期的に見たとき、これは本当にインディ開発者にとって良いことなのだろうか。任天堂がもっとソフトを分かりやすく掲載するなど工夫しても良いのではないのか※で、スイッチのDL率10%w
もうそういうのいいから
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
どうせ誤報だら
モンハン発売してもうゴミみたいなゲームしか残ってないやんけ
あら。。。あららららら。日本の話してるのにまたカイガイガーですか、おじいちゃん
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
DL版なら初動でパケ版の4倍以上売れてるって記事あっただろバ〜カw
残念だけど事実で現実だぞ
DLCなのになんで当てはめてるの?
パッケージ版は本体込みじゃん
そもそも負けてない定期
おじいちゃんTGS前に任die(死)やったでしょ
任天堂にもまだマリオデ2やブレスワ2やマリカ9やらがあるけど?
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
電撃PS(笑)の妄想な
業界団体はこう言っている
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
それってSwitchで出るのか?
次のハードじゃね?
そんな確実じゃない情報を鵜呑みにするとかゴキちゃん切実だね
世界では
【祝】PS4『MHWアイスボーン』全世界で250万本を突破!!
【PS4ゲームソフトのダウンロード比率は43%だと判明!一方任天堂は……】
関係無い記事にまで飛んで来て発狂とかどんだけ悔しかったんだよw
全体の比率だろ
DLCのIBが一緒なわけないだろ
まあ分かってて必死に言ってるんだろうけど
現実逃避をしても無駄
スマブラDLCカード売り上げ集計不能w
それ、去年の数字じゃね?
モンハンWに当てはまるのか?
妄想はいいから。
日本のゲーム業界団体CESA(ソニーやサード各社も参賀している)の白書の数字は覆らないよ
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
アイスボーンのパケ版は印刷だけはアイスボーンで中身はワールド
ワールドを既に持ってる奴はアイスボーンのパケ版買う理由がない
2013年から2015年でDL比率、たったの4%しか上がってないのに
なんで今年になってDL率急激に伸びてると思っちゃったの?
おじいちゃん、すでにボケ始まってるの?
MHW自体には当てはまるかも…というか近い数字である可能性は高いだろ
だがIBはDLCだぞ?
根本からして全く違うw
豚も分かっててやけくそになってるんだろうが
2013年から2018年でDL比率、たったの4%しか上がってないのに
なんで今年になってDL率急激に伸びてると思っちゃったの?
おじいちゃん、すでにボケ始まってるの?
スイッチセカンドもイグニッションしてるわ
え?はちまを妄想扱いかよw
こいつ今顔真っ赤だろうなw
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
都合のいい時はDLC都合の悪い時はパッケージ扱い
海外のサイト機械翻訳してるだけのはちまがなんだって?
日本のDL率は業界団体が発表したので覆りません。ソニープレステさん、全然DL率高くなかった・・・
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
シナリオのクエストは一度ホストがモンスターと遭遇しなきゃ入れないからな
実際手間だしソロで狩れる奴はシナリオくらいならソロで駆け抜けるんだわ
で、DLCはいくつなんだよ
いつ誰がDLCをパケ版扱いした…
幻覚でもみたのか?
こんな深夜に顔真っ赤にされて大変だなw
ちゃんと眠れるか??
ずっとDLC扱いされてたんだけど・・・
どうしちゃったのぶーちゃんww
お前ここはちまだよ?w
前もロクな発表無かったから期待しないほうがいいよゴキちゃん
たった20分しかないけどこの前の神ニンダイ超えられますかソニーさん
馬鹿なのか豚は
この場合、どっちに入ってるんだよ豚の分類ではw
DLなの? パケなの?
冗談抜きでダウンロード版とダウンロードコンテンツの区別なんかつかんぞ
馬鹿はコメに参加するなよ
その神ニンダイとやら多分ほとんどの人が内容忘れとるで
残飯って言葉だけは強烈に印象に残っとるだろうが
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
>ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版
DLCは当てはまるんですかねえ
ダウンロードするのは一緒じゃん
大差ないわ
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
これが豚かw
こいつ絶対脳味噌と間違えて白味噌とか入れてるわw
おい、だからDLCはいくつなんだよ
逃げんのか!
CESA発表ダウンロード比率。業界団体発表なのでファミ通やメディクリの予測値と違う、実際の数値
PS4 パケ78.3% DL21.7%
いやだからな
それじゃあ俺みたいにMHWがパケでIBはDL(おそらく一番多いパターンだろう)って人は
どっちに分類してるのお前
パケなの? DLなの?
信州味噌だよw
はいはい論破されたら豚扱いで逃げるパターンね
DLCの数字は?????
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
モンハンワールドアイスボーン、初週パケ25万 DL版4~5万本ってとこか
大爆死やな
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
パケじゃん
馬鹿にしてんのかお前
おいいい加減DLCの数字だせよ
明日朝イチでスイッチライト買ってきてもらうぞw
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
ここ最近ずーっと同じパターンなんだが、ぶーちゃんの脳ミソには学習能力って機能が備わってないのかな?
本当に黙ってた方がいいレベルの白痴っぷりだわw
モンハンワールドアイスボーン、初週パケ25万 DL版4~5万本ってとこか
大爆死やな
だったらお前が主張してるパケ版の比率に入ってる人がDLでIB買ってることになるんだけど
まじで馬鹿なの?
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
モンハンワールドアイスボーン、初週パケ25万 DL版4~5万本ってとこか
大爆死やな
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
さらにそれに+してパッケージの約20%がDL版を購入した可能性がある
ってならわかる
すでにワールドのパッケージ持っている100万以上を無視してマスターエディションのパッケージだけの20%だけがDLC買ったって計算をしてるなら馬鹿の中の馬鹿
ニシ君はこのコメントには何も言わずに逃亡する
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
いつも痛い所突く正論言ってつもりだが
ぶーちゃん残念でしたぁ〜😜
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
自覚してないところが馬鹿な証拠だぞ
まずは国語の勉強を頑張りましょう
似非くらい読めるようになろうね
スイッチライト発売記念だからな
馬鹿だな
キチガイコピペ連投し豚走だろうな
モンハンワールドアイスボーン、初週パケ25万 DL版4~5万本ってとこか
普通に大爆死やな
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
でも買わないんでしょ?
豚のくせに
お前の書いたその短いコメントから既に馬鹿さが滲み出てるぞ
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
DL数でごまかしはもうきかない
今後も最大で20%止まりだな
日本語怪しくて草
国語のお勉強からやり直そうね
残念だったなw
スイッチライトはもうアマの欲しいものリストにあるんだよw
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
ヨドバ前ヤバイ!
任天堂は10%止まりだから
アストラルなんちゃらやデモンなんちゃらの数字を誤魔化そうとすんなよw
残念スイッチライトの話題で独占なんですわ
すまんなゴキブリ
欲しいものリストw
買ってないじゃんw
なんでそこで「買う」と言えないんだ…
ついに幻覚見てるw
FF7だしたのにしょぼかった、ねぇ
イメージだけで言っただろw
何か新作発表されないかな
態々アイスボーンのパケ版買うと本気で思ってるのか?
何だったら中古でMHW買ってアイスボーンのDLC買えばアイスボーンが遊べる
なのでアイスボーンのパケ版を買う必要がない
それを分からないお前らがバカだろうが!
昔いたコテハンゴキブリ今はほとんど見ないけど全員俺がレスバトルで論破して潰してきたからな本気出したらすぐ潰すよ?君たちも
?
今更擁護しても遅い、演じる演じない以前の問題
お前、もこっち本人だろ
ゴキにとっては明日は厄日だなw
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
不審者として通報されるなよ
てめーん家のアストラルとデモンが大火事やんけ。
もう日付変わっとるぞ
見回りしてる場合かw
いい加減スイッチ買えよw
任天堂ハードと同じで時代に全くついて来れて無い
仕事しろ
10%も20%も対してかわらん・・・
各ハード30万本売れたソフトがあったとして、スイッチはDL版3~4万、PS4版は6~7万
3万本ぐらいしか差がつかない
コメ稼ぎのバイトだろ
果たして売れるんかねえ
↑
ぶーちゃん理解している?w
まあライトは10万台かな?
但し通常のスイッチは1万台に落ち込むと見ている
3万本を誤差扱いとか酷くね?
アストラルなんちゃらやデモンなんちゃらの立場も考えてあげてw
売れる訳がない、そもそも後悔するような仕様の廉価版なんて買っても損するだけだしな
各ハード「30万本」売れて、ようやく3万本の差だぞ
たいていのマルチなんて数千~5万本ぐらいだから
まじでDL版なんて誤差にしかならん
ルデヤの買取価格を見ればわかるかもw
高額買取扱いなら爆売れするかもw
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
バックにルデアが付いてるはずだし
内容薄すぎて軽く炎上してただろ。二度と見るか
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
君らは買うんか?
スイッチの3000円クーポンだけの買い取りしているぞwww
ジムと言うより、コアファイターだよな。
実際のマルチ売上はPS4版がパケ20万本でDL分+20%(4万本)
スイッチ版がパケ5万本でDL分+10%(5千本)くらいだから
だいぶ差が出るよ
悲しいくらいにw
ゴッドイーター3とかだともっと差が広がってたはずw
現在のスイッチライト買い取り価格19800円w
Nintendo Switch バッテリー強化版 ネオンブルー/ (R) ネオンレッド 買い取り価格 29,000円
Nintendo Switch バッテリー強化版 グレー 買い取り価格28,500円
30万台は固い
スイッチ付属のクーポンを2100円で買い取り中www
今回は駆け込み需要なんてどこの界隈でも無いってよ
駆け込み需要ってそれクリスマスまで隠しておくのか?
もともとGBAからvitaまで携帯機ばかり触ってきたからね
画質は携帯機としてみるから気にしないわ
おそらく周回遅れって意味やろw
買うか確定してから言えよ、買う気なんてのは買わない奴らですら気軽に言えるってのに
ライトはノーマルより液晶画面小さく、バッテリーは強化されてないからなあ
明らかに劣化版なんだよ
『2019CESAゲーム白書』による、ソフトウェア国内ダウンロード販売数が明らかに。パッケージ版と比べて、ダウンロード版は全体の17.5%を占めていたことが判明しました。
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
十字コントローラー部分だけだと思う
横だがパーセンテージで大事なのは元の数だしなw
嘘か本当かは知らないけどジョイコンが未対応らしいから
ジョイコンを使ったゲームは遊べないらしい
携帯ハードらしからぬ爆熱ゴッドフィンガーなのか
それともダウンクロックしまくって普通のスイッチより性能落ちてるのか
ダウンクロックしてブーストモードという話だから性能は当然落ちています
エヌビディアがライト用に新しいチップ作って無きゃ一緒でしょ
ホットサンドになって無いだけマシなくらいじゃね?
2DS需要に近いものがあるのかもね
ポケモンしかやらないから本体は出来るだけ安くって層向け
厳密にいうとジョイコンは2Pとして対応
1Pは本体接続されているから
本当の数字が出てしまったか
DL版が売れてるという架空の数字だけが頼りだったゴキは死んでしまうのかな?
ソニーは哀れだな
思いっきりどん底から遥か上を見上げて言う言葉がそれかwwww
豚が「聞いたことないタイトルだなぁ。GOTYゼルダより売れるの?」と煽って
GKが「ラスアス1はゼルダよりも多く売れて、ゼルダよりも多くGOTYを獲得した」と説明して
豚が「売上とかどうでもいいし、GOTYとか別に信用してないし」と言い出すまでがテンプレ
再生数だけ伸びてもPS4のソフトよりも売れないとか冷やされてるだけじゃんw
スイッチライト
果たして売れるんかねえ
ドラクエもこのままだと史上最低の爆死コースだしスイッチサードガチで死にそうなんだけど…手遅れか
前回めっちゃショボかったけど、大丈夫か?
また対抗してショボいダイレクトでもするのかな?
新規タイトルも無く残飯ばっかなら張り合わなきゃいいのに
やっとゴキブリの書き込み無くなったから勝利宣言しとくか
最後に勝つのは任天堂
Switchの悪口はやめてくれ
おまけに放送時間も日本軽視しててゴキブリかわいそw
まだ一度も勝っててないから頑張ってw
5時だろうと7時だろうと後で見るだけだっての
まあタイトルないけどww
こちとら仕事で忙しいんじゃい
ちったあ考えろ🎨
ん?wポ
令和09年25月19日に配信だろ
何と勝負してんのw
マジでゴミだわ
PS4ユーザーだけでなく、3DSユーザーにも砂かけたからな
初動ミリオン行かなきゃ爆死だよ
もはや信者しか見てないんじゃないか。
俺はもしかしたら公式に突撃して暴れるかも
こんなふざけた動画を流すぐらいなら年内に発売するゲームでも宣伝しろってさ
比べていいレベルのイベントてはない
ps4で初動ミリオンとかMHWしか存在しないのにw
そもそもミリオンが三本のみw
潰されたの知らない人がこの時期でもいたんだな
売れてなくて草